虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FF4クリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/11(月)14:21:52 No.688078749

    FF4クリアした 画像は一番印象に残ったシーン

    1 20/05/11(月)14:24:16 No.688079204

    アプリ版?

    2 20/05/11(月)14:24:40 No.688079270

    SFC版から印象的である

    3 20/05/11(月)14:25:01 No.688079339

    リメイク前も含めて30年近くは印象に残ったシーンと言われる二度目の裏切り

    4 20/05/11(月)14:25:19 No.688079384

    アプリ版ってDSリメイク版と同じなのか

    5 20/05/11(月)14:25:24 No.688079393

    >アプリ版? クリアしたのはアプリ版 ムービーとかボーカル付きエンディングとか面白かった

    6 20/05/11(月)14:25:41 No.688079446

    セシルだって助走つけて殴るレベル

    7 20/05/11(月)14:26:04 No.688079517

    二番目に印象に残ったのは双子の石化シーンだった

    8 20/05/11(月)14:26:07 No.688079528

    これで作品一番人気な男 これだからこそと言うべきか

    9 20/05/11(月)14:26:57 No.688079675

    >セシルだって助走つけて殴るレベル ラスダンでゼムスの何かのせいだろうけどずっとカインとゴルベーザの事考えてて…

    10 20/05/11(月)14:27:05 No.688079698

    続編はトリッキーなことになってるカイン

    11 20/05/11(月)14:27:26 No.688079760

    >二番目に印象に残ったのは双子の石化シーンだった あの子たち設定では5歳なんだ

    12 20/05/11(月)14:27:59 No.688079882

    >>二番目に印象に残ったのは双子の石化シーンだった >あの子たち設定では5歳なんだ このゲーム幼い子の方が大人してないか

    13 20/05/11(月)14:28:04 No.688079890

    >アプリ版ってDSリメイク版と同じなのか デフォ難度が下がってるよ DS版の難度も選択すれば楽しめる

    14 20/05/11(月)14:28:09 No.688079901

    4の展開は週間連載漫画みたいだって言われるけどスレ画が最たる場面だと思う

    15 20/05/11(月)14:28:36 No.688079991

    ガリで

    16 20/05/11(月)14:29:08 No.688080098

    >これで作品一番人気な男 >これだからこそと言うべきか 人気投票の順位があそこまで高いとは思わなかった

    17 20/05/11(月)14:29:27 No.688080171

    >続編はトリッキーなことになってるカイン セオドアに対してカッコいいピッコロさんやってたら 闇の自分をみんなに晒されるなんて…

    18 20/05/11(月)14:29:52 No.688080253

    離脱するやつにデカント注ぎ込めみたいなシステムは苦手だったな…

    19 20/05/11(月)14:30:11 No.688080312

    小説版だと本当に正気で 洗脳されて余計酷い事になる前に裏切ったフリする事で被害を最小限にした名シーンらしいな

    20 20/05/11(月)14:30:52 No.688080434

    >>続編はトリッキーなことになってるカイン >セオドアに対してカッコいいピッコロさんやってたら >闇の自分をみんなに晒されるなんて… でもあのシーン 素顔を知ってるローザが名前を呼ぶのはよかったよ

    21 20/05/11(月)14:32:02 No.688080662

    (そんなカインのことかっこいいと思ってるなんて俺だけだろうな…) という後方セシル面はとても多かった

    22 20/05/11(月)14:32:12 No.688080712

    なんでここ洗脳されてるのに正気が戻ったって言ってるのかよく分からん…

    23 20/05/11(月)14:33:22 No.688080933

    バルバリシアと意味深な関係が示唆される男

    24 20/05/11(月)14:33:58 No.688081060

    >なんでここ洗脳されてるのに正気が戻ったって言ってるのかよく分からん… そういう台詞回しってだけだろ!?

    25 20/05/11(月)14:34:23 No.688081134

    >なんでここ洗脳されてるのに正気が戻ったって言ってるのかよく分からん… 叫んで自他共に自覚を促してるシーンなんじゃね? 俺は正気でこの行動をとってるんだって

    26 20/05/11(月)14:34:25 No.688081138

    >なんでここ洗脳されてるのに正気が戻ったって言ってるのかよく分からん… 正気じゃないからこそ自分が正気だと思い込もうとしてるとか?

    27 20/05/11(月)14:35:06 No.688081284

    セシルとローザがくっついてる世界の方に耐えられなかったって考察は前に見た

    28 20/05/11(月)14:35:51 No.688081428

    ほい透過レーザー

    29 20/05/11(月)14:36:19 No.688081528

    洗脳解けたとおもったけど本当は洗脳状態のままだから(ゴルベーザにつく方が正しいので)正気に(主人公側からみれば洗脳状態に)戻ったってことでしょ

    30 20/05/11(月)14:37:41 No.688081762

    双子の石化シーンで他に押すところあるのにテラがヤンの背中にひっついて壁を押すシーンで笑ってしまった

    31 20/05/11(月)14:39:25 No.688082091

    >ほい透過レーザー 絶対に許さんからな防衛システム!!

    32 20/05/11(月)14:40:46 No.688082361

    DS版の追加セリフだとこのイベントの直前に洗脳に抗ってる描写あるから 公式的には洗脳に抗ったけど結局再洗脳される=洗脳カインからすると洗脳されてる状態が正気という解釈でいいはず

    33 20/05/11(月)14:41:47 No.688082546

    FF2の追加要素でカイン出てくるの笑ってしまう

    34 20/05/11(月)14:41:57 No.688082581

    >>ほい透過レーザー >絶対に許さんからな防衛システム!! おれたちじゃない あの爺が適当いった しらない すんだこ

    35 20/05/11(月)14:43:16 No.688082810

    金の針で解けねえのかよブレイク! が印象的だ

    36 20/05/11(月)14:45:29 No.688083217

    でもカインのごちゃごちゃした感情は本心だろうから正気とも言えるな

    37 20/05/11(月)14:45:40 No.688083256

    火力半端なくて助言無視して迎撃システム壊してから防衛システム壊してってやったら制御システムに復活させられて嘘だろ…ってなった

    38 20/05/11(月)14:46:43 No.688083485

    DS版はジジイどもの声優が容赦なく豪華過ぎる…

    39 20/05/11(月)14:47:04 No.688083548

    複雑な内面が人気の秘訣

    40 20/05/11(月)14:48:50 No.688083854

    7歳の幼女に叱咤されるギルバートお兄さんも中々インパクトあった

    41 20/05/11(月)14:49:13 No.688083919

    エッジはCV石丸博也のせいで常にジャッキーがちらついて駄目だった

    42 20/05/11(月)14:50:25 No.688084144

    >7歳の幼女に叱咤されるギルバートお兄さんも中々インパクトあった 当時はダメなやつかと思っていたが幼女に叱責されrのいいよね…

    43 20/05/11(月)14:50:58 No.688084250

    >7歳の幼女に叱咤されるギルバートお兄さんも中々インパクトあった 恋人を失って泣き崩れるギルバートお兄さんを鎧着たまま殴り倒して俺の恋人助けるの手伝えって叱責するセシルお兄さんもいいぞ

    44 20/05/11(月)14:50:59 No.688084253

    >エッジはCV石丸博也のせいで常に兜甲児がちらついて駄目だった

    45 20/05/11(月)14:51:34 No.688084372

    >エッジはCV石丸博也のせいで常にジャッキーがちらついて駄目だった 人間の力ってやつを見せてやるぜー! ブレストファイヤー!

    46 20/05/11(月)14:52:08 No.688084489

    今に至るまでのFF竜騎士のイメージを作った男だからな…

    47 20/05/11(月)14:52:47 No.688084600

    >今に至るまでのFF竜騎士のイメージを作った男だからな… 参考にされてるのビジュアル面だけでメンタルがここまで尖ってる奴はいねえだろ!

    48 20/05/11(月)14:55:12 No.688085123

    修行抜け出して街の子に自慢話したり王座に腰掛けてみたりパロムの良い感じのクソガキっぷりが癖になる

    49 20/05/11(月)14:55:30 No.688085187

    >今に至るまでのFF竜騎士のイメージを作った男だからな… 初代竜騎士はロビンマスクだからな格好良さが違いすぎる

    50 20/05/11(月)14:55:56 No.688085284

    近いのはエスティニアンか まあぶっちゃけセルフパロみたいなもんだが

    51 20/05/11(月)14:55:56 No.688085285

    俺は君に側に居てほしかったんだ!と本音ぶちまけた後に一緒に来いするのは素晴らしいと思う いっそ殺してくれ…ってなるだろうな

    52 20/05/11(月)14:56:20 No.688085382

    もっとどうしようもなく歪んだらストレイボウになる

    53 20/05/11(月)14:57:45 No.688085685

    先に出会ったのは俺なのにって思ってそうなのがゾクゾク来る

    54 20/05/11(月)14:58:49 No.688085921

    FF14でスレ画っぽい竜騎士出てきたからいつしょうきにもどるかすごいワクワクする

    55 20/05/11(月)14:58:52 No.688085937

    セシルの事も友達だと思ってるからこそ苦しむ

    56 20/05/11(月)14:59:17 No.688086002

    いいですよね GBAで追加された月の試練

    57 20/05/11(月)14:59:29 No.688086049

    竜騎士団と赤い翼の関係も結構微妙なところがあるよね

    58 20/05/11(月)15:00:10 No.688086189

    DS版のバランス調整は完全にミスってない?

    59 20/05/11(月)15:01:09 No.688086394

    >GBAで追加された月の試練 カインだけ曇りを祓いきれてねえ!

    60 20/05/11(月)15:02:30 No.688086711

    >>GBAで追加された月の試練 >カインだけ曇りを祓いきれてねえ! 結果的に続編を考えれば正しい描写と言える

    61 20/05/11(月)15:03:07 No.688086842

    カインはエンディングでも戴冠式に来なかったしな

    62 20/05/11(月)15:03:48 No.688086997

    CV山ちゃんの男

    63 20/05/11(月)15:04:17 No.688087125

    アプリって4?2プレイできるの?

    64 20/05/11(月)15:04:24 No.688087161

    エスティニアンは全くの別物だよ

    65 20/05/11(月)15:04:45 No.688087240

    バグでドワーフの城で闇のクリスタル取るとお前何言ってんだとなる

    66 20/05/11(月)15:04:58 No.688087289

    >アプリって4?2プレイできるの? 続編のやつもアプリで売ってたよ

    67 20/05/11(月)15:05:29 No.688087414

    目の前でカインなどいないかのようにイチャつくセシルとローザ! 道ゆく人に恐怖される毎日! 人殺しの汚名を着せられ冤罪で軟禁されるカイン! 殺人犯の正体は己の分身! ひどすぎる

    68 20/05/11(月)15:05:32 No.688087426

    DS版2周目をプレイする気にはなれなかった

    69 20/05/11(月)15:06:53 No.688087757

    洗脳じゃなくて本心を解き放ってるだけなんだよな

    70 20/05/11(月)15:07:03 No.688087800

    小学生の当時からカインの不遇に思い入れがあって 今でもカインが一番好きな私もいるほどです

    71 20/05/11(月)15:07:16 No.688087859

    だいぶシュールな事になってるセリフが大体悪い

    72 20/05/11(月)15:07:23 No.688087897

    4ってやたら移植多いよな

    73 20/05/11(月)15:07:30 No.688087918

    ゴル兄さんの人選完璧だったよね セシル操った方が効率は良かっただろうに

    74 20/05/11(月)15:07:50 No.688087987

    >バルバリシアと意味深な関係が示唆される男 4天王も元は人間って事でいいんだよね?

    75 20/05/11(月)15:08:07 No.688088044

    >4ってやたら移植多いよな また4の移植か また7の外伝か って言われまくってた気がする

    76 20/05/11(月)15:09:49 No.688088473

    まぁFF4っていえばカインかリディアかいいですともだよね

    77 20/05/11(月)15:11:07 No.688088797

    セシルは序盤は自分のやったことに悩んでるけど基本的に好青年の兄ちゃんだからな カインはいろんな意味でインパクト強い

    78 20/05/11(月)15:11:07 No.688088800

    アプリ版4TAはDS4と同じローポリになってる上に永久離脱キャラが減ったり過去作からのゲストボスや開発室が消えてるから地味に別物染みてると思う

    79 20/05/11(月)15:11:29 No.688088900

    pspのディシディアのストーリーですごいVIP待遇受けてた竜騎士だ

    80 20/05/11(月)15:12:56 No.688089230

    >pspのディシディアのストーリーですごいVIP待遇受けてた竜騎士だ 超カッコいい裏切りいいよね

    81 20/05/11(月)15:14:23 No.688089609

    ディシディアはすごくカッコよくなってなかったらネットでの扱いみたいな裏切る情けない男としてお出しされる所だったからな

    82 20/05/11(月)15:14:48 No.688089712

    なんだその哀れな術は…

    83 20/05/11(月)15:15:27 No.688089855

    >アプリ版4TAはDS4と同じローポリになってる上に永久離脱キャラが減ったり過去作からのゲストボスや開発室が消えてるから地味に別物染みてると思う どうでもいいけど携帯電話でDSのゲーム遊べるって時代進歩したな・・・

    84 20/05/11(月)15:18:09 No.688090445

    ディシディアじゃ実質主人公みたいなポジションだったね すごいかっこよかった