サブヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)15:31:00 No.688093114
サブヒロインが勝つのいいよね
1 20/05/11(月)15:32:41 No.688093461
48は好きじゃないけど49は好き
2 20/05/11(月)15:33:23 No.688093608
アニメ化しないかな
3 20/05/11(月)15:34:00 No.688093724
は ん じー
4 20/05/11(月)15:34:02 No.688093733
これからアイドル関係に興味持ってハマった
5 20/05/11(月)15:34:16 No.688093778
勝ってしまったらそれはもうサブヒロインとは言えないのでは?
6 20/05/11(月)15:34:47 No.688093883
勝つためのコストが重い…
7 20/05/11(月)15:35:17 No.688093974
吉なんとかさんもきちんと勝利してるようなもんだから…
8 20/05/11(月)15:35:42 No.688094055
岡部…
9 20/05/11(月)15:35:58 No.688094109
口の動き読み取れる様に喋ってるとか彼氏の鏡過ぎる…
10 20/05/11(月)15:36:09 No.688094156
>は ん じー じゃ 2時過ぎに来る
11 20/05/11(月)15:36:09 No.688094157
これは勝てないと哀しすぎるから…
12 20/05/11(月)15:36:18 No.688094190
立ち位置の理由分かるところはマジで鳥肌モンだったな…
13 20/05/11(月)15:36:32 No.688094239
後半駆け足だったのと岡部以外は大団円と言ってもいいエンドだよね
14 20/05/11(月)15:36:44 No.688094278
49はビートルズ超えてるからな…
15 20/05/11(月)15:36:45 No.688094283
中盤に登場する4人目のヒロインとかいうどう考えても当て馬にしかならないポジションから逆転ホームラン わしは心底しびれたよ
16 20/05/11(月)15:37:51 No.688094509
これだけ見事な追加戦士の勝利は他に知らない
17 20/05/11(月)15:38:43 No.688094691
私の神席回は普通に泣くしメトロノームで号泣した
18 20/05/11(月)15:39:27 No.688094832
代償が聴覚障害はお辛すぎません?
19 20/05/11(月)15:39:29 No.688094840
それまで立ち位置なんか気にしたことなかった…
20 20/05/11(月)15:39:45 No.688094889
この娘に特別入れ込んでなかった人でもあのどぎつい境遇これでもかと見せられたらこいつが勝たなきゃ嘘だろ…ってなるやつ
21 20/05/11(月)15:40:05 No.688094950
お辛い境遇なの…?
22 20/05/11(月)15:40:06 No.688094959
メトロノームは泣くというか絶句した…
23 20/05/11(月)15:41:18 No.688095178
>お辛い境遇なの…? ほとんど耳が聞こえない状態でもメトロノームの動きだけ見てライブ完走する才能の持ち主だよ
24 20/05/11(月)15:42:56 No.688095509
海外編は蛇足だった
25 20/05/11(月)15:44:16 No.688095757
昭和スポ根漫画なので容赦なく聴覚を失ったまま戦う
26 20/05/11(月)15:44:24 No.688095788
AKBの名前なかったらちゃんと連載追ってたのに 惜しいことした
27 20/05/11(月)15:44:57 No.688095889
スレ画が出た時点では勝つとは全く思わんかった俺の目は節穴だ
28 20/05/11(月)15:45:32 No.688096018
秋元康的には勝利と言えるのかこれは
29 20/05/11(月)15:46:09 No.688096139
三人目で妹系キャラだから負けるの確定だと思ってた
30 20/05/11(月)15:46:15 No.688096155
>お辛い境遇なの…? 画がうまいので文章で書くより漫画読んだほうが絶対にいい 読もう!AKB49(全29巻)!
31 20/05/11(月)15:46:48 No.688096277
アイドルやめたからこの二人だからこそくっつくのにも納得がいく
32 20/05/11(月)15:46:53 No.688096291
>秋元康的には勝利と言えるのかこれは 吉永がチームに残ったので勝利
33 20/05/11(月)15:47:47 No.688096465
常連の謎のおっさんいいよね
34 20/05/11(月)15:48:47 No.688096678
AKB関連の漫画で一番面白いらしいとは聞いた 俺は他のは見たことないからわからん
35 20/05/11(月)15:48:59 No.688096723
本家興味ないからってスルーしたのを後悔した漫画だ
36 20/05/11(月)15:49:54 No.688096893
無料公開でここで連日カタログ常連にならなかったら絶対見なかったと思うから感謝しかない
37 20/05/11(月)15:50:08 No.688096938
本家全然興味ないからライブシーンでも脳内再録ほとんどされないんだけど知ってたら違ったのかな
38 20/05/11(月)15:50:22 No.688096994
これに出てたメンバーも大体はいなくなってるんだよな…
39 20/05/11(月)15:50:48 No.688097079
AKB漫画というほどでもないしな… 1人も知らんからただの成り上がり漫画として読んだ ガラスの仮面系統
40 20/05/11(月)15:50:58 No.688097117
開始から終わりまでマガジン購読してたから読んだけど読まず嫌いは本当にもったいない作品 1話のAKBがビートルズ超えてうんぬんって部分だけで判断してる人ならなおさらもったいない
41 20/05/11(月)15:51:22 No.688097195
これの功績からか22/7のデザインしてるのビビった
42 20/05/11(月)15:51:28 No.688097220
AKB出る意味なくない?ってレベルのアイドルスポ根モノ
43 20/05/11(月)15:51:36 No.688097242
これは48興味なくても普通に絵も話も良かったから最期まで追って読んでた 今のお借りしますは悪くは無いんだけどこれ程の勢いはないと言うか…
44 20/05/11(月)15:51:41 No.688097258
女装潜入スポ根漫画いいよね…AKB関連はは作中に登場する架空のアイドルくらいに思っておくといい
45 20/05/11(月)15:52:01 No.688097331
現実のメンバーは確かに出てくるんだけど適当なキャラに置き換えても成り立つよね 主人公周りがしっかりしてるからただのアイドル物として読める
46 20/05/11(月)15:52:04 No.688097347
>スレ画が出た時点では勝つとは全く思わんかった俺の目は節穴だ 出た時点でこいつ勝つの分かるやつが居たらエスパーだよ!?
47 20/05/11(月)15:52:25 No.688097414
中途半端に知ってるよりは知識ゼロの方が良いかもしれない
48 20/05/11(月)15:52:31 No.688097436
AKB要素ない方がきっと多くの人に読んでもらえたと思う漫画
49 20/05/11(月)15:53:33 No.688097644
AKBだから今更アニメ化ってのもな…ってなっちゃう惜しい作品
50 20/05/11(月)15:53:45 No.688097687
>今のお借りしますは悪くは無いんだけどこれ程の勢いはないと言うか… 主人公がようやくいい感じになってきたからまぁ…
51 20/05/11(月)15:53:53 No.688097712
俺も偏見持ってたけどこれは素直に楽しく読めてたよ 誰かが引退するときとかそういう時系列も抑えつつやるしリスペクトしつつ面白くバトルしてたよね
52 20/05/11(月)15:54:02 No.688097733
主人公の女装がスレ画にバレて脅すっていうファーストコンタクトだからね あそこから好感度グングン上がるとは誰も思うまい
53 20/05/11(月)15:54:14 No.688097780
>AKB要素ない方がきっと多くの人に読んでもらえたと思う漫画 研修生とか総選挙とかセンターとかにわか知識でいいからAKBの下地あってこそ楽しめると思う
54 20/05/11(月)15:54:31 No.688097836
>AKB要素ない方がきっと多くの人に読んでもらえたと思う漫画 AKBをモデルにしたんだろうなっていうタイトルくらいにしておけばよかったのにね
55 20/05/11(月)15:55:09 No.688097969
それはどうかというか毛嫌いする人はいるだろうけど 基本はAKBの名前使ってるからあそこまで続いた漫画だと思うよ
56 20/05/11(月)15:55:11 No.688097975
言うてAKBの下地無いと説明が必要だったりするからそこを省いてテンポ良く進められるのは大きいよ
57 20/05/11(月)15:55:19 No.688098014
遅れて現れる正ヒロインいいよね
58 20/05/11(月)15:56:39 No.688098282
地方巡業とかあんなスムーズにいかないしな…
59 20/05/11(月)15:56:47 No.688098317
個人的にはAKBあってこそだと思う 別にファンではないけどテレビで見かけるアイドルが作中では先輩キャラとして出るってのはそれなりの説得力になるし
60 20/05/11(月)15:57:14 No.688098413
締めの印象が強すぎてそういえば女装してAKB入る漫画だった事を忘れるぐらいだった
61 20/05/11(月)15:57:15 No.688098417
正直誰が実在で誰が創作か分からなかった 途中で唐突に引退劇始まったのは実在なんだろうけど
62 20/05/11(月)15:57:30 No.688098478
熱湯風呂の回好き
63 20/05/11(月)15:58:25 No.688098676
俺はかのかりより49ともののてが好きだぞ俺
64 20/05/11(月)15:59:18 No.688098881
下克上編終わってスッとフェードアウトする岡部よ 代わりにスレ画が出てくるんだが
65 20/05/11(月)15:59:42 No.688098958
正統派ツンデレヒロインだったのになんでフェードアウトしたんだろうね岡部
66 20/05/11(月)15:59:44 No.688098964
最初の数話で熱血系になるのかなって判断出来て良かったよホント 私たかみな先輩好き!
67 20/05/11(月)16:00:09 No.688099054
岡部に勝ってほしいかというと違うんだけど恋愛的な意味でのヒロインではあるとばかり
68 20/05/11(月)16:00:16 No.688099086
岡部さんフェードアウト後は海外で普通に成功してるみたいな感じだっけ…
69 20/05/11(月)16:00:18 No.688099098
下剋上編は敵側の女の子の境遇が酷過ぎる…
70 20/05/11(月)16:00:58 No.688099238
海外編は海外俳優界に詳しい人居なかったんだなって… 国内知識しかないなら国内でやるべきだった
71 20/05/11(月)16:02:43 No.688099634
割と全編好きだが海外編だけはもうちょい短くしてくれればと思う 俗に言う修行編だから必要っちゃそうなんだが
72 20/05/11(月)16:03:01 No.688099684
29巻もあったのかこれ
73 20/05/11(月)16:03:50 No.688099873
ファンの先生いいよね
74 20/05/11(月)16:04:16 No.688099958
AKB残留しながら恋愛なんて出来ないんだからこうもなるわな
75 20/05/11(月)16:05:17 No.688100183
ラストだけ読めてない めっちゃ気になってる
76 20/05/11(月)16:05:20 No.688100197
>AKB残留しながら恋愛なんて出来ないんだからこうもなるわな その辺しっかりしてるよね 吉永が負けヒロインという訳でなく勝てるポジションにいなかったっていう
77 20/05/11(月)16:06:42 No.688100481
神下ろしやっちゃいなよって言われる展開の時は AKBファンの人から生意気!的な反発無いのだろうかと勝手に心配してしまった
78 20/05/11(月)16:06:49 No.688100499
>ファンの先生いいよね 最後の最後で助けてくれたのが古参ファンっていうのが暑苦しいし劇場にいた人全員が事実を知ってバラさないっていうのがファンタジー過ぎるけどAKBっていう事考えるとそれがいいんだよね…
79 20/05/11(月)16:07:17 No.688100594
吉永はもう一人の主人公 スレ画はヒロイン 落とし所としては最高だった
80 20/05/11(月)16:08:08 No.688100761
コンビニに来るおっさんいいよね
81 20/05/11(月)16:08:49 No.688100902
岡部はあれだけ盛り上げておいて 一番最後の話がショボかったというのが…
82 20/05/11(月)16:08:57 No.688100930
>ファンの先生いいよね トイレに籠って投票するのはよくないと思います…
83 20/05/11(月)16:09:22 No.688101022
スレ画は勝つ理由しかなかった
84 20/05/11(月)16:09:43 No.688101089
>私たかみな先輩好き! どのコンテンツになっても美味しいキャラだよねたかみな先輩
85 20/05/11(月)16:10:03 No.688101184
勝ちとか負けとかそんなんじゃねーんだ!
86 20/05/11(月)16:10:32 No.688101282
先生があんま選挙にお金使わなかったせいでギリギリ順位がつかない票数だった
87 20/05/11(月)16:10:40 No.688101300
https://twitter.com/Miyajimareiji/status/881074136704983040?s=20
88 20/05/11(月)16:11:11 No.688101419
リアルメンバーだとたかみな先輩がやたらかわいい
89 20/05/11(月)16:11:49 No.688101552
AKB知らないけど読んでいいもんかねこれ
90 20/05/11(月)16:12:07 No.688101611
>海外編は蛇足だった ホモのハリウッド俳優に言い寄られて雌落ち!
91 20/05/11(月)16:12:27 No.688101683
>AKB知らないけど読んでいいもんかねこれ 全く問題ないし熱血スポ根好きならまじでおすすめだから
92 20/05/11(月)16:13:25 No.688101866
>AKB知らないけど読んでいいもんかねこれ キャラに違和感なく読めるから知らない方がいいかも
93 20/05/11(月)16:13:50 No.688101950
>AKB知らないけど読んでいいもんかねこれ 俺前田敦子以外知らなかったけど普通に面白かったよ ある程度解説してくれるし
94 20/05/11(月)16:14:05 No.688102003
知らない方がむしろ強い
95 20/05/11(月)16:14:49 No.688102151
なまじ知ってるとあれあの子出てこないんだとかなる
96 20/05/11(月)16:15:20 No.688102264
>俺前田敦子以外知らなかったけど普通に面白かったよ 前田敦子だけ知ってるとより楽しいかもしれん 明らかにやべぇヤツ描写してるし
97 20/05/11(月)16:15:33 No.688102307
不幸なのはみのりでシコッてたファンだけさ
98 20/05/11(月)16:15:48 No.688102369
知ってるとこの子とんでもないレジェンドに描かれてるけどそこまでかな…ってなるので知らない方がいいかもしれない
99 20/05/11(月)16:17:23 No.688102721
途中参加途中退場の小悪魔系ロリが勝つ唯一の漫画
100 20/05/11(月)16:17:51 No.688102818
先生カッコいいけど超キモい
101 20/05/11(月)16:18:32 No.688102952
たかみなもヒロイン候補っぽい時期もあったけど中盤からは完全にスポ根
102 20/05/11(月)16:18:32 No.688102958
>明らかにやべぇヤツ描写してるし 服装のセンスもやべーよね なんだあの初回登場時の私服!
103 20/05/11(月)16:19:02 No.688103051
この時期AKB好きだったからイメージと違うキャラで読まなかった スレ画が出てきて最初から読んでおけばよかったと思った
104 20/05/11(月)16:19:21 No.688103112
>不幸なのはみのりでシコッてたファンだけさ シコってたであろうラストライブに来たファンの民度が高すぎる…
105 20/05/11(月)16:20:17 No.688103325
知らなくてもAKBが総選挙やらなんかしてるのは大体の人が知ってるだろうから設定に入りやすいのはたしかにありそう
106 20/05/11(月)16:20:28 No.688103358
スレ画だけ見たらただのラブコメの1シーンなのに……
107 20/05/11(月)16:20:35 No.688103389
岡部はミクやってたあたりが一番輝いてたけどフェードアウトしてからは…
108 20/05/11(月)16:21:06 No.688103504
でもみのりちゃんにちんちんついてて興奮した人もいるはずだ
109 20/05/11(月)16:21:49 No.688103647
>不幸なのはみのりでシコッてたファンだけさ 誰一人黙して語らないのが偉すぎる 二、三十年後にうっかり口滑らして与太話として広まりそう
110 20/05/11(月)16:21:51 No.688103655
>不幸なのはみのりでシコッてたファンだけさ 握手したあとの手でしてるよね…
111 20/05/11(月)16:21:59 No.688103687
最後のファンの中には絶対拗らせたやついるって…
112 20/05/11(月)16:22:24 No.688103767
主人公に惚れてたやつらは逆にこじらせそう
113 20/05/11(月)16:22:42 No.688103826
男装バレはいつか絶対やるとは思ってたけどかなりガッツリいったな…ってなる
114 20/05/11(月)16:23:14 No.688103932
みのりのせいで女装とかそっち方面に走った奴は絶対にいる
115 20/05/11(月)16:26:02 No.688104514
ハリウッドでも通用する女装だからな…
116 20/05/11(月)16:28:58 No.688105101
>でもみのりちゃんにちんちんついてて興奮した人もいるはずだ 必要ないから描写しないだけで確実に新しい扉を開いてしまったファンはいるよね