虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)21:47:50 海老名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)21:47:50 No.688201743

海老名って住みやすいんだろうか

1 20/05/11(月)21:49:17 No.688202300

そこそこ

2 20/05/11(月)21:52:28 No.688203536

横浜と箱根に出やすいイメージがあるな

3 20/05/11(月)22:05:02 No.688208564

海老名も結構坂あるから場所次第

4 20/05/11(月)22:05:45 No.688208867

ららぽとビナウォークがあるのは無敵に近い

5 20/05/11(月)22:05:47 No.688208878

映画館もあるし新宿にも出やすい 町田に行けばデカいモールもある

6 20/05/11(月)22:09:22 No.688210408

小田急乗らないからサービスエリアの印象が強い

7 20/05/11(月)22:09:51 No.688210639

>小田急乗らないからジャンクションの印象が強い

8 20/05/11(月)22:10:56 No.688211121

本厚木が栄えていたそんな時代もありました

9 20/05/11(月)22:11:02 No.688211162

>相鉄線乗らないから小田急の印象が強い

10 20/05/11(月)22:11:32 No.688211389

駅ちかならなんでもあるよね

11 20/05/11(月)22:12:06 No.688211629

>本厚木が栄えていたそんな時代もありました ほんの15年ほど前の話さね

12 20/05/11(月)22:13:57 No.688212359

>ららぽーとできる前に神奈川から引っ越したから駅北は田んぼしかない印象が強い

13 20/05/11(月)22:25:22 No.688217027

小田急で住むなら本厚木や海老名がギリギリかなあ それでも都内に出ようとすると結構かかる

14 20/05/11(月)22:26:11 No.688217358

>ららぽーとできる前に神奈川から引っ越したから駅北は田んぼしかない印象が強い ららぽーとはできたがまわりは今でも田んぼだ

15 20/05/11(月)22:26:59 No.688217707

海老名って言っても海老名とか門沢橋とかさがみ野とかじゃだいぶ変わるし….

16 20/05/11(月)22:27:11 No.688217799

厚木や海老名から都心へ通勤は不可能ではないけどムチャだろ… 時間の無駄すぎる

17 20/05/11(月)22:27:29 No.688217925

小田急は町田以南がよく止まるからなかなか永住する気にならない

18 20/05/11(月)22:28:04 No.688218157

>厚木や海老名から都心へ通勤は不可能ではないけどムチャだろ… >時間の無駄すぎる 厚木や海老名じゃないと家が建てられない人だって沢山いるんですよ?!

19 20/05/11(月)22:28:32 No.688218339

映画を見るにはいい所

20 20/05/11(月)22:29:10 No.688218657

俺だって住めるなら新百合ヶ丘や登戸に住みたい

21 20/05/11(月)22:29:27 No.688218759

秦野の方が地価安いんじゃない?

22 20/05/11(月)22:30:24 No.688219137

>秦野の方が地価安いんじゃない? あの辺が小田急沿い最安だけど…住みたいかい?

23 20/05/11(月)22:30:30 No.688219175

えびーにゃとかいうキメラが棲む街

24 20/05/11(月)22:31:10 No.688219442

通勤手段のグラフだと本厚木が西の端っぽかった

25 20/05/11(月)22:31:41 No.688219687

本厚木以西に住んでるけど座れるから新宿まで出るのもそんなに苦じゃないよ

26 20/05/11(月)22:31:59 No.688219820

>本厚木が栄えていたそんな時代もありました 相模大野すら廃れてきたしなあ

27 20/05/11(月)22:32:19 No.688219980

駅近くか西のほうならいいけど東は坂ばかりだからやめたほうがいいな海老名

28 20/05/11(月)22:32:20 No.688219991

厚木はあゆコロちゃんがかわいいよ

29 20/05/11(月)22:32:30 No.688220052

湘南の海に集まってくるのやめろ!

30 20/05/11(月)22:32:30 No.688220059

県央って観光するとこあるのか 県内全市町村を制覇しようかなって思ってたけど

31 20/05/11(月)22:32:44 No.688220160

海老名住みは横浜辺りで働いてる人が多いイメージがある

32 20/05/11(月)22:32:46 No.688220174

もういっそ小田原に住んで休日はツーリングに行きたい

33 20/05/11(月)22:33:44 No.688220535

藤沢か大和あたりがちょうどいい

34 20/05/11(月)22:34:35 No.688220863

>本厚木以西に住んでるけど座れるから新宿まで出るのもそんなに苦じゃないよ 帰りは…

35 20/05/11(月)22:34:39 No.688220884

すまないが多摩線江ノ島線はノーセンキュー

36 20/05/11(月)22:35:03 No.688221042

>帰りは… 一本見送れば座れる!

37 20/05/11(月)22:35:16 No.688221122

海老名なら門沢橋まんじゅうは 神奈川で一番美味いまんじゅうと言っていいだろう

38 20/05/11(月)22:35:17 No.688221130

当然っちゃ当然だけど 同じ秦野でも学前はちょっとお家賃上がるよね

39 20/05/11(月)22:35:20 No.688221149

なんだかんだ言ってもやっぱり直線距離は短い方がいい

40 20/05/11(月)22:35:27 No.688221207

県内ならどこでもいいからおすすめのスパ銭知りたい

41 20/05/11(月)22:35:46 No.688221338

>すまないが多摩線江ノ島線はノーセンキュー 多摩セン使って大学通ってたからセンキューだ

42 20/05/11(月)22:35:59 No.688221434

新宿から乗る小田急線は心を無にして乗ってる

43 20/05/11(月)22:36:33 No.688221650

>県内ならどこでもいいからおすすめのスパ銭知りたい 鶴見のラクスパ

44 20/05/11(月)22:36:38 No.688221680

>県内ならどこでもいいからおすすめのスパ銭知りたい 厚木なら湯花楽

45 20/05/11(月)22:36:49 No.688221758

本厚木はかつてここで自作PC組んだな 町田よりもパーツ関係が充実してた時もあった

46 20/05/11(月)22:36:52 No.688221784

>県内ならどこでもいいからおすすめのスパ銭知りたい 竜泉寺の湯

47 20/05/11(月)22:37:00 No.688221835

>県内ならどこでもいいからおすすめのスパ銭知りたい 湯の蔵ガーデンいいよ

48 20/05/11(月)22:37:02 No.688221849

僕の昔住んでいた湘南台はどうですか!!

49 20/05/11(月)22:37:05 No.688221868

俺会社が厚木だし…

50 20/05/11(月)22:37:09 No.688221893

厚木のどっちかっつーと清川村みたいな土地に住んでるけど 皆厚木から逃げて川崎とか都内に引っ越して行ったわ…

51 20/05/11(月)22:37:15 No.688221936

南に住むなら無理に京王線や小田急じゃなくても 田園都市線や東横線で良いのでは

52 20/05/11(月)22:37:20 No.688221971

>県内ならどこでもいいからおすすめのスパ銭知りたい 東名厚木健康センター!

53 20/05/11(月)22:37:34 No.688222074

まあ帰りはどの路線も… むしろ相模大野から向こうが平和なだけ小田急は有情

54 20/05/11(月)22:37:37 No.688222093

>すまないが多摩線江ノ島線はノーセンキュー 中央林間で渋谷にも直通だ

55 20/05/11(月)22:38:11 No.688222295

急行停車駅でいいなら新松田だってそうだぞ

56 20/05/11(月)22:38:54 No.688222553

>急行停車駅でいいなら鶴巻温泉だってそうだぞ

57 20/05/11(月)22:38:59 No.688222588

多摩線はともかく江ノ島線は悪くねーだろーが! 相鉄乗るかテメー!

58 20/05/11(月)22:39:16 No.688222705

教えてくれたスパ銭どこも良さげだな…落ち着いたら行ってみよう…

59 20/05/11(月)22:39:16 No.688222706

町田とか海老名は都心だけじゃなく横浜みなとみらいにも行きたい人向け

60 20/05/11(月)22:39:47 No.688222920

>県内ならどこでもいいからおすすめのスパ銭知りたい スパ銭じゃないけど以前厚木に住んでたときは七沢温泉の日帰り湯によく通ってた

61 20/05/11(月)22:40:09 No.688223073

開成駅前開発進んだ?

62 20/05/11(月)22:41:01 No.688223403

海老名はイオンから先は今でもあっという間に畑になるのよね

63 20/05/11(月)22:41:49 No.688223692

厚木含めて土日に死ぬほど渋滞するからイヤ

64 20/05/11(月)22:42:41 No.688224019

町田にもららぽーとみたいな大きい商業施設欲しいよね 南町田は遠すぎ

65 20/05/11(月)22:42:54 No.688224097

>厚木なら湯花楽 近場だわ 林中のちょい先でしょ

66 20/05/11(月)22:43:10 No.688224210

鶴巻温泉行けばいいじゃん あとこの時期箱根はいいぞ

67 20/05/11(月)22:43:49 No.688224448

>町田にもららぽーとみたいな大きい商業施設欲しいよね 町田はなんかごちゃごちゃし過ぎててきらい 店は多いけど全部小規模だし なんか歩いてる人の質もヤバい

68 20/05/11(月)22:44:37 No.688224797

田園都市線と小田急線ならどっちが利便性いいかな…

69 20/05/11(月)22:45:55 No.688225294

大和市は坂もないし車移動必須でもないから住んでて楽だぞ

↑Top