虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)18:45:54 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)18:45:54 No.688137228

作り話するんぬ ゲームで知り合った「」で集まって事業立ち上げてから今日で2年目なんぬ なんだかんだ順調でバイトするよりはマシな程度には儲かっているんぬ …ゲーム作りと出版なのでコミケ中止になると辛いんぬ 結局バイトしながらになったんぬ まぁいいんぬ

1 20/05/11(月)18:47:28 No.688137675

話を作るには複数人で適度に縛らないとダメだって学んだんぬ

2 20/05/11(月)18:47:31 No.688137691

楽しそうなことしてるんぬ

3 20/05/11(月)18:48:29 No.688137965

商品はどれなんぬ

4 20/05/11(月)18:49:13 No.688138159

>楽しそうなことしてるんぬ ゲーム作る人と原作書く人とイラスト書く人に分かれているんぬ …なんか複数人でやっていたらなんだかんだ全部出来るようになってきたんぬ

5 20/05/11(月)18:50:04 No.688138405

>商品はどれなんぬ トラブル防止に勝手にさらさら禁止だからごめんなんぬ… …たまにここでステマしてるんぬ

6 20/05/11(月)18:50:11 No.688138449

うまくやるコツみたいなものはあった?

7 20/05/11(月)18:50:42 No.688138595

>うまくやるコツみたいなものはあった? 金かぬ…

8 20/05/11(月)18:50:54 No.688138662

>トラブル防止に勝手にさらさら禁止だからごめんなんぬ… コンプライアンス守っててヨシ!

9 20/05/11(月)18:53:04 No.688139280

控えめに言って才能の無駄遣いし過ぎなんぬ…って「」が多かったんぬ… でもぬも他の「」からこれできるならこうすれば金になるじゃん!って言われたことたくさんあるからマジで助かっているんぬ…

10 20/05/11(月)18:54:17 No.688139656

サークルじゃなくて商業ラインなんぬ? まあその辺は最近曖昧なんぬが

11 20/05/11(月)18:54:47 No.688139786

作ってるのはシコれるやつかぬ?

12 20/05/11(月)18:54:49 No.688139794

とりあえずコミケでガレキとかも売ってるんぬ 割と売れているので助かるんぬ

13 20/05/11(月)18:55:45 No.688140059

>作ってるのはシコれるやつかぬ? 今まで作った奴でR18に入る作品は9割くらいなんぬ ただメカ物みたいな奴もやっているんぬ

14 20/05/11(月)18:56:07 No.688140146

「」のくせに有能揃いだな

15 20/05/11(月)18:56:24 No.688140222

>サークルじゃなくて商業ラインなんぬ? >まあその辺は最近曖昧なんぬが 一応会社扱いにはなっているんぬ 合同会社扱いで社長いないんぬ

16 20/05/11(月)18:57:02 No.688140394

>「」のくせに有能揃いだな 有能ならバイトしなくても生活できる作品作れるんぬ… まだまだなんぬ…

17 20/05/11(月)18:58:53 No.688140911

今はPCの同人ゲーム作りがメインなんぬがいつかは商業化したいんぬ… ゲーム機でプレイしたいんぬ…

18 20/05/11(月)18:59:16 No.688141022

バイト何してるんぬ?

19 20/05/11(月)18:59:28 No.688141085

なんぼ売れると採算ラインにのるんぬ

20 20/05/11(月)19:01:34 No.688141646

>なんぼ売れると採算ラインにのるんぬ 物によって違うんぬ ぬの書いてる小説だと1巻あたり500部売れれば一息つけるんぬ 一番売れた時で4500部ぬ

21 20/05/11(月)19:01:57 No.688141768

9息つけるな…

22 20/05/11(月)19:02:42 No.688141990

何人くらいの規模なんぬ?

23 20/05/11(月)19:03:16 No.688142160

ほかにはジーコだとダウンロードならとりあえず売れれば売れただけ儲かるんぬ CDに焼いた奴も基本的に自家焼きだから元手はクソ安いんぬ

24 20/05/11(月)19:03:28 No.688142220

>何人くらいの規模なんぬ? 今五人ぬ

25 20/05/11(月)19:03:40 No.688142271

「」の作品はなるべく買ってるからこれからもステマするように

26 20/05/11(月)19:03:54 No.688142331

デカいシノギの匂いがしてきたんぬ

27 20/05/11(月)19:03:58 No.688142349

「」ギルド実在していたのか…

28 20/05/11(月)19:04:07 No.688142393

残り四人も「」なんだからココ見てるわけで おい何やってんだ!て怒られない?

29 20/05/11(月)19:04:44 No.688142540

>9息つけるな… 日本だけだと売れないから英訳と中国語訳して売っているんぬ… ぬは英訳しかできないから中国語分かる「」に中国語は泣きつくんぬ

30 20/05/11(月)19:05:36 No.688142772

>残り四人も「」なんだからココ見てるわけで >おい何やってんだ!て怒られない? たまにほかのメンバーも作り話やステマキャッツでだべってるんぬ 具体的な作品内容書かなきゃいいよって感じなんぬ

31 20/05/11(月)19:06:05 No.688142919

元は八人いたんぬ 今五人なんぬ

32 20/05/11(月)19:06:06 No.688142922

>ぬは英訳しかできないから中国語分かる「」に中国語は泣きつくんぬ 英訳だけでもスゲーよ…

33 20/05/11(月)19:07:00 No.688143205

>>ぬは英訳しかできないから中国語分かる「」に中国語は泣きつくんぬ >英訳だけでもスゲーよ… ただかなりガバガバに近くなるから結局は最後は金払って専門の翻訳家にチェック頼むんぬ

34 20/05/11(月)19:07:34 No.688143383

我中国語完全理解!

35 20/05/11(月)19:07:54 No.688143477

高性能キャッツ!

36 20/05/11(月)19:08:09 No.688143552

小説の英訳は凄いな… バイタリティをまねしたい

37 20/05/11(月)19:08:28 No.688143657

>バイト何してるんぬ? ぬは翻訳なんぬ

38 20/05/11(月)19:09:06 No.688143841

中国語ってあれでしょとりあえず射爆了て書けば何とかなるんでしょ

39 20/05/11(月)19:09:09 No.688143861

>ぬは翻訳なんぬ 英語翻訳キャッツ!

40 20/05/11(月)19:09:23 No.688143928

「」が5人も集まると凄まじいダメオーラが出そうだけどうまくいくこともあるんだな…

41 20/05/11(月)19:09:35 No.688144014

>中国語ってあれでしょとりあえず射爆了て書けば何とかなるんでしょ とりあえずで射精すんなよ

42 20/05/11(月)19:09:51 No.688144105

同好の「」で作品作るの楽しそうね

43 20/05/11(月)19:10:46 No.688144394

「」で集まったのか 休みの日はimgやってそう

44 20/05/11(月)19:11:57 No.688144767

3000くらい売れても「」に配分したらあんまり儲からなそうなんぬ

45 20/05/11(月)19:12:00 No.688144781

凄く格好いいし羨ましいな 俺もそういう夢を見てみたかった コロナで失業したしオッサンになってる俺には眩しいぜ 応援してるからな!

46 20/05/11(月)19:12:06 No.688144820

>「」が5人も集まると凄まじいダメオーラが出そうだけどうまくいくこともあるんだな… ただ五人みんな同時に急性アル中になって入院したこととかあるんぬ… 作品が初の商業書籍化!ってなって祝い酒したら死んだんぬ

47 20/05/11(月)19:12:52 No.688145059

>3000くらい売れても「」に配分したらあんまり儲からなそうなんぬ 基本的に足りない部分埋めるスタイルだから一人でやった仕事は利益総取りなんぬ

48 20/05/11(月)19:13:02 No.688145111

「」が5人集まって何も起きないはずもなく…

49 20/05/11(月)19:13:03 No.688145114

成仏しろよ

50 20/05/11(月)19:13:06 No.688145131

交流できる場が中止になると同人は辛いよね 来年頑張って欲しい

51 20/05/11(月)19:13:30 No.688145235

俺も原作つくりてぇ

52 20/05/11(月)19:13:33 No.688145246

ふた学には出たりしてたのかい

53 20/05/11(月)19:13:37 No.688145256

ネコぱらもヒットの要因は翻訳だったにゃ 今の時代話者の多い言語に対応すると全然違うんにゃにゃー

54 20/05/11(月)19:14:01 No.688145393

いやすげぇよ!割と誇っていいと思う 俺も頑張ろ

55 20/05/11(月)19:14:04 No.688145412

立てたらバレバレじゃないかぬ?

56 20/05/11(月)19:14:11 No.688145450

そういうのめっちゃ憧れてたから素直に羨ましい どうか長く続けて欲しい

57 20/05/11(月)19:15:38 No.688145894

>ふた学には出たりしてたのかい 1回出したんぬが全然売れなかったから今は石売りしてるんぬ

58 20/05/11(月)19:19:46 No.688147108

ゲーム作ってて複数ライン動いてて出版もしてるってかなり絞れそうな気がするけどめんどくさくなったのでこういうの特定する人すごいなって思った

59 20/05/11(月)19:21:11 No.688147546

なんとなくあの辺かなとは察せる位の情報量なのがスマートだな

60 20/05/11(月)19:21:43 No.688147713

羨ましい人生の送り方なんぬ…

61 20/05/11(月)19:21:54 No.688147759

猫年齢で何歳?

62 20/05/11(月)19:22:59 No.688148099

俺もやろうとしてるんだけど勉強することが多過ぎてつらい…

63 20/05/11(月)19:23:21 No.688148214

>猫年齢で何歳? 2歳ちょいくらいぬ

64 20/05/11(月)19:23:31 No.688148254

翻訳は最近知ったDeepLが凄いよね この表現こっちの方がよくないかな…とかまで対応してくれて気配りの達人かよ…ってなった

65 20/05/11(月)19:24:09 No.688148432

>2歳ちょいくらいぬ そんな若いやつがここに来たらダメだよ!

66 20/05/11(月)19:24:44 No.688148591

>俺もやろうとしてるんだけど勉強することが多過ぎてつらい… 1人だとめんどくせー!ってなるんぬ ぬもそうだったんぬ 複数人でやると他の人がやっているの見てやるか…ってなるんぬ 全滅した時はした時なんぬ どうせだれかやり始めてそれを見て他の人もやるんぬ

67 20/05/11(月)19:25:25 No.688148778

ジーコ猫?

68 20/05/11(月)19:25:42 No.688148868

こういうのってなんだかんだ何もしない変なやつが混ざりそうなもんだけど良かったな…

69 20/05/11(月)19:25:51 No.688148902

ぬがやりたいのはこういうことなんぬ 人生フラフラしてるやつが何となく妄想するやりたいことってこんな感じなんぬ

70 20/05/11(月)19:26:08 No.688148986

>こういうのってなんだかんだ何もしない変なやつが混ざりそうなもんだけど良かったな… >元は八人いたんぬ >今五人なんぬ

71 20/05/11(月)19:27:03 No.688149263

Cienとか使ってるんぬ?

72 20/05/11(月)19:27:24 No.688149370

商業書籍化ってラノベ?それとも出してたジーコの文庫化みたいな感じ?

73 20/05/11(月)19:27:53 No.688149524

>一番売れた時で4500部ぬ 小説で四桁届いたか…かなり頑張ったな

74 20/05/11(月)19:28:34 No.688149767

マネーの分配はどうなってるの

75 20/05/11(月)19:29:24 No.688150032

バ、バカな… 「」にチーム作業などできるはずが…

76 20/05/11(月)19:29:27 No.688150045

SMAPもCLAMPも最初は人数多かったからな…

77 20/05/11(月)19:29:29 No.688150057

なんだとぉ・・?

78 20/05/11(月)19:29:35 No.688150096

上手くいけば型月になれるな

79 20/05/11(月)19:29:37 No.688150104

>商業書籍化ってラノベ?それとも出してたジーコの文庫化みたいな感じ? 両方なんぬ ノベルゲーに転用したりしたんぬ …あんま売れんぬ なろうに掲載して書籍化した奴が一番売れてるんぬ

80 20/05/11(月)19:30:51 No.688150469

>なろうに掲載して書籍化した奴が一番売れてるんぬ 小説家になってる…

81 20/05/11(月)19:30:58 No.688150507

>マネーの分配はどうなってるの 完全に個人作業の時以外は分配なんぬ 作業量違うんぬ!ってもめない?ってなるんぬが金絡みは一番やばい問題だから文句言わないってことになったんぬ

82 20/05/11(月)19:31:02 No.688150527

>翻訳は最近知ったDeepLが凄いよね >この表現こっちの方がよくないかな…とかまで対応してくれて気配りの達人かよ…ってなった 導入も操作もお手軽でいいけど英語が絡まないとまだ微妙みたい 先週立った中国人の二次創作漫画の台詞ぶち込んだら中→英はすんなりいったけど中→日は他の自動翻訳と似たり寄ったりだった

83 20/05/11(月)19:31:05 No.688150546

この前BSで社長業も大成功してるKISSのギターが 金儲けしたいなら英語を学べって言ってたから 英語勉強すると金になるのはほんとなんぬなあ…

84 20/05/11(月)19:32:00 No.688150842

貯金いくら?

85 20/05/11(月)19:32:15 No.688150910

>バ、バカな… >「」にチーム作業などできるはずが… 同じ作業を分担は無理なんぬ… 分野ごとに分けるんぬ

86 20/05/11(月)19:32:30 No.688150979

めちゃくちゃ楽しそうなことしてるな… いいなー

87 20/05/11(月)19:32:34 No.688151010

>作業量違うんぬ!ってもめない?ってなるんぬが金絡みは一番やばい問題だから文句言わないってことになったんぬ 賢明だ! どんだけ売れても最初の配分から変えると揉めるからな

88 20/05/11(月)19:32:54 No.688151094

>貯金いくら? ぬは400万くらいあるんぬ …家欲しいからまだ貯めたいんぬ

89 20/05/11(月)19:33:06 No.688151173

エロはやっぱりおっぱい盛った方が売れる?

90 20/05/11(月)19:33:28 No.688151320

>エロはやっぱりおっぱい盛った方が売れる? メイドとエルフは当たるんぬ

91 20/05/11(月)19:33:47 No.688151422

>作業量違うんぬ!ってもめない?ってなるんぬが金絡みは一番やばい問題だから文句言わないってことになったんぬ こういうのって絵描きとかがだんだん不満持ってきそうなイメージあるんぬ

92 20/05/11(月)19:34:01 No.688151503

あれ普通に成功してるな…?

93 20/05/11(月)19:34:27 No.688151658

バイトが翻訳って相当英語やれるんだね 英検とかTOEICどれくらいなの

94 20/05/11(月)19:34:37 No.688151712

>こういうのって絵描きとかがだんだん不満持ってきそうなイメージあるんぬ 逆にイラスト使わない?って押しが凄いんぬ…

95 20/05/11(月)19:35:01 No.688151839

>バイトが翻訳って相当英語やれるんだね >英検とかTOEICどれくらいなの 両方持ってないんぬ… 独学なんぬ…

96 20/05/11(月)19:35:04 No.688151855

メイドはともかくエルフ…? 耳長いだけじゃん

97 20/05/11(月)19:35:11 No.688151892

そのうちエロゲメーカーになるの?

98 20/05/11(月)19:35:24 No.688151958

「」に優秀な奴がいる訳が… いたわ…

99 20/05/11(月)19:35:32 No.688152003

全体調整と事務専門の人って何人以上集まったら必要になるんだろう

100 20/05/11(月)19:35:50 No.688152107

>そのうちエロゲメーカーになるの? そっち寄りなんぬなー ただ現状機材足らんぬ

101 20/05/11(月)19:35:56 No.688152145

ユーザー人口を考えるとスペイン語に翻訳する人材もいたほうがいいのかな

102 20/05/11(月)19:36:14 No.688152269

>メイドはともかくエルフ…? >耳長いだけじゃん 外見情報があるだけJD以上の人間女性より強い属性に感じるが…

103 20/05/11(月)19:36:22 No.688152309

社会保険とか厚生年金とか払ってる?

104 20/05/11(月)19:36:25 No.688152335

メイドエルフってリアルだとありえない組み合わせなんぬ プライドの高いエルフがメイドになるわけないんぬ

105 20/05/11(月)19:36:31 No.688152368

良い仲間達だな 結構恵まれやがって

106 20/05/11(月)19:36:36 No.688152394

>メイドはともかくエルフ…? >耳長いだけじゃん ついでに髪を銀にしてふたなりにしようぜ

107 20/05/11(月)19:36:47 No.688152462

>こういうのって絵描きとかがだんだん不満持ってきそうなイメージあるんぬ 今ならskebとかあるし空いた時間で個人のビジネスやれるから大丈夫なのかも

108 20/05/11(月)19:36:56 No.688152518

>「」に優秀な奴がいる訳が… >いたわ… プログラミングも出来る人近くにいると直ぐに出来るようになるし英訳とかも割と出来るようになるんぬ マジなんぬ

109 20/05/11(月)19:37:26 No.688152700

>メイドエルフってリアルだとありえない組み合わせなんぬ 落ち着いて聞いて欲しいがリアルにエルフはいない

110 20/05/11(月)19:37:37 No.688152759

プログラムは日本語なんぬ

111 20/05/11(月)19:37:46 No.688152805

ベンチャーしてて眩しいなあ

112 20/05/11(月)19:38:32 No.688153084

>社会保険とか厚生年金とか払ってる? 合同出資会社でみんな社長扱いだから無いんぬ みんなその辺めんどくせー!ってなっているからなんぬ

113 20/05/11(月)19:38:52 No.688153192

多順でカタログ見てるだけじゃ駄目だぬな そんな出会いがあったんぬな

114 20/05/11(月)19:39:10 No.688153288

一定以上の絵描きって今skebがあるし稼ぐのに困らなさそうなイメージがあるぞ いい時代になったものだ

115 20/05/11(月)19:39:20 No.688153347

「」に限らず見知らぬ人間がいきなり集まって会社が2年続くのは奇跡的だ

116 20/05/11(月)19:39:47 No.688153503

出会いのきっかけってなんなんぬ? 絵スレか自作ゲームスレかぬ?

117 20/05/11(月)19:39:59 No.688153564

>ベンチャーしてて眩しいなあ 全然金にならぬー!ってみるみる人が減ったんぬ… ようやく安定したところにコロナなんぬ… ダウンロード販売なかったら死んでたんぬ

118 20/05/11(月)19:40:22 No.688153705

>出会いのきっかけってなんなんぬ? >絵スレか自作ゲームスレかぬ? MMOゲームのオフ会なんぬ

119 20/05/11(月)19:40:22 No.688153710

間に挟まれたい

120 20/05/11(月)19:40:26 No.688153730

>落ち着いて聞いて欲しいがリアルにエルフはいない 何言ってるぬ 居るぬ

121 20/05/11(月)19:40:26 No.688153733

少数精鋭で揉めてないってことは それだけ有能な集まりなんだね そういう同好会レベルのものやると なにもしないやつが発生しては頓挫したのですげえ話だよ

122 20/05/11(月)19:40:35 No.688153790

猫のプータロー

123 20/05/11(月)19:41:21 No.688154060

>MMOゲームのオフ会なんぬ ハードルが高かったんぬ そもそもMMO何年も遊んでないんぬ

124 20/05/11(月)19:41:52 No.688154229

>少数精鋭で揉めてないってことは >それだけ有能な集まりなんだね >そういう同好会レベルのものやると >なにもしないやつが発生しては頓挫したのですげえ話だよ そういう奴が役に立つことがたまにあるから侮れんぬ

125 20/05/11(月)19:42:13 No.688154353

ケツ持ちがプログラミング出来ると強いと聞いたんぬ

↑Top