虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)15:36:22 えっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)15:36:22 No.688094204

えっちな冒険者いいよね

1 20/05/11(月)15:37:48 No.688094496

なんてゲーム?

2 20/05/11(月)15:38:53 No.688094730

背景ソリチュード?

3 20/05/11(月)15:39:21 No.688094807

ちょっと冒険し過ぎだと思う

4 20/05/11(月)15:39:31 No.688094851

>なんてゲーム? スカイリム

5 20/05/11(月)15:40:22 No.688095003

ここまで出来るのか

6 20/05/11(月)15:42:42 No.688095465

見た目だけ変えても中身スカイリムだから途中から2週目やってる気分と変わらないんだよな そらはそれとして抜くが

7 20/05/11(月)15:45:27 No.688095992

いまこんなキャラ作れるようになってるの… エリーンがベースなのはわかるが一体どうなってるんだ

8 20/05/11(月)15:47:21 No.688096379

エリーンベースでもこの顔は再現出来ないし装備はおそらくMODマッシュアップだし 自力でblenderいじりまわしたんじゃねえかな…

9 20/05/11(月)15:51:46 No.688097272

スカイリムってModありきなイメージなんだけどゲーム自体はどうなんです?

10 20/05/11(月)15:52:57 No.688097523

>スカイリムってModありきなイメージなんだけどゲーム自体はどうなんです? めちゃ面白いよ

11 20/05/11(月)15:53:07 No.688097558

>スカイリムってModありきなイメージなんだけどゲーム自体はどうなんです? 魅力がMODのみだったらコンシューマー版が世界規模で売れてねえよぉ!

12 20/05/11(月)15:53:18 No.688097604

おもしろいよ

13 20/05/11(月)15:53:51 No.688097708

美女化MODがないPS4版はちょっとな

14 20/05/11(月)15:54:28 No.688097829

エリーンと言ったらスカイリムですよね

15 20/05/11(月)15:54:32 No.688097839

MODとか気にせず一度は普通に遊んで欲しい

16 20/05/11(月)15:54:45 No.688097871

>美女化MODがないPS4版はちょっとな こういうこという奴嫌い一生素の状態でやる呪いかけたい

17 20/05/11(月)15:55:36 No.688098078

文句なく名作だけどスケベmod入れたら最初の砦からすら出られなくなるからな

18 20/05/11(月)15:55:41 No.688098089

>こういうこという奴嫌い一生素の状態でやる呪いかけたい それを呪いって認識してる時点で言ってる通りなのでは?

19 20/05/11(月)15:56:14 No.688098201

面白いは面白いが今やるとさすがに古さを感じる

20 20/05/11(月)15:56:52 No.688098331

でもこんな拡張性のあるエロゲそうそうないし…

21 20/05/11(月)15:57:18 No.688098430

MOD入れないとキャラがブサイクすぎてまともにプレイ出来ないという意味ではMODありきのゲームだよね

22 20/05/11(月)15:57:48 No.688098546

デカ乳輪いいね

23 20/05/11(月)15:57:48 No.688098547

>>こういうこという奴嫌い一生素の状態でやる呪いかけたい >それを呪いって認識してる時点で言ってる通りなのでは? ダメだった

24 20/05/11(月)15:58:08 No.688098612

美女化MODがないと出来ないってそもそもスカイリムとかの世界観好きじゃなさそう

25 20/05/11(月)15:58:11 No.688098622

そこに至るまでの知識と長さがやばい

26 20/05/11(月)15:58:36 No.688098721

難点は素だと魔法と錬金術と符術のバランスが雑ゥ!ってくらいかな…まあ使わなければいいんだが

27 20/05/11(月)15:58:39 No.688098729

スクショ用以外で動かしてもプレイ全く気持ちよくないし めんどくせえから過度な美化とか体型変化は入れなくなる

28 20/05/11(月)15:58:52 No.688098776

スカイリムは結構美人多いよね そんなことよりチートコマンド使えないと辛い

29 20/05/11(月)15:58:54 No.688098785

ゲーム自体めちゃめちゃ面白いけど DLC全部で揃ってから7年経つし 本編の内容やり尽くしてmod遊びするプレーヤーが目立つ時期に来ているってだけだよ

30 20/05/11(月)15:59:07 No.688098841

TESの世界観に沿ってるようであれこれ全く沿ってねぇわなクエストMODが好きです…

31 20/05/11(月)15:59:45 No.688098970

>ゲーム自体めちゃめちゃ面白いけど >DLC全部で揃ってから7年経つし >本編の内容やり尽くしてmod遊びするプレーヤーが目立つ時期に来ているってだけだよ というかSEの更新が止まったから…?

32 20/05/11(月)15:59:45 No.688098973

なるほどゲーム自体も出来がいいのね

33 20/05/11(月)16:00:04 No.688099031

なんて下品な乳輪だ

34 20/05/11(月)16:00:45 No.688099197

やたら高評価だったオブリビオンがまったく肌に合わなかったので食わず嫌いしてる

35 20/05/11(月)16:00:53 No.688099220

エロ抜きにしてもmodで別ゲーになるくらい力入ってるしな

36 20/05/11(月)16:01:01 No.688099246

mod文化っていうのはベースゲーム自体が面白くないと流行らないからな…

37 20/05/11(月)16:01:18 No.688099309

su3884003.jpg

38 20/05/11(月)16:01:26 No.688099347

>やたら高評価だったオブリビオンがまったく肌に合わなかったので食わず嫌いしてる あれはまず光源で頭痛くなる人もいるからな…あと鎧がクソダサい

39 20/05/11(月)16:01:52 No.688099448

>su3884003.jpg これ横から見たら目がペッタリしてそう

40 20/05/11(月)16:02:08 No.688099503

ハグレイブンのモイラとか元くらいブッサイクじゃないとギャグが成立しないよね

41 20/05/11(月)16:02:28 No.688099584

>mod文化っていうのはベースゲーム自体が面白くないと流行らないからな… 元のゲーム楽しくなかったら誰もMODなんて作ろうと思わないしな

42 20/05/11(月)16:03:09 No.688099715

ケツでっか!

43 20/05/11(月)16:03:10 No.688099723

なんだそのふともも

44 20/05/11(月)16:03:11 No.688099729

SEKIRO風になるというかジャストガードでスタミナ回復はなんかめっちゃ面白い 混戦時はぬぁぁってなる

45 20/05/11(月)16:03:28 No.688099788

今オブリから入るなら大人しくスカイリムから入った方がいいのかね

46 20/05/11(月)16:03:30 No.688099795

なんかもう頑張って自力で再現して他ゲーのアバターとしても使いたくなるレベルの出来だな・・・

47 20/05/11(月)16:03:31 No.688099798

>ハグレイブンのモイラとか元くらいブッサイクじゃないとギャグが成立しないよね 夜母とかね…

48 20/05/11(月)16:03:31 No.688099800

昔のゲームにしてはドラゴンの動きが凄く良くできてる BGMも相成ってかなり盛り上がる

49 20/05/11(月)16:04:02 No.688099910

>今オブリから入るなら大人しくスカイリムから入った方がいいのかね そもそもPCが対応してる…?

50 20/05/11(月)16:04:33 No.688100011

こういう系作りたかったら中華圏のMOD漁るのがいいのかい?

51 20/05/11(月)16:04:35 No.688100020

いいねぇ…ってなるけどどんなMOD入れればそうなるかさっぱりだ スカイリム発売日付近で買っておきながらPCの性能悪いせいで今まで放置中なんだよな

52 20/05/11(月)16:04:48 No.688100069

そもそも発売が2011年の11月のゲームじゃけん… 今売ってるのは64bit対応版だけだけど

53 20/05/11(月)16:05:03 No.688100129

>mod文化っていうのはベースゲーム自体が面白くないと流行らないからな… doomのカスタムマップやmodがやたら多かったりエンジン以外のゲーム部分自作してサバイバルホラー作ってたりとかってそういうことだからね

54 20/05/11(月)16:05:16 No.688100177

グラ気にならないならオブリからでもいいよ グラ気になってシステムある程度削ぎ落とされて簡潔になってる方がが良いならSkyrimの方がいいよ

55 20/05/11(月)16:05:44 No.688100293

doomにもエロ改造があるんだよな…

56 20/05/11(月)16:05:51 No.688100311

お話としても面白いよねスカイリム

57 20/05/11(月)16:05:57 No.688100331

ESOやってからまたやり直してると色々発見があって楽しい

58 20/05/11(月)16:06:17 No.688100394

setessencial

59 20/05/11(月)16:06:23 No.688100411

>いいねぇ…ってなるけどどんなMOD入れればそうなるかさっぱりだ blender軽く触れたりしながら遊んでてもマッシュアップ(複数MODのミキシングビルド)っぽいって事以外さっぱりだ 他の画像を見ても自前でだいぶ改造していらっしゃる

60 20/05/11(月)16:06:24 No.688100414

>doomにもエロ改造があるんだよな… 最近は作業大変そうだけどたまにでいいからアプデして欲しいなとは思う

61 20/05/11(月)16:06:42 No.688100479

>お話としても面白いよねスカイリム 死後の魂がどこに連れてかれるんだろうか彼は…

62 20/05/11(月)16:06:52 No.688100513

スカイリムのmod以外の普通に売ってるモデルからも採用してそう

63 20/05/11(月)16:06:55 No.688100523

元垢見てきたらこの人自分で相当いじってるぽいからなあ… 絵もめっちゃ上手い

64 20/05/11(月)16:07:20 No.688100606

オブリがダメならまあスカイリムも楽しめないんじゃないかな あまり戦闘が楽しいゲームでもないし

65 20/05/11(月)16:07:27 No.688100625

完全に自分でいじれる人はちょっとすごいわ…

66 20/05/11(月)16:07:41 No.688100662

MOD入れはじめたところだけと4K入れたくなるしマシンスペック上げたくなる…

67 20/05/11(月)16:07:48 No.688100686

体型はメッシュとスケルトン改造すれば再現できるな というかうちのキャラもこれくらいの体型だし 顔はこれ再現は難しいだろうな…

68 20/05/11(月)16:08:00 No.688100729

気がつきゃ9年も新作出てないんだな 俺はこの9年間何を…?

69 20/05/11(月)16:08:03 No.688100742

ちょっと360どぐるっと回って欲しい VRスカイリムでフルトラ対応あったら多分作った人が踊ってるやつ

70 20/05/11(月)16:08:19 No.688100800

>こういう系作りたかったら中華圏のMOD漁るのがいいのかい? スレ画はMODだけじゃ無理だからblenderとテクスチャ編集覚える必要がある

71 20/05/11(月)16:08:49 No.688100904

>あまり戦闘が楽しいゲームでもないし 意図的に楽しくなくはしてるんだよね あんまり凝りすぎるとついていけなくなるプレイヤーが出るからオブリからさらに方向性変えて簡略化してるし

72 20/05/11(月)16:08:51 No.688100916

この顔と体形ででかめのパフィーニップルが最高すぎる…

73 20/05/11(月)16:09:42 No.688101087

blender覚えると今度はスカイリムのmodと関係ないモデルがスカイリムに使えないかってなってくるぞ

74 20/05/11(月)16:09:43 No.688101093

>>あまり戦闘が楽しいゲームでもないし >意図的に楽しくなくはしてるんだよね >あんまり凝りすぎるとついていけなくなるプレイヤーが出るからオブリからさらに方向性変えて簡略化してるし まああんまり長引く戦闘だとオープンワールドってダレるからな…

75 20/05/11(月)16:10:14 No.688101222

まあ自分で作れなくてもそれなりにエロいキャラはあるよ

76 20/05/11(月)16:10:42 No.688101314

>死後の魂がどこに連れてかれるんだろうか彼は… ハーシーンのあれみたいに普通の信仰者だとオブリビオンのデイドラ王子の領域に引っ張られるんだろうけど 望めばソブンガルデ行けるような気もしないでもない

77 20/05/11(月)16:11:11 No.688101418

>blender覚えると今度はスカイリムのmodと関係ないモデルがスカイリムに使えないかってなってくるぞ そういやMMDのミクさんをベースにした種族modあるよね…

78 20/05/11(月)16:11:17 No.688101439

色々Mod入れてよっしゃ好みの見た目出来た!やるか! って始めると何か不具合出てやり直す羽目になるの嫌い 1個ずつ入れるのがいいのは分かるんだけど数が多すぎんねん!

79 20/05/11(月)16:11:33 No.688101499

>体型はメッシュとスケルトン改造すれば再現できるな スケルトン手を入れるのってBodyslideでいいの?

80 20/05/11(月)16:11:51 No.688101561

おかしいな俺の知ってるエリーンはお面なのに

81 20/05/11(月)16:12:01 No.688101598

>そういやMMDのミクさんをベースにした種族modあるよね… あの顔と体型もだいぶフリー素材だなってなってる

82 20/05/11(月)16:12:11 No.688101626

>おかしいな俺の知ってるエリーンはお面なのに びっくりするほどお面だよね…

83 20/05/11(月)16:12:27 No.688101680

blenderでハイポリ化して滑らかおっぱいだぜー!とかやってたら 頂点数増やしすぎてNPC数人画面に映っただけで激重になってそこで初めてローポリの重要性を学んだよ

84 20/05/11(月)16:12:35 No.688101704

小顔なのがいいよね

85 20/05/11(月)16:12:39 No.688101720

競合とロード順ちゃんとしておくのは基本として合っててもCTDは起きるもんだよ

86 20/05/11(月)16:12:48 No.688101748

えっちなポーズはとれるのかい

87 20/05/11(月)16:12:51 No.688101756

基本FPS視点で遊んでたけど自キャラエロくする人はやっぱTPSで遊ぶ方が多いのだろうか?

88 20/05/11(月)16:13:00 No.688101780

オブリやりたいんだけど modないとクソバランスなのが辛い 主にレベルアップ関係

89 20/05/11(月)16:13:04 No.688101794

暇だからスカイリムかFO4やり直そうか迷ってて nanakochanあるFO4に傾いてたけどこの顔使えるならスカイリムでもいいな

90 20/05/11(月)16:13:08 No.688101813

ヒ見た感じガチガチのプロだな…

91 20/05/11(月)16:13:11 No.688101827

>えっちなポーズはとれるのかい モーション自分で編集すれば

92 20/05/11(月)16:13:22 No.688101854

>スケルトン手を入れるのってBodyslideでいいの? 俺はnif scopeでちまちまいじったけどもっといいやり方もあると思う

93 20/05/11(月)16:13:26 No.688101873

FPS視点で遊ぶけど自分の姿見るためだけに鏡欲しい

94 20/05/11(月)16:14:15 No.688102034

>えっちなポーズはとれるのかい えっちなポーズ取らせるmodもある

95 20/05/11(月)16:14:24 No.688102059

スカイリム関係は一枚絵は可愛いけど動くと髪の毛そのまま動いたりとか 結構きついぞ

96 20/05/11(月)16:14:27 No.688102070

めんどくさい人用に行く場所の順路をガチガチに固定するmodないかなあ レベルスケール意図的に変えるmodあるのは知ってる

97 20/05/11(月)16:14:55 No.688102169

>スカイリム関係は一枚絵は可愛いけど動くと髪の毛そのまま動いたりとか >結構きついぞ 髪の毛系もmodはあるけどスレ画みたいな短髪が多いのはそういうことよね

98 20/05/11(月)16:14:56 No.688102171

ノーマルマップ自力編集とかガチはここまで必要なのか…

99 20/05/11(月)16:15:14 No.688102232

>頂点数増やしすぎてNPC数人画面に映っただけで激重になってそこで初めてローポリの重要性を学んだよ メッシュの画質もね!

100 20/05/11(月)16:15:31 No.688102301

やるならSEなんだけどいまだに無印の方がMOD多いかな

101 20/05/11(月)16:15:33 No.688102306

SEとLEどっちがいいの

102 20/05/11(月)16:15:36 No.688102321

ヒでエリーンさらさらしてて可愛い人って大体テクスチャ自作だからな…

103 20/05/11(月)16:15:48 No.688102366

>FPS視点で遊ぶけど自分の姿見るためだけに鏡欲しい 各地の宿屋や城や砦なんかに鏡を追加するmodが欲しいな

104 20/05/11(月)16:15:48 No.688102370

>ノーマルマップ自力編集とかガチはここまで必要なのか… 最近のblender優秀だしその手のツールもたくさん売ってるから頑張ればいける ただいきなり今からスカイリムは死ねると思う

105 20/05/11(月)16:16:03 No.688102422

スカイリムの可愛いmod欲しい! 前提おおすぎ!動かない!数日かけて動いた! 満足!って俺はパターンだった 本編ろくに遊んでなかったよ

106 20/05/11(月)16:16:16 No.688102469

ヒで見たけどこのモデルで遊びたすぎる…

107 20/05/11(月)16:16:32 No.688102526

下手な長髪は体突き抜けたりするからな…

108 20/05/11(月)16:16:36 No.688102554

>各地の宿屋や城や砦なんかに鏡を追加するmodが欲しいな 近づくとミラーとして機能したり自分だけ写すようにしたり人物以外消したりとても見覚えのある鏡ができそう

109 20/05/11(月)16:17:03 No.688102650

鏡は大体重いからな…

110 20/05/11(月)16:17:05 No.688102657

>えっちなポーズはとれるのかい どこからか鉄の棒生えてきてポールダンスとかできるよ su3884031.jpg

111 20/05/11(月)16:17:13 No.688102686

スカイリムで自分のモデル簡単に導入できるノウハウが確立されたらなあ

112 20/05/11(月)16:17:14 No.688102690

未だにLE用の新作MOD多くて驚く

113 20/05/11(月)16:17:28 No.688102743

>>えっちなポーズはとれるのかい >どこからか鉄の棒生えてきてポールダンスとかできるよ >su3884031.jpg くらい!

114 20/05/11(月)16:17:28 No.688102744

声だけが変える挫折した 主人公とその辺の盗賊の声がかわいくなる

115 20/05/11(月)16:18:02 No.688102855

みんな可愛くしてしまえ そして俺はじゃかいもに屈した

116 20/05/11(月)16:18:10 No.688102881

極めたプレイヤーは可愛い種族のばんぞくを皆殺しにするのに躊躇がないと聞く

117 20/05/11(月)16:18:19 No.688102907

エロMOD試しにいれてみたら喘ぎ声がアメリカンポルノって感じで駄目だった もっと潜って探せということか…

118 20/05/11(月)16:18:25 No.688102927

>主人公とその辺の盗賊の声がかわいくなる 主人公の声だけ変えられるMODあるだろ!

119 20/05/11(月)16:18:37 No.688102967

modはmod入れるゲームになりがちだからな… 最初はバニラでとは言わないまでも簡単な美形化やUI変更位にしておかないと始める前に力尽きる

120 20/05/11(月)16:19:27 No.688103134

>エロMOD試しにいれてみたら喘ぎ声がアメリカンポルノって感じで駄目だった 日本語音声欲しいならまんまJapanese Sex VoicesってMODあるよ

121 20/05/11(月)16:19:41 No.688103171

わりとblender使えて当たり前みたいな界隈だからな…

122 20/05/11(月)16:19:50 No.688103208

>エロMOD試しにいれてみたら喘ぎ声がアメリカンポルノって感じで駄目だった >もっと潜って探せということか… フレームワーク複数あるんだよねエロmodも OSEXみたいなモーションもねっとりしたガチのシミュレーターから異種姦専門まで 個人的にはねっとりした動きが好き

123 20/05/11(月)16:20:01 No.688103261

>>スカイリム関係は一枚絵は可愛いけど動くと髪の毛そのまま動いたりとか >>結構きついぞ >髪の毛系もmodはあるけどスレ画みたいな短髪が多いのはそういうことよね 長い髪だと貫通とか他種族との互換色々いじらにゃならんとか色々だよな

124 20/05/11(月)16:20:31 No.688103368

MOD沼に嵌るとメインシナリオそっちのけでMOD要素ばっかり楽しんで 結局ストーリーを1回もクリアしないままになったりする

125 20/05/11(月)16:20:38 No.688103400

バニラでやっても平気でバグが起きるからな… カーリアさん戻って来てくだち…

126 20/05/11(月)16:20:57 No.688103473

ストーリーがよくわからなくて俺の読解力の問題なのか翻訳の問題なのかを悩んでるうちにやらなくなってしまったな…

127 20/05/11(月)16:21:01 No.688103487

エロMODだけ入れて満足してしばらく起動してないけど背景グラフィック向上MODしばらくもいっぱいあるのかな MODの入れ方すら忘れたから苦戦しそうだけど…

128 20/05/11(月)16:21:01 No.688103490

>setessencial 13478 0

129 20/05/11(月)16:21:17 No.688103546

MOD管理ツール入れても競合とCTDに悩むんだよなあ

130 20/05/11(月)16:21:20 No.688103558

自分で好みの顔作ろうと頑張ったけど全方向からかわいくするの無理だこれってなった

131 20/05/11(月)16:21:29 No.688103585

洋ゲーは俺も基本あいてが何いってるかよくわからん

132 20/05/11(月)16:21:52 No.688103661

スレ画のは公開してないっぽいし他のだとILLUSIONっぽい美人しか作れないっぽいな…

133 20/05/11(月)16:22:03 No.688103698

>わりとblender使えて当たり前みたいな界隈だからな… ゲーム自体が古いのはいいんだけどdoomみたいに定期的にエンジンが更新されたりmod導入が整理されてりしてるわけじゃないから 新規が入るにはなかなか辛い doomは3dモデルのアニメーションが焼き込みオンリーとは言え 最近は凝った3dアニメーションのトータルコンバージョンがあって本気でインディー系そのものだわ・・・

134 20/05/11(月)16:22:40 No.688103817

>MOD沼に嵌るとメインシナリオそっちのけでMOD要素ばっかり楽しんで >結局ストーリーを1回もクリアしないままになったりする ぶっちゃけメインシナリオ外してシミュレーターとサンドボックスとして使いやすくするmod欲しい

135 20/05/11(月)16:22:46 No.688103840

>ストーリーがよくわからなくて俺の読解力の問題なのか翻訳の問題なのかを悩んでるうちにやらなくなってしまったな… スカイリム日本語版はあんまり翻訳の精度が良くないからそれを直すmodもある

136 20/05/11(月)16:23:14 No.688103935

UIとかシステム快適系と好みで重量制限取っ払ったりするだけのエンジョイバニラプレイはとりあえずやっておきたい

137 20/05/11(月)16:23:39 No.688104029

SE版とかアルドゥ院倒したプレイヤー9%しかいないからな…

138 20/05/11(月)16:23:47 No.688104060

>ぶっちゃけメインシナリオ外してシミュレーターとサンドボックスとして使いやすくするmod欲しい 定命の者シュミレーター…

139 20/05/11(月)16:23:51 No.688104074

別にblenderをフルで使える必要はないけどモデル変換に必須って感じ

140 20/05/11(月)16:23:58 No.688104100

バグフィックスとかバランス調整MODだけ入れるつもりだったのに えっちな装備とか可愛いフォロワーを見てしまったらもうだめだ

141 20/05/11(月)16:24:31 No.688104205

なんにせよ一通り楽しんでからがいいよね 弄りだしたら導入と設定に加えて自分用に簡単なの作り出すからゲームしなくなる

142 20/05/11(月)16:24:52 No.688104273

LE版持ってれば一定期間SEを無料で貰えたのだ

143 20/05/11(月)16:25:04 No.688104314

久しぶりにMODしばらく管理ツールからSkyrim起動したのに起動できなくなってる… アプデしなくても起動できる方法なのになんでだ…

144 20/05/11(月)16:25:20 No.688104374

エリーンとかのロリ種族にするとおせっせでズレてしまってな… 位置調整めどい

145 20/05/11(月)16:25:34 No.688104418

ロキール助けられるようになった?

146 20/05/11(月)16:25:48 No.688104458

>LE版持ってれば一定期間SEを無料で貰えたのだ LE版もメインストーリークリアまでたどり着けてるの3割しかいないんすよ…

147 20/05/11(月)16:26:05 No.688104527

自キャラで揺れる服動いた! と喜んだところでカスタムフォロワーに着せたらしゃがむと胸だけ立ってた位置において行かれる!みたいに次から次へと問題が出てきて諦めたよ

148 20/05/11(月)16:26:27 No.688104615

>LE版もメインストーリークリアまでたどり着けてるの3割しかいないんすよ… だそ けん

149 20/05/11(月)16:26:38 No.688104651

貰えたっていうかいつの間にかライブラリに押し込まれててナニコレ!?ってなった

150 20/05/11(月)16:27:11 No.688104768

>と喜んだところでカスタムフォロワーに着せたらしゃがむと胸だけ立ってた位置において行かれる!みたいに次から次へと問題が出てきて諦めたよ カスタムフォロワーは平気で古いカスタムスケルトン使ってるとかよくあるからなあ

151 20/05/11(月)16:27:36 No.688104837

初めからこういうえっちな姿で動き回れるいい感じのゲームは無いものか

152 20/05/11(月)16:28:19 No.688104969

>初めからこういうえっちな姿で動き回れるいい感じのゲームは無いものか Kenshi

153 20/05/11(月)16:28:31 No.688105011

スカイリム=スケベMODゲームというのが私の認識

154 20/05/11(月)16:28:32 No.688105013

聖剣伝説かな…

155 20/05/11(月)16:28:34 No.688105021

カスタムフォロワーのスケルトンやメッシュは自前で差し替える事も覚えないと

156 20/05/11(月)16:28:42 No.688105045

>自キャラで揺れる服動いた! >と喜んだところでカスタムフォロワーに着せたらしゃがむと胸だけ立ってた位置において行かれる!みたいに次から次へと問題が出てきて諦めたよ スケルトンが古いからだな とはいえ専用にカスタムされたスケルトンだと体型変わっちゃうからな…

157 20/05/11(月)16:28:52 No.688105080

エッチなフォロワーが貸し借りできるドラゴンズドグマみたいなシステムだったら危なかった

158 20/05/11(月)16:29:01 No.688105108

最初からえっちだとなぜかそっちの人しか買わないからな…おっさん臭くバタ臭くするね

159 20/05/11(月)16:29:14 No.688105157

>初めからこういうえっちな姿で動き回れるいい感じのゲームは無いものか どうぞ https://store.steampowered.com/app/557180/League_of_Maidens/

160 20/05/11(月)16:29:29 No.688105214

>初めからこういうえっちな姿で動き回れるいい感じのゲームは無いものか VRChatやセカンドライフとかならもう少しハードルは低いが…

161 20/05/11(月)16:29:48 No.688105271

確か任天堂の青沼さんがMODぶち込みまくって楽しんでたのがスカイリムだったな

162 20/05/11(月)16:30:22 No.688105372

su3884056.mp4 楽しそう

163 20/05/11(月)16:30:37 No.688105415

>カスタムフォロワーのスケルトンやメッシュは自前で差し替える事も覚えないと やることが…やることが多い…!

164 20/05/11(月)16:30:55 No.688105475

>VRChatやセカンドライフとかならもう少しハードルは低いが… ハードル低いか…?

165 20/05/11(月)16:31:17 No.688105550

今のSEのバージョンに対応してるMODってそれなりにあるのかな 一度アプデ通すとまともに動かないどころか起動すらしないとかあるが

166 20/05/11(月)16:31:50 No.688105655

>今のSEのバージョンに対応してるMODってそれなりにあるのかな それなりどころじゃ無くある

167 20/05/11(月)16:31:58 No.688105676

顔つきは大人からロリまであるけど体型はなんか皆盛るよね…特に下半身

168 20/05/11(月)16:31:59 No.688105679

でっけぇケツだなおい!

169 20/05/11(月)16:32:05 No.688105701

>su3884056.mp4 ここまでやるともうデブでは

170 20/05/11(月)16:32:29 No.688105782

VRCは結局モデリング知識必要になるからな…ハードル低くはないな

↑Top