ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/11(月)20:51:00 No.688179761
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/11(月)20:52:21 No.688180304
カタエロ
2 20/05/11(月)20:52:50 No.688180504
誰やねん
3 20/05/11(月)20:56:07 No.688181861
版権キャラに盛るエロゲの新作かな?と思ったらファンアートだったやつだ なんで髪の色が金髪っぽくなってるんだろう…
4 20/05/11(月)21:00:13 No.688183472
スケスケでござるぞー?
5 20/05/11(月)21:01:42 No.688184061
胸の大きさが違う 野猿に比べて聡明そうかつ元リナ様に比べて穏やかな顔つき 髪の色は金 後ろにソフィアらしき人物はいるのに他の連中がいない つまりスレ画は野猿とマリアの娘で後ろのソフィアらしき人物もソフィア2世
6 20/05/11(月)21:02:42 No.688184469
光属性のレス
7 20/05/11(月)21:16:53 No.688189728
ここまでするなら乳首勃たせるのが公爵令嬢のマナーだと思う
8 20/05/11(月)21:29:26 No.688194468
あの例の怪文書のジオルド?とカタリナの娘の成長した姿だ!
9 20/05/11(月)21:33:58 No.688196319
よくわかんねーんだけどさ 折り畳み式の扇子?っていつ頃発明されたの?
10 20/05/11(月)21:36:23 No.688197286
>よくわかんねーんだけどさ >折り畳み式の扇子?っていつ頃発明されたの? 平安時代の日本が最古かな
11 20/05/11(月)21:37:03 No.688197544
>平安時代の日本が最古かな 日本発だったの…? 似たような発想で世界でも発明されたんだろうか
12 20/05/11(月)21:44:51 No.688200576
>>平安時代の日本が最古かな >日本発だったの…? >似たような発想で世界でも発明されたんだろうか 日本から中国に伝来して中国からスペインで流行って更にヨーロッパで流行った
13 20/05/11(月)21:45:38 No.688200902
>>平安時代の日本が最古かな >日本発だったの…? >似たような発想で世界でも発明されたんだろうか 折りたたむためには折りやすい紙と加工しやすい木材がいる あんまり考えても別世界だし現実でも本編レベルの文明になる時代なら普通に持ってておかしくないよ