虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 漫画喫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/11(月)17:17:01 No.688114844

    漫画喫茶で一気読みしたら前半めっちゃ面白かった リアルの女をギャルゲー論法で落とすギリギリ綱渡り感が非常にスリリングだったし 単純に知ってるギャルゲーパロディがちょこちょこ出て笑えたのもある でも終盤の特にエルシィ関係は駆け足すぎてよくわからなかったし 主人公についても「二次元キャラが初めに持ってた欠点を投げ捨ててまともになっていくのって成長してるはずなのになぜだかくそつまんねーなぁ」とか思ってしまった がんばってたのにな主人公…

    1 20/05/11(月)17:19:54 No.688115482

    左上バキかタフじゃなかったのか…

    2 20/05/11(月)17:22:42 No.688116065

    ごめん左上ずっとバキだと思ってた

    3 20/05/11(月)17:28:37 No.688117282

    めだかボックスだと思ってた

    4 20/05/11(月)17:32:54 No.688118249

    >漫画喫茶で一気読みしたら前半めっちゃ面白かった >リアルの女をギャルゲー論法で落とすギリギリ綱渡り感が非常にスリリングだったし >単純に知ってるギャルゲーパロディがちょこちょこ出て笑えたのもある >でも終盤の特にエルシィ関係は駆け足すぎてよくわからなかったし >主人公についても「二次元キャラが初めに持ってた欠点を投げ捨ててまともになっていくのって成長してるはずなのになぜだかくそつまんねーなぁ」とか思ってしまった すごくよくわかる 漫画喫茶で前半読んで時間がきたからあとは続きを単行本で買ったわ 後悔した

    5 20/05/11(月)17:35:07 No.688118730

    >「二次元キャラが初めに持ってた欠点を投げ捨ててまともになっていくのって成長してるはずなのになぜだかくそつまんねーなぁ」 うn…

    6 20/05/11(月)17:36:45 No.688119094

    まあ今アイドルゲーだか声優ゲーだかのキャラデザやってるみたいだし応援してるよ作者

    7 20/05/11(月)17:37:13 No.688119192

    >左上バキかタフじゃなかったのか… その2つなら動物もっとリアル寄りに描いてるんじゃないかな…

    8 20/05/11(月)17:37:43 No.688119290

    風呂敷を畳めない人という印象

    9 20/05/11(月)17:43:32 No.688120640

    >まあ今アイドルゲーだか声優ゲーだかのキャラデザやってるみたいだし応援してるよ作者 今連載してるんじゃなかったっけ

    10 20/05/11(月)17:45:15 No.688121042

    >でも終盤の特にエルシィ関係は駆け足すぎてよくわからなかったし 元々神にーさまが天界で色々する初期構成全て投げ捨てて終わりにしたのでね… ちょうどサンデー編集部がゴタゴタしてた時期でもあるので仕方ないと言えば仕方ない

    11 20/05/11(月)17:47:31 No.688121587

    本当にラスボス戦をカットしたようなもんだからな

    12 20/05/11(月)17:48:47 No.688121907

    オトメゲームオモシロイヨー オマエモヤッタライイヨ

    13 20/05/11(月)17:52:49 No.688122859

    神にーさまはちょっとどうかという人間ではあったけど個性の範疇ではあったし魅力的だったからな その魅力的な部分にはあれなところがあるからってのはあったからどうしてもそうなる リアルが幸福になるとボケのキレが悪くなる人みたいな感じ

    14 20/05/11(月)17:53:55 No.688123121

    女神編序盤の記憶が残ってる子が!?ってのも良いよね

    15 20/05/11(月)17:55:41 No.688123566

    女神編も元々女神予定じゃなかった栞にアニメ効果で女神入れたりした関係で元々のエルシィに女神入ってる設定が消えたりとか結構インタビュー読むとライヴ感が多い

    16 20/05/11(月)17:57:08 No.688123946

    >女神編序盤の記憶が残ってる子が!?ってのも良いよね あれアニメ関係で設定変えたってハッキリ言っちゃってるのがな… 月夜とか単行本のオマケのエピローグ4コマでも月夜主観のセリフは一切無かったり伏線張ってたけどあんま意味ないことに

    17 20/05/11(月)17:57:26 No.688124029

    左上はヨクサルだと思ってたいや今は知ってるけど

    18 20/05/11(月)18:00:34 No.688124826

    女神の伏線張ってた攻略ヒロイン月夜と結だけなんだよね 結は性格変わったの女神が表に出てきてた予定だったって作者がブログで言ってる

    19 20/05/11(月)18:02:09 No.688125212

    栞の告白回なんかはライブ感たっぷりに描いてるなあと感じたった アイドル漫画でも人数多いのに個別ルートをがっちり始めちゃってこれは終わんないなと思った

    20 20/05/11(月)18:07:10 No.688126447

    もっと母キャラを最前面に押し出した作品描いてほしい

    21 20/05/11(月)18:08:59 No.688126920

    アニメ化前は神にーさまハクア天理(ディアナ)が人気だったけど アニメ化してLCかのんの方が人気になって歪み出たのもあるからなコレ

    22 20/05/11(月)18:11:10 No.688127516

    アニメのかのんの売り出しっぷりは凄かったなあれ

    23 20/05/11(月)18:14:53 No.688128435

    にーさま出せって既存の原作ファンとエルシィ出せってアニメからのファンで当時すごい面倒臭かったからな…