20/05/11(月)13:48:44 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)13:48:44 No.688072310
ソシャゲの四コマ漫画が結構好きなんだ
1 20/05/11(月)13:51:13 No.688072807
人気投票2年連続1位来たな…
2 20/05/11(月)13:55:36 No.688073711
ひおりはこういうの書く
3 20/05/11(月)13:56:11 No.688073828
シャニマスの4コマはハメ外さない程度にぶっ飛んでて好き
4 20/05/11(月)13:59:49 No.688074512
リダイブになる前のプリコネの4コマが好きだった
5 20/05/11(月)14:00:54 No.688074739
チョコ先輩がツッコミやってるやつは全体的に好き
6 20/05/11(月)14:01:53 No.688074896
2コマ目まではともかく灯織の頭から3コマ目の転落人生モデルケースが出てきたのが心配だよ
7 20/05/11(月)14:02:01 No.688074922
>こがたんが大きい声出してるやつは全体的に好き
8 20/05/11(月)14:03:45 No.688075228
集中線使ってる力業のやつはだいたい好き
9 20/05/11(月)14:03:50 No.688075247
初心者の配信者が4コマおすすめ教えてーって聞いてこれ出してくる人がたくさん出てくるのはなんなの…なんで話数覚えてるの
10 20/05/11(月)14:04:09 No.688075297
これ好き su3883763.jpg
11 20/05/11(月)14:05:46 No.688075607
>これ好き >su3883763.jpg 出てくるアイドルはどっちも光なのに闇を感じる…
12 20/05/11(月)14:06:12 No.688075688
ブラックな漫画だな…
13 20/05/11(月)14:07:15 No.688075878
これめんつゆたい!!!!!
14 20/05/11(月)14:07:22 No.688075900
モバマスやデレステの劇場はちょっと大人しくて物足りないときがあるけど画像のはどう? 4コマのバハムートとかぐらぶるっくらいはっちゃけて面白いと嬉しいんだが
15 20/05/11(月)14:08:16 No.688076078
>4コマのバハムートとかぐらぶるっくらいはっちゃけて面白いと嬉しいんだが そんなイカれてない あくまでキャラ崩壊させたりしないよう常識的範囲で可愛い面白いを目指してる感じ
16 20/05/11(月)14:08:35 No.688076148
こがたんは足音デカそうなのはよくわかる
17 20/05/11(月)14:09:50 No.688076371
ぶっ飛んだギャグを求められる傾向にある気がするけどひたすらkawaiiやつも欲しい
18 20/05/11(月)14:10:11 No.688076445
su3883768.jpg これすき
19 20/05/11(月)14:10:12 No.688076448
>モバマスやデレステの劇場はちょっと大人しくて物足りないときがあるけど画像のはどう? 好みの問題だと思う 個人的にはモバマスの劇場の方が笑うこと多いけど逆って人もいるだろう >4コマのバハムートとかぐらぶるっくらいはっちゃけて面白いと嬉しいんだが 比べる相手が間違ってる
20 20/05/11(月)14:10:12 No.688076449
るっはイカれすぎでしょ
21 20/05/11(月)14:10:31 No.688076518
教習所でこんな感じのビデオ見た
22 20/05/11(月)14:10:46 No.688076569
アイマス4コマの中でもシャニがちょっとぶっ飛んでる
23 20/05/11(月)14:11:00 No.688076627
断捨離~銀シャリ~ アイスはシャリシャリ~
24 20/05/11(月)14:12:45 No.688076984
るっは割と普通につまらない回も多い
25 20/05/11(月)14:12:50 No.688076999
どのソシャゲの4コマも大体頭のネジ外れてるけど最初に外したのはどの作品なの…
26 20/05/11(月)14:13:07 No.688077060
4コマの真乃はちょっとパワフル過ぎる…
27 20/05/11(月)14:13:20 No.688077100
ただ本編のコミュが奥ゆかしいから四コマのイメージだけでシャニマス語ってるとなんだかなあってなる
28 20/05/11(月)14:13:32 No.688077142
るっは4コマよりもラインスタンプの一つ目と二つ目で進化が見て取れるのが好き
29 20/05/11(月)14:13:38 No.688077164
開運グッズはちょっと冒険し過ぎだと思います
30 20/05/11(月)14:13:39 No.688077167
これやると賠償金1億かかるよ
31 20/05/11(月)14:14:44 No.688077371
おばけばい!でまみみがめっちゃ驚いてるの好き
32 20/05/11(月)14:14:57 No.688077421
バハとかお空とかfgoとかマギレコとかミリアサとかボンガとかあの辺は言ったらキャラ崩壊させるからこその面白さでそれもそれで良いんだけどちゃんと元のキャラと可愛いを保ちつつ笑える仕上がりになってるシャニはレベル高いと思う
33 20/05/11(月)14:15:05 No.688077447
>どのソシャゲの4コマも大体頭のネジ外れてるけど最初に外したのはどの作品なの… 俺が知ってるのだとバハかふちゃんだけどもっと前からあったんだろうなそこまで有名じゃないやつとか
34 20/05/11(月)14:15:06 No.688077450
初期の真乃はやりすぎたと反省してるらしいな
35 20/05/11(月)14:15:19 No.688077496
>どのソシャゲの4コマも大体頭のネジ外れてるけど最初に外したのはどの作品なの… 毎日4コマとかやり出したのモバとバハからかなって…
36 20/05/11(月)14:15:21 No.688077512
ちゃんとまともな奴もあるぞ! su3883782.jpg
37 20/05/11(月)14:15:29 No.688077540
麺つゆ飲むやつが好き
38 20/05/11(月)14:15:38 No.688077571
るっは面白いけどキャラ崩壊が大半だから…
39 20/05/11(月)14:15:56 No.688077633
ボンバーガールをヒの漫画でしか知らない者は多いという…
40 20/05/11(月)14:16:07 No.688077679
平然と雪山でキャンプしてたからな…
41 20/05/11(月)14:16:36 No.688077762
バハの4コマも300話あたりまでは吐き気を催すくらい面白くないぞ!
42 20/05/11(月)14:16:57 No.688077835
>2コマ目まではともかく灯織の頭から3コマ目の転落人生モデルケースが出てきたのが心配だよ ながらスマホの危険性に関して啓蒙を…!って必死に考えた結果バッドエンドまでひり出して来るのはひおりっぽさを感じなくもない
43 20/05/11(月)14:16:57 No.688077836
ナナシス好きだけど4コマだけは擁護出来ないくらい酷いと思ってる
44 20/05/11(月)14:17:20 No.688077907
ドラクエ4コマとか好きだったからかもしれないけど本編とはちょっと違ったギャグ寄りの日常4コマってなんか自分の中で正しい4コマ漫画感あって好きなんだ
45 20/05/11(月)14:17:20 No.688077909
パズドラはやめたけどパズドラまは読んでる
46 20/05/11(月)14:17:28 No.688077936
>リダイブになる前のプリコネの4コマが好きだった su3883786.jpg リン!!!!!!!11!!!!!111
47 20/05/11(月)14:17:40 No.688077972
マジカミはもっと更新して欲しい
48 20/05/11(月)14:18:29 No.688078113
システムのへんな点を誤魔化してるのとかすき
49 20/05/11(月)14:18:35 No.688078131
タガ外れてるって感じるのは弱酸性FGO神バハ時々グラブル辺りかな
50 20/05/11(月)14:18:37 No.688078141
きりこがの表情が曇ったり晴れたりするやつ好き
51 20/05/11(月)14:19:10 No.688078247
るっはもう1500話もやってるのでキャラのテンションインフレは仕方ないのだ それはそれとしてシャニのブラックさがたまにでる感じの4コマ好き
52 20/05/11(月)14:19:18 No.688078265
死の天使はカードゲームだっけ
53 20/05/11(月)14:19:45 No.688078353
真乃ちゃんのフィジカルだけじゃなくてメンタルも強くなってるってわかるやつ好き
54 20/05/11(月)14:19:48 No.688078369
4コマ見てからゲーム始めたら霧子そんな汗かかないんだなってなった
55 20/05/11(月)14:19:56 No.688078395
バハ4コマはビリおじが制服決めたネタ初出だったはず あとノッカーシリーズが意味不明すぎて好き
56 20/05/11(月)14:21:04 No.688078604
コマバトル開始!!
57 20/05/11(月)14:21:26 No.688078675
ソシャゲ4コマはキャラ萌えとカオスの比率で大体分類できそう
58 20/05/11(月)14:21:53 No.688078751
かふんちゃん帰ってこい
59 20/05/11(月)14:21:53 No.688078753
>su3883786.jpg あんぱんって隠語の薬物あったよね… そのままズバリでやばくない?
60 20/05/11(月)14:22:12 No.688078811
グラブルとバハは狂ってるけど一線は超えないから計算された狂気って感じ
61 20/05/11(月)14:22:24 No.688078845
スレ画はさだまさしの償いかな?と読み進めたら酒とギャンブルに溺れてて悲しくなった
62 20/05/11(月)14:22:26 No.688078861
るっ!も悲劇的イベントは弄り倒さない節度はある
63 20/05/11(月)14:22:26 No.688078862
立ち絵芸とかるっ以外でもやってるのかな…
64 20/05/11(月)14:22:29 No.688078867
>これめんつゆたい!!!!! 一コマもこがたんが描かれてないのにうるさい四コマ来たな…
65 20/05/11(月)14:22:48 No.688078930
放課後クライマックスガールズーーーー!!
66 20/05/11(月)14:23:07 No.688078996
>グラブルとバハは狂ってるけど一線は超えないから計算された狂気って感じ バハは一線越えてることが結構あると思う…
67 20/05/11(月)14:23:22 No.688079035
>あんぱんって隠語の薬物あったよね… >そのままズバリでやばくない? 普通にあんこの入ったパンのことです…
68 20/05/11(月)14:23:28 No.688079055
スレ画の人はプライベートで描いてたミリの4コマも好きだった su3883800.jpg
69 20/05/11(月)14:23:58 No.688079144
>あんぱんって隠語の薬物あったよね… >そのままズバリでやばくない? su3883803.jpg そのままズバリだよ
70 20/05/11(月)14:24:03 No.688079158
バハはかふ…土曜の人が好き放題やったのが色々ターニングポイントだったと思う
71 20/05/11(月)14:24:07 No.688079171
>システムのへんな点を誤魔化してるのとかすき バハ4コマのやべえこいつ女騎士モードだ!で腹痛くなるほど笑った
72 20/05/11(月)14:24:38 No.688079262
アンパンネタはグリーングリーンのドラマCD思い出す
73 20/05/11(月)14:24:38 No.688079263
>ナナシス好きだけど4コマだけは擁護出来ないくらい酷いと思ってる 何もコメントしようがないんだよな…なんなんだろうな…
74 20/05/11(月)14:25:30 No.688079412
ととみねぎは流石だなって思う
75 20/05/11(月)14:25:46 No.688079460
4コマじゃないけどマギレポとかまんがでわかるみたいなやつも好きだよ
76 20/05/11(月)14:25:50 No.688079478
凛世に歳の離れたお姉さんがいた事を4コマで知ったな
77 20/05/11(月)14:25:55 No.688079494
菊先生はよく週5であんなんお出しできるなと思う
78 20/05/11(月)14:26:36 No.688079612
どのゲームも気軽に数百話とか行っててスゲェなって思う
79 20/05/11(月)14:26:41 No.688079634
>4コマじゃないけどマギレポとかまんがでわかるみたいなやつも好きだよ マギレポはゲーム開始まで公式イトを支えてた功労者だからな
80 20/05/11(月)14:26:42 No.688079636
>スレ画の人はプライベートで描いてたミリの4コマも好きだった ミリの4コマ二次創作やってたんでシャニ開始時に依頼来たパターンだからな 今でもミリのは定期的に上げてる
81 20/05/11(月)14:26:56 No.688079673
きらファンの始まる前の 人様のキャラを借りてやる狂気の4コマも好きよ
82 20/05/11(月)14:26:59 No.688079677
るっは30話くらいでもう今の片鱗が見えるのがだめ
83 20/05/11(月)14:27:05 No.688079695
>4コマじゃないけどマギレポとかまんがでわかるみたいなやつも好きだよ マギレポは本来遅れまくりなサービス開始までの時間稼ぎって話だったのにいつの間にか続いてたな…
84 20/05/11(月)14:27:16 No.688079731
>ナナシス好きだけど4コマだけは擁護出来ないくらい酷いと思ってる su3883807.jpg
85 20/05/11(月)14:27:31 No.688079780
マギレポはそれ以前に同作者がきららマギカで描いてた四コマもオススメ
86 20/05/11(月)14:27:33 No.688079789
毒にも薬にもならない大半のソシャゲ4コマいいよね
87 20/05/11(月)14:27:39 No.688079816
シャニの周年絵逆に違和感あって少し笑っちゃった
88 20/05/11(月)14:27:46 No.688079840
>凛世に歳の離れたお姉さんがいた事を4コマで知ったな その時のsSSRで初めて語られてたからな… 引けなかった人でも分かるようになってるのは親切だと思う
89 20/05/11(月)14:27:49 No.688079851
アリスギアの4コマは凄まじくアンソロジー臭がする
90 20/05/11(月)14:28:31 No.688079976
モバマスの五コマ漫画はイベントやカードの掘り下げも兼ねてるから真面目にかいてるところあると思う
91 20/05/11(月)14:29:09 No.688080102
るっは数年のキャラ崩壊の積み重ねで生まれたよくわからん生き物達が跋扈する世界だ
92 20/05/11(月)14:29:18 No.688080133
マギレポはトマトの作り方が酷すぎる
93 20/05/11(月)14:29:23 No.688080149
>モバマスの五コマ漫画はイベントやカードの掘り下げも兼ねてるから真面目にかいてるところあると思う たまになんかうn?ってなるギャグがあるだけで基本カワイイ重視だよねあれ
94 20/05/11(月)14:30:18 No.688080332
やってなくてもキャラが何となく分かってギャグが水準高いの多くて凄い
95 20/05/11(月)14:30:20 No.688080337
この辺でホリ
96 20/05/11(月)14:30:33 No.688080381
るっはメンテされて本編の姿になったビィくんが 元(?)の姿に戻る回が好き
97 20/05/11(月)14:30:57 No.688080451
>るっは数年のキャラ崩壊の積み重ねで生まれたよくわからん生き物達が跋扈する世界だ 原作と剥離しすぎて別の存在になってる…
98 20/05/11(月)14:31:11 No.688080508
るっはあれ最初は多少まともだったのに
99 20/05/11(月)14:31:20 No.688080540
>モバマスの五コマ漫画はイベントやカードの掘り下げも兼ねてるから真面目にかいてるところあると思う モバというかアイマス周りは割とキャラ崩壊にうるさそうだから キャラ守りつつそれなりに面白い話を1400話とか続けてるの何気にすごいと思う
100 20/05/11(月)14:31:48 No.688080607
>るっはあれ最初は多少まともだったのに 1桁代で既に1人サッカー始めてたような…
101 20/05/11(月)14:31:49 No.688080610
>るっはメンテされて本編の姿になったビィくんが >元(?)の姿に戻る回が好き ヴェセラゴの生み出した本編ビィが化けられないから偽物!って決めつけられて殺されるやつと言い本編の姿ネタに弱い
102 20/05/11(月)14:31:57 No.688080644
>菊先生はよく週5であんなんお出しできるなと思う 流石にネタ出しやら絵柄似てる人とかで複数人でやってると思うんだけど サイゲの内部取材で見た菊先生の丁寧なラフの作業風景見てると一人でやってそうかもと思える…
103 20/05/11(月)14:32:28 No.688080765
>るっはあれ最初は多少まともだったのに 6話で睡眠薬リンゴやらかしてる時点でまともじゃねえ
104 20/05/11(月)14:32:34 No.688080788
>キャラ守りつつそれなりに面白い話を1400話とか続けてるの何気にすごいと思う わかる人は絵柄で熊本人が描いたか似せて描いた人か見分けられるそうな まあそもそもあれ作者が誰か明確にしてないから誰が作者とかないんだけど
105 20/05/11(月)14:32:41 No.688080810
su3883817.jpg su3883818.jpg ソシャゲの4コマ書く人も大変だよね…
106 20/05/11(月)14:33:09 No.688080887
ずっと読んでると今のイベントネタにしずらそうだな…とかこの辺が越えちゃいけないラインなんだな…みたいなのが見えてくる あくまでなんとなくでしかないけど
107 20/05/11(月)14:33:33 No.688080964
デレマスの4コマは 熊ジェット先生が5人くらいに分裂したところが面白かった
108 20/05/11(月)14:33:59 No.688081064
>ずっと読んでると今のイベントネタにしずらそうだな…とかこの辺が越えちゃいけないラインなんだな…みたいなのが見えてくる >あくまでなんとなくでしかないけど グラブルの白詰草想話はイベントの内容に全くと言っていいほど触れなくて察してしまった
109 20/05/11(月)14:34:10 No.688081099
コラボ中は童話パロが始まるるっ
110 20/05/11(月)14:34:15 No.688081115
モバマスは1コマにどれだけキャラを描けるか見たいなことしてる時たまにあるよね
111 20/05/11(月)14:34:19 No.688081121
とりあえず妹ヶ崎がでる回は本人
112 20/05/11(月)14:35:02 No.688081262
モバは下手したら本編より4コマのほうが理解度高い回が多い
113 20/05/11(月)14:35:32 No.688081370
今回のグラブルイベは歴代でもトップクラスに人死出まくったから るっもその辺触れずにさらっと終わったよね…
114 20/05/11(月)14:35:50 No.688081426
モバマスの劇場は7年かけて1400話やってるので数年越しの天丼ネタとか平気でやってくる そのへんわかる状態で読むとかなり面白いよ
115 20/05/11(月)14:35:52 No.688081432
ちょこ先輩がすみっこでギャグ顔してる回は大体当たり
116 20/05/11(月)14:35:58 No.688081461
熊ジェット先生今何号機まで確認されてる?
117 20/05/11(月)14:36:35 No.688081576
どのソシャゲにも言えることだが こう言うのアニメにしても案外喜ぶやつはいない 人気には意味不明だしプレイヤーも中身知ってるので声と動きしか楽しめない上にそもそも短すぎるから
118 20/05/11(月)14:36:57 No.688081637
人気にはじゃなくて新規にはだ
119 20/05/11(月)14:37:19 No.688081691
>ちょこ先輩がすみっこでギャグ顔してる回は大体当たり どんどん酷い顔になっていく…
120 20/05/11(月)14:37:23 No.688081708
家庭菜園とみんなでピクニックでひたすら間を持たせたマギレコはちょっと頭おかしいと思う
121 20/05/11(月)14:37:46 No.688081779
>>これめんつゆたい!!!!! >一コマもこがたんが描かれてないのにうるさい四コマ来たな… うるせえ! su3883831.jpg
122 20/05/11(月)14:38:04 No.688081833
千雪さん出てくると大体オチがないんだけど この前のハンバーガーの話は良かった
123 20/05/11(月)14:38:29 No.688081920
るっをソシャゲ4コマ扱いするのはまぁ無理よね
124 20/05/11(月)14:38:36 No.688081939
>モバは下手したら本編より4コマのほうが理解度高い回が多い モバじゃないけどほたるの2周目SSRの劇場でさりげなくGBNSのリボン出してくるとかすごく良い…ってなった
125 20/05/11(月)14:38:42 No.688081956
タガ外れてる系の最初の方の空気を読んでる感じのやついいよね
126 20/05/11(月)14:38:46 No.688081962
この手の漫画でアニメ化したのって ミリオンアーサーとるっぐらいなんだろうか
127 20/05/11(月)14:39:02 No.688082019
>su3883831.jpg ※霧子の四コマです
128 20/05/11(月)14:39:19 No.688082070
>千雪さん出てくると大体オチがないんだけど >この前のハンバーガーの話は良かった コマ順入れ替えても面白い天丼回来たな…
129 20/05/11(月)14:39:22 No.688082079
るっはガチャ登場キャラの予告も兼ねてるので ユーザーは見ざるを得ないのだ…
130 20/05/11(月)14:39:24 No.688082087
4マサ…お前は今どこで戦っている…
131 20/05/11(月)14:39:28 No.688082102
>この手の漫画でアニメ化したのって >ミリオンアーサーとるっぐらいなんだろうか シン劇もアニメ何度もしてるよ!
132 20/05/11(月)14:39:35 No.688082122
るっは結構作画コスト高そう
133 20/05/11(月)14:39:55 No.688082201
su3883835.jpg ゲームやってるの前提だけどこれ好き
134 20/05/11(月)14:40:19 No.688082280
るっはあんな内容だけどしょっちゅうエロだからな…
135 20/05/11(月)14:40:29 No.688082311
>>>これめんつゆたい!!!!! >>一コマもこがたんが描かれてないのにうるさい四コマ来たな… >うるせえ! >su3883831.jpg 名作すぎる……
136 20/05/11(月)14:40:55 No.688082389
プリコネの4コマ読むとそうそうこういうのでいいんだよこういうのでってなるんだけどちょっと物足りなさも感じてしまうのはるっのせいなんだろうな…
137 20/05/11(月)14:41:00 No.688082403
旧プリコネ4コマは正直ボロクソレベルだけど それはそれとして重篤な中毒患者も多い不思議な作品
138 20/05/11(月)14:41:24 No.688082477
人生をダメにする程ではないが 割と自分と重なる
139 20/05/11(月)14:41:24 No.688082479
るっは時々スタッフの実体験かな…って感じの社会の闇を感じる
140 20/05/11(月)14:41:46 No.688082540
これめんつゆたい! おばけたい! 銀シャリシャリシャリ~♪
141 20/05/11(月)14:41:53 No.688082570
>>この手の漫画でアニメ化したのって >>ミリオンアーサーとるっぐらいなんだろうか >シン劇もアニメ何度もしてるよ! うまよんも夏からやるよ!
142 20/05/11(月)14:41:56 No.688082575
シャニは初期以外はスタッフの口出しが少ないとは思えないほど妙に理解度高い気がする
143 20/05/11(月)14:41:56 No.688082577
>るっはあんな内容だけどしょっちゅうエロだからな… イオちゃんが膝枕されてマギサとJKのおっぱい下から見上げるやつはとても良かった
144 20/05/11(月)14:42:20 No.688082636
FGOは内容がゲーム中のイベントに連動してないのが結構特殊だよね
145 20/05/11(月)14:42:22 No.688082641
>旧プリコネ4コマは正直ボロクソレベルだけど >それはそれとして重篤な中毒患者も多い不思議な作品 ま け な い ぞ
146 20/05/11(月)14:42:34 No.688082679
ジェット先生初号機って元はデザイナーでは無かったんだっけ
147 20/05/11(月)14:42:53 No.688082731
>FGOは内容がゲーム中のイベントに連動してないのが結構特殊だよね イベントどころか連動してるところが少ないよ…
148 20/05/11(月)14:42:57 No.688082747
su3883838.jpg 好きなコマ
149 20/05/11(月)14:42:59 No.688082755
>FGOは内容がゲーム中のイベントに連動してないのが結構特殊だよね 節目節目以外やりたいこと描いて怒られてるだけだからな…
150 20/05/11(月)14:43:09 No.688082791
>シャニは初期以外はスタッフの口出しが少ないとは思えないほど妙に理解度高い気がする 誇張はあっても大筋から外れていないってお墨付きだからな
151 20/05/11(月)14:43:21 No.688082829
漫画でわかるの主人公は「ぐだ子」だけど 「ぐだ」って経験値氏の漫画のことじゃなかったのか?!
152 20/05/11(月)14:43:33 No.688082859
ナイスちんちん!
153 20/05/11(月)14:44:09 No.688082969
皮借りてるだけの別物だとやりすぎだよぅ!となるのでアイマス系はいい塩梅だなって
154 20/05/11(月)14:44:17 No.688082992
su3883839.jpg これとオチ被ったミリシタ4コマがほっこりで締めてたので余計笑った
155 20/05/11(月)14:44:17 No.688082993
su3883841.jpg これが好き
156 20/05/11(月)14:44:27 No.688083017
>ジェット先生初号機って元はデザイナーでは無かったんだっけ ジャイアントカプリコ先生はふつうにデザイナーだけど ふつうにカード絵とかUIとかやってて遊びで4コマ描いてたら いつのまにか一大産業にされたんだよ
157 20/05/11(月)14:44:36 No.688083048
>漫画でわかるの主人公は「ぐだ子」だけど >「ぐだ」って経験値氏の漫画のことじゃなかったのか?! 「グ」ランドオー「ダ」ー だし…
158 20/05/11(月)14:44:41 No.688083064
>ジェット先生初号機って元はデザイナーでは無かったんだっけ エロ絵を投げてるとしあき兼プログラマーだったそ 上司に捕捉された
159 20/05/11(月)14:44:43 No.688083072
FGOは運営に危険球投げて読者のストレス発散させる部分が早々に閉じてしまったのが惜しい
160 20/05/11(月)14:44:49 No.688083092
人数多いゆえのわちゃわちゃ感はデレの面白いところよね 持ちネタがはっきりしてる子が多いから開催中のイベントやユニットとは関係なくてもにゅっと生えてきたりするし
161 20/05/11(月)14:45:02 No.688083140
>su3883839.jpg いつ見ても果穂と凛世が可愛すぎる