虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)20:44:03 サンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)20:44:03 No.688176797

サンデー系の今後を憂う者でしたがサイアーラインはまだ繋がっていきそうですね

1 20/05/11(月)20:50:22 No.688179480

プイプイの後継種牡馬が無事出てきて良かったです

2 20/05/11(月)20:58:45 No.688182935

リアルインパクト産駒がG1初制覇なんですね 中距離はキズナ産駒あたりから出てくれるとよいですが

3 20/05/11(月)20:58:46 No.688182941

重賞勝ちはキズナが先でしたがGⅠはリアルインパクトに軍配が上がりましたか

4 20/05/11(月)21:01:11 No.688183844

リアパクは去年は勝ち上がりの早さでもおっと思わせてくれましたね

5 20/05/11(月)21:02:55 No.688184545

現役時代から本当意外性の塊でしたね…

6 20/05/11(月)21:03:58 No.688184940

短距離のリアパク中距離のキズナは揃ったので マイルのミッキーアイルと長距離のマンが成功したら安泰ですね

7 20/05/11(月)21:06:03 No.688185741

去年の新種牡馬優秀過ぎませんか

8 20/05/11(月)21:06:34 No.688185931

そうだぞーもっとめすうまよこせー(ムクムク

9 20/05/11(月)21:07:55 No.688186423

去年に二大巨頭が落ちてどうなるんだろうと思いましたがいい後継ってのは出てくるもんですね

10 20/05/11(月)21:08:01 No.688186459

ゴルシキッズのG1も遠くなさそうな気がします

11 20/05/11(月)21:09:37 No.688187048

舎弟もなんだかんだで良い種牡馬ですしステゴ系も安泰でしょうか

12 20/05/11(月)21:13:26 No.688188422

これからの時代はエピファネイア産駒ですね なんといっても父母父がいい!

13 20/05/11(月)21:15:18 No.688189134

スペちゃんの直系はー?

14 20/05/11(月)21:15:41 No.688189278

あとはジャスタウェイとかマーズくんとかボニちゃんとかから繋がっていくと面白いのですが

15 20/05/11(月)21:15:55 No.688189356

>スペちゃんの直系はー? 厳しいですね!ゴルトブリッツ…なして私より先に死んでしまったんですか…

16 20/05/11(月)21:16:30 No.688189587

舎弟は当たればクラシックいけるし外れてもダート短距離で潰しがききそうでよい

17 20/05/11(月)21:17:10 No.688189836

ジャスタウェイはこの先を考えると後継は難しい気もしますね…

18 20/05/11(月)21:17:45 No.688190084

今年もおもしろ芦毛新種牡馬が!あとパツキンのわたしの孫も続々と!

19 20/05/11(月)21:18:58 No.688190524

JRAがまたガンダムコラボしてますが 今度はシャアやアムロやハマーン様がダービーの解説する動画が公開されるそうです

20 20/05/11(月)21:19:00 No.688190544

ダメジャー兄さんの後継ってどうでしょう?

21 20/05/11(月)21:19:36 No.688190788

私は博士スぺですがプイプイとステゴと寮長とゴルアの系統以外は残りません!

22 20/05/11(月)21:21:10 No.688191346

>ダメジャー兄さんの後継ってどうでしょう? マーズがGⅠ3勝してますからね 期待しましょう

23 20/05/11(月)21:21:43 No.688191537

>ダメジャー兄さんの後継ってどうでしょう? マーズ君に期待になるんですかね?

24 20/05/11(月)21:22:29 No.688191829

ステゴ系はここからインディチャンプがいますからね これでフェノーメノみたいに真逆のステイヤーばっかり生まれたら吹きます

25 20/05/11(月)21:23:18 No.688192152

タニノギムレットの後継今からでも出ないかな

26 20/05/11(月)21:23:40 No.688192299

三冠馬から三冠馬が出てこないのは寂しいですね 一応今年はチャンスですし来年もありますが亡き父に捧げる大金星が見たいと私の中の会長が囁いています

27 20/05/11(月)21:24:21 No.688192514

>ダメジャー兄さんの後継ってどうでしょう? カレンブラックヒルが安い種付け料の割に頑張ってます 後継というには微妙かもしれませんが地方で良い成績残してるので種牡馬を長く続けられそうです

28 20/05/11(月)21:24:57 No.688192745

インディチャンプはトキオリアリティー牝系と見るのが正しいような気がします

29 20/05/11(月)21:25:20 No.688192883

スピードもスタミナもいいバランスで揃ってるし舎弟からいつか三冠馬出そうな気もします

30 20/05/11(月)21:25:51 No.688193073

ジャスタウェイ産駒は急に走る気無くすんですよね… あれなんとかなれば…

31 20/05/11(月)21:26:55 No.688193478

スノドラおじじにはお嫁さん来てるんですかね

32 20/05/11(月)21:27:09 No.688193562

>後継というには微妙かもしれませんが地方で良い成績残してるので種牡馬を長く続けられそうです 何でか知りませんが砂の方が成績良いんですよね… ゴールドアリュールの後継になりそうです…

33 20/05/11(月)21:27:19 No.688193629

インディが種牡馬入りしたらリアパクの肌でトキオリアリティークロスが面白そうです

34 20/05/11(月)21:27:29 No.688193691

来ても延々スリスリペロペロして交代されそうになるのは…

35 20/05/11(月)21:28:04 No.688193953

ジャスタ味のあの感じは母父の古臭いアメリカン血統から来ているものと思いますのでおそらくどうしようもないと思います マツリダゴッホあたりの上位互換くらいで生涯を終えるでしょう

36 20/05/11(月)21:28:32 No.688194115

と書いてなんですけどマーズ君母系みてたらめっちゃ付ける相手困りそうな血統ですねこれ… 母父父父ミスプロ 母父母父嵐鳥 母母父父父サドラー ちょっと遠いからキンカメ辺りならなんとかなるんですかね

37 20/05/11(月)21:28:56 No.688194277

トーセンジョーダンがいつの間にかブリーダーズSS追い出されてPrivate供用になってました トニービン系はもうだめみたいです

38 20/05/11(月)21:29:07 No.688194350

フジキセキさんの後継種牡馬としてはやはり忘れ形見のイスラボニータに期待したいですね

39 20/05/11(月)21:29:41 No.688194569

内国産種牡馬に頑張って欲しい一方でサンデーお父ちゃんみたいな知らない血統の化け物輸入種牡馬来ないかなとも思います

40 20/05/11(月)21:30:31 No.688194897

マーズくんくらい奥に行ってたら多分そこまで気にしないんじゃないですかね

41 20/05/11(月)21:30:40 No.688194959

グラスちゃんのラインも残ってますからね

42 20/05/11(月)21:30:46 No.688194999

ブライアンズタイム系もフリオーソが最後の希望ですからね… かつての御三家が寂しいものです

43 20/05/11(月)21:31:25 No.688195265

>インディチャンプはトキオリアリティー牝系と見るのが正しいような気がします インディの母はどの馬付けても距離短くなるのが面白いです

44 20/05/11(月)21:31:27 No.688195278

スペちゃんは人の事心配してますがサイヤーライン残りますか?

45 20/05/11(月)21:31:51 No.688195450

ブライアンズタイムは後継がパッとしませんでしたね トニービンもジャンポケが気を吐いたくらいで

46 20/05/11(月)21:32:06 No.688195531

>スペちゃんは人の事心配してますがサイヤーライン残りますか? 時には諦めが肝心ですよ

47 20/05/11(月)21:32:19 No.688195630

ジョーダンは産駒成績がちょっとどころでなくやばいですからね…

48 20/05/11(月)21:32:48 No.688195830

リーチが息の入れ方を覚えていれば展開が向いていたかもしれません

49 20/05/11(月)21:32:55 No.688195879

ジャッカル!

50 20/05/11(月)21:33:10 No.688195979

>スペちゃんは人の事心配してますがサイヤーライン残りますか? 最近マッチングアプリに登録したのですぐに孫の顔見せてやりますよ!!

51 20/05/11(月)21:33:17 No.688196023

トニービンの名は女帝の家系図には残り続けるのでまあ…

52 20/05/11(月)21:33:18 No.688196034

>スペちゃんは人の事心配してますがサイヤーライン残りますか? ノーザン生産育成のリーチザクラウン産駒が今年から出てくるので期待しましょう

53 20/05/11(月)21:33:20 No.688196052

https://db.netkeiba.com/horse/ped/2018106045/ 見てくださいこの馬!スぺ系が復活するんですよ!

54 20/05/11(月)21:33:21 No.688196061

私はどちらかと言うと牝系の血筋ですから…

55 20/05/11(月)21:34:25 No.688196495

>スペちゃんは人の事心配してますがサイヤーライン残りますか? まあもう無理じゃないですかね正直 サイアーラインの繋がり自体は種牡馬としての成功より一発撃つかのほうが大事なのでこっから大成功よりはリーチザクラウンが一発撃つ目がないでもないですが

56 20/05/11(月)21:34:32 No.688196537

私はシラオキ牝系というやんごとない良血ですし…

57 20/05/11(月)21:34:53 No.688196709

>見てくださいこの馬!スぺ系が復活するんですよ! やべーぞ!マルゼンスキーのクロスだ!

58 20/05/11(月)21:35:09 No.688196808

>https://db.netkeiba.com/horse/ped/2018106045/ >見てくださいこの馬!スぺ系が復活するんですよ! 近親に全く活躍馬いないんですけどいいんですかこれ

59 20/05/11(月)21:35:14 No.688196836

書いててなんですけどマーズ君の母親の血統の馬それぞれの子供が主流の嵐ぬでもキンカメでもガリレオでも無いから問題ないってそんな感じな気もしてきました

60 20/05/11(月)21:35:21 No.688196877

私はマルゼンスキーさんの虚弱が優性遺伝してしまったのが運の尽きです

61 20/05/11(月)21:35:53 No.688197071

ブルードメア・サイアーとして孫にたかります!!

62 20/05/11(月)21:35:56 No.688197096

>グラスちゃんのラインも残ってますからね モーリスはともかく、スクリーンヒーローが渋く渋く活躍馬出してるのがたまりません

63 20/05/11(月)21:36:50 No.688197445

>モーリスはともかく、スクリーンヒーローが渋く渋く活躍馬出してるのがたまりません ウインでそれなりに稼ぐ馬が出てますからねスクリーンヒーロー

64 20/05/11(月)21:36:53 No.688197470

スペちゃんの血はブルードメアサイアーとしてはそれなりに残りそうだから…

65 20/05/11(月)21:37:32 No.688197730

私もマックイーンさんのように名種牡馬の血統書の中に名前を残し続けます!

66 20/05/11(月)21:37:39 No.688197783

どうでもいいこと今更気づいてしまったんですがもしかしてウイポって表計算ソフトがめっちゃ大事なツールなんですか…

67 20/05/11(月)21:37:53 No.688197864

トーカイジャッカルくんほんとに種馬やってたんだ…って思っちゃいました

68 20/05/11(月)21:38:08 No.688197950

ザリオ残したってだけで血統表には残り続けるのが半ば保証されたと思いますスペちゃん

69 20/05/11(月)21:38:46 No.688198198

そんな使うことありましたっけウイポで まあプレイによっては整理したメモがあると便利なのは確かですが

70 20/05/11(月)21:38:52 No.688198237

>トーカイジャッカルくんほんとに種馬やってたんだ…って思っちゃいました トーホウ!トーホウジャッカルです!

71 20/05/11(月)21:39:00 No.688198295

ただまぁ クラシック路線の主役はいまだに直子のプイプイやハーツなのが不安です

72 20/05/11(月)21:40:14 No.688198793

あんま孫世代で中長距離で良さそうってのがいないですからねー 舎弟は出来上がるのが遅いのが難点になってますし

73 20/05/11(月)21:40:28 No.688198887

ザリオ抜きにしてもサンデー直子のBMSランキング1位ですからねスペちゃん

74 20/05/11(月)21:40:53 No.688199034

オーソリティ…ううっ

75 20/05/11(月)21:40:55 No.688199055

アドマイヤジャッカル君はスタミナは折り紙付きですが この環境の中だとなかなか厳しそうです…

76 20/05/11(月)21:40:59 No.688199086

トーホージャッカルくんなんとなくキンカメ牝馬に付けてヌレイエフクロス狙ってみたいですね さらに母母父に寮長がいるとルファビュリュークロスとSSクロスもついてどんな馬が生まれてくるでしょう

77 20/05/11(月)21:41:16 No.688199180

まあ嫌になるほどセックスしましたので私

78 20/05/11(月)21:41:31 No.688199284

>もしかしてウイポって表計算ソフトがめっちゃ大事なツールなんですか… SP昇華配合とかまで考え出すとそうですね フツーに遊ぶ分には主流血統(ミスプロとか)以外で繋いだ種牡馬持っておく くらい心得ておけばまあ楽しめると思います 不遇な名馬に光を!みたいな血統の作り方してると効率的な配合は難しいですし

↑Top