虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 近所の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/11(月)21:21:55 No.688191603

    近所の公園に懸垂をしに行ったらいつも以上に鉄棒に人が集まってた ジムが閉鎖されたせいで野生のマッチョが街に溢れてる…

    1 20/05/11(月)21:23:52 No.688192355

    俺は深夜に行く

    2 20/05/11(月)21:27:44 No.688193809

    マッチョを野に放てッ!!

    3 20/05/11(月)21:28:11 No.688193994

    遊具に道着巻いて竹刀でバシバシやってる人とか熱意が怖い

    4 20/05/11(月)21:28:26 No.688194078

    深夜は中高生が集まってて怖いし… ちなみに寝起きの早朝に行ったら血圧のせいか筋トレ後吐きそうになった

    5 20/05/11(月)21:29:13 No.688194380

    野良マッチョは駆除する

    6 20/05/11(月)21:29:32 No.688194499

    >遊具に道着巻いて竹刀でバシバシやってる人とか熱意が怖い 通報モノだよぅ!

    7 20/05/11(月)21:30:17 No.688194789

    普段全然混んでなかった公園が近くにあるんだけど 今日閉鎖されてた公園が開放されてすっごい人が溢れてた わざわざ閉鎖なんかするから物珍しさに人が集まるのでは…?

    8 20/05/11(月)21:30:22 No.688194833

    有酸素運動を約半年したら痩せたけど腹筋は割れなかった バーピーをしたら1か月で割れたやはりバーピーは神

    9 20/05/11(月)21:32:12 No.688195581

    あー竹刀は見なかったけどいたな 柔道着着た大学生かなんかが組んでなんかの練習してたわ 学校でできないんだろうな

    10 20/05/11(月)21:32:12 No.688195583

    ランニングするのはいいがこんな人通りの多い大通りを走るんじゃねえ! っつーか走りづらいだろ!?

    11 20/05/11(月)21:34:13 No.688196414

    可変式ダンベルがどこにもない!

    12 20/05/11(月)21:34:33 No.688196539

    >バーピーをしたら1か月で割れたやはりバーピーは神 バービーって洋ゲーとかやってるとNPCキャラがよくやってる なんかぴょんぴょんやるやつ?

    13 20/05/11(月)21:36:17 No.688197238

    >可変式ダンベルがどこにもない! 俺も先月半ばから探してるけどマジでないね 最初アマゾンでベンチとセット買おうと思ってたけど無いから 近くのスポーツ用品店も見てるけどマジでない 店員に聞いたら3月のうちに即座に売れて製造の殆どが中国なせいで 入荷もかなり減ってて入るたびに即座に売れてしまうらしい…

    14 20/05/11(月)21:36:48 No.688197431

    朝の公園で体操してたら仲良くなったおじさんに健康体操としての太極拳をちょっと教えてもらってるんだがいい感じでな…

    15 20/05/11(月)21:39:40 No.688198568

    自粛であまり外出しなくなったけど 外食しなくなったから逆に体重減ってきてるわ 室内筋トレは欠かさずやってるからもあるけど

    16 20/05/11(月)21:40:40 No.688198955

    体は軽くなって筋トレも前より回数こなせるけど腹の肉が一向に落ちないよゴリラ

    17 20/05/11(月)21:40:54 No.688199048

    散歩からやり始めたら靴ずれが出来た

    18 20/05/11(月)21:42:20 No.688199582

    腹肉はラスボス そして有酸素が手っ取り早い

    19 20/05/11(月)21:42:24 No.688199606

    それはまず靴と靴下選びからだな…

    20 20/05/11(月)21:42:37 No.688199685

    >可変式ダンベルがどこにもない! ドンキホーテとかホームセンターのフィットネスグッズあるところでも全滅だった… まさか転売屋が目を付けたか疑うレベルで置いてない

    21 20/05/11(月)21:43:12 No.688199906

    体重減ってる事は減ってるけど月0.8kgとかのペースだから外見だと全然出ないね

    22 20/05/11(月)21:44:01 No.688200230

    アパートだからなー!!バタバタ出来ないからなー!!

    23 20/05/11(月)21:44:03 No.688200241

    ウェイトトレーニングができずに荒ぶるマッチョがウロウロしているんだ…

    24 20/05/11(月)21:44:10 No.688200292

    アジャスタブルダンベル欲しいな…でも高いな…でも今家トレしかできないしな… とか考えてたら完全に出遅れたマン

    25 20/05/11(月)21:44:16 No.688200328

    今の時期はあんまり体脂肪率減らしすぎない方がいいよ 風邪に弱くなるってことは当然コロナにも弱くなる

    26 20/05/11(月)21:44:23 No.688200378

    いつもプロテインを低脂肪牛乳で割って飲んでるんだけど ラッシーの作り方を見てヨーグルトを入れて混ぜてみたらなかなか美味しい

    27 20/05/11(月)21:44:46 No.688200550

    >ドンキホーテとかホームセンターのフィットネスグッズあるところでも全滅だった… >まさか転売屋が目を付けたか疑うレベルで置いてない 無かった無かった!!みんな買ってやってるのかな…

    28 20/05/11(月)21:45:26 No.688200820

    腹筋するとき足が浮いてちゃんと出来ない…と試行錯誤した結果布団と畳の間に足を挟めるのが最良だと思った

    29 20/05/11(月)21:45:27 No.688200833

    俺はこれから行くが来ないでね

    30 20/05/11(月)21:45:58 No.688201038

    そもそも可変ダンベルなんて日常的に買い換えるようなもんでも無いから流通量少ないだろうね

    31 20/05/11(月)21:47:43 No.688201701

    先週くらいに左足首痛めた 強く動かさなきゃ痛みは無いから病院行ってないけど今日走ったら痛みが強くなったつらい

    32 20/05/11(月)21:48:01 No.688201810

    >腹筋するとき足が浮いてちゃんと出来ない…と試行錯誤した結果布団と畳の間に足を挟めるのが最良だと思った 頭上げすぎ 腹筋を縮めるのが目的なのに足にまで力が入ってるから足が浮く

    33 20/05/11(月)21:48:57 No.688202162

    >バーピーをしたら1か月で割れたやはりバーピーは神 どれくらいやってる? 2分30秒やると天国が見えてくるんだけど

    34 20/05/11(月)21:49:04 No.688202214

    昨日スレ画の漫画を渋で読んでめっちゃ運動してみようって気になった おかげで埃かぶってたリングフィットプレイできたよ褒めてゴリラ

    35 20/05/11(月)21:49:06 No.688202223

    >そもそも可変ダンベルなんて日常的に買い換えるようなもんでも無いから流通量少ないだろうね だから需要が増えたら即死したのか…

    36 20/05/11(月)21:49:07 No.688202240

    >腹筋するとき足が浮いてちゃんと出来ない…と試行錯誤した結果布団と畳の間に足を挟めるのが最良だと思った 腹筋は腰痛めるからやり方気をつけてね 自重ならクランチでいいよ

    37 20/05/11(月)21:49:36 No.688202426

    >昨日スレ画の漫画を渋で読んでめっちゃ運動してみようって気になった >おかげで埃かぶってたリングフィットプレイできたよ褒めてゴリラ エジソン超えたぞ!

    38 20/05/11(月)21:49:49 No.688202511

    お家から外出れないんで筋トレだけはガッツリやってるけど 有酸素が出来ないから体脂肪率は大して変化ないのがつらい 安いエアロバイクでも買おうかな…

    39 20/05/11(月)21:49:51 No.688202522

    逆に考えるんだ 足を浮かせた腹筋をすればいいさ

    40 20/05/11(月)21:50:56 No.688202930

    バーピーはタバタ式でやると5セット目くらいで力尽きるな…

    41 20/05/11(月)21:52:03 No.688203372

    ランニングシューズに穴があいちまった

    42 20/05/11(月)21:52:09 No.688203424

    腹筋はこんな感じで https://beauty-men.jp/5932

    43 20/05/11(月)21:52:24 No.688203513

    リバースなら5回くらいチンニング出来るようになったよほめて 思いっきり前かがみになって背中丸めて身体を持ち上げてるせいで背中に全然効いてない… 効かせるフォームだとそもそも上がんね!!

    44 20/05/11(月)21:52:53 No.688203677

    全部にくんの動画のやつやってるわ

    45 20/05/11(月)21:54:11 No.688204168

    ありがとうちょっと意識して腹筋のやり方変えてみる

    46 20/05/11(月)21:54:27 No.688204266

    ダンベル買えないからディップススタンド買った ナナメ懸垂とかもやれるから重宝しておるよ

    47 20/05/11(月)21:54:59 No.688204474

    腹筋はとくに意識すると危機具合が違うらしいよ

    48 20/05/11(月)21:55:26 No.688204661

    >全部にくんの動画のやつやってるわ ハッ!する「」

    49 20/05/11(月)21:56:40 No.688205129

    腹直筋とかの感覚はだいぶわかってきたんだけど横っ腹の効かせ方が全然わからん

    50 20/05/11(月)21:56:42 No.688205142

    実は転売屋がダンベルを買い占めて部屋に積んでやがるんだ

    51 20/05/11(月)21:57:20 No.688205369

    にくんの動画みてるとたまにやる 時報で突然IQが下がるやつが好きすぎる…

    52 20/05/11(月)21:57:43 No.688205528

    >リバースなら5回くらいチンニング出来るようになったよほめて えらい! 全力ジタバタで10回よりきれいなフォームで5回の方がえらい

    53 20/05/11(月)21:58:54 No.688205990

    >>バーピーをしたら1か月で割れたやはりバーピーは神 >どれくらいやってる? >2分30秒やると天国が見えてくるんだけど タバタ式で20秒ムーブ10秒休憩を8セットだよ

    54 20/05/11(月)21:58:58 No.688206012

    >腹直筋とかの感覚はだいぶわかってきたんだけど横っ腹の効かせ方が全然わからん ロシアンツイストとかワイパーとか?

    55 20/05/11(月)21:59:08 No.688206078

    飯食ったし走ろうかと思うけどど田舎は真っ暗でこえー…

    56 20/05/11(月)22:00:07 No.688206473

    >腹直筋とかの感覚はだいぶわかってきたんだけど横っ腹の効かせ方が全然わからん サイドベントいいよめっちゃ効くよ ダンベル無いならエコバッグにペットボトル詰めてできるよ ウェイトを持ってない方の腹がピーンって張るまで身体を傾け紳士のポーズをとるといいよ

    57 20/05/11(月)22:00:08 No.688206479

    おなかのくびれは腹筋より背筋じゃねーかなと個人的には思う

    58 20/05/11(月)22:00:50 No.688206763

    アパートおじさんは屋内で有酸素運動どうしたらいいでござるか

    59 20/05/11(月)22:01:18 No.688206948

    タバタ式のバーピーはマジでキツいね… 腕立て伏せのところ省略しちゃうわ

    60 20/05/11(月)22:01:29 No.688207016

    水泳したい とにかく水泳をさせてくれ ストレスで死にそう

    61 20/05/11(月)22:02:14 No.688207325

    懸垂は自宅でできないからなぁ ドア枠に挟む懸垂バーってドア枠凹む?

    62 20/05/11(月)22:02:56 No.688207644

    ガチでやってたらやってた分今の状況はキツそうだな… もっとガチな人は家にトレーニングルーム作ってるだろうけど

    63 20/05/11(月)22:03:00 No.688207675

    屋内懸垂は危険が危ない

    64 20/05/11(月)22:03:11 No.688207749

    >全力ジタバタで10回よりきれいなフォームで5回の方がえらい 全力ジタバタで5回がやっとだったんだすまない…

    65 20/05/11(月)22:03:30 No.688207880

    みんな普通に懸垂台買えよ

    66 20/05/11(月)22:03:39 No.688207959

    マジメに腹筋したら全然できなくてびっくりした 上半身鍛えないとな……

    67 20/05/11(月)22:03:43 No.688207984

    >ちなみに寝起きの早朝に行ったら血圧のせいか筋トレ後吐きそうになった 血糖じゃないか…? 飴とか舐めて

    68 20/05/11(月)22:04:07 No.688208165

    踏み台昇降運動を舐めてかかっていきなりジャンプ三冊重ねてやったけどジャンプ一冊からでいいと思った…

    69 20/05/11(月)22:04:49 No.688208471

    >全力ジタバタで5回がやっとだったんだすまない… 大丈夫だ 毎日やってるとできるようになる できなくてもいいから、なるべく毎日鉄棒を握るようにするんだ

    70 20/05/11(月)22:04:59 No.688208543

    二頭・三頭もよわっちいけど肩がほんとに弱い 1.5kgのダンベルでサイドレイズが10回しんどい どうしたら…

    71 20/05/11(月)22:05:06 No.688208585

    通ってる水泳クラブどうなってるか見に行ったんだが 駐車場で屋台みたいなのがたくさんあった ピザとか、お好み焼きとか、からあげとか売ってた…

    72 20/05/11(月)22:05:46 No.688208872

    水泳はカロリー使うからな

    73 20/05/11(月)22:05:46 No.688208874

    >アパートおじさんは屋内で有酸素運動どうしたらいいでござるか 踏み台昇降かボクササイズ

    74 20/05/11(月)22:06:15 No.688209116

    懸垂バー試してみたら顎上げ5回のちょい上げ更に五回って感じだったな

    75 20/05/11(月)22:06:16 No.688209132

    >毎日やってるとできるようになる ありがとう 3部位に分けてやってるから次に背中やるのは明々後日かな 諦めずに続けてみるよ

    76 20/05/11(月)22:06:25 No.688209183

    素直に走る

    77 20/05/11(月)22:06:43 No.688209293

    ジムじゃないとスイッチ入らないから絶対できないって人もいるそうだからなあ…

    78 20/05/11(月)22:07:01 No.688209425

    なにがえらいって、あきらめないハートがえらいわ

    79 20/05/11(月)22:08:12 No.688209907

    ストレスが害になると考えている人は10年間でうつ病になるリスクが上がった ストレスが役に立つと考えている人はレジリエンスが上昇しコルチゾールとデヒドロエピアンドロステロンのバランスが良い結果として不安症、うつ病、心臓病、神経変性などの症状へのリスクが低下する

    80 20/05/11(月)22:08:21 No.688209973

    >1.5kgのダンベルでサイドレイズが10回しんどい めっちゃわかる 俺も最初そこでヒィヒィ言ってた 肩の筋肉は胸や足と比べて小さいからウェイト軽くてもいいんだって自分に言い聞かせながら1ヶ月半くらいで5キロまで増やせたから頑張って!!

    81 20/05/11(月)22:09:25 No.688210433

    一年筋トレ続いてるけど 続けるのはハートの強さとかじゃなくて計画性なんだなって思った

    82 20/05/11(月)22:10:51 No.688211090

    自分の場合は生活習慣にうまく組み込めるかかなぁ 週2とかでやってると結局やらなくなっちゃったから思い切って毎日やるようになったらやらないことに違和感覚えるようになったよ

    83 20/05/11(月)22:12:08 No.688211645

    ずっと続けてたらまだ終盤は完璧なフォームとは言えないが 筋肉体操の腕立て3が膝立てずに終えられるようになった

    84 20/05/11(月)22:12:41 No.688211851

    肩筋肉って筋トレしてない人はほぼ使ってないから誰でも弱いよ でも筋トレ種目って肩が基点のもの死ぬほどあるから 肩が弱いと何より最初に肩痛くなって回数こなせなくなるんだよね…

    85 20/05/11(月)22:12:49 No.688211902

    ラジオ体操第一第二で一日が始まる

    86 20/05/11(月)22:14:02 No.688212405

    俺は2勤1休2勤1休3勤1休繰り返してるな 完全休養日は必要だと信じてる

    87 20/05/11(月)22:14:06 No.688212429

    腕立てやると筋肉痛キツすぎてもう二度とやらねえってなるんだけど負荷下げた方がいいのかな

    88 20/05/11(月)22:14:50 No.688212726

    ななめ懸垂で胸を前へぶつけるように肩甲骨を左右からぶつけるようにやってると僧帽筋にすごいくる

    89 20/05/11(月)22:14:54 No.688212747

    俺はトレして軽くランしたらそれで満足しちゃうおじさん クールダウン…?ストレッチ……? やった方がいいのはわかるんだ全部終わった後に身体を動かしたくないだけなんだ

    90 20/05/11(月)22:15:41 No.688213073

    >懸垂は自宅でできないからなぁ >ドア枠に挟む懸垂バーってドア枠凹む? 場所さえ確保できるなら2メートルの単管2本と 1メートルの3本あと直交クランプあれば懸垂台5000円以下で作れるよ

    91 20/05/11(月)22:15:42 No.688213081

    >腕立てやると筋肉痛キツすぎてもう二度とやらねえってなるんだけど負荷下げた方がいいのかな 膝ついてやるのもいいしウォールプッシュアップでもいいんだ

    92 20/05/11(月)22:16:34 No.688213462

    >アパートおじさんは屋内で有酸素運動どうしたらいいでござるか ヨガマット敷いてフィットネスゲームでもしよう

    93 20/05/11(月)22:16:50 No.688213582

    NHKプラスで朝6時のテレビ体操がいつでもできる

    94 20/05/11(月)22:16:59 No.688213650

    個人的には背筋系が他のに比べて辛くて嫌になっちゃうな 特に弱いからなのかな

    95 20/05/11(月)22:17:13 No.688213758

    最近腹肉が出すぎててぞっとする 体重計持ってないから長いこと測ってないけど めっちゃ体重増えてる感覚がある

    96 20/05/11(月)22:17:30 No.688213845

    仕事休みになったからとりあえず食う量を減らしつつ毎日30分程度の有酸素運動とスクワットと腹筋してるけどまったく体重が落ちない…

    97 20/05/11(月)22:18:11 No.688214147

    背筋はチューブ引っ張ってるけど効いてるかどうかピンとこないな…

    98 20/05/11(月)22:18:11 No.688214148

    >やった方がいいのはわかるんだ全部終わった後に身体を動かしたくないだけなんだ 筋トレやランニング後のストレッチめんどいよね…全力で自分を鼓舞してやってるわ

    99 20/05/11(月)22:18:17 No.688214202

    本当は朝に走りたいんだけだどうしても朝起きられなくて夜に走るしかない

    100 20/05/11(月)22:19:27 No.688214667

    夜は紫外線を考えなくていいからな でもこわい

    101 20/05/11(月)22:19:48 No.688214811

    ラットプルできない以上は 家トレで背中やるなら結局懸垂やるしかないと思う