20/05/11(月)17:01:30 ホー…何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)17:01:30 No.688111653
ホー…何これ!?
1 20/05/11(月)17:02:08 No.688111757
わからない…テキストの意味が理解できない…
2 20/05/11(月)17:02:19 No.688111790
読めない!
3 20/05/11(月)17:02:41 No.688111859
アストラル文字だって!?
4 20/05/11(月)17:02:44 No.688111877
ついにこういうの来るn!?
5 20/05/11(月)17:02:45 No.688111882
やっぱこの文字きもいな…
6 20/05/11(月)17:03:00 No.688111932
コレパはさぁ…No.大好きな人?
7 20/05/11(月)17:03:21 No.688111995
数字がとにかく分かりづらい!
8 20/05/11(月)17:03:28 No.688112023
贅沢言うならウルトラで欲しかったけどまあよかろう…
9 20/05/11(月)17:03:42 No.688112060
普通に読めるな
10 20/05/11(月)17:03:52 No.688112089
この丸いので39って読むの?
11 20/05/11(月)17:03:56 No.688112099
デュエマみたいなことしやがって!
12 20/05/11(月)17:03:57 No.688112102
意味不明な呪文を唱え始めたわ!
13 20/05/11(月)17:03:59 No.688112109
よく見ると崩してるだけ
14 20/05/11(月)17:04:05 No.688112127
基本的にカナだから読めるな 数字は無理
15 20/05/11(月)17:04:16 No.688112172
アタク
16 20/05/11(月)17:04:22 No.688112185
これいけるならヒエラティックテキストの神もいけるのでは…?
17 20/05/11(月)17:04:31 No.688112217
またアホなことを… やっと終わったナンバーズハンターに二周目の仕事を作るのは流石だ
18 20/05/11(月)17:04:34 No.688112226
別に遊馬が使ってるホープはアストラル文字ってわけじゃないんだよね?
19 20/05/11(月)17:04:35 No.688112229
>※使用する場合は相手に効果が分かるよう、手元に日本語のカードも用意しておこう! ホープの効果わからないデュエリストいねえよ!
20 20/05/11(月)17:04:48 No.688112279
アストラル文字は普通に全部解読されてるのでググればだれでも読めるよ
21 20/05/11(月)17:04:50 No.688112285
センシゾク
22 20/05/11(月)17:04:55 No.688112303
>この丸いので39って読むの? 丸の外にある小っちゃい点の位置が 3と9を示してる ってことじゃない
23 20/05/11(月)17:04:57 No.688112307
数字も読み方わかれば普通にわかるな
24 20/05/11(月)17:05:01 No.688112324
>基本的にカナだから読めるな >数字は無理 一番上を0として白い丸がある場所が数字
25 20/05/11(月)17:05:01 No.688112325
まあファンサだから全コンプなんてことはやらないだろう
26 20/05/11(月)17:05:07 No.688112345
>この丸いので39って読むの? 丸の周りにある小さい点を時計と同じ要領で読む
27 20/05/11(月)17:05:09 No.688112353
これがいいなら海外版使わせてくれよ!!!
28 20/05/11(月)17:05:15 No.688112371
>アストラル文字は普通に全部解読されてるのでググればだれでも読めるよ と言うかこれカタカナじゃ…
29 20/05/11(月)17:05:18 No.688112381
一応使用可能なんだな
30 20/05/11(月)17:05:27 No.688112416
コナミは時々再現度が異次元の方向にぶっ飛ぶな!
31 20/05/11(月)17:05:46 No.688112487
これでラーちゃんも再現できますね!
32 20/05/11(月)17:06:28 No.688112605
スレ画そのまんま読むとキボオホオプ?
33 20/05/11(月)17:06:29 No.688112608
>これでラーちゃんも再現できますね! 解読したらエラッタされてる…!?
34 20/05/11(月)17:06:36 No.688112635
キボオホオプなんだな
35 20/05/11(月)17:06:48 No.688112674
センシゾク/ヨクシメズ/ヨウカ!
36 20/05/11(月)17:07:06 No.688112731
その内ヒエラティックテキストのラーとか出たりしない?
37 20/05/11(月)17:07:10 No.688112748
アタク
38 20/05/11(月)17:07:15 No.688112756
>>※使用する場合は相手に効果が分かるよう、手元に日本語のカードも用意しておこう! >ホープの効果わからないデュエリストいねえよ! 素材無い場合自壊する効果はめったに発動しないから発動する時どういう効果か忘れるかもしれない
39 20/05/11(月)17:07:20 No.688112776
>これでラーちゃんも再現できますね! >※使用する場合は相手に効果が分かるよう、手元に日本語のカードも用意しておこう!
40 20/05/11(月)17:07:28 No.688112802
数字は一番上を0と見てそこから時計回りに1~9か
41 20/05/11(月)17:07:35 No.688112825
アタクがアタクすぎるせいでちょっとダサい!
42 20/05/11(月)17:07:41 No.688112847
どうせならラーもコレで出せばよかったんじゃねぇかな
43 20/05/11(月)17:07:41 No.688112848
これやるんだったら変形前のホープの姿をイラストにしてほしいよ
44 20/05/11(月)17:07:45 No.688112867
正直いって超欲しい
45 20/05/11(月)17:07:50 No.688112885
センシゾクエクシーズコウカは分かりやすいな
46 20/05/11(月)17:08:00 No.688112916
>これいけるならヒエラティックテキストの神もいけるのでは…? 公式デュエルでも使える背景色も赤青黄色にした三幻神は出して欲しい
47 20/05/11(月)17:08:12 No.688112957
攻撃力読めねぇ!
48 20/05/11(月)17:08:13 No.688112961
これありなら海外版も使って良くない?
49 20/05/11(月)17:08:16 No.688112972
テキストの意味が理解できる…
50 20/05/11(月)17:08:23 No.688112995
待って これヒエラテックテキストのラーとか今後来るの
51 20/05/11(月)17:08:32 No.688113027
エクシィズ
52 20/05/11(月)17:08:34 No.688113036
書き込みをした人によって削除されました
53 20/05/11(月)17:08:42 No.688113065
アタクとキアヌに見える…
54 20/05/11(月)17:08:43 No.688113071
効果テキストがヴェルズ語になったオピオンとか
55 20/05/11(月)17:09:03 No.688113141
アタクは良いとして守備はなんて書いてあるんだ?
56 20/05/11(月)17:09:13 No.688113177
これアニメとテキスト変わってるな ちゃんと効果に番号振ってある
57 20/05/11(月)17:09:21 No.688113214
意味不明な呪文を唱え始めた!
58 20/05/11(月)17:09:25 No.688113229
数字の読み方昔聞いてたはずだけど 9の方に丸2つ…?ってなってて読めなかった
59 20/05/11(月)17:09:45 No.688113303
>アタクは良いとして守備はなんて書いてあるんだ? デフス…?
60 20/05/11(月)17:09:55 No.688113339
眼鏡外して眺めるとなんとなく読める
61 20/05/11(月)17:10:00 No.688113355
>効果テキストがクリフォ言語になったツールとか
62 20/05/11(月)17:10:02 No.688113365
エリシュノーンとかみたいに謎の文字で書かれたカードいいよね…
63 20/05/11(月)17:10:02 No.688113369
>アタクは良いとして守備はなんて書いてあるんだ? デフスかな…
64 20/05/11(月)17:10:08 No.688113391
>アタクは良いとして守備はなんて書いてあるんだ? デフス
65 20/05/11(月)17:10:35 No.688113478
No..●●キボオホオプを「希望皇ホープ」モンスターとして扱いますか?
66 20/05/11(月)17:10:37 No.688113484
これがコンマイ語って奴ですか
67 20/05/11(月)17:10:48 No.688113524
これが来るならダークサイドディメンションズで社長が使ってた謎の言語のカードも…!?
68 20/05/11(月)17:10:50 No.688113529
ねぇやっぱり赤字の残りのオバハンとか青字のBloo-Dや未来皇とか今後来るんじゃ…
69 20/05/11(月)17:10:52 No.688113537
カタカナは世界屈指の難読文字と聞いたから外人からしたらガチで何書いてるかわからないだろうな…
70 20/05/11(月)17:10:53 No.688113540
まあ素ホープなんて一瞬で下敷きになって消えるし…
71 20/05/11(月)17:10:55 No.688113545
字レア相当でいいから赤文字オバハンもくれ!
72 20/05/11(月)17:11:00 No.688113564
数字はアストラル文字表記じゃないんだ…
73 20/05/11(月)17:11:00 No.688113565
こういうのはどんどん出していけ と思ったけどヒエラティックテキスト以外にどんなのあったかな?
74 20/05/11(月)17:11:09 No.688113601
ラーはヒエラティックテキストに紛れてエラッタされて欲しい
75 20/05/11(月)17:11:26 No.688113664
ATK→アタク DEF→デフス アストラル文法では小さい「つ」は無くて代わりに「アププ」みたいに後の文字を二つ繰り返すんだけどアタクだけが例外
76 20/05/11(月)17:11:30 No.688113678
>これありなら海外版も使って良くない? アストラル文字は世界共通言語だから…
77 20/05/11(月)17:11:31 No.688113685
こういうの出されるとデッキのカード全部異世界言語で作ってみたくなってしまう
78 20/05/11(月)17:11:41 No.688113717
表記が無いに見るにまさかこれ記念カードでは無く公式で使える系!?
79 20/05/11(月)17:12:00 No.688113777
su3884130.jpg どうせならイラストはこれが良い!
80 20/05/11(月)17:12:12 No.688113810
OCGとして正式に使える中国語表記と英語表記のブルーアイズが欲しいな あれ初期のストラクチャーデッキの海馬ストラクにノーマルで収録されただけだし
81 20/05/11(月)17:12:15 No.688113818
>表記が無いに見るにまさかこれ記念カードでは無く公式で使える系!? >※使用する場合は相手に効果が分かるよう、手元に日本語のカードも用意しておこう!
82 20/05/11(月)17:12:17 No.688113823
>アストラル文法では小さい「つ」は無くて代わりに「アププ」みたいに後の文字を二つ繰り返すんだけどアタクだけが例外 単純にローマ字からの置き換えだからとかそういうのじゃなくて?
83 20/05/11(月)17:12:17 No.688113824
>表記が無いに見るにまさかこれ記念カードでは無く公式で使える系!? 左様
84 <a href="mailto:マリク">20/05/11(月)17:12:39</a> [マリク] No.688113908
噛まずに言えたァ!
85 20/05/11(月)17:12:49 No.688113946
>表記が無いに見るにまさかこれ記念カードでは無く公式で使える系!? はい、公式戦で使えます 普通のホープ用意して使ってね!って公式が言ってる
86 20/05/11(月)17:12:50 No.688113948
>カタカナは世界屈指の難読文字と聞いたから外人からしたらガチで何書いてるかわからないだろうな… I can't understand this text……!!
87 20/05/11(月)17:13:00 No.688113976
>※使用する場合は相手に効果が分かるよう、手元に日本語のカードも用意しておこう!
88 20/05/11(月)17:13:30 No.688114071
これ出されてポンと守備力言える人何人ぐらいいるんだろう
89 20/05/11(月)17:13:37 No.688114092
>単純にローマ字からの置き換えだからとかそういうのじゃなくて? 効果テキストでもアタクだよ
90 20/05/11(月)17:13:59 No.688114180
カードテキストを教えてください
91 20/05/11(月)17:14:01 No.688114187
ついに遊戯王にもファイレクシア語版みたいなのがきたか… 次はフルアート版だな…
92 20/05/11(月)17:14:17 No.688114233
>カードテキストを教えてください はい(日本語テキスト版)
93 20/05/11(月)17:14:21 No.688114245
いつものあの使用できません書いてないからこれ使えるのか…
94 20/05/11(月)17:14:25 No.688114259
よく見るとわりと読めるな…
95 20/05/11(月)17:14:28 No.688114271
古代文字で背景色がそれぞれの色になってる三幻神が使いたいっていうんですか!
96 20/05/11(月)17:14:45 No.688114349
ドンもアストラルもここにきて生き生きしてるな!
97 20/05/11(月)17:14:48 No.688114359
>これ出されてポンと守備力言える人何人ぐらいいるんだろう 主人公ステなら2000じゃないの
98 20/05/11(月)17:14:48 No.688114360
数字は上から時計回りに0123456789じゃない?
99 20/05/11(月)17:14:49 No.688114364
つまり外国語版のときの処理と同じ…
100 20/05/11(月)17:15:06 No.688114433
>これ出されてポンと守備力言える人何人ぐらいいるんだろう よくある主人公ステータスだからめっちゃ多いだろ
101 20/05/11(月)17:15:07 No.688114434
>カードテキストを教えてください ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。
102 20/05/11(月)17:15:07 No.688114435
>ついに遊戯王にもファイレクシア語版みたいなのがきたか… >次はフルアート版だな… ファイレクシアって事はMTGにもこんなのがあるの…?
103 20/05/11(月)17:15:08 No.688114440
>古代文字で背景色がそれぞれの色になってる三幻神が使いたいっていうんですか! 当たり前じゃん!!!
104 20/05/11(月)17:15:24 No.688114504
>>カードテキストを教えてください >はい(日本語テキスト版) そういうことなんだけど絞まらねぇな!
105 20/05/11(月)17:15:30 No.688114523
ブラックマジシャンの守備力のが言える人少ないと思う
106 20/05/11(月)17:15:37 No.688114552
http://astral.ohuda.com/ 「」も解読してみよう!
107 20/05/11(月)17:16:03 No.688114648
>>この丸いので39って読むの? >丸の外にある小っちゃい点の位置が >3と9を示してる >ってことじゃない あーなるほど わっかりづらい!
108 20/05/11(月)17:16:20 No.688114701
ゴリラ語じゃねぇか!
109 20/05/11(月)17:16:21 No.688114706
ブラマジは2100なんだよな
110 20/05/11(月)17:16:26 No.688114724
ヲタク にみえた
111 20/05/11(月)17:16:27 No.688114726
>ブラックマジシャンの守備力のが言える人少ないと思う 逆にネオスが2100か2000か思い出せない
112 20/05/11(月)17:16:31 No.688114741
最近遊戯王フットワーク軽いしその内MTGのゴジラコラボみたいな奴来そう
113 20/05/11(月)17:16:33 No.688114747
>カードテキストを教えてください ラビィはこの切り株がいちばんのお気に入り。いつも登ってまわりをきょろきょろ。 メルフィーの森には個性豊かでかわいい動物たちがいっぱい。 切り株を見つけるとついつい座りたくなっちゃうそこのあなた! さぁ、ラビィといっしょにメルフィーのお友達を探しに行きましょう♪
114 20/05/11(月)17:16:50 No.688114806
Wii…ああ…Wii…売れすぎ…売れるべき…
115 20/05/11(月)17:17:00 No.688114842
レアリティと封入率どんぐらいなんだろ
116 20/05/11(月)17:17:01 No.688114846
わかる…テキストの意味が理解できる…!
117 20/05/11(月)17:17:02 No.688114849
>古代文字で背景色がそれぞれの色になってる三幻神が使いたいっていうんですか! 神官文字でこのカードは特殊召喚できないって書かれちゃうんだ…
118 20/05/11(月)17:17:05 No.688114864
ホープだからATK2500DEF2000って覚えてるだけで他のNo.だとどうしようも無くなる OCGオリとか特に
119 20/05/11(月)17:17:14 No.688114898
新カードじゃないしこれは伏せておいてパック開けた時にビックリしたかった感もある
120 20/05/11(月)17:17:31 No.688114948
>http://astral.ohuda.com/ >「」も解読してみよう! No.からのCNo.の表記カッコいいな
121 20/05/11(月)17:17:40 No.688114985
ビヒエラティックテキストと揶揄されてた韓国語版よりは読めるな…
122 20/05/11(月)17:17:46 No.688115012
>最近遊戯王フットワーク軽いしその内MTGのゴジラコラボみたいな奴来そう やはり円谷プロ公認のネオスとして使えるネオスのカードか
123 20/05/11(月)17:17:55 No.688115045
ブラック・マジシャンは割とどっちでも言えるだろうけどネオスとかは怪しい人いると思う
124 20/05/11(月)17:18:01 No.688115063
>新カードじゃないしこれは伏せておいてパック開けた時にビックリしたかった感もある その気持ちはあるけど電話対応忙しくなりそうだし…
125 20/05/11(月)17:18:02 No.688115064
>新カードじゃないしこれは伏せておいてパック開けた時にビックリしたかった感もある まぁ出してないと事務局にこれ使える?みたいなの殺到してしまうだろうし仕方ない…
126 20/05/11(月)17:18:18 No.688115127
ルール上はアストラル世界語版希望皇ホープとして扱うのか
127 20/05/11(月)17:18:26 No.688115162
>ブラックマジシャンの守備力のが言える人少ないと思う 攻守逆のマジシャン・オブ・ブラック・イリュージョンのおかげで記憶に残ってるな
128 20/05/11(月)17:18:31 No.688115180
レアリティはやっぱコレレアかホロかな
129 20/05/11(月)17:18:38 No.688115204
これホロレア?
130 20/05/11(月)17:18:55 No.688115250
>レアリティはやっぱコレレアかホロかな ノーレア枠じゃないかしら
131 20/05/11(月)17:18:59 No.688115269
>レアリティはやっぱコレレアかホロかな 去年のFGDみたいになる可能性も
132 20/05/11(月)17:18:59 No.688115273
確かブラマジかネオスのどっちかが守備力2100だったのは覚えてる気がする
133 20/05/11(月)17:19:13 No.688115324
>レアリティはやっぱコレレアかホロかな EXシクじゃね?
134 20/05/11(月)17:19:32 No.688115390
プリシクだろ?
135 20/05/11(月)17:19:41 No.688115436
>最近遊戯王フットワーク軽いしその内MTGのゴジラコラボみたいな奴来そう ARC-Vあたりで色々緩くはなってたけど モンストコラボやったおかげか一気に敷居が楽になった気がする
136 20/05/11(月)17:19:44 No.688115451
>レアリティはやっぱコレレアかホロかな プリズマーじゃない?
137 20/05/11(月)17:19:46 No.688115456
カードナンバーが00だからホロ枠になるのかな 地味にホープってホロ無かったよね
138 20/05/11(月)17:19:54 No.688115484
このバージョンのウルレア仕様ナンバーズを1~100までセットにした受注生産とか出たらどれくらい売れるんだろう
139 20/05/11(月)17:20:00 No.688115514
>カードテキストを教えてください ルメトモ ヲンエウユシ ツメハ イカハ ンネヤジルナウコウス ノズルエヴンイ イシマタノラレワ ルナクアヤジ テシニイスンユジ
140 20/05/11(月)17:20:08 No.688115546
最近の原作リスペクトいいよね… キャラデッキが捗るぜ
141 20/05/11(月)17:20:16 No.688115578
1話に出てきたっけ?
142 20/05/11(月)17:20:36 No.688115650
No.1~107揃った記念でホープホロなのかな
143 20/05/11(月)17:20:50 No.688115697
ナンバーズコンプリートを達成したナンバーズハンターを待っていたのはまた地獄だった
144 20/05/11(月)17:20:56 No.688115717
>このバージョンのウルレア仕様ナンバーズを1~100までセットにした受注生産とか出たらどれくらい売れるんだろう 10万くらいなら出す
145 20/05/11(月)17:20:59 No.688115732
再録皇とか呼ばれてただけあってレアリティは豊富だよね
146 20/05/11(月)17:21:01 No.688115737
偽1~4は!偽1~4はないんですか!
147 20/05/11(月)17:21:10 No.688115772
>1話に出てきたっけ? 2話かな?
148 20/05/11(月)17:21:11 No.688115778
そのうち何も書いてないティマイオスとかが公式には使えないけど出るのかな
149 20/05/11(月)17:21:13 No.688115781
>1話に出てきたっけ? ああ!それってリバイスドラゴン?
150 20/05/11(月)17:21:14 No.688115786
原作通りじゃなくて今のテキスト方式なのは割と残念ではある
151 20/05/11(月)17:21:27 No.688115826
神のカードを神官文字でお願いします
152 20/05/11(月)17:21:40 No.688115870
>何も書いてないシューティングスター
153 20/05/11(月)17:22:00 No.688115928
ホオプなのか…
154 20/05/11(月)17:22:27 No.688116016
>何も書いてないシューティングスター プレイヤーが自力でクリアマインドしないといけないのか…
155 20/05/11(月)17:22:32 No.688116030
>2話かな? 当時第1話は1時間だったんだよ
156 20/05/11(月)17:22:42 No.688116064
>http://astral.ohuda.com/ >「」も解読してみよう! これオとカ同じじゃない!?
157 20/05/11(月)17:22:52 No.688116091
コミックス付属ナンバーズが再録できなさそうだがあいつらウルレアだからそっちに合わせりゃいいのか
158 20/05/11(月)17:23:01 No.688116131
さらっと自壊消してくれてもいいのに…
159 20/05/11(月)17:23:18 No.688116194
>当時第1話は1時間だったんだよ 2話連続って言い方だったと記憶
160 20/05/11(月)17:23:28 No.688116216
融合シンクロエクシーズペンデュラムの我も希望が見えてきたな…
161 20/05/11(月)17:23:31 No.688116223
>http://astral.ohuda.com/ >「」も解読してみよう! 我が名は「」!
162 20/05/11(月)17:23:50 No.688116302
ファン向けにパンドラが細工したブラックマジシャン収録!
163 20/05/11(月)17:23:50 No.688116303
>さらっと自壊消してくれてもいいのに… よく見たらわかるけどしっかり9期以降のテキストになってるからこれ…
164 20/05/11(月)17:23:54 No.688116315
>さらっと自壊消してくれてもいいのに… 混乱の元すぎる…
165 20/05/11(月)17:24:24 No.688116412
>ファン向けにパンドラが細工したブラックマジシャン収録! 使えねーじゃねーか!
166 20/05/11(月)17:24:32 No.688116432
光属性のところかっこよすぎない?
167 20/05/11(月)17:24:44 No.688116474
>これオとカ同じじゃない!? カは上の横線がもうちょい下みたいだな ソとンみたいなもんか…
168 20/05/11(月)17:25:50 No.688116698
>> http://astral.ohuda.com/ >>「」も解読してみよう! >これオとカ同じじゃない!? よくみると右上の●が斜めと繋がってるのがカで繋がってないのがオだ
169 20/05/11(月)17:26:27 No.688116857
No.出すぜー!でライオンハートから始まったコレパだからNo.揃うのは担当も感慨深いだろうな…
170 20/05/11(月)17:26:30 No.688116862
000は例年の傾向からするとホロだと思う 11期フォーマットのホロまだ見たことないや
171 20/05/11(月)17:26:58 No.688116950
こういうの出してくれるの嬉しいが欲を言えばウルレアが欲しい
172 20/05/11(月)17:27:07 No.688116975
>そのうち何も書いてないティマイオスとかが公式には使えないけど出るのかな ルール上存在はしてる伝説の竜が別カードで出てくるかもしれんし…
173 20/05/11(月)17:27:09 No.688116984
一枚だけでも自力で当てたいな…
174 20/05/11(月)17:27:13 No.688117000
アタク
175 20/05/11(月)17:27:16 No.688117015
オは収まってる カは貫通してるで覚えよう
176 20/05/11(月)17:27:17 No.688117022
>000は例年の傾向からするとホロだと思う >11期フォーマットのホロまだ見たことないや FGDは20シクだし例年の傾向とは…?
177 20/05/11(月)17:27:35 No.688117080
セ・・タフニョ
178 20/05/11(月)17:27:45 No.688117107
>さらっとNo耐性くれてもいいのに…
179 20/05/11(月)17:27:48 No.688117116
偏光加工して角度変えると真っ白になるシュースタとかどう?
180 20/05/11(月)17:28:00 No.688117162
>さらっと自壊消してくれてもいいのに… エラッタをこれでやるのはせっかくの記念品に悪いイメージ付きかねないから無理だよ…
181 20/05/11(月)17:28:12 No.688117196
いいな...欲しいな...
182 20/05/11(月)17:28:18 No.688117212
現れろ!No39!キボーホープ!!
183 <a href="mailto:ドン・サウザンド">20/05/11(月)17:28:43</a> [ドン・サウザンド] No.688117305
>よくみると右上の●が斜めと繋がってるのがカで繋がってないのがオだ >オは収まってる >カは貫通してるで覚えよう 全部同じじゃないですか!?
184 20/05/11(月)17:28:53 No.688117338
炎と風…
185 20/05/11(月)17:29:28 No.688117471
>>000は例年の傾向からするとホロだと思う >>11期フォーマットのホロまだ見たことないや >FGDは20シクだし例年の傾向とは…? 決闘王の記憶とかDPだと000はホロだったしまぁホロじゃないかね
186 20/05/11(月)17:29:31 No.688117485
光った状態が見たいわ!光ってるの見せてちょうだい!
187 20/05/11(月)17:29:46 No.688117540
ところでこれでホープのレアリティ何個目?
188 20/05/11(月)17:30:15 No.688117652
第二外国語でアストラル文字習うデュエリストにとっては大したことない文章
189 20/05/11(月)17:30:24 No.688117678
>融合シンクロエクシーズペンデュラムの我も希望が見えてきたな… 欲しいよね…
190 20/05/11(月)17:30:56 No.688117792
というかアストラル文字結構ちゃんと文法あったんだな…
191 20/05/11(月)17:30:58 No.688117799
またホープ再録すん…!?
192 20/05/11(月)17:31:43 No.688117974
>またホープ再録すん…!? 最近はまたってほど再録してねえよ!
193 20/05/11(月)17:31:47 No.688117996
>第二外国語でアストラル文字習うデュエリストにとっては大したことない文章 ユベルをかっこよく読むためにドイツ語をとるデュエリストもたくさんいるから…
194 20/05/11(月)17:31:49 No.688118008
>ところでこれでホープのレアリティ何個目? ノーマル、レア、ミレパラ、スー、DTスー、ウル、シク、EXシク、ゴールド、ゴルシク、20th、今回で12種目 同一イラストで11種はブラマジ青眼と張り合えるのでは…?
195 20/05/11(月)17:32:47 No.688118223
>>またホープ再録すん…!? >最近はまたってほど再録してねえよ! むしろノーマルとか手に入れにくいかもしれん
196 20/05/11(月)17:33:13 No.688118301
>ところでこれでホープのレアリティ何個目? ノーマル 字レア スーパー ウルトラ ゴールド ゴールドシークレット EXシークレット 20th だから8種目かな?
197 20/05/11(月)17:33:32 No.688118368
ホープなんて変なイメージが一人歩きしてるだけで再録回数なんて大したことないし
198 20/05/11(月)17:33:33 No.688118370
(1年6ヶ月ぶり11回目)
199 20/05/11(月)17:34:21 No.688118567
…やっぱおおくね?
200 20/05/11(月)17:34:27 No.688118590
ああポテチのミレニアムとかあったな…
201 20/05/11(月)17:34:40 No.688118644
>ホープなんて変なイメージが一人歩きしてるだけで再録回数なんて大したことないし 短い期間に高レアリティで再録されまくったことが問題だったんだよなぁ 逆にそれのせいかオッドアイズは通常パックになったしデコードに至っては主役カードにしては異常なほどに再録が少ない
202 20/05/11(月)17:35:08 No.688118735
>ああポテチのミレニアムとかあったな… 実はノーマルもポテチが初だったりする
203 20/05/11(月)17:35:39 No.688118857
逆に再録回数に比べてイラスト違いが少なすぎない…?
204 20/05/11(月)17:35:41 No.688118865
>カタカナは世界屈指の難読文字と聞いたから外人からしたらガチで何書いてるかわからないだろうな… アラビア文字のが文字の切れ目がわかんなくて難しくない…?
205 20/05/11(月)17:35:58 No.688118929
デコードはその…原因は別の所にあるような…
206 20/05/11(月)17:36:00 No.688118935
ホロ(多分) コレパ2020 20th 20th箱 Exシク レアコレ シク DB2012 ゴールド ゴールドパック2016 ゴルシク ゴールドパック2016 ミレニアム 遊戯王チップス ウル スターター2011など スー DTなど レア スターター2013 ノーマル 遊戯王チップス 無いのはアルティメットレアくらいか
207 20/05/11(月)17:36:10 No.688118970
デコードはまずしょごがあってしばらくエース扱いじゃなかったから…
208 20/05/11(月)17:36:17 No.688118993
>実はノーマルもポテチが初だったりする あれゴルパじゃなかったっけと思ったらあの年からなくなったのか 我ながら寝たうろ覚え過ぎる…
209 20/05/11(月)17:36:18 No.688118999
>逆に再録回数に比べてイラスト違いが少なすぎない…? イラスト違いがあるカードの方が珍しいだけだ
210 20/05/11(月)17:36:37 No.688119071
>デコードはその…原因は別の所にあるような… 聞いてるのかイラスト違い3種作って禁止になったドラゴン
211 20/05/11(月)17:37:14 No.688119195
変形前ホープ欲しいよね…
212 20/05/11(月)17:37:25 No.688119240
ホープとエクシーズがかろうじて読める
213 20/05/11(月)17:37:47 No.688119313
>変形前ホープ欲しいよね… エクシーズチェンジタクティクスで見慣れすぎてる…
214 20/05/11(月)17:38:07 No.688119395
OCGで暴れすぎて出禁になったエースとか前代未聞すぎる…
215 20/05/11(月)17:38:26 No.688119472
やったぁ テラバイトよ!
216 20/05/11(月)17:38:27 No.688119484
畜生昨晩の「」咲のせいでホープレス欲求が…
217 20/05/11(月)17:38:46 No.688119547
>やったぁ >テラバイトよ! 小鳥ちゃんに喜ばれる名誉を得たナンバーズなんてそういないからな…
218 20/05/11(月)17:39:09 No.688119626
「ホォォォォプッ!!」って雄叫びいいよね…
219 20/05/11(月)17:39:14 No.688119644
ナンバーズはそのうち各ナンバーズ専用サポートみたいな感じででモノリス体カード出してほしい タキオン・トランスミグレイションとかあんな奴
220 20/05/11(月)17:39:25 No.688119682
一話のホープってドラゴン族じゃなかったっけ
221 20/05/11(月)17:39:44 No.688119746
我の新規と言い希望ブームキテルのでは
222 20/05/11(月)17:40:04 No.688119826
デコードはそのうちATK2500になりそう
223 20/05/11(月)17:40:08 No.688119845
アストラル文字は時計盤で数字表してるのにNo.の体の刻印は数字っぽいやつなのは何でなの
224 20/05/11(月)17:40:10 No.688119860
>一話のホープの必殺技ってホーケースラッシュじゃなかったっけ?
225 20/05/11(月)17:40:33 No.688119958
公式戦だと外国語カード禁止じゃなかった?
226 20/05/11(月)17:40:44 No.688119996
久し振りにパック買っちゃいそう
227 20/05/11(月)17:40:52 No.688120023
今更だけどホープって主人公エースの中でもかなりいいポジションしてるんだな
228 20/05/11(月)17:41:03 No.688120066
これは読みづらいだけで日本語だから問題ないな!
229 20/05/11(月)17:41:14 No.688120126
>公式戦だと外国語カード禁止じゃなかった? 異世界語だからセーフだよ
230 20/05/11(月)17:41:21 No.688120151
>公式戦だと外国語カード禁止じゃなかった? 異世界語カードだから大丈夫
231 20/05/11(月)17:41:23 No.688120162
>公式戦だと外国語カード禁止じゃなかった? アストラル文字は外国語じゃないからな
232 20/05/11(月)17:41:54 No.688120277
ブラマジ 35 ネオス 9 スタダ 10 ホープ 11 オッP 8 デコード 3 再録多い方かホープ
233 20/05/11(月)17:42:25 No.688120378
>今更だけどホープって主人公エースの中でもかなりいいポジションしてるんだな 歴代エースの中でも唯一戦闘で戦える水準に達してると言っていい存在だからね
234 20/05/11(月)17:42:27 No.688120389
>デコードはそのうちATK2500になりそう しょごおおおおお
235 20/05/11(月)17:42:37 No.688120420
ヒエラティックテキストは外国語だからダメなのか…
236 20/05/11(月)17:42:59 No.688120515
>デコード 3 いくらなんでも少なすぎる…
237 20/05/11(月)17:43:13 No.688120570
再録の天地開闢
238 20/05/11(月)17:43:22 No.688120603
>ブラマジ 35 >ネオス 9 >スタダ 10 >ホープ 11 >オッP 8 >しょご 3 直しておいたぞ
239 20/05/11(月)17:43:30 No.688120630
>>デコード 3 >いくらなんでも少なすぎる… いやだって何でもない…
240 20/05/11(月)17:43:59 No.688120735
遊作がそこまでデコード使ってた印象もないから…
241 20/05/11(月)17:43:59 No.688120736
>今更だけどホープって主人公エースの中でもかなりいいポジションしてるんだな 当時は遊馬ホープ派生ばっかじゃん!って言われたりもしたけど一番大事なカードがはっきりしてるのって大事だなと思う いいなあ
242 20/05/11(月)17:44:02 No.688120746
もう5年リアルカード買ってないけどこれ欲しいぜ
243 20/05/11(月)17:44:09 No.688120777
ネオス思ったより少ねえな!
244 20/05/11(月)17:44:25 No.688120825
スターター! ポテチ! クソ高い箱!
245 20/05/11(月)17:44:34 No.688120867
5回みたいなもんか…
246 20/05/11(月)17:44:48 No.688120927
>>しょご 3 全部イラスト違うんだよなこれ…
247 20/05/11(月)17:45:01 No.688120979
>直しておいたぞ 俺はそいつをエースだと言ったことは一度もない 財前が勝手に言ってただけだ
248 20/05/11(月)17:45:18 No.688121047
赤字タキオンとかアストラル文字ホープとか 七皇のときから思ってたけどZEXALってすごい原作再現恵まれてるよな
249 20/05/11(月)17:45:37 No.688121125
スターター2017がいっぱい売れたからいっぱい流通してるしなデコード
250 20/05/11(月)17:45:49 No.688121182
遊馬はあんだけいっぱいNo.集めたのに殆どホープとその派生で戦ったからな…
251 20/05/11(月)17:45:52 No.688121193
ナンバーズ自体に刻印されてる数字とアストラル文字の数字となんで二種類あるのか未だにわからない…
252 20/05/11(月)17:45:55 No.688121210
>遊作がそこまでデコード使ってた印象もないから… 最初は使ってたんだけどサイバース増えるにつれてマーカーが噛み合わなくなってな
253 20/05/11(月)17:46:13 No.688121282
>七皇のときから思ってたけどZEXALってすごい原作再現恵まれてるよな 星なしエクシーズいいよね
254 20/05/11(月)17:46:17 No.688121301
>遊馬はあんだけいっぱいNo.集めたのに殆どホープとその派生で戦ったからな… でもだからこそナッシュ戦でビッグアイ出てきたりするのが味があると思う
255 20/05/11(月)17:46:24 No.688121333
>スターター2017がいっぱい売れたからいっぱい流通してるしなデコード ポテチ出るまではそこそこしたけどな!
256 20/05/11(月)17:46:30 No.688121354
>赤字タキオンとかアストラル文字ホープとか >七皇のときから思ってたけどZEXALってすごい原作再現恵まれてるよな GXほどとは言わないけどカードテキストがその…
257 20/05/11(月)17:46:39 No.688121393
ホープは攻撃無効効果に加えてNo.戦闘耐性もあるから戦闘に関しての場持ちめちゃくちゃいいからな… とりあえずホープは先行で立てる立派な理由すぎる
258 20/05/11(月)17:46:44 No.688121405
ホープは攻防のバランスに優れてるからとりあえず初手で出すのは間違ってないんだよな… それこそ命かけて初見のカード相手にするわけだし
259 20/05/11(月)17:47:10 No.688121509
>No.出すぜー!でライオンハートから始まったコレパだからNo.揃うのは担当も感慨深いだろうな… コレパってライオンハートのパックから始まりだったのか コロンちゃんとかも入ってったっけ
260 20/05/11(月)17:47:12 No.688121514
>ナンバーズ自体に刻印されてる数字とアストラル文字の数字となんで二種類あるのか未だにわからない… アストラル文字の数字は漢数字みたいなもんなんだろうきっと
261 20/05/11(月)17:47:15 No.688121521
ネオスも出たのが2年以降と考えればこんなもん? ジャンプの付録になったりしたけど
262 20/05/11(月)17:47:24 No.688121564
No.の設定がカード的に良いんだよな
263 20/05/11(月)17:47:57 No.688121694
No.は強いやつがアニメで主人公が常用するにしては強すぎるから…ヴォルカとかビッグアイとか…
264 20/05/11(月)17:48:34 No.688121846
劇場版特典見たいなカードだ
265 20/05/11(月)17:48:49 No.688121912
アニメ未登場Noでアニメの内容妄想するの楽しいよね
266 20/05/11(月)17:48:50 No.688121916
スタダは直近の再録が絵違い20thと普通絵の20thなのが贅沢過ぎる
267 20/05/11(月)17:49:29 No.688122071
やろうと思えばショックルーラー出せるしな…
268 20/05/11(月)17:50:05 No.688122191
これができるなら是非とも5色ズァークもやってほしい
269 20/05/11(月)17:50:33 No.688122306
>アニメ未登場Noでアニメの内容妄想するの楽しいよね CNo.98のえげつなさいいよね…
270 20/05/11(月)17:50:35 No.688122310
今ならナンバーズ全部ナンバーズ以外との戦闘耐性有っても許されるかな
271 20/05/11(月)17:50:40 No.688122326
「公式戦で使用できる」ってとこによくやった感を感じるわ
272 20/05/11(月)17:50:46 No.688122344
>ホープは攻防のバランスに優れてるからとりあえず初手で出すのは間違ってないんだよな… >それこそ命かけて初見のカード相手にするわけだし あとデッキにはホープサポートも入ってるしな
273 20/05/11(月)17:51:12 No.688122457
ヴォルカアトランティスとか遊馬使ったの見て No.自由にさせすぎるのもヤバいと思ったよ…
274 20/05/11(月)17:51:27 No.688122530
こういうのあるとなんとなく嬉しくなるな
275 20/05/11(月)17:51:42 No.688122594
再録皇ホープ せめてイラスト違いで出してくれよ
276 <a href="mailto:ナンバーズ・ウォール">20/05/11(月)17:51:51</a> [ナンバーズ・ウォール] No.688122622
>今ならナンバーズ全部ナンバーズ以外との戦闘耐性有っても許されるかな …
277 20/05/11(月)17:51:53 No.688122629
遊戯王こういうお遊びカードあまり出さないイメージあったからビックリした
278 20/05/11(月)17:52:01 No.688122666
デコードはアニメでエースやってたから使いたいけどデッキの中心になるカードじゃないのがつらい
279 20/05/11(月)17:52:09 No.688122690
>ホープは攻防のバランスに優れてるからとりあえず初手で出すのは間違ってないんだよな… >それこそ命かけて初見のカード相手にするわけだし 万が一破壊されても蘇生カードは豊富にあるしランクアップに繋がるからアニメ世界なら初見の相手に先行1ターン目でホープ出すのは結構あってるよね
280 20/05/11(月)17:52:29 No.688122761
特別版だからいっそ絵も特別仕様を見てみたかったがこれはこれで
281 20/05/11(月)17:52:42 No.688122811
どうせだしドラゴン族の方の誤植皇ホープも欲しいわ! su3884205.jpg
282 20/05/11(月)17:52:45 No.688122828
jp自身 >そしてなんと、この「ホープ」は公式のデュエルで使用可能となっている! っていうくらいにはイレギュラーだからな…
283 20/05/11(月)17:52:57 No.688122885
簡単に出せる先行で置いときたいナンバーズって誰かいるかな ホープとショックルーラーぐらい?
284 20/05/11(月)17:53:02 No.688122903
>デコードはアニメでエースやってたから使いたいけどデッキの中心になるカードじゃないのがつらい 入るデッキでは活躍するんだがコードトーカーの一員としてはつらあじ…
285 20/05/11(月)17:53:05 No.688122927
コナミどうしたの…ヌメロンといい完璧じゃん…
286 20/05/11(月)17:53:09 No.688122953
ヴェルズやクリフォートも頼む
287 20/05/11(月)17:53:09 No.688122954
>デコードはアニメでエースやってたから使いたいけどデッキの中心になるカードじゃないのがつらい でも大事なところでトドメ決めるカードだからデコード・エンドォォォ!って勝ちたいよね…
288 20/05/11(月)17:53:17 No.688122984
書き込みをした人によって削除されました
289 20/05/11(月)17:53:25 No.688123014
>アニメ未登場Noでアニメの内容妄想するの楽しいよね バグースカがギャグ回なのは分かる
290 20/05/11(月)17:53:29 No.688123027
出しやすい攻撃力2500 効果で攻撃を無効にできる これだけで序盤に立たせとくだけの価値はある
291 20/05/11(月)17:53:40 No.688123071
>どうせだしドラゴン族の方の誤植皇ホープも欲しいわ! >su3884205.jpg それは別に…
292 20/05/11(月)17:53:48 No.688123100
>コナミどうしたの…ヌメロンといい完璧じゃん… 我が公式戦でも使えるように書き換えておいたのだ
293 20/05/11(月)17:54:08 No.688123177
>再録皇ホープ >せめてイラスト違いで出してくれよ もう でた
294 20/05/11(月)17:54:10 No.688123189
>コナミどうしたの…ヌメロンといい完璧じゃん… 七皇の剣や未来皇と同じ担当かな…
295 20/05/11(月)17:54:11 No.688123192
シンクロ大暴れの余波食らって自壊効果付けられたときはどうして…と思ったけどこんな使われるカードになるとはね
296 20/05/11(月)17:54:11 No.688123195
>>コナミどうしたの…ヌメロンといい完璧じゃん… >我が公式戦でも使えるように書き換えておいたのだ さすドン
297 20/05/11(月)17:54:14 No.688123202
>遊戯王こういうお遊びカードあまり出さないイメージあったからビックリした アニメを子供向けにしたりラッシュデュエル導入したりルールをより日本語的に分かりやすくしたり もっと前からだと公式サイト等を充実させたりとか色々と停滞を打破しようとしている感じはある
298 20/05/11(月)17:54:18 No.688123220
なんだドンサウザンドっていいやつじゃん!
299 20/05/11(月)17:54:32 No.688123273
>>コナミどうしたの…ヌメロンといい完璧じゃん… >我が公式戦でも使えるように書き換えておいたのだ 何だ!ドンサウザンドっていいやつじゃん!
300 20/05/11(月)17:54:36 No.688123301
>遊戯王こういうお遊びカードあまり出さないイメージあったからビックリした この手の出すのはmtgとデュエマのwotc社陣営なイメージはある あと昔のポケカプロモでミュウのがあったくらいの印象
301 20/05/11(月)17:54:42 No.688123324
遊馬のビッグアイは出たのもそうだがその後にやったことも宿命のライバルのエース相手にやるこっちゃねえ!
302 20/05/11(月)17:55:07 No.688123418
知ってる、ZEXALⅢでドンがこっち使って加勢に来るやつでしょ
303 20/05/11(月)17:55:24 No.688123499
記憶やホープゼアルも使い出すしゼアルのドンは味方サイドにでもなったのか
304 20/05/11(月)17:55:28 No.688123511
>こういうのあるとなんとなく嬉しくなるな >遊戯王こういうお遊びカードあまり出さないイメージあったからビックリした まして真っ先にzexalでやると思わなかった 俺に良い
305 20/05/11(月)17:55:37 No.688123547
ドラゴン族ホープは希望皇龍が漏れてただけだから…
306 20/05/11(月)17:55:46 No.688123588
>知ってる、ZEXALⅢでドンがこっち使って加勢に来るやつでしょ いいよねドン千がホープゼアル出してくるの
307 20/05/11(月)17:55:59 No.688123641
>遊馬のビッグアイは出たのもそうだがその後にやったことも宿命のライバルのエース相手にやるこっちゃねえ! あのORUは七皇の魂なんだ…!(破壊しようとしながら)
308 20/05/11(月)17:56:00 No.688123648
今だったら機皇帝もパーツごとに出てたんだろうなー
309 20/05/11(月)17:56:13 No.688123697
>ドラゴン族ホープは希望皇龍が漏れてただけだから… あとZWドラゴニックハルバード… ドラゴニックハルバードいつ出るの…
310 20/05/11(月)17:56:19 No.688123713
>デコードはアニメでエースやってたから使いたいけどデッキの中心になるカードじゃないのがつらい デコードエンドサーチさせてくだち!
311 20/05/11(月)17:56:32 No.688123776
ウルトラレアでの収録じゃない事だけが悔やまれる…
312 20/05/11(月)17:56:39 No.688123817
場にナンバーズが居るときにナンバーズウォールを置ける『エクシーズ』魔法が来れば…
313 20/05/11(月)17:56:47 No.688123849
>記憶やホープゼアルも使い出すしゼアルのドンは味方サイドにでもなったのか でもZEXAL3の時間軸でナンバーズ1~4とヌメロンコード持ってるのってドンじゃなくて…
314 20/05/11(月)17:56:57 No.688123895
>まして真っ先にzexalでやると思わなかった >俺に良い セブンスワン出た時からZEXALの再現好き
315 20/05/11(月)17:57:10 No.688123951
でもゲートオブヌメロンからホープゼアル出すのは漫画やアニメ以外に何か展開あれば 最終決戦のアストラルならやりそう
316 20/05/11(月)17:57:30 No.688124046
>ウルトラレアでの収録じゃない事だけが悔やまれる… ここまでやって金文字じゃないの!?
317 20/05/11(月)17:57:51 No.688124139
IIIのドンはエリファスと並び立って敵ボスを足止めしたりしたからな…
318 20/05/11(月)17:57:54 No.688124155
エクストラシークレットかなぁ
319 20/05/11(月)17:57:55 No.688124159
>ウルトラレアでの収録じゃない事だけが悔やまれる… でもこれはこれで遊馬がNo.生成したばっかりの素状態って感じで悪くない
320 20/05/11(月)17:58:00 No.688124185
そろそろ…といっても最低半年後だけどリンクスにZEXAL実装が近いのもありそう
321 20/05/11(月)17:58:02 No.688124195
ホロだから金色に見えたりもするんだろう
322 20/05/11(月)17:58:08 No.688124216
ゼアルからは再現頑張ってるよね
323 20/05/11(月)17:58:58 No.688124425
ビッグジョーズを除外海産物に絡めていたコナミはもう居ない
324 20/05/11(月)17:59:15 No.688124486
>そろそろ…といっても最低半年後だけどリンクスにZEXAL実装が近いのもありそう なるほど剃れもあるかも知れんね どっちも楽しみだ
325 20/05/11(月)17:59:31 No.688124574
ゼアル組の強化はコレだよコレ感が強くて好きだ
326 20/05/11(月)17:59:44 No.688124636
アニメで出たカードがどんな別物になるか予想されてた頃