虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)18:32:43 春よ 遠... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)18:32:43 No.688133405

春よ 遠き春よ

1 20/05/11(月)18:33:58 No.688133769

8月になったら50℃ぐらいになりそうだなこりゃ

2 20/05/11(月)18:36:34 No.688134517

実は去年もこんなもん

3 20/05/11(月)18:37:02 No.688134658

だが日本には四季がある

4 20/05/11(月)18:38:16 No.688135045

いやぁ今年オリンピック無くてよかったね! 死人出たよ絶対

5 20/05/11(月)18:40:53 No.688135799

初夏・盛夏・晩夏・冬で四季

6 20/05/11(月)18:41:30 No.688135978

来年悪化してる可能性は…

7 20/05/11(月)18:42:20 No.688136230

街路除草のお仕事を毎年毎年やってるんだけど 今年の伸びがヤバイ…まだ現場始まる前なのに植込みも雑草も夏みたいな伸びになってる…

8 20/05/11(月)18:43:01 No.688136410

いやついこの間まで普通に春あったけど

9 20/05/11(月)18:43:01 No.688136413

冬と夏の切り替わりが極端すぎて体調崩すわ

10 20/05/11(月)18:44:17 No.688136773

>初夏・盛夏・晩夏・冬で四季 だいたい5月ぐらいまで冬で10月初旬位まで夏 冬多すぎね?

11 20/05/11(月)18:45:37 No.688137155

最近9月中旬ぐらいで涼しくね? 昔はもっとあつかった気がする

12 20/05/11(月)18:45:38 No.688137158

>来年悪化してる可能性は… 準備期間が増えるから大丈夫 打ち水部隊増強だ

13 20/05/11(月)18:46:13 No.688137312

先月は雪が降ったのでまだ冬だったはずだ

14 20/05/11(月)18:46:45 No.688137458

うちのお庭の桜と水仙とチューリップが満開で梅が散り始めた ウグイスはうちの庭で下手くそなりに練習しまくって上手に鳴けるようになったらどこかに旅立ってしまった ソフトクリーム食べたい

15 20/05/11(月)18:46:59 No.688137542

夏もそうだけど冬が異常なまでに長すぎる最近

16 20/05/11(月)18:47:26 No.688137660

気のせいですな

17 20/05/11(月)18:47:28 No.688137667

ここ最近だとわりと4月からもう暑い日が増え始めて GWくらいにはもう夏じゃ?という感覚 今年は4月まであんまり気温上がらなかったな

18 20/05/11(月)18:48:07 No.688137847

梅雨前は毎年暑くね?って言ってるイメージある

19 20/05/11(月)18:48:09 No.688137856

もっと暑い日ある これでへばっていては多治見では生きていけない

20 20/05/11(月)18:48:45 No.688138047

花粉と黄砂が無かったけど桜の期間がめっちゃ長かった気がする

21 20/05/11(月)18:50:05 No.688138410

冷夏というワードを聞きたい

22 20/05/11(月)18:50:07 No.688138430

花粉はあったぞ

23 20/05/11(月)18:52:03 No.688138995

冷夏のときでも平均1度も違わないぞ

24 20/05/11(月)18:52:56 No.688139241

今年は春無かったなー…

25 20/05/11(月)18:53:41 No.688139456

開花時期にユキフルぐらいだった… 春はキングクリムゾン

26 20/05/11(月)18:54:08 No.688139597

>今年は春無かったなー… 気分的にもそれどころじゃなかったからな

27 20/05/11(月)18:55:25 No.688139974

今年は水不足が心配だ

28 20/05/11(月)18:55:57 No.688140105

春ないな

29 20/05/11(月)18:56:47 No.688140320

ちょうどいい気温の日が本当に少ない… この間まで朝1桁だったのに…

30 20/05/11(月)18:57:01 No.688140385

バイクで一番気持ちよく走れる期間がステイホームで過ぎ去っていく…しょうがないけどさ

31 20/05/11(月)18:57:46 No.688140591

土日はつゆみたいだった

32 20/05/11(月)18:58:31 No.688140821

>今年は春無かったなー… 三寒四温はちゃんとしてたし…

33 20/05/11(月)18:58:57 No.688140924

アパートの1階だから程よく涼しい部屋に外から緩やかな熱がやってきて1時間お昼寝しちゃった

34 20/05/11(月)18:59:04 No.688140962

さぁこれでコロナが沈静化してくれるか

35 20/05/11(月)18:59:17 No.688141027

>>今年は春無かったなー… >気分的にもそれどころじゃなかったからな 少なくとも外にちっとも出ないから春を体感することが出来なかったな…

36 20/05/11(月)18:59:40 No.688141140

毎年毎年春と秋ちゃんとあっても 「」はすぐなかったなかった言うよね! あったっつーの!

37 20/05/11(月)18:59:41 No.688141143

さわやかを下さい…

38 20/05/11(月)19:01:08 No.688141539

>毎年毎年春と秋ちゃんとあっても >「」はすぐなかったなかった言うよね! >あったっつーの! 極端な事言ってレスポンス貰おうとする人は出てくるからしゃーない

39 20/05/11(月)19:01:12 No.688141554

12月には70℃ぐらいいくね今年は

40 20/05/11(月)19:01:37 No.688141667

気分的に夏と冬が強烈すぎてあったとしても上書きされる!

41 20/05/11(月)19:02:23 No.688141896

おじいちゃんになると繊細な季節を感じ取れなくなるから

42 20/05/11(月)19:02:36 No.688141954

今日テレワーク解除で初出勤だったけどスーツクソ暑かった なんで今日に限って気温上がってんだふざけんじゃねー!

43 20/05/11(月)19:03:12 No.688142140

今年の春?は昼夜の気温差凄くてマイルドな砂漠みたいだったな…

44 20/05/11(月)19:04:00 No.688142366

梅雨前線の豪雨や台風で軒並み家を破壊する

45 20/05/11(月)19:04:39 No.688142522

桜綺麗だったよ 花粉症も満喫したし

46 20/05/11(月)19:04:51 No.688142561

書き込みをした人によって削除されました

47 20/05/11(月)19:08:34 No.688143684

ていうか近年で本当に春と秋がなかったような極端な気候の年の方が稀だ

48 20/05/11(月)19:08:46 No.688143743

トマト育てるけど苗の伸び方がやばい

49 20/05/11(月)19:09:02 No.688143823

去年は7月下旬まで気温あんま上がらなくて プールがヤバい人来ねえ!ってやってたような

50 20/05/11(月)19:09:35 No.688144013

今年は花粉症ダメージ期間が少なかったイメージ

51 20/05/11(月)19:10:52 No.688144426

別にさ暑いのが長い分にはいいんだよ俺は 寒いのが長いのはやめろ

52 20/05/11(月)19:12:09 No.688144837

>別にさ寒いのが長い分にはいいんだよ俺は >暑いのが長いのはやめろ

53 20/05/11(月)19:12:10 No.688144842

よくそんな暑いとこに我慢して住んでるな… しかも駅まで10分歩いてからの弱冷房の満員電車とかなんですよね?

54 20/05/11(月)19:13:16 No.688145175

気温も変だけど なんか今年は風が強い日が多い気がする また洗濯物落ちてる…

55 20/05/11(月)19:14:25 No.688145526

まだ確証はないけどこの暑さと湿度でコロナが本当に落ち着くなら俺はこの温度でもいいよ

56 20/05/11(月)19:15:21 No.688145809

自分にとって山登りに最適な気温がなくなっていく…

57 20/05/11(月)19:16:55 No.688146271

この分だと今年も台風はヤバイだろうが それまでにはコロナがある程度落ち着いてくれないとマジヤバイ

58 20/05/11(月)19:21:20 No.688147585

こっちはまだ寒いぞ ストーブつけようか迷ってるぞ

59 20/05/11(月)19:22:46 No.688148030

つい最近まで一日中暖房かけてたのに…

60 20/05/11(月)19:23:52 No.688148355

3月はふつうに春してただろ!

61 20/05/11(月)19:24:10 No.688148433

5月入ってからもしばらくヒーター使ってたのにいきなり暑くなった

62 20/05/11(月)19:25:11 No.688148705

あのウイルスこの暑さでも減る気配ねーな

63 20/05/11(月)19:27:20 No.688149339

なんだかんだGW周辺で一度暑くなるのは恒例だろ 梅雨で下がる

64 20/05/11(月)19:27:21 No.688149345

5月上旬で普通に30度超えるんじゃねえや

65 20/05/11(月)19:27:23 No.688149356

su3884437.jpg

66 20/05/11(月)19:28:01 No.688149573

マスク暑いから脱ぐ!って再流行する兆し

67 20/05/11(月)19:28:08 No.688149616

麻痺してるけど4月半ばまで寒かったのに急に暑くなったから体温調節機能めちゃくちゃ

↑Top