虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 工作員... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/11(月)17:04:25 No.688112204

    工作員出すマンと化してるけどグルールとかでつかってもそこそこ強いよ そこそこ

    1 20/05/11(月)17:05:59 No.688112521

    確定ガチャしないならビビアンの方が強そう

    2 20/05/11(月)17:06:15 No.688112570

    グルールならビビアンの方がよくない?

    3 20/05/11(月)17:07:05 No.688112723

    ガチョウやナマケモノを〆てでかいのが出てくるかもしれない的なロマンはある

    4 20/05/11(月)17:07:34 No.688112818

    銅まといの工作員、ルーカ

    5 20/05/11(月)17:08:21 No.688112984

    https://mtg-jp.com/reading/special/0033981/ リア充だった

    6 20/05/11(月)17:08:40 No.688113058

    左がルーカで右の人が工作員らしいな

    7 20/05/11(月)17:09:12 No.688113175

    元が人間側の人だし

    8 20/05/11(月)17:10:24 No.688113451

    そもそもスレ画自体アグロ流行ってきて環境的に怪しくなってきた

    9 20/05/11(月)17:10:26 No.688113458

    小説だと別にぬと仲良しじゃないおっさん

    10 20/05/11(月)17:10:56 No.688113553

    速攻付与してくれたら工作員以外でもガンガン使えたけど強すぎるな…

    11 20/05/11(月)17:11:25 No.688113660

    オゾリスで悪さしてたの誰なんだろうねえ

    12 20/05/11(月)17:11:27 No.688113665

    また赤単が復権してきてていつまで赤単と付き合えばいいんだって気持ちが抑えられない

    13 20/05/11(月)17:12:07 No.688113792

    未来永劫だが?

    14 20/05/11(月)17:12:28 No.688113871

    赤単なんてどんなときも波はあれどいるじゃねーか

    15 20/05/11(月)17:12:43 No.688113926

    工作員ガチャごときで瓦解するミッドレンジの不甲斐なさが悪い

    16 20/05/11(月)17:13:16 No.688114032

    ミッドより遅いデッキが強い環境で赤単が伸びてこない方がやばいよ

    17 20/05/11(月)17:13:30 No.688114070

    多色の遅いデッキが増長してきたところに単色アグロが食いに行くのは健全なメタでは

    18 20/05/11(月)17:17:29 No.688114941

    今期は比較的良い方のスタン環境だと感じるがな

    19 20/05/11(月)17:17:41 No.688114992

    最近のスタンはデッキが代わり映えしなくて創案とかサクリファイスとかいつまで環境にいるんだよって感じではあるけどバランス自体はいい印象ある

    20 20/05/11(月)17:20:41 No.688115670

    結局ファイアーズとサクリファイスとバントグッドスタッフと再生とアドベンチャーと赤単アグロとって感じでパーツの強化はあれど新デッキって感じのはサイクリングしかないって気持ちはわからんでもない

    21 20/05/11(月)17:20:46 No.688115684

    普通のビートダウンで使ってもプラスが弱いんだよ! だいたい出したターンには唱えられないしこいついなくなったら唱えられないからマイナスから入らざるを得ない

    22 20/05/11(月)17:20:55 No.688115715

    スタンをずっと遊び続けてる人は中々いないだろうしな

    23 20/05/11(月)17:21:54 No.688115914

    既存のデッキもだいぶ様変わりしてると思うがなぁ

    24 20/05/11(月)17:23:41 No.688116265

    バントってかシミック系はセット出るたびに結構構成変わってるかな

    25 20/05/11(月)17:26:07 No.688116782

    プレイヤー全員にアンケ取ったらまぁまぁ満足くらいにはなるとは思う

    26 20/05/11(月)17:26:15 No.688116818

    サクリファイスだってルールスの登場でデッキだいぶ変わってるしな とはいえヘイト高まってメタられてるから今は下火だけど

    27 20/05/11(月)17:28:22 No.688117235

    ガイガンどこいったの?

    28 20/05/11(月)17:28:43 No.688117304

    この世界の人達と怪物って運命の出会いすると有無を言わさず電流で直結してズッ友になっちゃうのひどくない?

    29 20/05/11(月)17:30:14 No.688117648

    >ガイガンどこいったの? あんなのサイドありのゲームじゃ使いたくねえよ!

    30 20/05/11(月)17:31:27 No.688117912

    >ガイガンどこいったの? 檻の中でkiss…されてる

    31 20/05/11(月)17:32:35 No.688118170

    おかげでBO1のイベントやるとガイガンがいっぱい降ってくるぜ

    32 20/05/11(月)17:33:23 No.688118339

    カードスタイル貰ってもな…

    33 20/05/11(月)17:33:24 No.688118343

    クソデッキでプレイ潜るとたまにガイガンに当たるけどガイガン出されても勝つパターン多いからあのデッキスパーキー相手に回すのが一番良さそうに思う

    34 20/05/11(月)17:33:25 No.688118345

    初期からマイナス2回撃てるからそれだけやったらもう十分仕事した感はある

    35 20/05/11(月)17:34:29 [ヨーリオン] No.688118600

    >初期からマイナス2回撃てるからそれだけやったらもう十分仕事した感はある 助けに来たぞ相棒!

    36 20/05/11(月)17:34:46 No.688118657

    創案なら着地したターンに+からクリーチャーを唱えられちまうんだ!

    37 20/05/11(月)17:36:38 No.688119076

    オボシュアグロが流行るってことはそろそろミッドレンジが台頭してくるってことだな!

    38 20/05/11(月)17:40:39 No.688119987

    >初期からマイナス2回撃てるからそれだけやったらもう十分仕事した感はある 大体出てくるのがアイツなだけにそらそうなるだろうな

    39 20/05/11(月)17:46:11 No.688121273

    ファイアーズもサクリファイスも赤単も中身相当変わってるよね…

    40 20/05/11(月)17:46:29 No.688121351

    >オボシュアグロが流行るってことはそろそろミッドレンジが台頭してくるってことだな! アグロに間に合わずコントロールや他のコンボに対応できず…ってなりそう

    41 20/05/11(月)17:47:42 No.688121627

    ファイアーズがクラリオン増やして終わるだけかもしれない

    42 20/05/11(月)17:47:50 No.688121663

    プラスがマイナスの邪魔になってるという

    43 20/05/11(月)17:48:57 No.688121935

    >ファイアーズがクラリオン増やして終わるだけかもしれない それに合わせてまたコントロールが増えるか破壊不能持ちのアグロが台頭してきそう

    44 20/05/11(月)17:50:06 No.688122194

    メタが回っている環境は良環境

    45 20/05/11(月)17:50:35 No.688122312

    それはそれとして工作員はむかつく

    46 20/05/11(月)17:51:43 No.688122601

    >スタンをずっと遊び続けてる人は中々いないだろうしな 紙でずっとスタン追いかけてる人逆にすげーわと思うようになった

    47 20/05/11(月)17:53:37 No.688123066

    いきなり美しいとか言われてブサイク出されると読む気が消し飛ぶんだが

    48 20/05/11(月)17:57:32 No.688124051

    長年続けててスタン専ってことはさすがにないと思うけど 競技勢だったらスタン環境も触れてないとだし

    49 20/05/11(月)18:00:17 No.688124753

    新ビビアンのマイナスで先陣出したら引っ張ってきた奴にも先陣の効果つくんだろうか

    50 20/05/11(月)18:01:36 No.688125073

    >新ビビアンのマイナスで先陣出したら引っ張ってきた奴にも先陣の効果つくんだろうか リリースノートにあった気がするけど引っ張ってきた奴の方が先に着地するからきちんと乗るはず

    51 20/05/11(月)18:02:47 No.688125364

    ETBじゃなくて唱えたときだから乗るんじゃねぇかな

    52 20/05/11(月)18:02:53 No.688125399

    >>新ビビアンのマイナスで先陣出したら引っ張ってきた奴にも先陣の効果つくんだろうか >リリースノートにあった気がするけど引っ張ってきた奴の方が先に着地するからきちんと乗るはず ありがとう イルハグ様持ってくるのロマンあるなあ