20/05/11(月)18:29:40 ID:lSOow.UU ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)18:29:40 ID:lSOow.UU lSOow.UU No.688132531
ゲーム業界の覇者過ぎる…
1 20/05/11(月)18:37:38 No.688134869
うおおおおおおおおおおおおお!!!!! ゲーム業界の覇者過ぎる…
2 20/05/11(月)18:38:01 No.688134980
うおおおおおおおおおおおおお!!!!! ゲーム業界の覇者過ぎる…
3 20/05/11(月)18:38:28 No.688135103
うおおおおおおおおおおおおお!!!!! ゲーム業界の覇者過ぎる…
4 20/05/11(月)18:43:50 No.688136646
うおお…オレには無理だ
5 20/05/11(月)18:45:02 No.688136999
EA見て同じセリフ言えるの?
6 20/05/11(月)18:49:06 No.688138134
聖剣 ドラクエ FF7R FF14 今季だけでこれだけヒット飛ばしてる…
7 20/05/11(月)18:49:41 No.688138302
うおおおおおおおおおおおおお!!!!! ゲーム業界の覇者過ぎる…
8 20/05/11(月)18:50:22 No.688138494
>EA見て同じセリフ言えるの? >うおおおおおおおおおおおおお!!!!! >ゲーム業界の魔王過ぎる…
9 20/05/11(月)18:51:20 No.688138795
EAはIP買うどころか作った奴もスタジオもぶっ潰してぶっ壊すからマジで嫌い
10 20/05/11(月)18:52:11 No.688139038
本人たちだけ覇者と思ってる会社
11 20/05/11(月)18:52:42 No.688139166
>聖剣3(リメイク) >ドラクエ(対象不明) >FF7R(前期) >FF14(今季…?) >今季だけでこれだけヒット飛ばしてる… >うおおおおおおおおおおおおお!!!!! >ゲーム業界の覇者過ぎる…
12 20/05/11(月)18:52:47 No.688139194
聖剣とFFは同時期なのに評価高めなのは凄くない?
13 20/05/11(月)18:52:55 No.688139232
>本人たちだけ覇者と思ってる会社 ルーパチ終わったのかい?
14 20/05/11(月)18:53:28 No.688139402
ドラクエって次何出すの
15 20/05/11(月)18:54:00 No.688139555
うおおおおおおあおお!!! …ごめん後は任せた
16 20/05/11(月)18:54:10 No.688139617
わざとらしすぎる…
17 20/05/11(月)18:55:05 No.688139874
メーカーロゴハゲスレ久しぶりにみた
18 20/05/11(月)18:55:22 No.688139958
どういうスレにしたいの?
19 20/05/11(月)18:55:28 No.688139993
>メーカーロゴハゲスレ久しぶりにみた 毎日のように立ててるよ
20 20/05/11(月)18:56:53 No.688140350
>どういうスレにしたいの? 最近のスクエニ勢いあっていいよね!ボクは好き!
21 20/05/11(月)18:57:22 No.688140498
>最近のスクエニ勢いあっていいよね!ボクは好き! 僕も!大好きだ!
22 20/05/11(月)18:57:57 No.688140650
>>最近のスクエニ勢いあっていいよね!ボクは好き! >僕も!大好きだ! にゃーも!
23 20/05/11(月)19:06:08 No.688142926
今年スクエニ作品何も買ってねえけど好きよ
24 20/05/11(月)19:07:21 No.688143302
FF11は今月16日に18歳になるよ褒めて
25 20/05/11(月)19:08:03 No.688143533
ドラクエウォークのことポケGOのパクりで絶対流行らんとか言ってすみませんでした…
26 20/05/11(月)19:08:25 No.688143639
レフトアライブたのしいにゃん!
27 20/05/11(月)19:08:42 No.688143719
>FF11は今月16日に18歳になるよ褒めて まだサービス続いてるのか...
28 20/05/11(月)19:09:23 No.688143934
15でちょっとグダついたけど日本のソフトメーカーとしては任天堂に次ぐ強さだと思う
29 20/05/11(月)19:10:23 No.688144276
7Rの2作目が楽しみ過ぎる
30 20/05/11(月)19:10:26 No.688144293
7Rのつづきはやくつくって やくめでしょ
31 20/05/11(月)19:11:45 No.688144719
>7Rのつづきはやくつくって やくめでしょ 一年よりもっとあとです…
32 20/05/11(月)19:13:05 No.688145130
>>FF11は今月16日に18歳になるよ褒めて >まだサービス続いてるのか... 外出自粛のお陰か鯖人口ちょっと増えたよ
33 20/05/11(月)19:13:27 No.688145230
割と続編作って欲しいシリーズが多いメーカーだな
34 20/05/11(月)19:13:31 No.688145238
新作で懐古系RPG色々出してたけど聖剣3みたいな過去の名作リメイクの方が懐古ユーザーの琴線に触れたり難しいもんだね
35 20/05/11(月)19:14:01 No.688145396
>7Rのつづきはやくつくって やくめでしょ まずレノの代役見つけないと…
36 20/05/11(月)19:14:18 No.688145496
リメイクは難しいもんだなって
37 20/05/11(月)19:14:27 No.688145534
まあ確実にPS5になるだろうな というか一作目もFF15みたいに次世代機にずれ込むと思ってた
38 20/05/11(月)19:15:03 No.688145716
FF11が終わったら人生終わりっていうのも冗談に聞こえなくなってきた
39 20/05/11(月)19:15:19 No.688145799
後方互換があるから一作目プレイしてねもあんま問題無いしな
40 20/05/11(月)19:16:44 No.688146222
ダイの大冒険のゲームってどんなのだろう
41 20/05/11(月)19:17:37 No.688146476
7Rはもっと難産になるものだと思ってたから 意外と次もすんなりでるんじゃないかと淡い期待を抱いてる
42 20/05/11(月)19:18:06 No.688146629
>ドラクエウォークのことポケGOのパクりで絶対流行らんとか言ってすみませんでした… マイクラのパクりも面白かったな… 思えば昔からポケモンのパクりとか作ってこれはこれでおもしれーってなるシリーズだった
43 20/05/11(月)19:20:07 No.688147206
トルネコもローグだしドラクエのスピンオフは大体そんな感じ
44 20/05/11(月)19:21:04 No.688147509
>7Rのつづきはやくつくって やくめでしょ 今からスタッフあつめ開始です 乞うご期待!
45 20/05/11(月)19:21:26 No.688147616
7rはアルティマニア見るにワールドマップ作る気なんだな 個人的には切り捨てもやむなしかなと思ってたけど
46 20/05/11(月)19:21:45 No.688147723
>>ドラクエウォークのことポケGOのパクりで絶対流行らんとか言ってすみませんでした… >マイクラのパクりも面白かったな… どっちも開発は協業なんだな 企画というかIP貸すのが強いんだろうか
47 20/05/11(月)19:22:57 No.688148091
>7Rはもっと難産になるものだと思ってたから >意外と次もすんなりでるんじゃないかと淡い期待を抱いてる お忘れかもしれないが ミッドガルしかつくってねえからね今作…
48 20/05/11(月)19:23:07 No.688148149
>今季だけでこれだけヒット飛ばしてる… 他が作ってないとも言える
49 20/05/11(月)19:23:37 No.688148278
よくわからんけど なんで14があるのにいまだに11やってんの
50 20/05/11(月)19:24:19 No.688148464
>にゃーも! にゃーたんは帰って
51 20/05/11(月)19:24:28 No.688148511
90年代後半の尖り方好きだったよ
52 20/05/11(月)19:24:34 No.688148538
>なんで14があるのにいまだに11やってんの 人がいるから
53 20/05/11(月)19:25:24 No.688148766
>なんで14があるのにいまだに11やってんの FF15があるのにFF1~FF14やってるのなんで?って聞くようなもんだと思う
54 20/05/11(月)19:25:37 No.688148845
>なんで14があるのにいまだに11やってんの ナンバリングタイトルだし 赤字にならないなら残すんじゃない
55 20/05/11(月)19:25:58 No.688148938
>よくわからんけど >なんで14があるのにいまだに11やってんの 11のほうが面白いんだもの…
56 20/05/11(月)19:27:38 No.688149438
テンセントに比べたら爪の先みてーな会社規模だけどな
57 20/05/11(月)19:27:47 No.688149475
7R面白かったけどこれ一作目で頑張りすぎて二作目から右肩下がりになる奴じゃってなった 元からして続きがそんな感じではあるが