虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)19:16:41 暑なっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)19:16:41 No.688146207

暑なってきたから麦茶でミネラル補給しいや ゾロ目ml分増量するから「」も飲みなはれ

1 20/05/11(月)19:17:24 No.688146415

飲まないという選択肢はないやろぉ~

2 20/05/11(月)19:18:06 No.688146633

師匠すまんな お茶は緑茶かほうじなんだ

3 20/05/11(月)19:18:36 No.688146770

こいついつも増量してるな

4 20/05/11(月)19:19:12 No.688146962

>お茶は緑茶かほうじなんだ 飲みなはれ

5 20/05/11(月)19:19:53 No.688147141

そんなにいらない!

6 20/05/11(月)19:19:59 No.688147168

>No.688146633 6633ml増量や!

7 20/05/11(月)19:20:27 No.688147301

そのうち四角いポカリみたいな1リットルのやつ出してきそう

8 20/05/11(月)19:22:58 No.688148097

ありがたい

9 20/05/11(月)19:24:55 No.688148646

いきなり6㍑増えたが大丈夫か

10 20/05/11(月)19:25:46 No.688148884

6リットルは1週間で無くなるからいいんだ

11 20/05/11(月)19:26:11 No.688149004

ちょっと多すぎるよおっちゃん!

12 20/05/11(月)19:27:19 No.688149332

6リットル増量で値段据え置きはありがたい…

13 20/05/11(月)19:27:30 No.688149395

あんまり多いと飲み切る前に傷んじゃう…

14 20/05/11(月)19:28:39 No.688149795

ミネラルの暴力

15 20/05/11(月)19:29:01 No.688149905

在宅だと2Lペットボトルは割とすぐ無くなるからな

16 20/05/11(月)19:29:32 No.688150073

2Lペットも増量して…

17 20/05/11(月)19:30:03 No.688150211

食生活乱れてる時に飲むとめちゃくちゃうまいから体が求めてるんだなって

18 20/05/11(月)19:30:29 No.688150351

真夏はどれだけあっても足りない

19 20/05/11(月)19:30:29 No.688150353

鶴瓶が増量するせいで他のメーカーが憂き目にあってそう

20 20/05/11(月)19:31:19 No.688150605

11ml増量って割と微妙じゃないおっちゃん?

21 20/05/11(月)19:31:43 No.688150751

今年ももれなくもらえるキャンペーンあるかな

22 20/05/11(月)19:34:45 No.688151755

一杯いただきます

23 20/05/11(月)19:35:37 No.688152027

麦茶は傷みやすいからなぁ…

24 20/05/11(月)19:35:55 No.688152139

刻んでくるねおっちゃん

25 20/05/11(月)19:36:15 No.688152277

多ければ多いほどいい

26 20/05/11(月)19:36:38 No.688152405

刻む?じゃあ2277ml増量や!

27 20/05/11(月)19:36:43 No.688152432

大増量きたな

28 20/05/11(月)19:37:08 No.688152595

景気いいねおっちゃん!

29 20/05/11(月)19:37:08 No.688152597

気前いいな…

30 20/05/11(月)19:37:18 No.688152651

そんなに飲んだら死ぬよ

31 20/05/11(月)19:37:26 No.688152699

ほぼ9L増量されました

32 20/05/11(月)19:37:36 No.688152756

鶴瓶には長生きしてほしい

33 20/05/11(月)19:37:53 No.688152851

鶴瓶は気前が良い

34 20/05/11(月)19:38:09 No.688152942

一杯もらいまっせ師匠

35 20/05/11(月)19:38:35 No.688153095

9Lって一人暮らしでもなければすぐ無くなるな…

36 20/05/11(月)19:39:02 No.688153239

割と現実的な増え方してるな

37 20/05/11(月)19:39:06 No.688153266

鶴瓶汁もいいが最近は海老蔵汁が美味すぎる

38 20/05/11(月)19:39:16 No.688153316

マーマスレと本質的には同じなのにどうしてこんなにありがたいんだ

39 20/05/11(月)19:39:46 No.688153496

>マーマスレと本質的には同じなのにどうしてこんなにありがたいんだ mlだからかな…

40 20/05/11(月)19:39:55 No.688153543

>マーマスレと本質的には同じなのにどうしてこんなにありがたいんだ 今日は暑いからな…

41 20/05/11(月)19:40:10 No.688153636

マーマだとゾロ目kLとかやりそうだし…

42 20/05/11(月)19:40:28 No.688153741

とりあえず増やす

43 20/05/11(月)19:40:33 No.688153769

師匠はそんな無理に飲ませることはしない

44 20/05/11(月)19:40:35 No.688153783

カロリーゼロでいくら飲んでも太らない カフェインゼロでいくら飲んでも利尿作用がない ついでにちょっとのミネラルを添えて 水分補給には究極の逸品だ

45 20/05/11(月)19:41:05 No.688153958

マーマは無理矢理飲ませてくるしな…

46 20/05/11(月)19:41:29 No.688154106

もうガソリンタンクみたいになってない?

47 20/05/11(月)19:41:35 No.688154136

六条麦茶の方が好きだけど全然見かけなくて困る

48 20/05/11(月)19:41:47 No.688154202

そろそろ鶴瓶汁パックの備蓄を増やさなければな 大体このぐらいから安くなるんだ

49 20/05/11(月)19:42:31 No.688154470

トクトク…

50 20/05/11(月)19:43:23 No.688154736

アマゾンの定期便に月一箱頼んでるけどもこの時期になると足りなくなる…

51 20/05/11(月)19:43:58 No.688154917

鶴瓶の残り湯みたいで…その…

52 20/05/11(月)19:44:10 No.688154982

マジでうまいから困る困らない

53 20/05/11(月)19:44:43 No.688155208

暑い時に飲む

54 20/05/11(月)19:44:48 No.688155230

>鶴瓶の残り湯みたいで…その… うまいやろお

55 20/05/11(月)19:45:28 No.688155483

天然ミネラルありがたい…

56 20/05/11(月)19:46:15 No.688155739

ありがたい…

57 20/05/11(月)19:47:11 No.688156061

>そのうち四角いポカリみたいな1リットルのやつ出してきそう 既に有ったはず 何回か買った覚えがある 大きいのはカバンに入れにくいんだ

58 20/05/11(月)19:47:12 No.688156071

もう汁は打ち止めでっか?

59 20/05/11(月)19:47:46 No.688156269

これからの季節だけじゃなくてなんなら一年中これ飲んでるぜ

60 20/05/11(月)19:47:47 No.688156275

この麦茶飲んだあとの口臭すごくない?タバコすった後みたいな匂いがする

61 20/05/11(月)19:48:13 No.688156422

ガバガバ飲めるからもう常飲してる

62 20/05/11(月)19:48:18 No.688156452

>この麦茶飲んだあとの口臭すごくない?タバコすった後みたいな匂いがする 非常に言いにくいけど…

63 20/05/11(月)19:48:39 No.688156574

そろそろ10㍑いった?

64 20/05/11(月)19:48:57 No.688156687

今日はよく売れたろうな

65 20/05/11(月)19:49:13 No.688156791

su3884490.png チューズユアつるべエキス!

66 20/05/11(月)19:49:27 No.688156873

塩タブレットは流石にまだ入荷してないか

67 20/05/11(月)19:49:38 No.688156934

致死量の鶴瓶を超えてない?

68 20/05/11(月)19:50:03 No.688157066

もう最低1Lにしてくれ買うから

69 20/05/11(月)19:50:25 No.688157187

>su3884490.png >チューズユアつるべエキス! 右下の缶小せえって思ったら希釈用なんてあるんだ…

70 20/05/11(月)19:51:19 No.688157512

今何リットルなんだろう

71 20/05/11(月)19:53:05 No.688158113

鶴瓶汁 鶴瓶キムチ 鶴瓶きゅうり

72 20/05/11(月)19:54:13 No.688158537

俺が実家帰ってからずっとスレ画と緑茶のパックで水分が回ってる 日に3Lよか飲むやつにペットボトルのお茶は勿体無いと言われてしまった

73 20/05/11(月)19:54:15 No.688158552

>今何リットルなんだろう 合ってるか不安だけど9229mlって出た

74 20/05/11(月)19:54:44 No.688158716

特に気にしては無いけど鶴瓶汁の種は海外産がメイン

75 20/05/11(月)19:55:00 No.688158804

鶴瓶の麦茶 鶴瓶のキムチ 鶴瓶のキューちゃん 鶴瓶の出汁

76 20/05/11(月)19:55:08 No.688158836

めざせ10リットル

77 20/05/11(月)19:55:38 No.688159010

8888

78 20/05/11(月)19:55:42 No.688159044

伊藤園と東海漬物の回し者すぎる

79 20/05/11(月)19:56:02 No.688159148

ほぼ全部師匠の声で再生できるから困る

80 20/05/11(月)19:56:12 No.688159195

カタデュエキンパック 開いて鶴瓶

81 20/05/11(月)19:56:24 No.688159256

>鶴瓶の麦茶 >鶴瓶のキムチ >鶴瓶のキューちゃん >鶴瓶の出汁 家が鶴瓶に占拠されてる「」もいそうだ

82 20/05/11(月)19:56:30 No.688159284

まだまだいける

83 20/05/11(月)19:56:45 No.688159363

増量神

84 20/05/11(月)19:56:56 No.688159435

俺はまだ麦茶とキムチしか手を出してないから…

85 20/05/11(月)19:56:57 No.688159438

この冷蔵庫も鶴瓶汁に占拠されてしまった

86 20/05/11(月)19:57:04 No.688159473

>>この麦茶飲んだあとの口臭すごくない?タバコすった後みたいな匂いがする >非常に言いにくいけど… 続けて

87 20/05/11(月)19:58:11 No.688159824

タバコモビールも麦茶も原料は麦だからな…

88 20/05/11(月)19:59:00 No.688160085

え!!おなじ値段で10Lを!?

89 20/05/11(月)20:00:18 No.688160585

というかこの鶴瓶汁元々濃くない? 1:1くらいで希釈して飲んでる

90 20/05/11(月)20:00:22 No.688160612

ゴトッ

91 20/05/11(月)20:01:56 No.688161210

今まで緑茶だったけどこれから鶴瓶汁に変える時期だ

92 20/05/11(月)20:02:26 No.688161374

ティーバッグの鶴瓶はミネラル入ってないんだよね…

93 20/05/11(月)20:02:45 No.688161502

前職で気が狂うほど飲まされたわジェネリック鶴瓶汁

94 20/05/11(月)20:02:49 No.688161527

500ミリペットボトルを置く棚に670ミリがいるから目立つのだ これを1リットルにしてしまうと他の1リットルペットボトルに埋もれてしまう そのような愚を犯すはずがない

95 20/05/11(月)20:03:12 No.688161664

頼むよ俺の口臭なのかこれが臭うのかはっきり教えてほしい

96 20/05/11(月)20:05:14 No.688162425

飲んだら臭くなる汁とか売れないだろ

97 20/05/11(月)20:05:23 No.688162478

>su3884490.png 量が増えてさらに持ちやすくなった!(650ml) 取手の凹み無くせばもっと入るやろ(670ml)

98 20/05/11(月)20:05:26 No.688162498

鶴瓶の汁で乾杯!

99 20/05/11(月)20:05:26 No.688162500

>500ミリペットボトルを置く棚に670ミリがいるから目立つのだ >これを1リットルにしてしまうと他の1リットルペットボトルに埋もれてしまう >そのような愚を犯すはずがない 10リットルにすれば問題ないだろう

100 20/05/11(月)20:05:39 No.688162568

元々臭いだけですね

101 20/05/11(月)20:07:15 No.688163147

>頼むよ俺の口臭なのかこれが臭うのかはっきり教えてほしい 他の人間は鶴瓶汁飲んでも変な匂いなんて感じないんだよ?麦の香ばしい香だけだよ? どこがちがうか考えてみよう?なんだと思う?ん?

102 20/05/11(月)20:07:20 No.688163176

麦茶が体質的に合わないってことかな…ごめんありがとう

103 20/05/11(月)20:08:08 No.688163468

オぅありがたい

104 20/05/11(月)20:08:48 No.688163721

ポジティブすぎる…

105 20/05/11(月)20:09:41 No.688164035

来年は是非リアルで4リットル爆誕とかやっちゃっていいのよ

106 20/05/11(月)20:09:56 No.688164123

口臭どうこうは置いといて臭いは結構する方だと思うようん…

107 20/05/11(月)20:11:39 No.688164723

匂いはあるけどタバコは絶対ねぇわ…

108 20/05/11(月)20:11:45 No.688164748

どう考えても口臭がひどいだけなので諦めてほしい

109 20/05/11(月)20:11:59 No.688164843

>他の人間は鶴瓶汁飲んでも変な匂いなんて感じないんだよ?麦の香ばしい香だけだよ? 香ばしいのはお前だよ

110 20/05/11(月)20:12:44 No.688165125

くっせぇ口でレスすんじゃねぇよ

↑Top