虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)13:02:27 絶対に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)13:02:27 No.688063191

絶対にシコらせないという意思を感じる

1 20/05/11(月)13:04:14 No.688063525

なんかちょっとキモくなってねえか~?

2 20/05/11(月)13:06:08 No.688063869

これがア!! シコりの力だああああ!!

3 20/05/11(月)13:07:33 No.688064138

おっぱいでかかったのに…

4 20/05/11(月)13:08:20 No.688064305

彼岸島にこんなのいる

5 20/05/11(月)13:11:23 No.688064923

闇の力闇の力うるせえなこいつ…って思ってたら 光の力だああああ!!の伏線だった

6 20/05/11(月)13:12:04 No.688065048

脚の顔も個性なくなって統一された感じ

7 20/05/11(月)13:14:00 No.688065402

光さえあれば割とダメージ通るのか炎がダイレクトに弱点なのかどっちだろ

8 20/05/11(月)13:14:19 No.688065461

ガソリンかぶって光の力だ!ってイカれてんのか!

9 20/05/11(月)13:14:54 No.688065570

「」ーリカ シコれましたか?

10 20/05/11(月)13:15:58 No.688065764

>光さえあれば割とダメージ通るのか炎がダイレクトに弱点なのかどっちだろ 特攻武器のチェーンソーを光で通したのかもしれない

11 20/05/11(月)13:18:35 No.688066299

昼間は光があっても再生はしてたから炎が効いてる気がする

12 20/05/11(月)13:18:43 No.688066321

ファイアーチェーンソーダイブ!

13 20/05/11(月)13:19:53 No.688066543

エンチャントファイア 光属性付与

14 20/05/11(月)13:23:24 No.688067232

なんであえて顔パーツ使うの…

15 20/05/11(月)13:24:45 No.688067504

光の力は炎属性だからな…でも悲鳴上げてたから結構有効なのかもしれないな

16 20/05/11(月)13:26:01 No.688067731

ファイアパンチの続編始まったな…

17 20/05/11(月)13:26:20 No.688067790

アニメ化の際には死ぬほどグロい動きしてくれそう

18 20/05/11(月)13:27:21 No.688068000

要するにレゼで完封できるよね

19 20/05/11(月)13:28:34 No.688068244

レゼは普通に強すぎるから…

20 20/05/11(月)13:29:15 No.688068358

なんかパワーアップすればするほど普通に倒せそう感が出てくるのはなんなのか

21 20/05/11(月)13:29:27 No.688068395

闇の悪魔さんけっこうやっつけじゃない?

22 20/05/11(月)13:29:43 No.688068457

>なんかパワーアップすればするほど普通に倒せそう感が出てくるのはなんなのか 闇さん見た後だから…

23 20/05/11(月)13:30:01 No.688068511

直前の地獄がヤバすぎたから危機感そんなにない

24 20/05/11(月)13:31:36 No.688068827

レゼ編で言うとビームに乗ったあたりだろうからこのまま倒せそうだな

25 20/05/11(月)13:31:45 No.688068864

なんだかんだ言ってこいつ自体は名有りまだ殺せてないからね

26 20/05/11(月)13:32:15 No.688068955

>闇の悪魔さんけっこうやっつけじゃない? 自分の体が人間の切り張りでできてるから自分の力を与えた相手もこういうのでいいかなって…

27 20/05/11(月)13:32:52 No.688069091

こういうことだあア!!

28 20/05/11(月)13:32:53 No.688069093

一番下の顔がつぶれてる

29 20/05/11(月)13:33:39 No.688069241

闇の悪魔って言っても産業革命以降はメッチャ弱体化してるだろうしね

30 20/05/11(月)13:33:59 No.688069308

>おっぱいでかかったのに… その分増えたから…

31 20/05/11(月)13:35:59 No.688069713

書いてないのもあるけど大体師匠と同じホクロがあるから師匠の顔になりつつあるって事なのかな

32 20/05/11(月)13:37:04 No.688069943

闇より強そうな悪魔いそうなのにどうして師匠は闇の悪魔の力にこだわるんすかね?

33 20/05/11(月)13:37:54 No.688070117

根源的恐怖である闇を人類の叡智である火=光で克服するという余りにも出来すぎた展開 デンジくん頭いいなぁ

34 20/05/11(月)13:37:59 No.688070130

>闇より強そうな悪魔いそうなのにどうして師匠は闇の悪魔の力にこだわるんすかね? 強くてマシな取引してくれそうなギリギリのラインが闇さんとか…

35 20/05/11(月)13:38:46 No.688070306

「」の大好きな闇落ちで肌が黒くなる女の子だぞ

36 20/05/11(月)13:40:10 No.688070605

>「」の大好きな闇落ちで肌が黒くなる女の子だぞ チギャウ...チギャウ...

37 20/05/11(月)13:40:11 No.688070613

>闇より強そうな悪魔いそうなのにどうして師匠は闇の悪魔の力にこだわるんすかね? 闇がまだ話通じる方なのかもしれない

38 20/05/11(月)13:41:23 No.688070837

人間な見た目してた時が強敵あじもシコリティも個人的には一番だったよ…

39 20/05/11(月)13:41:25 No.688070844

デンジくん本当に教養がなさすぎるだけで根明だし頭はかなり回る方だよね 教養がないせいで直観的解決になってるけど

40 20/05/11(月)13:42:29 No.688071065

ウワァァ!人殺しはしたくねぇ~!みたいな事言ってるデンジくん良いよね

41 20/05/11(月)13:42:54 No.688071144

ファイアデンジ

42 20/05/11(月)13:43:23 No.688071221

師匠はマキマさんほったらかしなの迂闊すぎない?

43 20/05/11(月)13:43:34 No.688071253

マクファーレントイズあたりがフィギュア化しそう

44 20/05/11(月)13:44:11 No.688071372

>師匠はマキマさんほったらかしなの迂闊すぎない? 時止めれてイキってるDIOみたいな感じだと思う

45 20/05/11(月)13:44:16 No.688071396

人形供養ファイアー!

46 20/05/11(月)13:44:40 No.688071478

ケボーンを思わせる高IQバトル

47 20/05/11(月)13:44:46 No.688071495

炎属性ですよね?

48 20/05/11(月)13:45:12 No.688071588

闇の悪魔自体は普通に強力でしょ 師匠も割と強いし それでマキマさん打倒出来るかは微妙だが

49 20/05/11(月)13:45:58 No.688071753

>ファイアデンジ ファイアチェンソーマンになって

50 20/05/11(月)13:46:00 No.688071760

炎の悪魔とかいたらもっと強そう

51 20/05/11(月)13:47:55 No.688072158

概念的な悪魔は全部強いだろうけど永遠とか未来とかあんな感じだしな・・・

52 20/05/11(月)13:49:34 No.688072468

デンジ君は賢いなぁ

53 20/05/11(月)13:50:48 No.688072722

光の力がめっちゃ効いてそうなのが腹痛い

54 20/05/11(月)13:50:50 No.688072730

>>ファイアデンジ >ファイアチェンソーマンになって 妹帰れや!!!

55 20/05/11(月)13:51:32 No.688072882

人形供養のためにどうするかって考えりゃ炎属性付与は正解かも…

56 20/05/11(月)13:51:46 No.688072920

火は本当に有効っぽい

57 20/05/11(月)13:52:09 No.688073011

与えたのはマキマを殺せる力であって チェンソー殺す力じゃないので…

58 20/05/11(月)13:52:20 No.688073046

>師匠はマキマさんほったらかしなの迂闊すぎない? 師匠程度の強さでマキマさん補足出来るのかな

59 20/05/11(月)13:52:40 No.688073107

(いきなり出てくるガソスタ)

60 20/05/11(月)13:53:47 No.688073340

人形はお焚き上げされるし 人類が最初に夜の闇を克服した方法が火だから二重特攻だからな

61 20/05/11(月)13:53:49 No.688073345

>(いきなり出てくるガソスタ) 東京でデパートとかある場所なんだからガソスタくらいあるだろう

62 20/05/11(月)13:54:09 No.688073416

死体回収しろってこういうことだったのかな

63 20/05/11(月)13:54:17 No.688073446

>人形はお焚き上げされるし それもあったか なるほどなぁ

64 20/05/11(月)13:54:42 No.688073527

ワイルドトウサイドデカキングーー!!

65 20/05/11(月)13:54:46 No.688073535

副乳になってんじゃん喜べよ

66 20/05/11(月)13:55:18 No.688073638

光属性付与

67 20/05/11(月)13:56:03 No.688073809

銃の悪魔なんて目じゃない闇の悪魔の加護持ち って強さがピンとこないな…

68 20/05/11(月)13:58:00 No.688074154

光はここにあります!とか言いながらコベニカーがライトをつけながら突っ込んでくる二次創作あったけど 本編は更に斜め上の方向で光の力出してきてダメだった

69 20/05/11(月)13:58:04 No.688074164

>銃の悪魔なんて目じゃない闇の悪魔の加護持ち >って強さがピンとこないな… たとえて言えば武道の達人レベルで神話のレベルの武器を扱っていると考えればこんなものなのかもしれない

↑Top