ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/11(月)18:59:19 No.688141041
13日じゃなくて23日なのか…つらい
1 20/05/11(月)19:01:13 No.688141558
ジェットストライカーの色分けは期待しない方がいいな…
2 20/05/11(月)19:02:51 No.688142030
多分グレー単色シール再現だろうな
3 20/05/11(月)19:04:28 No.688142470
ミサイル類にシールがあったら御の字って感じ
4 20/05/11(月)19:07:14 No.688143256
本体はほぼ色分けされてそう
5 20/05/11(月)19:12:20 No.688144889
FINE BUILD枠にしてはカラーリングが複雑だからある程度は覚悟した方がいいかもしれない キット化の悲願に比べればどうという事はないが
6 20/05/11(月)19:15:06 No.688145731
ジェットストライカー以外を背負わせたいけど このシルエットに合う背面装備ってなかなか悩ましいな
7 20/05/11(月)19:15:54 No.688145974
付属品に関してはバックパック単色とシールドの中央がシールくらいは覚悟してる
8 20/05/11(月)19:16:09 No.688146050
スローターカラーにするファントムペイン絶対いるよね
9 20/05/11(月)19:16:48 No.688146242
ファインビルドってそんな色分け雑なの…
10 20/05/11(月)19:18:01 No.688146595
パチ組派だから色分けは気にしないけど 30mm関節って事は部位によって緩い所があるので全身にニス塗らないとなってなる
11 20/05/11(月)19:18:49 No.688146846
>ファインビルドってそんな色分け雑なの… リーオーは色分け完璧に為されてシール付属しないぞ
12 20/05/11(月)19:19:34 No.688147049
リーオーとマグアナックは見事なもんだったがジェットストライカーは辛いかもな ビルドストライク辺りでも一色モナカだし
13 20/05/11(月)19:20:20 No.688147264
背負い物遊びしようにも1/144サイズでストライカーパックそんな出てないしな
14 20/05/11(月)19:20:28 No.688147306
ファインビルドってのはなんなの?新しいシリーズ?
15 20/05/11(月)19:20:38 No.688147364
HGでこの手のバックパックはまず色分け期待出来ないからな
16 20/05/11(月)19:20:43 No.688147393
マグアナックもシールはモノアイと肩のオレンジと盾の模様くらいのものでモノアイはともかく肩と盾はカラーバリエーションとして貼らない選択肢でも問題ないくらいだよ
17 20/05/11(月)19:21:28 No.688147628
とりあえずエールストライカー装備させて宇宙用エース機!とかやる
18 20/05/11(月)19:21:43 No.688147714
ストライカーはしょうがない
19 20/05/11(月)19:22:45 No.688148025
>背負い物遊びしようにも1/144サイズでストライカーパックそんな出てないしな エール、ソード、ランチャー、ノワール、IWSP、ガンバレル、ラブファントム、パーフェクト、ビルドブースター、スタービルドブースターくらいか
20 20/05/11(月)19:23:00 No.688148110
ノワールまだかな
21 20/05/11(月)19:24:04 No.688148404
この手の羽はRGでも厚みだしてやっと色分けできるみたいな状態だからな
22 20/05/11(月)19:24:23 No.688148489
本体はまあバルカンくらいじゃないかな多分… ジェットストライカーは覚悟してる
23 20/05/11(月)19:25:53 No.688148916
額と肩の緑と胸の白くらいはシール覚悟しといたがいいかもね
24 20/05/11(月)19:26:31 No.688149094
すね裏はひょっとするとシールかもね
25 20/05/11(月)19:28:44 No.688149821
ストライクとインパルス二機とも背負いものの赤部分シールだっけ…
26 20/05/11(月)19:28:49 No.688149855
ジロジロ見回してたらやっぱかっけぇな…ってなる
27 20/05/11(月)19:29:09 No.688149950
准将の古い剣もエールの羽根の赤いとこ色分けされてなかったよね それでもかっこいいんだけど
28 20/05/11(月)19:30:10 No.688150254
三体くらい欲しいけど今の時期にそんな買ったら迷惑かな…
29 20/05/11(月)19:30:35 No.688150380
クナイボムは不死身の男専用か
30 20/05/11(月)19:30:36 No.688150387
>ジロジロ見回してたらやっぱかっけぇな…ってなる 戦術機味がしてすごいかっこいいわ、てか顔と色変えたら主人公機でも行けそう
31 20/05/11(月)19:31:30 No.688150678
胸の白くらいで勘弁してもらいたい…
32 20/05/11(月)19:31:35 No.688150700
イージスナイトの胴体とデュエルかベースガンダムの頭を組み合わせてメタルアーマーを作るんだ…
33 20/05/11(月)19:31:47 No.688150784
単純に薄いウィング的パーツをHGで色分け期待するのは無理だ
34 20/05/11(月)19:32:21 No.688150936
>三体くらい欲しいけど今の時期にそんな買ったら迷惑かな… 5月末でしょ? 収まってるよ平気平気!
35 20/05/11(月)19:32:23 No.688150948
ガンダム顔にしたい
36 20/05/11(月)19:33:12 No.688151214
>単純に薄いウィング的パーツをHGで色分け期待するのは無理だ 傲慢ウイングの色分けは意地を感じた
37 20/05/11(月)19:33:18 No.688151256
盾の先尖らせておくと投げて飛行機落とせるぞ!って話があったんだろうなぁって盾だ アスランの功績の一つに数えていいな
38 20/05/11(月)19:34:39 No.688151724
>傲慢ウイングの色分けは意地を感じた あれもデザイン的に接続部隠せるからみたいな所あったしな
39 20/05/11(月)19:35:11 No.688151897
>単純に薄いウィング的パーツをHGで色分け期待するのは無理だ エールもフォースも翼の赤い部分はシールだったしね
40 20/05/11(月)19:36:06 No.688152219
フィニッシングサフ黒白合わせ技の上なら気軽に赤塗れる
41 20/05/11(月)19:37:52 No.688152845
>>背負い物遊びしようにも1/144サイズでストライカーパックそんな出てないしな >エール、ソード、ランチャー、ノワール、IWSP、ガンバレル、ラブファントム、パーフェクト、ビルドブースター、スタービルドブースターくらいか アカツキの2種類は?
42 20/05/11(月)19:38:28 No.688153049
>アカツキの2種類は? 忘れてた…
43 20/05/11(月)19:38:31 No.688153078
ふくらはぎこんなにふっくらだったか 意外とウインダムのこと知らないな…
44 20/05/11(月)19:38:37 No.688153108
>>エール、ソード、ランチャー、ノワール、IWSP、ガンバレル、ラブファントム、パーフェクト、ビルドブースター、スタービルドブースターくらいか >アカツキの2種類は? あとリボンストライカーもあるっちゃある
45 20/05/11(月)19:38:39 No.688153122
>ジェットストライカー以外を背負わせたいけど >このシルエットに合う背面装備ってなかなか悩ましいな シルエットが比較的似てる装備ならIWSPとかいけそう
46 20/05/11(月)19:38:44 No.688153147
めっさ出とる
47 20/05/11(月)19:39:03 No.688153248
ストライカーいっぱいあるじゃん!
48 20/05/11(月)19:39:16 No.688153318
プチッガイも背負えたっけ
49 20/05/11(月)19:39:24 No.688153369
プチッガイの椅子!
50 20/05/11(月)19:40:18 No.688153682
出てないストライカーを数えたほうが早そうなぐらいだな
51 20/05/11(月)19:40:18 No.688153684
この背負いもの戦闘機感が露骨でいいよね ガンダムよりもメカメカしいメカに合いそう
52 20/05/11(月)19:40:39 No.688153813
>ファインビルドってのはなんなの?新しいシリーズ? 量産機だし価格抑え目で組みやすくしたからいっぱい組めよなってシリーズ
53 20/05/11(月)19:41:22 No.688154067
ドッペルホルンは劇中で背負ってたっけ あれダガーLだけか
54 20/05/11(月)19:41:52 No.688154230
>出てないストライカーを数えたほうが早そうなぐらいだな ライトニングとオオトリはHGにないな
55 20/05/11(月)19:42:14 No.688154357
>この背負いもの戦闘機感が露骨でいいよね >ガンダムよりもメカメカしいメカに合いそう 30MMとかに合いそう
56 20/05/11(月)19:42:18 No.688154382
バックパックタイプしか背負えないからストライカーも制限されるんだ
57 20/05/11(月)19:42:49 No.688154567
オオトリ無かったのか…
58 20/05/11(月)19:43:03 No.688154652
ソードとランチャーもHGでは無いな
59 20/05/11(月)19:43:12 No.688154694
ストライカーパックで武器セットみたいなの出ないかな
60 20/05/11(月)19:43:57 No.688154906
プレバンでHGCE版のソードとランチャーが出ると思ってたのにまだこない
61 20/05/11(月)19:45:15 No.688155408
核装備は是非プレバンで出してほしい どうしてもあれを四機並べて飾りたい
62 20/05/11(月)19:45:23 No.688155447
ウィンダムやデスティニーに見られるおっぱいから脇腹にかけてのラインになってる感じの色分けが大好きなんだ俺…
63 20/05/11(月)19:46:13 No.688155728
ドッペル背負ったウィンダムはいるにはいるけど数カットだけのレア機体とかそんなんだったはず
64 20/05/11(月)19:46:20 No.688155774
核装備楽しみだね
65 20/05/11(月)19:46:27 No.688155811
30MMのビークルがバカ売れしてガンプラでもやろうってなってHGCEもRGみたいにスカイグラスパー+ランチャー+ソード出ないかな…
66 20/05/11(月)19:47:23 No.688156131
本体のアップデートに対してストライカーの更新が間に合ってないよね…
67 20/05/11(月)19:48:45 No.688156605
>量産機だし価格抑え目で組みやすくしたからいっぱい組めよなってシリーズ ジェミナス「納得いかん!」
68 20/05/11(月)19:49:46 No.688156966
なんなら基本三種みたいな顔してるソードとランチャーが1/144だと扱い悪いもん
69 20/05/11(月)19:51:39 No.688157630
>ドッペル背負ったウィンダムはいるにはいるけど数カットだけのレア機体とかそんなんだったはず このシーンだけかな su3884494.jpg
70 20/05/11(月)19:51:52 No.688157700
>ドッペル背負ったウィンダムはいるにはいるけど数カットだけのレア機体とかそんなんだったはず ザムザザーと一緒にいたね
71 20/05/11(月)19:51:54 No.688157716
アナザーストライカー立体化してたら気軽にランチャーとソード組めただろうけどまあ厳しいよね
72 20/05/11(月)19:52:41 No.688157973
でもドッペル出すためにダガーL出すかっていうとウィンダムの派生で出す方が可能性高いと思う
73 20/05/11(月)19:54:39 No.688158679
ぶっちゃけ1カットでも本編出てればキット化するには十分だってスナイパーⅡさんが言ってた
74 20/05/11(月)19:54:49 No.688158746
ダーク・ダガーLは全ての量産型は道を譲って自分を商品化するべきと思う気持ちをコントロール出来ない…