ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/11(月)16:10:19 No.688101239
光と闇の果てしないバトル
1 20/05/11(月)16:12:17 No.688101648
闇の悪魔と対等に戦える奴の血を飲んだ奴がいるらしいな
2 20/05/11(月)16:15:12 No.688102226
デンジくん本当に好き
3 20/05/11(月)16:15:18 No.688102257
これがファイアパンチですか
4 20/05/11(月)16:17:19 No.688102708
Wake up. The チェンソー 燃え上がれ 誰がマキマを救うのか
5 20/05/11(月)16:19:40 No.688103165
人形にされた人に人殺しと咎められた時はさすがにヘコむかと思ったんだがなぁ クァンシ様の言葉を受けてからの光の力は切り替えが瞬足すぎる…
6 20/05/11(月)16:23:11 No.688103918
光と闇の対比いいよね…
7 20/05/11(月)16:24:45 No.688104252
朝からチェンソー出してローラーダッシュも割とIQ高かった
8 20/05/11(月)16:25:22 No.688104380
今週の出落ち感凄まじくてお腹痛くなった 面白すぎるだろこんなん
9 20/05/11(月)16:25:52 No.688104474
めちゃくちゃ頑張ってシリアスに持ってったのにバカ一人のせいでB級映画の敵役だよ
10 20/05/11(月)16:29:25 No.688105198
デンジくん馬鹿じゃないの
11 20/05/11(月)16:29:31 No.688105224
人殺しになりたかねえよ~!
12 20/05/11(月)16:29:44 No.688105261
光属性付与
13 20/05/11(月)16:30:21 No.688105367
>光属性付与 言われてみれば全く同じ展開だな
14 20/05/11(月)16:30:23 No.688105375
>エンチャットファイア >光属性付与
15 20/05/11(月)16:30:44 No.688105435
…これ火の力では?
16 20/05/11(月)16:31:03 No.688105508
>人形にされた人に人殺しと咎められた時はさすがにヘコむかと思ったんだがなぁ >クァンシ様の言葉を受けてからの光の力は切り替えが瞬足すぎる… su3884062.jpg デンジのこーいうところ大好き
17 20/05/11(月)16:31:10 No.688105531
師匠結構なダメージ食らっててだめだった
18 20/05/11(月)16:31:10 No.688105532
ああ…光のオーロラ身にまといってそういう…
19 20/05/11(月)16:31:22 No.688105570
>…これ火の力では? 光の力だああああ!!!
20 20/05/11(月)16:31:28 No.688105586
いやでも闇の力!とか言ってネタ振りしたのが悪いな
21 20/05/11(月)16:31:29 No.688105588
>…これ火の力では? 光の力だ ああああ!!
22 20/05/11(月)16:31:41 No.688105626
まぁ、当然そのまま焼死したのだが…
23 20/05/11(月)16:32:39 No.688105812
すごくカッコ良い事をしてるはずなのにテンションが小学生すぎる…
24 20/05/11(月)16:32:50 No.688105849
人形の方に火が効いてる説見てなんかデンジくんらしいなって納得しちゃった
25 20/05/11(月)16:34:07 No.688106077
頭いいし思い切りもいいよなこいつ
26 20/05/11(月)16:34:08 No.688106081
>人形の方に火が効いてる説見てなんかデンジくんらしいなって納得しちゃった 供養するときは火にくべて御焚き上げするからな
27 20/05/11(月)16:34:30 No.688106138
命を焚べて 燃やし尽くせ!
28 20/05/11(月)16:35:02 No.688106252
>命を焚べて >燃やし尽くせ! 火の力ですよね?
29 20/05/11(月)16:35:05 No.688106261
不死身だしな
30 20/05/11(月)16:35:12 No.688106285
太陽だって火属性だし…
31 20/05/11(月)16:37:05 No.688106642
いい意味でスピード感が凄い
32 20/05/11(月)16:37:05 No.688106646
>光と闇の果てしないエンドレスバトゥ
33 20/05/11(月)16:37:48 No.688106791
野暮ったい事だけどガソリン撒いて火をつけたのよく爆発しなかったな
34 20/05/11(月)16:38:20 No.688106901
でもこれ解答としては完璧だよね… 闇の中で無敵なら火付けちゃえばいいは単純明快すぎる
35 20/05/11(月)16:38:20 No.688106902
裸の女がバカになれって言ってきたし…
36 20/05/11(月)16:38:40 No.688106981
来週駄目だこれ!全然効かねえ!!ってなりそう…
37 20/05/11(月)16:38:54 No.688107021
銃の悪魔捕まえるために肉片集めていく漫画だと思ったんだけど 路線変わったのかな もう少し風呂敷広げる方向に
38 20/05/11(月)16:38:56 No.688107031
聖書に回る炎の剣の記述があるのは御存じだろう
39 20/05/11(月)16:38:57 No.688107032
丁寧な展開かつわかってないのにやりそう主人公の説得力よ
40 20/05/11(月)16:39:01 No.688107045
デンジ君機転はかなりきく方だから
41 20/05/11(月)16:39:19 No.688107112
>銃の悪魔捕まえるために肉片集めていく漫画だと思ったんだけど >路線変わったのかな >もう少し風呂敷広げる方向に いやもう十分集まったろ
42 20/05/11(月)16:39:35 No.688107165
人類が闇に対抗するのはまさに火からだし人形にも特効ありそうだし完璧な選択だ
43 20/05/11(月)16:40:04 No.688107266
>クァンシ様の言葉を受けてからの光の力は切り替えが瞬足すぎる… ニチアサ民みっけ!
44 20/05/11(月)16:40:16 No.688107316
>銃の悪魔捕まえるために肉片集めていく漫画だと思ったんだけど >路線変わったのかな >もう少し風呂敷広げる方向に 肉片は充分集まってるみたいだから横道にそれる余裕があるんじゃね
45 20/05/11(月)16:40:34 No.688107380
アンディもそうだけど不死身だからって自分の体好きに扱いすぎる…
46 20/05/11(月)16:40:49 No.688107438
この主人公やる時の思い切りの良さとやってる時の無敵ぶりが酷い色々とタフすぎる
47 20/05/11(月)16:41:07 No.688107502
>この主人公やる時の思い切りの良さとやってる時の無敵ぶりが酷い色々とタフすぎる なにっ
48 20/05/11(月)16:41:29 No.688107585
人形供養で火!闇を照らす光!二重特攻ブッ刺してやんよぉお!!!
49 20/05/11(月)16:42:10 No.688107737
アホパワーじゃ! 全開じゃ!
50 20/05/11(月)16:42:40 No.688107846
>su3884062.jpg ゴゴ ミミ は ↓
51 20/05/11(月)16:42:55 No.688107881
チェンソーならガソリン補給してパワーアップとかじゃないの… なんで被るの…
52 20/05/11(月)16:42:56 No.688107882
クァンシ様はデンジの師匠にしたら相性良さそう
53 20/05/11(月)16:43:04 No.688107912
クァンシ様バックショットで伸ばしてる足のほうのおちりがちゃんと垂れてたのえっちくていい……
54 20/05/11(月)16:43:06 No.688107923
>銃の悪魔捕まえるために肉片集めていく漫画だと思ったんだけど >路線変わったのかな >もう少し風呂敷広げる方向に この漫画の大筋とか読めるわけないじゃん 俺は無理
55 20/05/11(月)16:43:24 No.688107989
チギャウ…チギャウ…
56 20/05/11(月)16:43:41 No.688108042
>チェンソーならガソリン補給してパワーアップとかじゃないの… >なんで被るの… あーそういうズラしでもあるのか 最高にアホだなこの漫画!
57 20/05/11(月)16:43:59 No.688108111
アあがちょっと ア ホ に見えた
58 20/05/11(月)16:44:31 No.688108211
>su3884062.jpg 2コマ目のパワーちゃん真顔すぎてダメだった
59 20/05/11(月)16:44:54 No.688108284
闇は根源的恐怖なのはわかるけど もう現代の人間は銃突きつけられる方が暗闇より怖く感じそうな気もするけど どっちが力の強い悪魔なんだろう
60 20/05/11(月)16:45:14 No.688108355
デンジ君スパっと考えるのはやめれても意外に尾を引く子だからオジサン心配だよ…
61 20/05/11(月)16:45:16 No.688108361
めちゃくちゃ深刻な展開でもデンジくんが出てくるとB級バカ映画のノリになってしまう…
62 20/05/11(月)16:45:30 No.688108406
魔人は人形にできるようになったけどデビルマンはできるかな
63 20/05/11(月)16:45:59 No.688108510
忘れてるかもしれないが 今戦っているのは江ノ島に行くためだ
64 20/05/11(月)16:46:07 No.688108534
闇の根源的恐怖に人は火という光で打ち勝ってきたから正しいと言えば正しい 雷が欲しかった
65 20/05/11(月)16:46:10 No.688108541
銃は知識がないと怖くはない 闇というか暗がりは生まれたての赤ん坊でも怖がる
66 20/05/11(月)16:46:19 No.688108569
闇の悪魔さんもう二度と力貸してくれなくなりそう
67 20/05/11(月)16:46:31 No.688108613
>闇は根源的恐怖なのはわかるけど >もう現代の人間は銃突きつけられる方が暗闇より怖く感じそうな気もするけど >どっちが力の強い悪魔なんだろう 銃の恐怖は知識が無いとわかんないけど闇や死への本能的な恐怖は赤ちゃんでもわかるからな
68 20/05/11(月)16:46:33 No.688108622
背後の悪魔とか強そう
69 20/05/11(月)16:46:39 No.688108647
>デンジ君スパっと考えるのはやめれても意外に尾を引く子だからオジサン心配だよ… つ江ノ島旅行
70 20/05/11(月)16:46:56 No.688108686
>闇は根源的恐怖なのはわかるけど >もう現代の人間は銃突きつけられる方が暗闇より怖く感じそうな気もするけど >どっちが力の強い悪魔なんだろう マキマさんを基準で考えると攻撃が当たらない銃より当たる闇の方がやっぱ強いんじゃ
71 20/05/11(月)16:47:28 No.688108785
>…これ火の力では? 人は火を手に入れて文明と光を手にした!光の力だ!!
72 20/05/11(月)16:47:31 No.688108792
腕取れてる組どうするんだろ…
73 20/05/11(月)16:48:07 No.688108916
闇の悪魔さんがデンジの攻撃しっかりガードしてたのは意味あったな
74 20/05/11(月)16:48:08 No.688108922
銃は人によってはかっこいいとか頼もしいとかも感じるけど 闇は本能的な恐怖だから闇の方が全然強いんじゃね
75 20/05/11(月)16:48:20 No.688108966
>腕取れてる組どうするんだろ… ツギハギちゃんの能力お披露目に期待
76 20/05/11(月)16:48:23 No.688108974
>マキマさんを基準で考えると攻撃が当たらない銃より当たる闇の方がやっぱ強いんじゃ いや銃で撃たれて…
77 20/05/11(月)16:48:28 No.688108982
>どっちが力の強い悪魔なんだろう 銃の悪魔は暴れてるから捕まえるってだけでどっちが強いと計れる類の物じゃないんじゃないか… どちらかと言うとまだ即物的な銃の方が何とかなりそうな気がするけど
78 20/05/11(月)16:48:30 No.688108988
銃はマキマさんから逃げてる説あったな
79 20/05/11(月)16:48:32 No.688108998
アーカードの旦那すごい笑顔になってそう
80 20/05/11(月)16:48:56 No.688109076
>闇の悪魔さんがデンジの攻撃しっかりガードしてたのは意味あったな 指差し確認までしてくれてるやさしい悪魔
81 20/05/11(月)16:49:06 No.688109117
うるせ~~ しらね~~ 光の力
82 20/05/11(月)16:49:38 No.688109231
銃は昔やったこと考えると現世でとんでもなくパワーアップを果たしてるから地獄で死んだ頃とは比較にもならなそう
83 20/05/11(月)16:50:06 No.688109321
す…すげぇ…輝いてる…
84 20/05/11(月)16:50:30 No.688109401
ファイアデンジ
85 20/05/11(月)16:51:14 No.688109566
銃を根絶する事はまあ理論上は可能かもしれないが暗闇は無理だ だから多分闇の方が強い…かもしれない…どっちも強い…
86 20/05/11(月)16:51:29 No.688109620
駆け引きがほぼ通じないけど頭は回るってすごく厄介だな…
87 20/05/11(月)16:52:12 No.688109766
ハジケリストの素質あるよ…
88 20/05/11(月)16:53:52 No.688110120
>>マキマさんを基準で考えると攻撃が当たらない銃より当たる闇の方がやっぱ強いんじゃ >いや銃で撃たれて… 私は 撃たれなかった
89 20/05/11(月)16:54:00 No.688110149
エンチャントファイア
90 20/05/11(月)16:54:08 No.688110181
このまま決着付いたら師匠の立場ダサすぎるからもうちょい頑張って欲しい
91 20/05/11(月)16:55:00 No.688110332
送ってやるよ地獄に!!!
92 20/05/11(月)16:55:02 No.688110340
光と闇のシンフォニー あああアアア
93 20/05/11(月)16:55:04 No.688110348
夜が来る…の所のジョジョ感が凄かったから 多分朝が来るまで戦う事にはなるんじゃないか
94 20/05/11(月)16:55:17 No.688110402
偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ戦法
95 20/05/11(月)16:56:13 No.688110609
ただ闇や自然を克服してきたのも人間だからその文明の利器のチェーンソーが自然現象に強いのも納得できる
96 20/05/11(月)16:57:42 No.688110894
自然破壊と神殺しの象徴と書くとチェンソーカッコイイな
97 20/05/11(月)16:58:19 No.688111020
>夜が来る…の所のジョジョ感が凄かったから >多分朝が来るまで戦う事にはなるんじゃないか どんだけガソリン使うんだ…
98 20/05/11(月)16:58:23 No.688111038
木の悪魔とかいないかな いても大して強くないか
99 20/05/11(月)16:59:56 No.688111353
日の呼吸で駄目だった
100 20/05/11(月)17:00:28 No.688111456
今思い返すとコウモリの悪魔ってなんであんなに強かったんだ
101 20/05/11(月)17:00:35 No.688111478
岸部隊長とかDV男近くにいるしマキマさんももう治ってるでしょ! 誰か助けてあげてよ! デンジ君がファイアパンチになっちまう
102 20/05/11(月)17:00:40 No.688111494
>日の呼吸で駄目だった いやこれ火…
103 20/05/11(月)17:01:31 No.688111657
>>日の呼吸で駄目だった >いやこれ火… 火のエフェクト出てる!日の呼吸!
104 20/05/11(月)17:01:52 No.688111713
ずりずりと逃げる師匠をコベニカーやコベニトレインにコベニ本棚で追撃
105 20/05/11(月)17:04:45 No.688112266
デンジくんの影で闇が出来て回復しない?大丈夫?
106 20/05/11(月)17:05:34 No.688112448
勝手に光サイドになるな
107 20/05/11(月)17:06:26 No.688112597
>>夜が来る…の所のジョジョ感が凄かったから >>多分朝が来るまで戦う事にはなるんじゃないか >どんだけガソリン使うんだ… そこにガソリンスタンドがあるだろ?