虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/11(月)20:54:33 ケツだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)20:54:33 No.688181190

ケツだけ爆弾 https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime

1 20/05/11(月)20:55:49 No.688181711

ゴリラはオタケベに出たほうがそれっぽかったんじゃ…?

2 20/05/11(月)20:55:58 No.688181786

最低だなおにぎり…

3 20/05/11(月)20:56:03 No.688181824

ここのセクハラパート大好き

4 20/05/11(月)20:56:59 No.688182275

展開自体が気持ちよくないので巨乳だけずっと描写し続けるのが気持ち悪くなってくる…

5 20/05/11(月)20:57:08 No.688182334

爆弾になにしてんの!?

6 20/05/11(月)20:57:41 No.688182550

むっ!

7 20/05/11(月)20:57:51 No.688182606

一人芝居…

8 20/05/11(月)20:58:19 No.688182763

>展開自体が気持ちよくないので巨乳だけずっと描写し続けるのが気持ち悪くなってくる… エロシーンのタイミングが悪すぎる感じはする

9 20/05/11(月)20:58:57 No.688182999

この女体しかみれない感じは何かを思い出す

10 20/05/11(月)20:59:18 No.688183125

アミーゴ

11 20/05/11(月)20:59:31 No.688183200

ダンスパブアミーゴ

12 20/05/11(月)20:59:31 No.688183201

テンポもそうだけどうんちもおばさんも面白い所がほとんど無いのも悪いんだよな…

13 20/05/11(月)21:00:59 No.688183765

雨の中走り回ったら流石のしんのすけもバテる…

14 20/05/11(月)21:01:23 No.688183921

カバってオカマ枠なの?

15 20/05/11(月)21:02:30 No.688184383

>カバってオカマ枠なの? ちょっと子供に優しいだけの人だよ

16 20/05/11(月)21:03:08 No.688184638

今のCM用に作りましたって感じの桜のシーンなんなの…

17 20/05/11(月)21:03:09 No.688184647

しんのすけを追い詰めて普通に泣かせる奥の手使ってるのになぁ…

18 20/05/11(月)21:03:22 No.688184728

ちんこすう

19 20/05/11(月)21:03:26 No.688184748

盛り上がりに欠ける割に話がやたらと鬱屈としててうn…

20 20/05/11(月)21:04:11 No.688185020

シロ…

21 20/05/11(月)21:04:25 No.688185112

シロに楽しい過去…

22 20/05/11(月)21:04:44 No.688185241

ろくな思い出がねえ!

23 20/05/11(月)21:05:33 No.688185586

捨て犬だったんだっけシロ

24 20/05/11(月)21:07:12 No.688186156

ははーんこのおっさんが終盤シロとしんのすけに同情して土壇場で協力してくれる良い展開だろ!良いよねそういうのわかってんだ!

25 20/05/11(月)21:07:36 No.688186314

ひまかわいい

26 20/05/11(月)21:08:15 No.688186558

ウンチはトップがクソなだけで他の隊員は地球滅亡阻止の為に頑張ってるだけだからな…

27 20/05/11(月)21:09:54 No.688187142

なんか煮え切らないな

28 20/05/11(月)21:09:56 No.688187159

ファイヤー!

29 20/05/11(月)21:10:10 No.688187259

伏線

30 20/05/11(月)21:10:12 No.688187269

この段階だと敵が悪いやつじゃないから乗り切れないんだよな

31 20/05/11(月)21:10:34 No.688187399

せめて開けろや!

32 20/05/11(月)21:10:41 No.688187447

缶詰開けてないのが地味にイラっとくる

33 20/05/11(月)21:12:02 No.688187909

敵の掘り下げが不十分というか敵対組織が2つは描写しきれなかったんじゃないかな…

34 20/05/11(月)21:12:23 No.688188029

産まれたー!

35 20/05/11(月)21:12:53 No.688188231

エロシーンのタイミングが悪すぎる… 真面目な展開のところで入れない方がいいのでは

36 20/05/11(月)21:13:23 No.688188401

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

37 20/05/11(月)21:13:24 No.688188410

むっ!

38 20/05/11(月)21:13:47 No.688188535

組織の印象に設定以上のものがないので興味を持ちづらい状態のまま後半に

39 20/05/11(月)21:14:42 No.688188889

うんち隊員はちゃんと敬語で押し返すだけの対応しててやっぱり仕事に真面目なだけだな… うんちのかんちょうはなんであんな…

40 20/05/11(月)21:15:25 No.688189173

この年から男性の急所を…

41 20/05/11(月)21:16:17 No.688189498

オーッホッホッホッホッホ   オーッホッホッホッホッホ

42 20/05/11(月)21:16:52 No.688189723

むっ!!!!

43 20/05/11(月)21:16:55 No.688189746

黒いいねぇ…

44 20/05/11(月)21:16:58 No.688189763

むっ!

45 20/05/11(月)21:17:03 No.688189792

たんぽぽちゃんいい…

46 20/05/11(月)21:18:30 No.688190332

この金銀なんなの…

47 20/05/11(月)21:18:42 No.688190420

なんというか演出がネネちゃんママの料理みたいだな…

48 20/05/11(月)21:18:57 No.688190514

なんかもうマカオとジョマ並に訳の分からない金銀さんだ

49 20/05/11(月)21:19:10 No.688190601

お駒様より絶対この金銀の方が黒幕だよねひなげしって

50 20/05/11(月)21:19:56 No.688190907

>うんちのかんちょうはなんであんな… 小を切り捨てて大が助かるって考えは組織の長なら選択的に間違ってはないと思う 神経質だから計画が狂うのは嫌ってだけで

51 20/05/11(月)21:20:20 No.688191039

むっ!

52 20/05/11(月)21:20:22 No.688191050

こんな所にジャングルが!

53 20/05/11(月)21:20:26 No.688191069

むっ!

54 20/05/11(月)21:20:31 No.688191105

スピード感がまるでない…

55 20/05/11(月)21:21:58 No.688191619

ヒッ

56 20/05/11(月)21:22:10 No.688191697

顔の表皮持ってかれた…

57 20/05/11(月)21:22:55 No.688192002

38にしては老けすぎな気が

58 20/05/11(月)21:23:02 No.688192051

お駒様推定年齢よりかなりいってるよね…

59 20/05/11(月)21:23:10 No.688192108

>なんというか演出がネネちゃんママの料理みたいだな…

60 20/05/11(月)21:23:51 No.688192349

おしっこのメタファー

61 20/05/11(月)21:24:27 No.688192550

キレてる時のほうが声カッコいいな…

62 20/05/11(月)21:25:01 No.688192770

>神経質だから計画が狂うのは嫌ってだけで 爆弾外れたんだからしんのすけ達出すだけでいいのにそれをやらないで地球を守るよりも計画遂行したいだけになってるのがひどすぎる

63 20/05/11(月)21:25:15 No.688192849

テロリストも一応守るゴリラ

64 20/05/11(月)21:26:07 No.688193161

うんちのボスのほうじゃん!

65 20/05/11(月)21:26:13 No.688193205

伏線

66 20/05/11(月)21:26:31 No.688193312

バーカ♥

67 20/05/11(月)21:26:47 No.688193429

うんちの職員が真っ当な人達なだけにおかんちょうのクソコテっぷりが酷い

68 20/05/11(月)21:26:57 No.688193491

ゴリラが助けに来る流れだな!

69 20/05/11(月)21:27:38 No.688193760

>爆弾外れたんだからしんのすけ達出すだけでいいのにそれをやらないで地球を守るよりも計画遂行したいだけになってるのがひどすぎる 変な所の融通がきかないキャラってクレしんっぽい気はするんだけど それで押すには面白さが足りない…

70 20/05/11(月)21:27:45 No.688193818

ケツデカアタック!

71 20/05/11(月)21:27:47 No.688193829

首が折れた!!!!!

72 20/05/11(月)21:28:00 No.688193928

首が折れる!

73 20/05/11(月)21:28:18 No.688194027

気絶しかけるレベルの悪臭

74 20/05/11(月)21:28:33 No.688194118

防水性なさすぎる

75 20/05/11(月)21:28:56 No.688194283

たぃや!

76 20/05/11(月)21:29:03 No.688194329

やばいですね☆

77 20/05/11(月)21:30:56 No.688195083

賢い

78 20/05/11(月)21:31:03 No.688195125

パスワード設定! パスワード解除!

79 20/05/11(月)21:31:23 No.688195251

ただロケット打ち上げしたいだけだよこいつ!

80 20/05/11(月)21:32:06 No.688195540

飲んじゃった!

81 20/05/11(月)21:32:37 No.688195750

当然のように谷間から取り出す

82 20/05/11(月)21:32:42 No.688195785

あれ…?ジャガイモ小僧を助ける為にゴリラのおじさん駆けつけたりしないの…?

83 20/05/11(月)21:32:45 No.688195803

ガラケー!

84 20/05/11(月)21:32:57 No.688195891

ゴリラとカバの人良さが出るシーンが多いな…

85 20/05/11(月)21:33:00 No.688195911

>あれ…?ジャガイモ小僧を助ける為にゴリラのおじさん駆けつけたりしないの…? もう発射しちゃったし…

86 20/05/11(月)21:33:14 No.688196005

むっ!

87 20/05/11(月)21:33:18 No.688196028

むっ!!1!!!!!1

88 20/05/11(月)21:33:18 No.688196031

貴重なシロションシーン

89 20/05/11(月)21:33:28 No.688196104

尊厳破壊

90 20/05/11(月)21:33:29 No.688196110

ロケットでおしっこ漏らしちゃダメだよ!

91 20/05/11(月)21:33:29 No.688196119

漏らすことを恥じる犬

92 20/05/11(月)21:33:55 No.688196293

>貴重なシロションシーン しかも丁寧な我慢描写の末

93 20/05/11(月)21:33:55 No.688196297

>>あれ…?ジャガイモ小僧を助ける為にゴリラのおじさん駆けつけたりしないの…? >もう発射しちゃったし… つくづくタイミングの悪い映画だな!

94 20/05/11(月)21:34:35 No.688196562

焦げる焦げる

95 20/05/11(月)21:34:47 No.688196660

3カメ演出多くない?

96 20/05/11(月)21:34:50 No.688196677

おならは推進力

97 20/05/11(月)21:35:29 No.688196922

ぶりぶりざえもんもアクション仮面も主役回2回あるしシロとひまわりにもう一度チャンスを

98 20/05/11(月)21:35:54 No.688197077

>ぶりぶりざえもんもアクション仮面も主役回2回あるしシロとひまわりにもう一度チャンスを ひまわりはタマタマがあるから…

99 20/05/11(月)21:36:24 No.688197292

>ぶりぶりざえもんもアクション仮面も主役回2回あるしシロとひまわりにもう一度チャンスを ひまはデビューのタマタマが傑作だからまだいいが…

100 20/05/11(月)21:37:26 No.688197694

わりと役立ってる頭のチカチカ

101 20/05/11(月)21:37:44 No.688197815

とりあえず歌

102 20/05/11(月)21:37:55 No.688197872

すごい握力だよねこのおばはん

103 20/05/11(月)21:38:09 No.688197962

この写真は好き

104 20/05/11(月)21:38:39 No.688198157

このキャッチシーンは好きだよこの映画

105 20/05/11(月)21:39:19 No.688198431

腰がぁああああああ!!!!

106 20/05/11(月)21:39:51 No.688198639

この金銀なんだったんだよ

107 20/05/11(月)21:39:57 No.688198688

誰?誰なの!?

108 20/05/11(月)21:40:10 No.688198763

命からがらの生還なのにひどい

109 20/05/11(月)21:40:11 No.688198768

普通に落ちたけどピンピンしてるお駒おばさんのフィジカルとことん強いな…

110 20/05/11(月)21:40:26 No.688198874

一発出してスッキリした男

111 20/05/11(月)21:40:28 No.688198885

お駒様もかんちょーもしっかり尊厳破壊する

112 20/05/11(月)21:40:49 No.688199004

>支離滅裂だ! おま いう

113 20/05/11(月)21:40:56 No.688199063

最低だよ…

114 20/05/11(月)21:40:56 No.688199068

むっ!

115 20/05/11(月)21:41:14 No.688199172

「」もよくやってるのを見る

116 20/05/11(月)21:41:17 No.688199191

終盤の終盤だけ面白かった

117 20/05/11(月)21:41:28 No.688199257

うんち!

118 20/05/11(月)21:41:40 No.688199332

カバとゴリラのいいシーン終わり

119 20/05/11(月)21:41:57 No.688199441

なんでケツ出してんだよ

120 20/05/11(月)21:42:10 No.688199522

美味しそうな犬…

121 20/05/11(月)21:42:21 No.688199586

ゴリラとカバのおじさんがうんちのおかんちょうをちゃんと上に報告して処分にかけて欲しかったなぁ

122 20/05/11(月)21:42:39 No.688199700

エロ要素として歌劇団は必要なんだけど話的にはいなくてよかったんじゃないかな… もしくは金と銀のやつをもっと絡めるとかあったんじゃないか

123 20/05/11(月)21:42:42 No.688199714

>なんでケツ出してんだよ ケツは出したいときに出すタイプ

124 20/05/11(月)21:43:31 No.688200032

そいうえば歌劇団って結局何だったんだろう…?

125 20/05/11(月)21:43:36 No.688200064

EDでエピローグをやるスタイル

126 20/05/11(月)21:43:40 No.688200090

そういえば殴られウサギの声優ってどうなるんだろ

127 20/05/11(月)21:43:50 No.688200159

>そいうえば歌劇団って結局何だったんだろう…? 爆弾狙ってたテロリスト

128 20/05/11(月)21:44:20 No.688200357

ED曲好き これの野原一家バージョンもいい

129 20/05/11(月)21:44:25 No.688200398

荒らし・嫌がらせ・混乱の元のケツだけ星人…

130 20/05/11(月)21:44:40 No.688200503

急に全然知らないやつら出すなよ…

131 20/05/11(月)21:44:46 No.688200540

歌劇団のほうがよっぽど悪役なんだよな 設定的には

132 20/05/11(月)21:44:53 No.688200595

ちょっと待ってればこいつらが回収しに来たんだろうな…

133 20/05/11(月)21:44:55 No.688200612

いくら宇宙に爆弾を放り出したとしても 地球を破壊するレベルだとあの距離じゃ地球もやっぱり吹っ飛ぶんじゃないかな

134 20/05/11(月)21:45:06 No.688200682

>急に全然知らないやつら出すなよ… 序盤で出てた!

135 20/05/11(月)21:45:19 No.688200769

なんというか何がしたかったのかよくわからん映画だった…

136 20/05/11(月)21:45:29 No.688200842

>急に全然知らないやつら出すなよ… ケツだけ星人を知らんのか

137 20/05/11(月)21:46:12 No.688201113

要素要素はわりと好きなんだけどテンポがなぁ… ムトウ作品でいつも同じ事言ってる気がする

138 20/05/11(月)21:46:16 No.688201141

ED絵のしんのすけの顔が不安になる

139 20/05/11(月)21:46:51 No.688201360

わりと興行収入が良かったのが謎

140 20/05/11(月)21:47:07 No.688201465

世話になったなが間違いなく裏切りのシーンってのは分かる

141 20/05/11(月)21:47:09 No.688201489

>わりと興行収入が良かったのが謎 予告の出来はめっちゃいいんですよこの映画

142 20/05/11(月)21:47:37 No.688201662

明日は?

143 20/05/11(月)21:47:48 No.688201726

ドラちゃんの奇跡の島を見てる感覚だった

144 20/05/11(月)21:47:54 No.688201769

予告の出来はよかった記憶はある シロとの逃亡シーンを多く見せてるから

145 20/05/11(月)21:47:58 No.688201790

>明日は? 放送事故一歩手前

146 20/05/11(月)21:48:16 No.688201895

シリーズものだと映画の良し悪しと興行収入はあまり関係ないと思うよ 前年の影響とかもけっこう受けるし

147 20/05/11(月)21:48:31 No.688201978

ヤキニクか

148 20/05/11(月)21:48:47 No.688202104

>シリーズものだと映画の良し悪しと興行収入はあまり関係ないと思うよ >前年の影響とかもけっこう受けるし これの前年はアミーゴだぞ

149 20/05/11(月)21:49:07 No.688202233

本当に何も考えず見れるヤキニク ただし疲れる

150 20/05/11(月)21:49:16 No.688202295

>予告の出来はめっちゃいいんですよこの映画 予想通り逃避行シーンがメインでダメだった

151 20/05/11(月)21:49:18 No.688202306

>シリーズものだと映画の良し悪しと興行収入はあまり関係ないと思うよ >前年の影響とかもけっこう受けるし 前年はアミーゴだから 出来のいい予告とやらが本当に出来が良かったんだな

152 20/05/11(月)21:49:32 No.688202392

https://www.youtube.com/watch?v=Z-OLBgFhYbM

153 20/05/11(月)21:49:51 No.688202521

ドラ映画もそうだけど00年代後半は暗黒期ってイメージある

154 20/05/11(月)21:50:00 No.688202584

>予告の出来はめっちゃいいんですよこの映画 あんまこういう言い方どうかと思うけど騙された見に行ったタイプ

155 20/05/11(月)21:50:16 No.688202685

15周年作品だからわりと力入れて宣伝してた記憶がある しんちゃんの周年作品ってなんかこう…

156 20/05/11(月)21:50:16 No.688202689

あらすじだけ見たらめっちゃ面白そうだからな

157 20/05/11(月)21:51:12 No.688203037

よっぽど飛び抜けた出来じゃないとあそこが良かった程度じゃ褒められない空気が蔓延して それが終わる兆しが見えたのがB級で完全にひっくり返せたのがロボとーちゃん

158 20/05/11(月)21:51:24 No.688203103

確かに予告すごいな! 切り抜き上手すぎる…

159 20/05/11(月)21:51:31 No.688203160

>https://www.youtube.com/watch?v=Z-OLBgFhYbM さよなら しんちゃん

160 20/05/11(月)21:51:46 No.688203262

しんのすけとシロが引き離される大ピンチ!って所を押して展開するだけで良いものになったろうに ケツだけ星人の爆弾・うんち・おばさんが中途半端に絡まった上にミュージカルがいちいち挟まってしかもうんちのおかんちょうがただ胸糞悪いというなんでこうなったという代物に…

161 20/05/11(月)21:52:24 No.688203510

劇中でもそこだけかなり雰囲気作りも良く出来てて これをもっと受け止められる流れができてれば…ってなる 逃げてるシーン

162 20/05/11(月)21:52:51 No.688203657

予告なんて大して影響ないでしょって思ったけど この予告見てちょっと考え方変わったわ

↑Top