虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)21:27:47 No.688193833

この映画好き

1 20/05/11(月)21:28:53 No.688194255

見る前に思ってたやつと違った!

2 20/05/11(月)21:29:42 No.688194575

一応アメコミ映画なやつ

3 20/05/11(月)21:30:55 No.688195071

君なんか元ネタと違わない?

4 20/05/11(月)21:31:01 No.688195110

拙者も好き

5 20/05/11(月)21:31:16 No.688195195

エンディング後のエンディングがなんかすげー聞き覚えあるやつ

6 20/05/11(月)21:31:24 No.688195260

なんか思ってたんと違う…!! めっちゃ熱い!!!

7 20/05/11(月)21:32:37 No.688195749

流石に色々アレなアメコミキャラは端折られた 後20世紀FOXが権利持ってる子達も端折られた 結果なんか色々違うけどこれはこれで

8 20/05/11(月)21:33:28 No.688196105

何にも知らなかったから宣伝通りハートフルホームドラマみたいなのを想像してた ヒーローだこれ

9 20/05/11(月)21:33:41 No.688196196

トマゴ派とハニーレモン派の溝は深い

10 20/05/11(月)21:33:57 No.688196311

あっもっとベイマックスと二人きりで 多少事件やなんやかんやで機能停止して それでもなんか残って再生とかそんな感じのエモいやつかと…アメコミじゃねえか!

11 20/05/11(月)21:34:59 No.688196742

思った以上にアメコミノリですげー面白い それでいてハートフル要素もしっかりある 原作改変が過ぎるけど面白いからいいやつ

12 20/05/11(月)21:36:28 No.688197324

アメコミものなのはそうだけどビッグヒーロー6って印象もそれはそれでない

13 20/05/11(月)21:36:29 No.688197328

パラララ~

14 20/05/11(月)21:36:44 No.688197405

https://www.youtube.com/watch?v=JUTIfhPrGcc AIのstoryは2005年に普通に日本でもヒットした曲だかんな! 何故10年後に英語カバーを起用したかは分からない…合ってたけど

15 20/05/11(月)21:38:31 No.688198110

お兄ちゃんのメモリー映像のとこでグッと来る

16 20/05/11(月)21:40:06 No.688198743

当時のトトロかと思ったらグレンラガンだったって絵のツイート未だに覚えてる

17 20/05/11(月)21:40:30 No.688198899

タダシはここにいます

18 20/05/11(月)21:40:34 No.688198920

ドラえもんかと思ったら大長編ドラえもんだった感じ

19 20/05/11(月)21:41:03 No.688199108

何故こんな映画にまで出張ってくるんだスタン爺!

20 20/05/11(月)21:41:07 No.688199129

ベイの元ネタ一回見とかないとなあ

21 20/05/11(月)21:41:33 No.688199296

予告詐欺だけど良い方の予告詐欺

22 20/05/11(月)21:42:00 No.688199460

ラスボスを説得するシーンが一番好き

23 20/05/11(月)21:44:59 No.688200635

詐欺詐欺言われるけどハートフル要素もしっかりあるよ

24 20/05/11(月)21:45:07 No.688200696

ベイマックスと少年の心温まる物語なんだろうなぁ...

25 20/05/11(月)21:45:48 No.688200972

すごくハートフルだよね あと敵のおじさんの見た目が厨二心くすぐる

26 20/05/11(月)21:46:34 No.688201258

キンハー3で異次元空間に残されたベイマックスがダークベイマックスになって帰ってくるらしいな

27 20/05/11(月)21:48:07 No.688201851

予告編をハートフル推しにしたのは良い判断な気がする

28 20/05/11(月)21:48:07 No.688201852

ハンス王子ー!ってなる

29 20/05/11(月)21:49:42 No.688202464

タダシとヒロの関係は普通に心に来るからな…

30 20/05/11(月)21:51:08 No.688203015

俺はアーマー着せる宣伝で観に行ったからおもってたんと違う!っていう声が当時よくわからんかった

31 20/05/11(月)21:52:01 No.688203359

もう大丈夫だよって言わないと離れねーのかよこいつめんどくせ!

32 20/05/11(月)21:52:21 No.688203498

しっかり出るスタンリー

33 20/05/11(月)21:56:04 No.688204896

宣伝だと全然出てこない人達! 宣伝だと全然出てこない人達じゃないか!

34 20/05/11(月)21:57:19 No.688205367

思ってたのと違うってことはないよねちゃんとハートフルだし泣けるしそれでいてアメコミアクション盛り盛りで

35 20/05/11(月)21:58:57 No.688206006

いやハートフルだけど思ってたのとは違うよ?

36 20/05/11(月)21:59:47 No.688206348

ここまでアメコミアメコミしてるとは思わなかったってのはあった

37 20/05/11(月)22:06:40 No.688209272

最初に映画館で流れた特報が ムチムチボディにスーツをどう着せるかをしてる短編だったような 闘いそうなのは宣伝されてたと思う

38 20/05/11(月)22:07:52 No.688209752

教授が娘のためとはいえだいぶ邪悪だった記憶

39 20/05/11(月)22:08:20 No.688209969

絶対来るとわかってる別れのシーン再会のシーンで人生1くらいボロボロ泣いてしまった映画

40 20/05/11(月)22:13:24 No.688212137

予告見て観に行ったら違う方向で面白かった

41 20/05/11(月)22:14:26 No.688212551

>ベイマックスと少年の心温まる物語なんだろうなぁ... それはそうだろ!

42 20/05/11(月)22:16:11 No.688213271

兄さんの友人よく馴染むぜ

43 20/05/11(月)22:16:30 No.688213438

なんでお兄ちゃん死んだんだっけ?

44 20/05/11(月)22:17:18 No.688213784

ヒロの研究盗み出そうとした敵の証拠隠滅の爆発に巻き込まれて

45 20/05/11(月)22:17:33 No.688213874

ゴーゴーとか見た目で絶対めんどくさい女じゃんと思ったら めちゃくちゃ良い姉さんだった

46 20/05/11(月)22:17:42 No.688213920

>ベイマックスと少年の心温まる物語なんだろうなぁ... 主軸は間違いなくそれだよな だからベイマックスだって丸くなったんだし

47 20/05/11(月)22:17:49 No.688213974

TVシリーズもいいよね

48 20/05/11(月)22:18:04 No.688214091

これこれ♥ よさぬか♥

49 20/05/11(月)22:18:35 No.688214327

アメコミなら兄さん絶対異次元とかで生きてるパターン

50 20/05/11(月)22:21:52 No.688215624

道を外れそうになるヒロをお兄ちゃん筆頭にみんなで支えてくれるのが凄いハートフルで好き

51 20/05/11(月)22:26:02 No.688217288

テレビシリーズ見ようぜ!ハニーレモンがめっちゃ可愛いぜ!

↑Top