虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)21:35:43 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)21:35:43 No.688197013

この子が死んだ後ってどうなったんだろう

1 20/05/11(月)21:36:27 No.688197315

太陽のように笑う子が家やクラスからいなくなっただけですが

2 20/05/11(月)21:37:00 No.688197520

ムードメーカーの不在いいよね…

3 20/05/11(月)21:37:47 No.688197833

多分もう皆笑わないし休み時間も誰も口を開こうとしない

4 20/05/11(月)21:38:12 No.688197988

漫画とかでも推しじゃないけどムードメーカー担当だった奴が死んだ時は推しキャラが死ぬよりダメージ受けることもよくあるからな…

5 20/05/11(月)21:38:50 No.688198228

あっちゃんのその後は…

6 20/05/11(月)21:39:02 No.688198315

野猿を馬鹿にしてたクラスの女子が あの子の話はやめてって言ってるでしょ!! って言いながら泣き出したりする

7 20/05/11(月)21:39:50 No.688198638

でもあっちゃんはⅡ攻略してるし逞しく生きてる

8 20/05/11(月)21:39:52 No.688198658

>あっちゃんのその後は… 虚ろな表情であの子はFLのカタリナに転生したと繰り返すようになる

9 20/05/11(月)21:40:10 No.688198760

>あっちゃんのその後は… あの子が生きたかった世界であの子の分まで生きる そしてまた友人として転生して近くから見守る

10 20/05/11(月)21:41:31 No.688199279

あの子の話は誰もしない、あの子のことを思い出して辛くなるから あの子以外の話は誰もしない、あの子を忘れたと思われたくないから

11 20/05/11(月)21:42:57 No.688199802

よっぽど拗らせた子じゃなければ高校卒業する頃には立ち直ってると思う

12 20/05/11(月)21:43:33 No.688200042

天寿を全うしても唯一の心残りとして来世を求める程度の傷

13 20/05/11(月)21:44:35 No.688200465

あっちゃんはよっぽど拗らせた子だけど ちゃんと立ち直ったよね

14 20/05/11(月)21:45:51 No.688200986

>よっぽど拗らせた子じゃなければ高校卒業する頃には立ち直ってると思う 卒業後にクラスの皆がお墓に立ち寄ってた事を皆知らないみたいな話があると良いよね

15 20/05/11(月)21:47:17 No.688201534

私来てたんだ…毎年ね…みたいなの好き

16 20/05/11(月)21:48:17 No.688201902

同窓会ではいつも野猿の話題になると思う

17 20/05/11(月)21:50:14 No.688202672

クラスで先生から野猿が死んだこと言われたとき …?…???ってなるわ絶対

18 20/05/11(月)21:50:59 No.688202950

先生そういうの冗談でも笑えないって…

19 20/05/11(月)21:52:35 No.688203571

あまりにもあり得なさすぎて脳に情報が滲みてこない感じいいよね

20 20/05/11(月)21:52:54 No.688203684

野猿の机に花瓶置かれてるの見てちょっと誰ー!?やりすぎでしょー!ってなるやつ

21 20/05/11(月)21:53:22 No.688203848

野猿呼ばわりされてた子が死ぬとか誰も想像できないやつ

22 20/05/11(月)21:54:02 No.688204116

家の前で死んでるし確実に引っ越すよね家族

23 20/05/11(月)21:54:05 No.688204133

>野猿の机に花瓶置かれてるの見てちょっと誰ー!?やりすぎでしょー!ってなるやつ 同じ学年の人は知ったけど別の学年の人は体育館で知るんだな…

24 20/05/11(月)21:54:20 No.688204222

実感湧かなかったあっちゃんが野猿からのメッセージに気づいた時いいよね

25 20/05/11(月)21:54:55 No.688204453

>家の前で死んでるし確実に引っ越すよね家族 お兄ちゃん優しそうないい人っぽいのにおつらい…

26 20/05/11(月)21:55:12 No.688204554

遅刻のシーンだけでもクラスのムードメーカーだと分かるからな…

27 20/05/11(月)21:55:22 No.688204631

同窓会に誘われない俺みたいな奴の心の片隅にずっと残ってそう

28 20/05/11(月)21:55:34 No.688204716

>野猿の机に花瓶置かれてるの見てちょっと誰ー!?やりすぎでしょー!ってなるやつ まーた遅刻だよー!今度は校長室じゃねえのー?とかガヤガヤしてたら顔面蒼白の担任が入ってきて「臨時の全校集会を始めます!」とか言いだすんだ…

29 20/05/11(月)21:55:43 No.688204772

死に方的に綺麗な遺体でもないだろう…

30 20/05/11(月)21:57:19 No.688205365

残された家族はめっちゃ引きずっただろうな…

31 20/05/11(月)21:57:33 No.688205474

>家の前で死んでるし確実に引っ越すよね家族 坂を下った先の大通りに自転車で全速力で突っ込んだので 家の前ってわけでもないんじゃないかな

32 20/05/11(月)21:58:44 No.688205926

綺麗な顔してるだろ…死んでるんだぜ…きゅうり咥えたまま

33 20/05/11(月)21:59:12 No.688206103

>綺麗な顔してるだろ…死んでるんだぜ…きゅうり咥えたまま あの子らしいね…

34 20/05/11(月)21:59:26 No.688206195

割と仲良かったクラスの子が家庭内トラブルで自殺したけど すごく泣いたお葬式でも泣いた 一生分泣いた気がする

35 20/05/11(月)21:59:39 No.688206280

ファミレスでバイトしてたんだよな…確か

36 20/05/11(月)21:59:42 No.688206297

そういやきゅうり齧ってたな…

37 20/05/11(月)21:59:43 No.688206314

重いカミングアウトはやめろ

38 20/05/11(月)21:59:56 No.688206400

>死に方的に綺麗な遺体でもないだろう… 遺体の損壊が激しいから遺族だけが記憶にある寝顔とかけ離れた少女の姿を目にするんやな

39 20/05/11(月)21:59:57 No.688206407

>野猿の机に花瓶置かれてるの見てちょっと誰ー!?やりすぎでしょー!ってなるやつ みんな知った後は花束レベルの量になってそう

40 20/05/11(月)21:59:58 No.688206417

>ファミレスでバイトしてたんだよな…確か 最近あの子来ないなと思っていたら…

41 20/05/11(月)22:00:29 No.688206624

忘れるか忘れないかでいうと忘れるの無理なレベルだと思うわ

42 20/05/11(月)22:01:34 No.688207045

>最近あの子来ないなと思っていたら… …まああの年頃だしゲームのお金でも貯まったからやめたんだろうな

43 20/05/11(月)22:01:58 No.688207202

兄ちゃん達めちゃくちゃかわいがってたんだろうな……とか想像するとお辛い

44 20/05/11(月)22:02:21 No.688207366

あっちゃん以外で追いかけてきた人はいないんだろうか

45 20/05/11(月)22:02:33 No.688207455

自己評価低いけどごく普通にかわいいからな野猿

46 20/05/11(月)22:02:38 No.688207500

担任とかも若かったらダメージデカそう

47 20/05/11(月)22:02:46 No.688207554

学校とか実生活とかで関わりがなくても 新聞の記事を読んでなんとなく察せるやつだわこれ…

48 20/05/11(月)22:03:59 No.688208111

ちゃんと天寿を全うした後ソフィアに生まれ変わり なおかつ学生の頃の精神性を持った存在としてたまに顔を出すって 中々複雑なシステムになってるなあっちゃん

49 20/05/11(月)22:04:39 No.688208381

あっちゃんそれでもFl2やってくれたから

50 20/05/11(月)22:04:44 No.688208423

中学の同窓会で死んだの知らない奴が野猿まだ来ないのかーまた遅刻かよー!って言って空気固まるやつ

51 20/05/11(月)22:05:07 No.688208601

>ちゃんと天寿を全うした後ソフィアに生まれ変わり >なおかつ学生の頃の精神性を持った存在としてたまに顔を出すって >中々複雑なシステムになってるなあっちゃん 生前ネタバレシステムないと自害しかねん

52 20/05/11(月)22:05:16 No.688208675

>新聞の記事を読んでなんとなく察せるやつだわこれ… 地元なら~高校の生徒が事故で死んだってニュースが色んなところから聞こえてきたりするからな

53 20/05/11(月)22:05:39 No.688208828

モテてないと思ってるけどあの無意識たらしムーブでめっちゃ人気あるんだろうな

54 20/05/11(月)22:05:57 No.688208975

シフトの時間にとうとう最後まで来ないから家に電話した店長の耳に悲痛な親御さんの声と訃報が入る

55 20/05/11(月)22:07:04 No.688209448

>あっちゃんそれでもFl2やってくれたから よくFL2プレイしてくれたよな あんなんFLシリーズどころか乙女ゲー一切触らなくなってもおかしくない

56 20/05/11(月)22:07:12 No.688209496

考えれば考える程マジで悲惨な光景しか出てこねえ…

57 20/05/11(月)22:07:21 No.688209554

この年になっても木登りするような子だったんでしょ

58 20/05/11(月)22:08:10 No.688209891

>あんなんFLシリーズどころか乙女ゲー一切触らなくなってもおかしくない それどころかオタク趣味やめるまであるぞ

59 20/05/11(月)22:09:23 No.688210414

>>あんなんFLシリーズどころか乙女ゲー一切触らなくなってもおかしくない >それどころかオタク趣味やめるまであるぞ 野猿との唯一の繋がりだからやめられないんだ...

60 20/05/11(月)22:09:25 No.688210430

野猿の最後のメールがFLの話だったし 2プレイしたらどうやったって思い出すよな

61 20/05/11(月)22:09:48 No.688210616

乙女ゲーをしなければ…

62 20/05/11(月)22:10:15 No.688210834

遅刻常習犯だし先生方にも顔覚えられてただろうな

63 20/05/11(月)22:10:24 No.688210895

人の死とは重いものである普通は

64 20/05/11(月)22:11:29 No.688211362

なんなの吐きながらゲームやってたりすんのか

65 20/05/11(月)22:11:58 No.688211554

>モテてないと思ってるけどあの無意識たらしムーブでめっちゃ人気あるんだろうな 相も変わらずに東奔西走好感度を上げてってそういう

66 20/05/11(月)22:15:18 No.688212907

>相も変わらずに東奔西走好感度を上げてってそういう あっちゃんガード入ってたろうな

67 20/05/11(月)22:18:18 No.688214212

ここまで前世の死後が重い異世界転生なかなかないよ…

68 20/05/11(月)22:19:20 No.688214626

あっちゃん生前でフォーチュンラバー10とは言わないまでも5くらいまではシリーズ化していてほしい

69 20/05/11(月)22:19:34 No.688214721

だいたいの異世界転生は前世にまるで未練ないか描写一切ないかだからね

70 20/05/11(月)22:20:08 No.688214929

異世界転生ものって前世は不満だらけで本編開始したらほぼ何も描かれないものじゃないですか…

71 20/05/11(月)22:20:41 No.688215145

家族にすら笑われながら逝ったカズマさん…

72 20/05/11(月)22:20:54 No.688215238

あっちゃんは考えると辛いけど 絶対乙女ゲー情報は見たかもしれないけどオタクはやめてると思う

73 20/05/11(月)22:20:54 No.688215243

オタク趣味もあるリア充陽キャだしそりゃ…

74 20/05/11(月)22:21:10 No.688215354

>だいたいの異世界転生は前世にまるで未練ないか描写一切ないかだからね 描写無いのもどうかなとは思うけど正直言ってスレ画みたいなパターンだと残された側を想像しちゃって悲しくなるから未練ない方が見てて気が楽ではあるな…

75 20/05/11(月)22:21:12 No.688215369

小学校の頃は男子と校庭でサッカーやら鬼ごっことかで放課後遊んでるような子だったんだろうな そんな子が中学高校に上がっても変わんねぇよなあいつ…みたいなこと言う野猿のことが好きな奴もいたんだろうな…

76 20/05/11(月)22:21:13 No.688215377

>家族にすら笑われながら逝ったカズマさん… よっぽどだよねあれ…

77 20/05/11(月)22:21:24 No.688215444

カズマさんの死因はもう笑ってやるしかないし……

78 20/05/11(月)22:21:47 No.688215589

>家族にすら笑われながら逝ったカズマさん… ある意味幸せ者かもしれない

79 20/05/11(月)22:21:58 No.688215657

あっちゃんは死ぬまで心残りって ワタシガコロシタ まで一部思いつめてたろうしね

80 20/05/11(月)22:22:02 No.688215680

>カズマさんの死因はもう笑ってやるしかないし…… なんだったの?

81 20/05/11(月)22:22:20 No.688215795

>野猿の最後のメールがFLの話だったし >2プレイしたらどうやったって思い出すよな でもプレイしてたおかげで転生後の野猿を助けられることになるとは思わないよね…

82 20/05/11(月)22:22:26 No.688215848

野猿は前世でも愉快に生きてたんだろうなって想像出来すぎてつらいものがある だからあっちゃんとの再開で泣けるんだけど

83 20/05/11(月)22:22:34 No.688215910

カズマさんは笑って送ってやらなきゃ浮かばれないって思うよあんなん家族は

84 20/05/11(月)22:22:42 No.688215976

あっちゃんと野猿は間違っても百合じゃないよ 強い友情ではあるが

85 20/05/11(月)22:22:47 No.688216001

>>カズマさんの死因はもう笑ってやるしかないし…… >なんだったの? 幽遊白書をギャグっぽくした感じ

86 20/05/11(月)22:22:52 No.688216037

>>カズマさんの死因はもう笑ってやるしかないし…… >なんだったの? トラックに轢かれたと思ってショック死

87 20/05/11(月)22:22:59 No.688216074

有り得べからざる今を見ろ

88 20/05/11(月)22:23:01 No.688216096

>なんだったの? トラクターをトラックに見間違えて轢かれたと思ってショック死

89 20/05/11(月)22:23:23 No.688216213

>強い友情ではあるが 幸せになるのを間近で見てぇ~ それがお兄様ならなお見てぇ~ だよね

90 20/05/11(月)22:23:40 No.688216347

>あっちゃんと野猿は間違っても百合じゃないよ >強い友情ではあるが それはそれとして親友死んだら引きずるわめっちゃ

91 20/05/11(月)22:23:48 No.688216408

大人になった後の同窓会でもしんみりした感じの野猿の話題

92 20/05/11(月)22:24:01 No.688216522

逆に前世に未練バリバリの転生ものって何があるかな 前世に不満なかった人でもみんな割と転生後は切り替えてるよね まあ前世に戻れないし仕方ないけど

93 20/05/11(月)22:24:01 No.688216523

>>カズマさんの死因はもう笑ってやるしかないし…… >なんだったの? トラックに轢かれそうな女の子を助けて死亡 と勘違いしてたけど実際はトラクターを勘違いしててショック死した挙句あまりの間抜けさと死に顔で家族にすら笑われた

94 20/05/11(月)22:24:50 No.688216815

>>>カズマさんの死因はもう笑ってやるしかないし…… >>なんだったの? >トラックに轢かれそうな女の子を助けて死亡 >と勘違いしてたけど実際はトラクターを勘違いしててショック死した挙句あまりの間抜けさと死に顔で家族にすら笑われた しかもエロゲ片手に失禁だっけ

95 20/05/11(月)22:25:23 No.688217033

>逆に前世に未練バリバリの転生ものって何があるかな >前世に不満なかった人でもみんな割と転生後は切り替えてるよね >まあ前世に戻れないし仕方ないけど 転移ならともかくどうあがいても不可逆だしな…あと根本的には他人だし

96 20/05/11(月)22:25:23 No.688217037

カタリナ様は思い出した形だから本人も死んだことは諦めてる感じがある

97 20/05/11(月)22:25:48 No.688217192

カルテット組はデグ様はまじの逆恨みのとばっちりで糞みたいな世界に転生、おのれ存在x アインズ様は天涯孤独小卒黒勤めでメンバー以外全く未練無し、胃は痛いが慕ってくれる仲間がいるしで帰る気0 スバルは帰りたいけど宛がないし魔女も頼れない、一人息子が失踪して両親は泣いている

98 20/05/11(月)22:26:04 No.688217302

>逆に前世に未練バリバリの転生ものって何があるかな >前世に不満なかった人でもみんな割と転生後は切り替えてるよね >まあ前世に戻れないし仕方ないけど 本好きの下剋上がまあそうじゃないかな……

99 20/05/11(月)22:26:21 No.688217426

>>>>カズマさんの死因はもう笑ってやるしかないし…… >>>なんだったの? >>トラックに轢かれそうな女の子を助けて死亡 >>と勘違いしてたけど実際はトラクターを勘違いしててショック死した挙句あまりの間抜けさと死に顔で家族にすら笑われた >しかもエロゲ片手に失禁だっけ トドメに駄女神による状況説明からのプークス

100 20/05/11(月)22:26:41 No.688217571

あっちゃんは今はソフィアで今世も助けてくれて会えたし乗っとる気はない天の声で終わるよ な所は俺好きだな まあフィルターかかってるだけで大して違いないんだろうけど

101 20/05/11(月)22:26:46 No.688217616

17歳だからギリギリ高2の可能性もあって修学旅行とかまだ行っていないんだろうな 野猿と同じ行動グループになろうしてあっちゃんにクジの細工を頼んだり楽しんで貰おうと必死に回るルートを考えたり神社でおみくじ引いて大吉で喜んでる野猿を見たり湯上りで浴衣姿に野猿にドキッとしたりたまたま旅館の外で涼んでたら野猿がいて見て今日の月すごい綺麗って言ってる横顔に見惚れてたりするようなことがあったかもしれない男子高校生がいたかもしれないんだよね…

102 20/05/11(月)22:27:11 No.688217804

>>トラックに轢かれそうな女の子を助けて死亡 >>と勘違いしてたけど実際はトラクターを勘違いしててショック死した挙句あまりの間抜けさと死に顔で家族にすら笑われた >しかもエロゲ片手に失禁だっけ ダメだった

103 20/05/11(月)22:27:16 No.688217837

ゼロ魔は転移だけど元の世界の両親からメール届いて号泣とかあったな

104 20/05/11(月)22:28:13 No.688218224

転移ならともかく転生の場合未練あってもどうしようもねえパターンが多いしな… 一度死んじまったもんを引きずり続けるのも物語的にアレだし切り替える主人公が多いとは思う

105 20/05/11(月)22:28:31 No.688218329

これ野猿の前世か めっちゃかわいい

106 20/05/11(月)22:28:35 No.688218364

じゃあ見せてやるよ苦しめしてくるのがリゼロ

107 20/05/11(月)22:29:23 No.688218736

レイアースとダンバインは転移だけどあれはどうだったかな… 魔装機神は未練無しで満更でもない感じだったが、すぐゼオルートが殺されたけど

108 20/05/11(月)22:29:38 No.688218825

自分が転移するのは受け入れるけど遺される家族から自分に関する記憶や記録は全部消してくれって神様に頼む作品もあったな

109 20/05/11(月)22:29:48 No.688218888

残された側の描写されるとキツいからね… su3884815.jpg

110 20/05/11(月)22:30:00 No.688218973

>これ野猿の前世か >めっちゃかわいい 髪も硬くて癖毛で眉毛太くて背も低く貧乳の可愛いたぬきだよ カタリナと間逆な体してるのがちょっと面白い

111 20/05/11(月)22:30:04 No.688219000

>男子高校生がいたかもしれないんだよね… やめてつらすぎる…

112 20/05/11(月)22:30:33 No.688219198

カタリナが居なくなってしまったフォーチュンラバーの世界か…

113 20/05/11(月)22:31:02 No.688219389

>じゃあ見せてやるよ苦しめしてくるのがリゼロ スバルは作者直々に転移しなけりゃ父親に社会復帰させられてレム的な彼女できてそこそこ幸せな生活遅れたって明言されてるのが酷い

114 20/05/11(月)22:31:04 No.688219402

死んだならある程度諦めるしかないしな…

115 20/05/11(月)22:31:27 No.688219586

今だからこそ帰還を目的にして最後に本当に帰還する作品を読みたい気も

116 20/05/11(月)22:31:35 No.688219650

ダンバインはよく出来たお母さんのおかげで残った未練全部消し飛ばしてもらえたよ

117 20/05/11(月)22:31:36 No.688219655

>残された側の描写されるとキツいからね… >su3884815.jpg そういや原作は終わった? アニメは雑にあっちとこっちがつながって 両親にルイズ紹介するところで終わったけど

118 20/05/11(月)22:32:19 No.688219973

こっちは転生だから帰還も何もないからなぁ

119 20/05/11(月)22:32:20 No.688219981

野猿のあの性格上絶対的にクラスでは えーお前うちのクラスでは誰よ好み あいつはナシだろーハハハあいつ以外で (それにあいつは俺に気があるはずだし) って全員が思ってるタイプだし男子のヘコミ様酷いと思うの

120 20/05/11(月)22:33:13 No.688220358

>カタリナが居なくなってしまったフォーチュンラバーの世界か… 野猿が理不尽に死んだ場合光が動き出しかねない

121 20/05/11(月)22:33:33 No.688220471

>そういや原作は終わった? >アニメは雑にあっちとこっちがつながって >両親にルイズ紹介するところで終わったけど 作者が生前残したプロットを使って作者の知り合いの作家が完結させた

122 20/05/11(月)22:33:37 No.688220502

転移だとどうしても戸籍が無いから冒険者ギルドか貴族を助けるになるけど 転生なら未練どころか身分まで付いてきて手続きも少なくてお得!

↑Top