虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)17:59:16 似てねえ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)17:59:16 No.688124493

似てねえ…

1 20/05/11(月)18:00:35 No.688124829

ガープとはちょっと似てる

2 20/05/11(月)18:01:10 No.688124971

誰にも似てない

3 20/05/11(月)18:01:49 No.688125126

結構ブサイク

4 20/05/11(月)18:02:04 No.688125190

su3884225.png

5 20/05/11(月)18:02:16 No.688125236

母親似なんだろう…たぶん

6 20/05/11(月)18:02:59 No.688125432

母親誰なんだろうな

7 20/05/11(月)18:03:32 No.688125565

ドラゴンってガープの息子でいいんだっけ?

8 20/05/11(月)18:04:46 No.688125870

輪郭も生え際も目元も何もかも似てない

9 20/05/11(月)18:05:07 No.688125940

似てないようにしてるのは絶対なんかあると思うんだよな 尾田先生のことだから

10 20/05/11(月)18:05:55 No.688126141

ルフィさん親父自体に思うことはないんだよな 子供時代一人にされたって記憶は結構刺さってるのに

11 20/05/11(月)18:06:17 No.688126243

そういやドラゴンがガープの息子って作中で言及されてたっけ?

12 20/05/11(月)18:06:47 No.688126363

エースとロジャーは似てないと思ったけど最近だんだん似てきた気がする

13 20/05/11(月)18:07:43 No.688126585

母親も今後なんか派手に明かされるんだろうか

14 20/05/11(月)18:07:50 No.688126624

というより回想編のロジャーがだいぶエースに寄せてデザインされてたように思う

15 20/05/11(月)18:09:37 No.688127111

未来の姿はかなりガープに似てくるんだよなルフィ…

16 20/05/11(月)18:11:39 No.688127620

思想的に極端な一族

17 20/05/11(月)18:11:41 No.688127627

母親はダダンで良くない?

18 20/05/11(月)18:12:22 No.688127774

ガープなりに真面目に育てたら革命家になった説結構好き

19 20/05/11(月)18:12:26 No.688127798

>母親はダダンで良くない? ガープと寝てる感じはする

20 20/05/11(月)18:13:44 No.688128141

イワンコフに男にされて実は母親

21 20/05/11(月)18:15:16 No.688128551

あんま似てねぇなってどうでもいいセリフ普通に伏線にして来そうだし 実はドラゴンの本当の子供でもなくて なんか800年前からタイムスリップしてきたジョイボーイの云々カンヌンだと思う

22 20/05/11(月)18:16:08 No.688128777

似てる似てねえでいったら似てる親子の方が少ない…

23 20/05/11(月)18:17:50 No.688129253

ロジャーとエースはクリソツ過ぎておダッチの書き分けすごいなと思った

24 20/05/11(月)18:19:00 No.688129589

ヤソップとウソップは結構似てない?

25 20/05/11(月)18:19:30 No.688129747

ウソップはどっちかというとママ似だったような

26 20/05/11(月)18:20:05 No.688129913

カープの小さい頃や海兵新入りの頃はルフィとそっくりなのよね…

27 20/05/11(月)18:20:23 No.688129995

ウソップが母に似てるのは鼻だけで あと全部お父さんの顔じゃん

28 20/05/11(月)18:20:52 No.688130112

ガープとドラゴンが致命的に似てないのでドラゴンが母親似でルフィが先祖返り

29 20/05/11(月)18:21:04 No.688130176

そういや母親出ねえなマジで

30 20/05/11(月)18:21:12 No.688130213

ヤソップとウソップはルフィが初対面の時に顔で親子だって気づくくらい似てる設定だぞ

31 20/05/11(月)18:21:14 No.688130228

そのうち母も出てくるでしょ

32 20/05/11(月)18:21:15 No.688130230

ルフィの未来の姿はガープそっくり

33 20/05/11(月)18:21:18 No.688130245

ガープはかなり似てるから隔世遺伝

34 20/05/11(月)18:21:38 No.688130325

でも血の繋がりがなかったらドラゴンがルフィを息子扱いしてるの意味不明だぞ

35 20/05/11(月)18:21:46 No.688130371

誰このおっさん

36 20/05/11(月)18:21:54 No.688130408

ルフィの母親も謎だけど、ルフィのばあちゃんも謎

37 20/05/11(月)18:21:55 No.688130417

ガープとドラゴンは表情違いすぎるだけで 鼻と目が同じパーツだよね

38 20/05/11(月)18:22:10 No.688130490

ルフィはウソップを鼻で認識してないからな

39 20/05/11(月)18:22:45 No.688130653

婿養子かもしれない だとしたら実の娘を世界最悪の犯罪者にくれてやったことになるガープが哀れだけど

40 20/05/11(月)18:22:49 No.688130680

かなり似てると思ってるけどな 確かにエースとは血繋がってねぇなこれとはなる

41 20/05/11(月)18:22:55 No.688130712

母親キャラが不明だったり死んでたりで全然出ないのはなぜですか?って質問に 「冒険」の対義語は「母」だからですって答えてたな

42 20/05/11(月)18:22:56 No.688130719

血の繋がりもなくて20年近く放置してるんだったらそれもう只の他人だし…

43 20/05/11(月)18:23:41 No.688130915

天竜人はクソだけど世界の平和を維持する仕組みの為に守らなきゃならないってガープの持論を叩き込んだら 真っ当に育てば仕組みを変えなきゃってなるのが自然

44 20/05/11(月)18:24:34 No.688131151

ジュエリーボニーが母親説もある

45 20/05/11(月)18:24:38 No.688131167

ガープが対ロジャーで評価稼いでなかったらかなりやばいよねこの家系

46 20/05/11(月)18:24:45 No.688131199

ルフィの母親についてもし出すんだったら~て話なので何も考えてない説濃厚

47 20/05/11(月)18:24:55 No.688131245

>でも血の繋がりがなかったらドラゴンがルフィを息子扱いしてるの意味不明だぞ 革命軍の後継者としての息子かもしれない

48 20/05/11(月)18:25:12 No.688131311

>天竜人はクソだけど世界の平和を維持する仕組みの為に守らなきゃならないってガープの持論を叩き込んだら >真っ当に育てば仕組みを変えなきゃってなるのが自然 ドラゴンがガープの真っ当な教育を受けた結果ああなったって説は納得してしまった

49 20/05/11(月)18:25:20 No.688131339

ていうか天竜人居る意味ないですよね? わざと残してるみたいだけど

50 20/05/11(月)18:26:25 No.688131641

>>でも血の繋がりがなかったらドラゴンがルフィを息子扱いしてるの意味不明だぞ >革命軍の後継者としての息子かもしれない まあ本人にその気がなくても革命家としての資質は結構ありそうだからな…

51 20/05/11(月)18:26:40 No.688131695

ガープが処罰されないのって過去の結果と人望ありきらしいけど そろそろ功罪が入れ替わって罪のが大きくなりそうだよね 革命具がでかい事件起こしてルフィが五皇みたいな扱いされ出したら

52 20/05/11(月)18:26:59 No.688131778

ドラゴンと血繋がってなかったら育てられたわけでもなく血繋がってもいないって 父親じゃなくてただの知らんおっさんじゃん!?ってなるわ

53 20/05/11(月)18:27:14 No.688131846

ドラゴンの盟友にイワさんがいるからルフィの母親が今オッサンになってる可能性もある

54 20/05/11(月)18:27:43 No.688131981

>ガープが処罰されないのって過去の結果と人望ありきらしいけど >そろそろ功罪が入れ替わって罪のが大きくなりそうだよね >革命具がでかい事件起こしてルフィが五皇みたいな扱いされ出したら 赤犬も天竜人嫌ってそうだし殺せる戦力いなさそう

55 20/05/11(月)18:27:49 No.688132003

お母さん既出ですって作者が公言したのはハンターハンターの方だっけ

56 20/05/11(月)18:28:12 No.688132119

藍染はガープの事嫌いそう

57 20/05/11(月)18:29:20 No.688132445

爺ちゃんの若い頃がルフィに似てて現在の爺ちゃんがドラゴンに似てるから加齢の問題では

58 20/05/11(月)18:33:50 No.688133732

>お母さん既出ですって作者が公言したのはハンターハンターの方だっけ デマです

59 20/05/11(月)18:35:27 No.688134180

ガープなりに真面目に育てればそりゃ海軍と天竜人クソ!革命する!ってなるよ…

60 20/05/11(月)18:35:36 No.688134231

尾田先生がキャラを年取らせるのとか抜群に上手いからこそ似てないと何かある気がしてくる

61 20/05/11(月)18:36:14 No.688134414

初期エースは急に寝るとかでガープとの血の繋がりを感じたんだが 既に苗字が違ってたしで最初から義兄弟だったのかわかりかねる

62 20/05/11(月)18:37:31 No.688134822

ガープなんでいまだに海軍やってるんだろう 空白の100年の話とかセンゴクとか海軍上層部には下知出されてそうだし ガープも知っててもおかしくなさそうなのに

63 20/05/11(月)18:37:34 No.688134841

だってガープってしょっちゅう口に出しちゃいけない内心漏らすもん

64 20/05/11(月)18:39:35 No.688135438

>藍染はガープの事嫌いそう 急に別の漫画が出てきてびっくりした

65 20/05/11(月)18:39:58 No.688135540

本当に重要なシーンは構想あるだろうけどサボ登場とかエースが実の兄弟じゃないのは意外と連載やりながらライブ感で決まったというのもあり得そう エースを黒髭から取り戻すのがラストの構想ていうかのもあったみたいだし

66 20/05/11(月)18:40:20 No.688135657

世界の平和を保つために海賊を狩る海軍は必要! しかしその上にある世界政府と天竜人はクソ! って叩き込まれたら世界政府と天竜人を消そうと思うよね

67 20/05/11(月)18:40:57 No.688135817

この漫画恐ろしいことにドラゴンが息子なの義息なのかわからないんだよね

68 20/05/11(月)18:42:01 No.688136138

実際海軍の動きの制限になってるんだよな天竜人 あいつらいるから大将が常に一人はマリージョアで待機だし

69 20/05/11(月)18:42:06 No.688136163

眉のところの盛り上がりはガープや未来ルフィと共通なのでこれが多分血筋なんだろう

70 20/05/11(月)18:43:07 No.688136450

天竜人直属になるからガープはあれ以上出世しないし 青キジも赤犬とガチンコしなくてもどのみち元帥長続きしなかったろうな

71 20/05/11(月)18:43:22 No.688136516

ナミさんが船長の父親を気にしてることが一番楽しい

72 20/05/11(月)18:43:31 No.688136558

天竜人の支配体制を崩そうとしたらそれはそれで大勢の犠牲が出るからガープやセンゴクは体制の維持の方を選んでるだけ どっちを選べばよりよい未来があるかなんてわかんねえしな 政府の内乱でゴタゴタしてるところに四皇の横槍入ったりしたら最悪だし

73 20/05/11(月)18:44:34 No.688136853

ギア4の顔とは似てない?

74 20/05/11(月)18:45:15 No.688137055

ウソップの鼻は母バンキーナからの遺伝だからな

75 20/05/11(月)18:46:35 No.688137410

su3884329.jpg 若ガープはマッシブなルフィって感じ

76 20/05/11(月)18:47:45 No.688137753

ガープマジで歴史の節目節目に現場に居合わせすぎる

77 20/05/11(月)18:47:54 No.688137793

革命群っていまいち影が薄い気がする

78 20/05/11(月)18:48:56 No.688138093

サボも思ったより活躍しないし ドラゴンもあれだけ大仰に出てきた割に大してなんもしてないからな… シャンクス勢と革命軍あたりはどこで回収するのか気になる

79 20/05/11(月)18:49:16 No.688138184

ひょろいチビだなルフィさん もう少ししたら身長倍ぐらいに伸びるのか?

80 20/05/11(月)18:49:31 No.688138260

>su3884329.jpg >若ガープはマッシブなルフィって感じ スレ画の写真だと目鼻立ちはガープとドラゴンで結構似てる気がする

81 20/05/11(月)18:50:07 No.688138422

ガープはやたら盛られまくってるよな 下手すりゃ大将より強そうだし

82 20/05/11(月)18:50:35 No.688138567

ドラゴンは強いのかも謎

83 20/05/11(月)18:51:34 No.688138859

>ヤソップとウソップはルフィが初対面の時に顔で親子だって気づくくらい似てる設定だぞ 黒ひげにもやたらと似てるんだよな たぶんウソップは狙撃の島生まれなんだろうけど

84 20/05/11(月)18:51:55 No.688138961

仮に革命軍が海軍と政府ひっくり返した所で既にパワーバランスがだいぶ海賊側に傾いてるからな…

85 20/05/11(月)18:51:57 No.688138965

ドラゴンもセックスするんだなって思った

86 20/05/11(月)18:53:52 No.688139517

あの世界の人家族が大切かはともかく意志を後世に残すことはかなり重視するからな…

87 20/05/11(月)18:53:55 No.688139528

>ドラゴンもセックスするんだなって思った ドラゴンとセックスが並んでると車しか連想できなくなる…

88 20/05/11(月)18:55:01 No.688139857

作中でも似てないという扱いなんだから母親似か血の?がりは無いかのどちらかでは有りそうよね

89 20/05/11(月)18:55:18 No.688139933

若ガープは一コマしか出てないのにフィギュアになりそうなくらいカッコいい

90 20/05/11(月)18:56:30 No.688140247

でも見た目は何かあったか何もなかったかで変わるもんだしな…

↑Top