お魚キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)20:48:34 No.688178690
お魚キラーいいよね 何が入るかわからないドキドキがある
1 20/05/11(月)20:49:24 No.688179028
これやり過ぎると漁協にマークされるよ
2 20/05/11(月)20:52:07 No.688180216
地元の役所に聞いたらそれ使っちゃ駄目よって言われた… どうやってタナゴ捕まえたらいいんじゃ…
3 20/05/11(月)20:52:37 No.688180419
うちの県じゃだめよされる
4 20/05/11(月)20:53:25 No.688180755
搦め取る系の網も最近全部だめになったぜ
5 20/05/11(月)20:59:45 No.688183303
文句は密猟するアホに言うんだな
6 20/05/11(月)21:02:13 No.688184271
文明が滅んだら使うよ
7 20/05/11(月)21:04:16 No.688185049
タナゴは頑張って釣るか網で掬うかだな
8 20/05/11(月)21:08:44 No.688186735
使っちゃダメな割に釣具屋に売ってたりする
9 20/05/11(月)21:11:14 No.688187629
籠系は乱用されるのもヤバいし無責任に放置されるのがもっとヤバい
10 20/05/11(月)21:11:34 No.688187754
これ海の魚には使えないの?
11 20/05/11(月)21:14:41 No.688188880
>籠系は乱用されるのもヤバいし無責任に放置されるのがもっとヤバい いいですよねゴーストフィッシング よくない
12 20/05/11(月)21:18:08 No.688190217
放置しちゃうとずーっと取れちゃうの?
13 20/05/11(月)21:18:33 No.688190360
>放置しちゃうとずーっと取れちゃうの? はい
14 20/05/11(月)21:23:28 No.688192219
罠から出れなくなった魚が死んでその魚の匂いに誘われて 他の魚やらカニが入ってきて出れなくなって… 永久機関できた!
15 20/05/11(月)21:24:57 No.688192744
ヤフオクとかで〇〇県産タナゴだとかそういうの売ってる奴って 大体スレ画使って獲って売りさばいてるクズだよね
16 20/05/11(月)21:25:39 No.688192990
子供の頃にフナ釣れなさすぎて脇にスレ画置いといたらこっちにはたくさん入ってた 釣り辞めた
17 20/05/11(月)21:25:42 No.688193017
タナゴは釣りで手に入れろというんですか
18 20/05/11(月)21:26:20 No.688193240
大丈夫な所が分からん…
19 20/05/11(月)21:27:16 No.688193608
ペットボトル使った仕掛けとか昔子供向けの図鑑で見たけど ああいうのもダメだって言われちゃう?
20 20/05/11(月)21:27:45 No.688193820
ペットボトルでスレ画作る遊びとか昔あったけど これも役所に聞いたらダメだそうだ
21 20/05/11(月)21:27:59 No.688193914
放置されたらヤバイものってのは分かる 誰が置いたのか分からないから勝手に処分も出来ないし
22 20/05/11(月)21:28:28 No.688194094
一つ許すと際限がなくなるから仕方ない
23 20/05/11(月)21:29:46 No.688194601
網で川岸ガサガサすんのもホントはアウトらしい
24 20/05/11(月)21:30:20 No.688194813
やはり手づかみか 下面にスペースのある丁度いい石を置こう
25 20/05/11(月)21:30:22 No.688194837
色々調べたら東京都投網がセーフでマジか!ってなった
26 20/05/11(月)21:31:42 No.688195384
中学生の時スレ画引き上げてたら通りがかったおっちゃんに 本当はダメだからあんまりやっちゃだめだよってやんわり言われたな
27 20/05/11(月)21:31:58 No.688195492
>中学生の時スレ画引き上げてたら通りがかったおっちゃんに >本当はダメだからあんまりやっちゃだめだよってやんわり言われたな 良いおっちゃんだな
28 20/05/11(月)21:32:30 No.688195710
>網で川岸ガサガサすんのもホントはアウトらしい 川は完全に場所によると思う
29 20/05/11(月)21:33:31 No.688196128
川ならお魚キラーセーフなのかな
30 20/05/11(月)21:33:41 No.688196197
まぁ子供が川で遊んでんのを怒鳴るのも気が引けるだろうしね…
31 20/05/11(月)21:34:40 No.688196604
京浜運河が川なのか海なのか分からん…
32 20/05/11(月)21:34:48 No.688196665
ブルーギルとかの駆除には使えないの?
33 20/05/11(月)21:35:45 No.688197027
>京浜運河が川なのか海なのか分からん… 漁業区が設定されてるかどうかは役所に問い合わせる
34 20/05/11(月)21:35:53 No.688197069
昔はこれでギルがさーってやって熱帯魚の餌にしてたなぁ
35 20/05/11(月)21:35:56 No.688197093
漁協が存在しない河川ならいいんじゃないの
36 20/05/11(月)21:36:00 No.688197121
電気で漁するのもダメ?
37 20/05/11(月)21:36:02 No.688197138
>ブルーギルとかの駆除には使えないの? ブルーギルだけ選別できるものを作れたら億万長者やで
38 20/05/11(月)21:36:23 No.688197279
>電気で漁するのもダメ? 解って言ってますよね
39 20/05/11(月)21:36:47 No.688197428
ギルが大量にいて他いない所とかもう池死んでるだろうしな…
40 20/05/11(月)21:36:59 No.688197512
タナゴなんて釣ってどうすんの? 食うの?
41 20/05/11(月)21:37:12 No.688197610
根流しは?
42 20/05/11(月)21:37:43 No.688197810
>色々調べたら東京都投網がセーフでマジか!ってなった 網を打てるような浅瀬あるかな東京都
43 20/05/11(月)21:37:46 No.688197830
罠の網目をギルが通れないぐらい広げれば小魚は逃げられるしいけるかもしれない 稚魚は逃げちゃうけど
44 20/05/11(月)21:37:55 No.688197869
よっしゃガチンコじゃ!
45 20/05/11(月)21:37:59 No.688197894
俺が確認したのは北海道だけどどこだとダメとかじゃなく バッサリと駄目ですって言われちゃったな そこまではっきり言われちゃ使えないわ
46 20/05/11(月)21:38:08 No.688197951
子供の頃外に放置されてたこいつに入って出られなくなってたぬがいたな
47 20/05/11(月)21:38:23 No.688198061
これ使ってまでして捕りたいもんなんか日本のそのへんにいるか?
48 20/05/11(月)21:38:35 No.688198135
漁って思ってるより細かいんだなぁ
49 20/05/11(月)21:39:11 No.688198376
釣りのいい悪いなんて漁協のおっちゃんの胸先三寸だろ
50 20/05/11(月)21:39:24 No.688198461
>これ使ってまでして捕りたいもんなんか日本のそのへんにいるか? ナマズ飼ってるから生き餌欲しいなぁって…
51 20/05/11(月)21:39:30 No.688198498
>俺が確認したのは北海道だけどどこだとダメとかじゃなく 北海道は密漁も多そうだし 曖昧にするより全部ダメにしてるんだろうな
52 20/05/11(月)21:39:51 No.688198652
一本釣りだろうと罠だろうと魚からすれば同じなのにな
53 20/05/11(月)21:40:19 No.688198820
ゴーストも今初めて知ったけど怖いな 延々死に続けない…?
54 20/05/11(月)21:40:24 No.688198852
魚だけじゃなくてエビも捕れるよね
55 20/05/11(月)21:40:25 No.688198856
渓流とかで使えばアマゴとかごっそり取れそうだな
56 20/05/11(月)21:40:58 No.688199074
密漁はシノギとして標的にされてるから出来るだけ取り締まりたんだろうね
57 20/05/11(月)21:41:04 No.688199116
プロすら漁獲量調整で揉めてるのに素人なんか入り込み始めたら刃傷沙汰になっちゃうよ
58 20/05/11(月)21:41:18 No.688199194
漁協に金払えば大抵の漁は許されるよ 投網で鮎取っていい川結構ある
59 20/05/11(月)21:42:28 No.688199634
ダイナマイトをこう
60 20/05/11(月)21:42:39 No.688199698
大げさに言うと、環境大臣が個別に許可出せば大体の漁は可能
61 20/05/11(月)21:42:53 No.688199770
>漁協に金払えば大抵の漁は許されるよ >投網で鮎取っていい川結構ある マジか 友釣りが捗るな
62 20/05/11(月)21:42:58 No.688199803
何かの道具持ち込み禁止サバイバル動画で河に入って魚探してたら ゴーストフィッシング見つけてワアーオってなってのあったな… 魚影探しに来たら魚捕まえる道具と一緒に既に捕まってる魚を見つけてハッピーだぜー
63 20/05/11(月)21:43:15 No.688199925
>漁協に金払えば大抵の漁は許されるよ そのための漁業権という概念だ
64 20/05/11(月)21:43:33 No.688200046
>渓流とかで使えばアマゴとかごっそり取れそうだな あいつら繁殖期以外は縄張りで住み分けてるから
65 20/05/11(月)21:44:26 No.688200402
タナゴ釣りってかなり上級者向けなイメージある ブドウ虫の内臓つかったり
66 20/05/11(月)21:44:28 No.688200416
最近川遊びだの釣りだのする人増えてるから スレ画やペットボトル仕掛けやる人も結構出てきそう 素人からしたら小魚獲って何が悪いんだって感じだろうし
67 20/05/11(月)21:44:39 No.688200494
ビリ願いまーす!
68 20/05/11(月)21:44:46 No.688200543
きれいな川なんかは漁協が管理してたりするから聞いてみるとお互い平和に魚を食える
69 20/05/11(月)21:45:36 No.688200890
ペットボトル罠は流されてゴーストフィッシングしちゃいそう
70 20/05/11(月)21:46:01 No.688201057
ガキの頃これで小魚捕まえて家の水槽で眺めてたけど それもだめなんかな
71 20/05/11(月)21:46:15 No.688201133
>タナゴ釣りってかなり上級者向けなイメージある >ブドウ虫の内臓つかったり 針さえ専用の使えばタナゴ居るとこならメチャクチャ簡単に釣れるんじゃないの?アレ うちの近辺だと外来タナゴなら結構楽に釣れるんだけど
72 20/05/11(月)21:46:19 No.688201164
子供の頃は釣りする横で仕掛けて遊んだな
73 20/05/11(月)21:46:40 No.688201291
>ガキの頃これで小魚捕まえて家の水槽で眺めてたけど >それもだめなんかな ダメ絶対
74 20/05/11(月)21:46:53 No.688201372
子供の頃、筌を田んぼに水を引く細い用水路に沈めてどじょう獲ったな
75 20/05/11(月)21:47:30 No.688201612
用水路なら漁業権は無さそうだな
76 20/05/11(月)21:47:58 No.688201792
ゴーストフィッシング怖い…
77 20/05/11(月)21:47:59 No.688201801
漁協が売り物にしてない生き物なら特に言われない