虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/11(月)17:20:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)17:20:53 No.688115706

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/11(月)17:21:49 No.688115894

世代交代するたびにどんどん簡素になってくやつ

2 20/05/11(月)17:23:40 No.688116259

無駄が省かれて洗練されたと言いなさい

3 20/05/11(月)17:24:28 No.688116425

ハルートは綺麗にまとまってるけどゴテ盛りされてるやつじゃないかな

4 20/05/11(月)17:28:43 No.688117306

顔が見えるのと鋏はちゃんと受け継いでるね

5 20/05/11(月)17:29:38 No.688117503

電池電池と言われすぎて買うのが恥ずかしい

6 20/05/11(月)17:30:17 No.688117658

スパロボで異常な寵愛を受けてるという偏見

7 20/05/11(月)17:34:00 No.688118490

ハルートとキュリオスは好きなんだけどこいつは格好よく感じなくて好きじゃなかった…って思ってたんだけど今見てみたら普通に格好いいしMA形態がダサいだけなんだなこいつ…

8 20/05/11(月)17:35:16 No.688118773

>スパロボで異常な寵愛を受けてるという偏見 そもそも本編スパロボには実質1作にしか出ていない…

9 20/05/11(月)17:36:31 No.688119049

肩のパーツが板切れすぎるんだよな 2期ガンダムはそもそも全体的に箱っぽくして作画負担下げたかったらしいが

10 20/05/11(月)17:36:37 No.688119070

オレンジがイメージカラーのガンダムって何気にめっちゃ貴重だよね

11 20/05/11(月)17:37:46 No.688119304

HGはイケメンで好き

12 20/05/11(月)17:38:15 No.688119424

変形はカッチリしてて好きよ

13 20/05/11(月)17:38:46 No.688119548

SD体型で映えるデザインしてると思う

14 20/05/11(月)17:39:31 No.688119705

かっこいいデザインなんだけど装備もパッとしないし活躍してるイメージが全然湧かないんだよな...

15 20/05/11(月)17:40:38 No.688119980

>かっこいいデザインなんだけど装備もパッとしないし活躍してるイメージが全然湧かないんだよな... 活躍してるときはMA形態のイメージある

16 20/05/11(月)17:42:27 No.688120391

格納庫でキリッとしながらトランザムしたシーンが悪いとこある

17 20/05/11(月)17:42:58 No.688120508

正面から見たシルエットがすごくのっぺりしてるのもあると思う

18 20/05/11(月)17:47:38 No.688121611

本編外でELSに侵食されてティエレンに破壊される

19 20/05/11(月)17:48:51 No.688121917

ハレルヤがいなくなったらこんなもんか…

20 20/05/11(月)17:50:25 No.688122277

ハレルヤがいなくなってるって能力の半分近く封じられてるようなもんなんじゃないの

21 20/05/11(月)17:52:19 No.688122727

元はハレルヤが表に出てなくても脳量子波使えてたんだから一人だけ一期の最初より弱体化してる

22 20/05/11(月)17:52:35 No.688122785

ビームシールド感の全くないGNビームシールド

23 20/05/11(月)17:52:57 No.688122884

アリオスはGNHWとかGNアーチャー前提の運用みたいな感じでノーマルだとあっさりし過ぎてる

24 20/05/11(月)17:53:07 No.688122944

超兵イベントを最初にやってしまったからな…

25 20/05/11(月)17:54:26 No.688123246

だってシールドモード一度も使った事無いもん…

26 20/05/11(月)17:55:11 No.688123435

変な機構ばっかなせいで環境滅茶苦茶に荒らした後全部取り上げられる そんなハル

27 20/05/11(月)17:56:26 No.688123749

印象が薄いアリオスだけど一転して映画ではえげつない強さを見せつけたハルート

28 20/05/11(月)17:57:06 No.688123933

何を思ってる本体をハサミにしようと思ったんだろおやっさん

29 20/05/11(月)17:57:52 No.688124143

4年間身動き取れないよう拘束されてて仲間が拘束外した直後全力疾走要求されていきなり自分の知らない機体に乗って逃げろとか無茶振りにもしっかり答えるアレルヤがなんだか不憫だ

30 20/05/11(月)17:58:26 No.688124288

>何を思ってる本体をハサミにしようと思ったんだろおやっさん 対GNフィールドに…

31 20/05/11(月)17:59:24 No.688124538

アーチャーアリオスいいよね… HGだと土台で支えてるから合体…?ってなるけど

32 20/05/11(月)17:59:30 No.688124570

元は仕込みパイルバンカーが肝だったのに気が付いたらハサミの権化になっているオレンジの系譜

33 20/05/11(月)17:59:31 No.688124571

武装の数と威力が少ないんだよな… GNHWもらってやっと他のガンダムに火力は並ぶイメージ

34 20/05/11(月)17:59:48 No.688124645

俺もキュリオスはかっこよくみえたけど アリオスはなんかいまいちかっこよくみえなくて ハルートはやっぱりかっこよく見えた アリオスはいまいちだと思ってたけど立体は良く見える 今思えばそもそも2期のやつはみんなアリオスみたいな印象だったと思うので 多分デザインどうこうではなくなんていうか・・・なんかこう 描き方というか画面の映え方とかの問題だったのかもしれん

35 20/05/11(月)18:00:42 No.688124852

腕のマシンガンは好き

36 20/05/11(月)18:01:09 No.688124966

GNHWアリオスがアレルヤ機じゃ一番好きなんだ

37 20/05/11(月)18:01:32 No.688125056

軟禁生活なのにあれだけ動けるって超兵凄いね

38 20/05/11(月)18:02:13 No.688125222

>武装の数と威力が少ないんだよな… >GNHWもらってやっと他のガンダムに火力は並ぶイメージ MS破壊するだけならライフルサーベルで充分だけどね

39 20/05/11(月)18:02:26 No.688125276

>軟禁生活なのにあれだけ動けるって超兵凄いね 超兵って名前の通り完全に超人だからなあいつ 機体に乗ってないほうが活躍したんじゃねえのっていう身も蓋もないスペックだった

40 20/05/11(月)18:02:41 No.688125342

肉体がまず衰え知らずっぽい超健全ボディだしなアレルヤ…

41 20/05/11(月)18:03:14 No.688125489

劇場版の超兵アクションいいよね

42 20/05/11(月)18:03:32 No.688125567

変形後はGNHWが好きだな

43 20/05/11(月)18:03:48 No.688125630

スピード型なんだから火力で劣っててもいいはずだったのに弱体化のせいでスピード勝負できたシチュが少なすぎる…

44 20/05/11(月)18:04:16 No.688125763

00は別としてアリオスだけマイスターからの要望がなさそうなんだよな…

45 20/05/11(月)18:04:24 No.688125793

言われてみればアリオスから暗殺用の実体武器消えてるんだな キュリオスでバレたからもう隠す意味無いわってなったのかね

46 20/05/11(月)18:05:07 No.688125941

基本メンテフリーな超兵は歴代強化人間の中でもかなり上等な部類 代わりに完全な成功例は1人しかいない

47 20/05/11(月)18:05:50 No.688126117

全身で突っ込んでハサむやつも動画バエしてたと思うんだけど活躍時期が短かったのは否めんな

48 20/05/11(月)18:06:26 No.688126278

アリオスはGNアーチャーありきで開発してたのは否めない

49 20/05/11(月)18:07:15 No.688126471

最後の残虐ファイトで一応満足はした

50 20/05/11(月)18:07:50 No.688126618

あんなちゃっちい豆鉄砲でよくガガ迎撃できたなお前

51 20/05/11(月)18:08:00 No.688126666

アーチャーはキュリオスの武装コンテナの発展みたいなもんだし

52 20/05/11(月)18:08:23 No.688126757

二期機体は全部GNHWが前提というか素体がすごく物足りないイメージがある

53 20/05/11(月)18:08:46 No.688126855

>あんなちゃっちい豆鉄砲でよくガガ迎撃できたなお前 キュリオスの主武装のサブマシンガンと同威力です

54 20/05/11(月)18:09:03 No.688126939

アレルヤ機は間接が変形用で遊び辛かったな…

55 20/05/11(月)18:09:34 No.688127094

>二期機体は全部GNHWが前提というか素体がすごく物足りないイメージがある ケルディムだけは素の方が好き

56 20/05/11(月)18:09:46 No.688127148

本質は近接型機体だけどこなすミッションがキャリアーやら固定砲台で絶妙に噛み合ってない感じなんだよ

57 20/05/11(月)18:10:37 No.688127372

ヴェーダに依存しっぱなしで勝てるわけねーだろ!の大暴れ好き はっはっは!オラァ!いいよね

58 20/05/11(月)18:10:38 No.688127384

おやっさんの脳内ではハレルヤいるから大丈夫って思ったんだろうか

59 20/05/11(月)18:10:41 No.688127391

VSシリーズ今でこそ2500コスだけど最初出た時1000コスで扱いが酷かった

60 20/05/11(月)18:10:44 No.688127410

オレンジは西川専用機としても使える ていうかそのせいで使いにくいかもしれない 種だけか

61 20/05/11(月)18:11:00 No.688127478

キュリオスが白いガンダムにアクセントでオレンジが付いてるのに対して こいつはパッと見でオレンジの固まりすぎる

62 20/05/11(月)18:11:24 No.688127569

むしろ1000コスにしては強くなかったっけ

63 20/05/11(月)18:11:33 No.688127601

脳量子波は俺が遮断してやったぜ

64 20/05/11(月)18:11:59 No.688127688

ハサミとか見るとどうも対アルヴァトーレ用に特化してたような気がする 本来はレグナントがライバル機体だったんでは

65 20/05/11(月)18:12:06 No.688127707

1000コスにしては強いっていうのは ザクとドルブみたいなやつのことだ

66 20/05/11(月)18:12:42 No.688127871

>1000コスにしては強いっていうのは >ザクとドルブみたいなやつのことだ 全機体通しても強いやつじゃねえか

67 20/05/11(月)18:12:46 No.688127892

ガンダムじゃ珍しいタイプのカブト?っていうか額当て

68 20/05/11(月)18:13:26 No.688128065

>本来はレグナントがライバル機体だったんでは 性能違い過ぎる…

69 20/05/11(月)18:13:42 No.688128133

>あんなちゃっちい豆鉄砲でよくガガ迎撃できたなお前 機体内蔵型だからトランザムの影響を受ける

70 20/05/11(月)18:14:51 No.688128429

イカに変形するガンダム

71 20/05/11(月)18:15:38 No.688128643

>性能違い過ぎる… GNアーチャー込みの運用でアリオス自身はMA側のイメージ

72 20/05/11(月)18:16:17 No.688128811

なんとなくアレルヤは飛行形態の方が得意な印象がある

↑Top