虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)12:52:35 ロゼッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)12:52:35 No.688060811

ロゼッタが親父周りについて詳しいこと黙ってる理由なんでだっけ…? 教えない方が面白いから?

1 20/05/11(月)12:53:07 No.688060953

えっ切り身の編みぐるみ作ったの?

2 20/05/11(月)12:53:24 No.688061033

実はそんな知らないんだっけ…忘れた…

3 20/05/11(月)12:53:49 No.688061129

その辺はみんな知らないんじゃないかな…もしかしたら第三世代だから発言権無いとかかもしれないけど

4 20/05/11(月)12:54:07 No.688061225

>えっ切り身の編みぐるみ作ったの? 土曜の夕方くらいに作られたよ

5 20/05/11(月)12:54:15 No.688061256

>えっ切り身の編みぐるみ作ったの? ククク…こいつは驚いた まさか編み切り身を知らん奴がいるとはな

6 20/05/11(月)12:54:43 No.688061397

今はまだその時ではないわ…

7 20/05/11(月)12:55:10 No.688061512

あみみ きりみ さしみ

8 20/05/11(月)12:55:59 No.688061715

まだサイゲが作ってないからぼかしてた

9 20/05/11(月)12:56:11 No.688061763

アー消化してるけど疲れてきた

10 <a href="mailto:蒼の騎士">20/05/11(月)12:56:31</a> [蒼の騎士] No.688061844

その事については私が話そう

11 20/05/11(月)12:57:48 No.688062157

上半身も作ってあげて

12 20/05/11(月)12:57:57 No.688062205

編み切り身はここでは常識みたいに扱われてるけどヒでRT100もいかなかったんだぜ…

13 20/05/11(月)12:58:00 No.688062215

>その事については私が話そう 秩序さぁ…

14 20/05/11(月)12:58:20 No.688062293

なんでシヴァからシヴァ石落ちないんだろう… オッケもエッケもシミターも落としてくれないから石くらいいいじゃん…

15 20/05/11(月)12:58:31 No.688062340

ロゼッタは頭よさそうだけど悪いんだ

16 20/05/11(月)12:58:44 No.688062384

そもそもJKはパパが旅に出て一番最初に出会って戦って仲間にした星晶獣というだけで 星晶獣というくくりではほぼ最低年齢レベルで若く 途中で離脱してるので(これは他の仲間もそうだが)最終的なことは又聞きなのだ

17 20/05/11(月)12:58:46 No.688062399

>編み切り身はここでは常識みたいに扱われてるけどヒでRT100もいかなかったんだぜ… ヒで貼っても元ネタすらわからんだろ

18 20/05/11(月)12:59:12 No.688062495

スターフォックスのペッピーみたいなやつ

19 20/05/11(月)12:59:29 No.688062558

ここでも何だよこの下半身って思われてるかんな!

20 20/05/11(月)12:59:34 No.688062582

del

21 20/05/11(月)12:59:35 No.688062584

>ロゼッタは頭よさそうだけど悪いんだ 所詮星晶獣なんて人のまがい物だしな…

22 20/05/11(月)12:59:44 No.688062612

そりゃヒじゃ反応薄いだろ…

23 20/05/11(月)12:59:44 No.688062616

来年の学園祭で買えるかな切り身ぐるみ

24 20/05/11(月)12:59:45 No.688062617

切り身が我々にとって当たり前すぎて有名なネタと勘違いしてしまう

25 20/05/11(月)13:00:05 No.688062695

>del 混乱の素だからなJK…

26 20/05/11(月)13:00:19 No.688062745

フェルト切り身はまだか?

27 20/05/11(月)13:00:23 No.688062754

アンダーで普通にヴィントホーゼの話し始まってたしな…

28 20/05/11(月)13:00:44 No.688062847

勿体付けてる内に旅が進んで用済みになってしまった

29 20/05/11(月)13:01:06 No.688062914

いい感じに情報をだしてお姉さんブル予定が…

30 20/05/11(月)13:01:13 No.688062937

ぶっちゃけオヤジの設定まだ考えてないだけだと思うよ

31 20/05/11(月)13:01:45 No.688063030

リアルの付き合いがあるのでここの団には所属してないけど 団チャットってそんな使うモンなの?

32 20/05/11(月)13:01:59 No.688063080

もう全空にグラジーの名が鳴り響きすぎてて親父これ超えるの無理だよね これを越えてるなら今まで話題が少ないのありえない

33 20/05/11(月)13:02:00 No.688063085

話盛りすぎててもう最後まで出ない方がいいんじゃないかな

34 20/05/11(月)13:02:15 No.688063141

星晶獣は知性にリミッターかけたって話も出てきて余計ひどい感じに

35 20/05/11(月)13:02:18 No.688063159

というかパパの設定もう相当部分明らかになってない? メイン進んで多少は新しい謎増えたけど

36 20/05/11(月)13:02:36 No.688063216

>勿体付けてる内に旅が進んで用済みになってしまった 勿体ぶってたら親切な七曜の騎士や幽世のおじさん方がだいぶ話してしまった…

37 20/05/11(月)13:03:09 No.688063323

風剣って最後のリザルト報酬から出るの?

38 20/05/11(月)13:03:12 No.688063329

ありがとう幽世のおじさん…

39 20/05/11(月)13:03:23 No.688063367

完結までストーリーなんか考えてもいないくせに先のこと知ってるキャラなんで出すもんじゃない 早々に破綻してる

40 20/05/11(月)13:03:25 No.688063376

ブレクラ武器って4凸二本でいいのかな? 3本目にリーチなんだけど...

41 20/05/11(月)13:03:26 No.688063378

シンはジェクトだみたいな感じでひとつお願いします

42 20/05/11(月)13:03:27 No.688063381

勿体ぶりすぎたんだ

43 20/05/11(月)13:03:30 No.688063386

>もう全空にグラジーの名が鳴り響きすぎてて親父これ超えるの無理だよね ファータグランデでは有力な騎空団として有名ってのはイベント時空で出てきた設定だけど メイン時空じゃそこまで行ってないんじゃないかな…

44 20/05/11(月)13:03:36 No.688063403

パパは真王に対するテロリストみたいな印象 グランほど仲間居ないし少数精鋭っぽいし

45 20/05/11(月)13:03:44 No.688063421

>風剣って最後のリザルト報酬から出るの? ドロップからもリザルトからも出る

46 20/05/11(月)13:03:45 No.688063426

>風剣って最後のリザルト報酬から出るの? そこにも出るし敵倒した時の報酬欄にも出る

47 20/05/11(月)13:04:26 No.688063558

グランくん=親父ならまだ収集付く

48 20/05/11(月)13:04:27 No.688063561

シャアがペラペラ話し出したらそこからは私が話すわ!って焦ってJKも話し始めたのは覚えてる

49 20/05/11(月)13:04:33 No.688063583

>ブレクラ武器って4凸二本でいいのかな? >3本目にリーチなんだけど... スキルのチェンバ上限upが二本で打ち止めだから二本でいいんだ そういうこと考えられるようになってようやく初心者脱却だぞ

50 20/05/11(月)13:05:04 No.688063670

ストーリーすすめなさる

51 20/05/11(月)13:05:14 No.688063699

レイママとカリおっさんとシャレムで会議繰り返したら旅しなくても大体謎解けると思う

52 20/05/11(月)13:05:51 No.688063815

>そういうこと考えられるようになってようやく初心者脱却だぞ むしろダメージ上限がよくわかってない... みんなが集めろ!って武器をそっか...集めればいいのかって集めてるだけだ...

53 20/05/11(月)13:05:51 No.688063817

>リアルの付き合いがあるのでここの団には所属してないけど >団チャットってそんな使うモンなの? 人によるとしか… 話したい人なら使うだろうし話すこともないなら全く見ないかたまに見るぐらいで発言したりしないだろうし

54 20/05/11(月)13:06:13 No.688063883

どう空を劇場版でやってくれないかなあ

55 20/05/11(月)13:06:20 No.688063906

そんな事をいったらルシオに聞けば一発解決では

56 20/05/11(月)13:06:46 No.688063986

>そんな事をいったらルシオに聞けば一発解決では ふふふっ

57 20/05/11(月)13:06:48 No.688063991

>むしろダメージ上限がよくわかってない... こればっかりは解説読んでも分かり辛いから… プレイして感覚で覚えるでいいんだ

58 20/05/11(月)13:06:48 No.688063992

>そんな事をいったらシャレムに聞けば一発解決では

59 20/05/11(月)13:07:32 No.688064137

シャレムちゃん下手すると数万年封印されてたんだから 最近のこと聞いても?としか言えないのでは…

60 20/05/11(月)13:08:04 No.688064249

>むしろダメージ上限がよくわかってない... >みんなが集めろ!って武器をそっか...集めればいいのかって集めてるだけだ... 基本的にイベ限定武器は二本集めておけってのが昔からの鉄則なのよ よくわからないならよくわからないで集め終わったら他のやるべきことをやろう

61 20/05/11(月)13:08:28 No.688064336

チェインバースト上限はたぶん初心者でも上限に達してると思うので有用 ざっくり言うと4チェインぐらいのダメージが2チェインで出る

62 20/05/11(月)13:08:28 No.688064338

>むしろダメージ上限がよくわかってない... 古戦場肉集めで1ターンで大ダメージ与えるようになったら意識しだす

63 20/05/11(月)13:08:36 No.688064370

親父をゴールにするなら泣くぞすぐ泣くぞ見たいな回想ちょいちょい挟んだ方がいいよね

64 20/05/11(月)13:08:37 No.688064372

ダメージ上限とかスキルの上限とかやることも考えることも多い

65 20/05/11(月)13:08:57 No.688064436

>むしろダメージ上限がよくわかってない... 何もなければ通常40万奥義250万くらいで皆止まる 減衰するのが35万ー200万くらいだからその数字越えてたら1個上限突破を入れないともったいない 後は上がる度に繰り返し

66 20/05/11(月)13:09:03 No.688064462

語尾にぬをつけるのはどこの文化なの

67 20/05/11(月)13:09:21 No.688064506

バブちゃんは記憶喪失してるからな… バブちゃん全部記憶戻ったら逆に職務思い出して教えてくれない可能性

68 20/05/11(月)13:09:26 No.688064530

なんか装備更新してもバフ盛ってもなんか奥義ダメージが200万ちょっとでずっと頭打ちだな…って感じたらその編成でのダメ上限に達してるって考えてみてもいいのかな

69 20/05/11(月)13:09:38 No.688064577

オフパコキャッツ!

70 20/05/11(月)13:09:51 No.688064613

>語尾にぬをつけるのはどこの文化なの ぬ たまにはほかのスレも見るといいんぬ

71 20/05/11(月)13:10:07 No.688064666

>語尾にぬをつけるのはどこの文化なの …img全体かな…

72 20/05/11(月)13:10:21 No.688064711

>親父をゴールにするなら泣くぞすぐ泣くぞ見たいな回想ちょいちょい挟んだ方がいいよね 最近はシスとかで頑張ってるから…

73 20/05/11(月)13:10:32 No.688064756

作り話するんぬ ぬはサブに置いておくといいことがあるんぬ

74 20/05/11(月)13:10:36 No.688064769

切り身とかどこの文化なんぬ

75 20/05/11(月)13:10:44 No.688064801

上限を叩きやすさは チェインバースト>アビリティ>>奥義>>通常攻撃 なのでヴィントホーゼはなるべく頑張って集めよう

76 20/05/11(月)13:11:12 No.688064882

>作り話するんぬ >ぬはサブに置いておくといいことがあるんぬ 持ってないんぬ

77 20/05/11(月)13:11:13 No.688064885

>むしろダメージ上限がよくわかってない... 全部のダメージの上限上げる奴の上限が20% アビダメの上限上げる奴の上限が90% チェンバの上限上げる奴の上限が90% 通常攻撃の上限上げる奴の上限が10% 奥義ダメの上限上げる奴の上限が60% こんな感じだ!

78 20/05/11(月)13:11:15 No.688064896

ふみにゃんこですにゃ!

79 20/05/11(月)13:11:16 No.688064897

討滅戦が割と美味しいことに開始二ヶ月でようやく気付いたんぬ

80 20/05/11(月)13:11:17 No.688064903

ぬはこのゲームでも編成採用率高いんぬ

81 20/05/11(月)13:11:29 No.688064942

切身団全員おふぱこきゃっつってこと!?

82 20/05/11(月)13:11:43 No.688064998

上限系はすでに強い人が更に強くなるためのものなんぬ 攻刃抜いて上限入れたら結局ダメ下がりましたなんてのは本末転倒なんぬ

83 20/05/11(月)13:11:58 No.688065033

おでーん!

84 20/05/11(月)13:11:58 No.688065034

ぬは誇張抜きに最強のRキャラにしてサブキャラなんぬ タダで手に入るイベ配布キャラなんぬ 切り身はまだ入手できないんぬ…

85 20/05/11(月)13:11:59 No.688065038

>切身団全員おふぱこきゃっつってこと!? なるほど言い逃れがお上手だ

86 20/05/11(月)13:12:05 No.688065051

終末武器の第二スキルはどれが良いのか悩みっぱなしだわ

87 20/05/11(月)13:12:11 No.688065069

>ふみにゃんこですにゃ! いやキモいから死ねよ

88 20/05/11(月)13:12:17 No.688065090

>なんか装備更新してもバフ盛ってもなんか奥義ダメージが200万ちょっとでずっと頭打ちだな…って感じたらその編成でのダメ上限に達してるって考えてみてもいいのかな 左様 無課金マグナでこれ以上は無理そうだなってなったら次の属性へ行く それをぐるりと六属性一周してから主神に手を出すってのが少し前までのこと いまはバラまかれてるダマとヒヒと金剛使って1か2属性くらいならお手軽に主神編成に移行できるから手間を省きたければそっちのコースもおすすめ

89 20/05/11(月)13:12:41 No.688065162

上限あんまり理解してないけど火ユイシスちゃんだけなんか400万ぐらい出すときあるな…でもチェインバーストはなんか170万ぐらいが多い

90 20/05/11(月)13:12:44 No.688065170

パパ関連の謎はほとんど解決しているよね あとピッピとビィくんの存在も 謎なのはパパの見た目と喋り方と性格

91 20/05/11(月)13:13:12 No.688065245

>終末武器の第二スキルはどれが良いのか悩みっぱなしだわ 光闇に関しては雑にCBでいい あとは実際に使って決める

92 20/05/11(月)13:13:21 No.688065279

オメガや終末のアビリティ上限が欲しいんぬー でも子安みたいなLBにアビ上限を大量に持ってるキャラは 重複するのか別枠なのかわからんぬー

93 20/05/11(月)13:13:25 No.688065292

俺みたいに終末は全部チェンバ上限付けてもいいんだ ごめん風だけアビ上限だ

94 20/05/11(月)13:13:40 No.688065343

問題は神石が簡単には出てこないこと

95 20/05/11(月)13:13:41 No.688065344

サプの期限が近づいてきた…

96 20/05/11(月)13:13:58 No.688065395

>終末武器の第二スキルはどれが良いのか悩みっぱなしだわ 奥義チェンバあたりは腐りにくいと思われる オメガ武器の上限とは共存しないから装備してるならそれ以外だ

97 20/05/11(月)13:14:06 No.688065428

一個は青いやつでなんとか…

98 20/05/11(月)13:14:20 No.688065462

チェンバ上限はv2で死んだ…

99 20/05/11(月)13:14:26 No.688065485

>サプの期限が近づいてきた… まだ迷ってるならダイスでも振って決めておけ

100 20/05/11(月)13:14:28 No.688065488

>謎なのはパパの見た目と喋り方と性格 親父追っかけてんのにこれが一番致命的だと思う

101 20/05/11(月)13:14:49 No.688065555

>パパ関連の謎はほとんど解決しているよね だけどなぜか何も明らかになってないとかまだ設定作ってないとか やや理不尽に叩かれることが多いパパ

102 20/05/11(月)13:14:55 No.688065574

アビ上限はダメアビ多めじゃないと腐ると思うと手が出しにくい

103 20/05/11(月)13:15:06 No.688065600

>上限あんまり理解してないけど火ユイシスちゃんだけなんか400万ぐらい出すときあるな…でもチェインバーストはなんか170万ぐらいが多い 3アビの効果かな ~の性能UPと書かれてる場合上限・ダメージ倍率両方が上がっていることが多いんだ

104 20/05/11(月)13:15:07 No.688065605

指示通りに武器集めてリミ武器凸って いざ初心者卒業だな!って言われてもなにもわかんない

105 20/05/11(月)13:15:16 No.688065630

>チェンバ上限はv2で死んだ… V2ではゼノ武器使えばいい 使い分けは大事

106 20/05/11(月)13:15:23 No.688065658

>チェンバ上限はv2で死んだ… 調整検討するって言ってたから…どうなるかは知らん

107 20/05/11(月)13:15:27 No.688065672

大体のキャラは奥義が170万、通常攻撃は44万が上限 手っ取り早くダメを伸ばしたければ天司武器を導入するといいぞい

108 20/05/11(月)13:15:28 No.688065675

パパの外見はジータちゃんにしててもパパの子だって気付くモブが複数いたり 小説だとイケメンっぽい描写あるのでどちからというと整った女顔ではという考察がある

109 20/05/11(月)13:15:46 No.688065725

サプは火で欲しいのないならリリィとか取ればいいと思うよ 最後はちんぽに聞け

110 20/05/11(月)13:15:59 No.688065770

>一個は青いやつでなんとか… 属性によっては本当に大差ないからな青いやつ…

111 20/05/11(月)13:16:10 No.688065805

特に語られてないけどロゼッタは親父が用意した序盤の救済措置なんだろうと思ってる なにかの不運とか親父が踏み荒らしたからイスタルシアへの道が完全に塞がれた時の詰み対策に残したんだけど 結局全部自力で突破したから出番が無かっただけかなって

112 20/05/11(月)13:16:14 No.688065821

>問題は神石が簡単には出てこないこと りみ武器は究極天井っていう手があるけど神石はないからね

113 20/05/11(月)13:16:14 No.688065824

>だけどなぜか何も明らかになってないとかまだ設定作ってないとか >やや理不尽に叩かれることが多いパパ ストーリーを進めていないのだろうね

114 20/05/11(月)13:16:21 No.688065849

半額期間終わるとBPの消費がヤバい 特にBP5の奴ら

115 20/05/11(月)13:16:45 No.688065920

>3アビの効果かな なるほどなぁ 確かに火力めっちゃ高いときと他のキャラと変わらないときあったけどそういうことか

116 20/05/11(月)13:16:47 No.688065933

>アビ上限はダメアビ多めじゃないと腐ると思うと手が出しにくい 今はランバージャックあるから大丈夫

117 20/05/11(月)13:16:52 No.688065948

>サプは火で欲しいのないならリリィとか取ればいいと思うよ さんをつけろよデコ助野郎!

118 20/05/11(月)13:16:56 No.688065962

>ストーリーを飛ばしているのだろうね

119 20/05/11(月)13:16:57 No.688065968

>ストーリーを進めていないのだろうね まぁ明らかになるのマジで後半からだからな…

120 20/05/11(月)13:16:59 No.688065979

風の神石だけは来たけど武器が無さすぎてそのまま放置してる

121 20/05/11(月)13:17:28 No.688066062

>>謎なのはパパの見た目と喋り方と性格 >親父追っかけてんのにこれが一番致命的だと思う 唯一のつながりは手紙くらいだけど「そんなの星晶獣かなにかの仕業じゃないか?」ってアーロンの言葉に否定できないくらいインチキな星晶獣がいるのも酷い アーカーシャもだけどシビュレも相当ひどいぞ

122 20/05/11(月)13:17:38 No.688066109

>風の神石だけは来たけど武器が無さすぎてそのまま放置してる 正解

123 20/05/11(月)13:17:45 No.688066131

数字だけ見て50%とかお得じゃん!でアビダメ選んだのが俺だ

124 20/05/11(月)13:17:49 No.688066145

装備相談したくてもこいつ初心者じゃねぇか?って言われるやつ...

125 20/05/11(月)13:17:51 No.688066151

飛ばしてるならストーリーに言及しなきゃいいのにね まあかくいう自分も飛ばしてるんやけどなブヘヘヘヘ

126 20/05/11(月)13:17:59 No.688066183

>風の神石だけは来たけど武器が無さすぎてそのまま放置してる 風は高難易度をソロでやるとかでもない限りマグナでいいと思う 極めたら強いけどコスパ悪いのが風主神

127 20/05/11(月)13:18:07 No.688066203

じゃあロゼッタさん自分の仕事がなさすぎて実は焦ってんのかな

128 20/05/11(月)13:18:10 No.688066214

もう実は親父はバブさんだったとかでいいよ

129 20/05/11(月)13:18:13 No.688066223

あらすじだけでも読もう

130 20/05/11(月)13:18:23 No.688066253

うにうすといいことしたい

131 20/05/11(月)13:18:35 No.688066298

メインストーリーは飛ばしてないけどイベントはたまに飛ばす 長えんだよぉ!

132 20/05/11(月)13:18:44 No.688066326

>じゃあロゼッタさん自分の仕事がなさすぎて実は焦ってんのかな イオちゃんと最奥するくらいには…

133 20/05/11(月)13:19:02 No.688066391

最近正解をエサクタって読んじゃう

134 20/05/11(月)13:19:04 No.688066395

親から届く手紙は別人が書いたものと相場が決まっておる

135 20/05/11(月)13:19:08 No.688066406

ようやくアグニス移行したけど今終末取るならタイミング的に火の通常攻刃の方だろうか

136 20/05/11(月)13:19:16 No.688066431

神石は凸してないんだけど使ってもいいの?

137 20/05/11(月)13:19:27 No.688066469

>パパの外見はジータちゃんにしててもパパの子だって気付くモブが複数いたり >小説だとイケメンっぽい描写あるのでどちからというと整った女顔ではという考察がある (あの眼だ…)

138 20/05/11(月)13:19:38 No.688066495

>じゃあロゼッタさん自分の仕事がなさすぎて実は焦ってんのかな ロゼッタの内心についてはメインでも触れてるし…

139 20/05/11(月)13:19:42 No.688066509

>最近正解をエサクタって読んじゃう 最近…?

140 20/05/11(月)13:19:51 No.688066536

今はフルオートでアビポチも苦じゃないからダメアビも結構良いよ 最近は追加とかカウンターでアビ打ったりするキャラも多いし

141 20/05/11(月)13:19:52 No.688066538

>神石は凸してないんだけど使ってもいいの? 凸してないマグナ石使う?

142 20/05/11(月)13:19:53 No.688066542

>何もなければ通常40万奥義250万くらいで皆止まる 今さらだけどこれ通常44.5万、奥義168.5万ぐらいが正しい そこに天司武器やらアー石やらで上乗せされたりダメ上限あげたりする感じだ

143 20/05/11(月)13:19:58 No.688066560

>神石は凸してないんだけど使ってもいいの? 加護がしょっぱいので少なくとも3凸するまではマグナでいいよ

144 20/05/11(月)13:20:15 No.688066608

書き込みをした人によって削除されました

145 20/05/11(月)13:20:16 No.688066611

>もう実は親父はバブさんだったとかでいいよ 割とアリな気がする…

146 20/05/11(月)13:20:36 No.688066678

バフが強いゲームはダメージ上限入れないと ウォーズマン理論でインフレがひどくなるんぬ

147 20/05/11(月)13:20:51 No.688066715

>>もう実は親父はバブさんだったとかでいいよ >割とアリな気がする… 嫌だよそんなん!

148 20/05/11(月)13:20:53 No.688066720

>割とアリな気がする… バブさんなら境界の世界ですぐ火山使って飛び出すの似合う

149 20/05/11(月)13:21:02 No.688066764

ゼピュ石凸る予定無いけどうに集めてるよ…

150 20/05/11(月)13:21:04 No.688066775

>神石は凸してないんだけど使ってもいいの? おとなしくマグナにしときんさい 凸ったら移行すればよろしい

151 20/05/11(月)13:21:09 No.688066800

どう空が親バカストーリーになっちまう!

152 20/05/11(月)13:21:20 No.688066832

コルルのチェストが発動回数多くてダメ上限叩いてるから闇はアビダメにするつもり まだ作ってない

153 20/05/11(月)13:21:25 No.688066845

000で特異点とバブさんがまったく出会わなかったのはそういう

154 20/05/11(月)13:21:39 No.688066892

ガチャピンさんがタコを3枚くれたけど武器が全く揃ってない

155 20/05/11(月)13:21:51 No.688066932

>奥義168.5万 そんな低かったんだ…道理で天司終末アー石だけだと300万すらいかないわけだ…

156 20/05/11(月)13:21:52 No.688066934

ようやくサイドの失楽園終えたけど色々とダメだったからよ…

157 20/05/11(月)13:22:03 No.688066970

>ガチャピンさんがタコを3枚くれたけど武器が全く揃ってない そこにフィンブルがあるじゃろ

158 20/05/11(月)13:22:09 No.688066988

杉玉さえありゃあなんとかなる

159 20/05/11(月)13:22:17 No.688067017

バブちゃんの記憶に出てくる冒険者はグラジーのご先祖?

160 20/05/11(月)13:22:21 No.688067029

>ようやくサイドの失楽園終えたけど色々とダメだったからよ… ああ…失楽園2は狡知出てきてめちゃくちゃ面白いよ…

161 20/05/11(月)13:22:37 No.688067084

>神石は凸してないんだけど使ってもいいの? マグナ使いなさい 金剛集まっても武器無いなら神石に金剛入れちゃ駄目 武器揃ってから金剛入れると一番無駄がないよ

162 20/05/11(月)13:22:43 No.688067108

神石あってもリミ武器がない リミ武器があっても神石がない どっちもあってもダマと金剛がない つらい

163 20/05/11(月)13:23:15 No.688067199

かつおに金剛3つ入れたくなるけど…

164 20/05/11(月)13:23:32 No.688067263

ところで冷凍なんだけれどサイドってこれ昔クリアしたのも普通に未クリア扱いになってるの?

165 20/05/11(月)13:23:48 No.688067311

ロペとガブに金剛入れたけどナス戦で役立ってるから後悔はない いやある

166 20/05/11(月)13:24:01 No.688067351

>ところで冷凍なんだけれどサイドってこれ昔クリアしたのも普通に未クリア扱いになってるの? もう一回読んでくれよな

167 20/05/11(月)13:24:08 No.688067376

>バブちゃんの記憶に出てくる冒険者はグラジーのご先祖? 不明 ただ他のキャラでも前世の因縁や悔恨が現代まで呪いみたいな形で影響してるエピソードはある

168 20/05/11(月)13:24:18 No.688067411

>ところで冷凍なんだけれどサイドってこれ昔クリアしたのも普通に未クリア扱いになってるの? なってないから安心して石とチケを取りに行くといい

169 20/05/11(月)13:24:25 No.688067435

>そこにフィンブルがあるじゃろ 集め始めたばかりでまだ4凸1本しかない… >杉玉さえありゃあなんとかなる ないよぉ!

170 20/05/11(月)13:24:48 No.688067515

>かつおに金剛3つ入れたくなるけど… カツオに金剛入れるくらいならサプチケで重ねるのをオススメする サプチケは定期的に買えるが金剛はそれ以上にレアな上にサプ外石にも使えてアーカルム石でも要求されるから大事になすってください

171 20/05/11(月)13:24:52 No.688067524

>かつおに金剛3つ入れたくなるけど… 1年前にぶちこんでから1個もカツヲ引いてないの思い出した ほんと石はいらないの被る上に出にくいからなぁ

172 20/05/11(月)13:25:05 No.688067563

>冒険者はグラジーのご先祖? 毎回の時代に星晶獣を吸収する少女と人の絆?を持ったバグみたいな存在が対になって存在してるみたい 先祖とかではないと思う 多分バハムートの加護かバグで出現する存在

173 20/05/11(月)13:25:25 No.688067624

あれなってないのか 初期のやつとかやった記憶あるんだけどな…

174 20/05/11(月)13:25:41 No.688067673

編みえったの人お空やってたのね…

175 20/05/11(月)13:26:44 No.688067888

使ってみればわかるけどSRでもアー石は強い それをSSRにしたらもっと強い だからアー石用の金剛は取っておくんだ …忠告聞いておけばよかった

176 20/05/11(月)13:27:25 No.688068011

アーショップに属性分売ってるじゃん!

177 20/05/11(月)13:27:39 No.688068053

アー石はデスのSR2凸がリッチアニマで止まった… この人強すぎません?

178 20/05/11(月)13:27:51 No.688068094

EX+一周に8分って遅いほうかねぇ…

179 20/05/11(月)13:27:57 No.688068113

>アーショップに属性分売ってるじゃん! 使っちゃったんだ…

180 20/05/11(月)13:28:13 No.688068171

青の少女と赤き龍が一緒にいるからグラジーは特異点ってのはわかるけど 青の少女ってなんだっけ…なんかすごいのかな

181 20/05/11(月)13:28:22 No.688068201

サイドやメインクエがフェイトの条件になってるやつはフェイトのページからなら条件無視できるぞ これに気づかず困ってる人をよく見る

182 20/05/11(月)13:28:27 No.688068219

>この人強すぎません? 強さとかより人気がね…

183 20/05/11(月)13:28:38 No.688068251

終末武器は調べてみたら火ゼノ持ってないような切り身はランバーのメイン武器として使うことになるから 奥義効果のカウンターに期待して通常攻撃上限アップでもありなんだな…

184 20/05/11(月)13:28:39 No.688068253

不要不急ならやめとけって話だけど 1週間後に古戦場で使う!サプおかわりはない!みたいな時にサプれる石に晶突っ込むのはないわけじゃないよ 判断つかないならやめとけと言われるが

185 20/05/11(月)13:29:04 No.688068326

初期も初期だと公式HPの星晶獣コーナーにローズクイーンがデカデカと説明付きで出てきてたりバハムートのコーナーに「ベイビィバハムート」とか描いちゃったりしてたので 本当に深く考えてなかったと思う

186 20/05/11(月)13:29:04 No.688068327

>青の少女と赤き龍が一緒にいるからグラジーは特異点ってのはわかるけど >青の少女ってなんだっけ…なんかすごいのかな 両方とも凄いというかなんというか… 世界にとって特別なのは間違いない

187 20/05/11(月)13:29:05 No.688068330

>アー石はデスのSR2凸がリッチアニマで止まった… >この人強すぎません? 弱体耐性100%にすればただのカカシよ

188 20/05/11(月)13:29:06 No.688068333

リーッチッチッチ!大人気でリッチ!

189 20/05/11(月)13:29:58 No.688068503

>EX+一周に8分って遅いほうかねぇ… EX +回れない人もいる EX +を各1ターンで回る人間もいる どちらも作るヴィントホーゼは二本だ やるべきことが決まっているから後はそれ目指してやれるようにやるしかないんだ

190 20/05/11(月)13:30:02 No.688068515

>リーッチッチッチ!大人気でリッチ! 救援呼んでも人来ないのに…

191 20/05/11(月)13:30:10 No.688068538

太陽のイデア足りなくてまだSUNのレベル60だよ!

192 20/05/11(月)13:30:13 No.688068544

リッチのサンダーLOVEってもしかして結構強い…?

193 20/05/11(月)13:30:20 No.688068565

空と星の果てしないバトルなのは大体分かったけど 第三勢力っぽい月だの何万年も前の話だのが出てくるとよくわからなくなってくる

194 20/05/11(月)13:30:22 No.688068572

今のところリミキャラの上限解放フェイトで加入するリミ武器が出てきてそれを持つ展開だけど 既にフェイトで出てきてるグラジーママの短剣をグラジーに手渡したJKはどうするんだろうね

195 20/05/11(月)13:30:25 No.688068580

>>青の少女と赤き龍が一緒にいるからグラジーは特異点 これって違うんじゃないかな? 特異点なのにルリアが居る?!みたいな驚き方する敵多いし ルリアと契約したのって特異点でも異例のバグじゃないのかな

196 20/05/11(月)13:30:25 No.688068581

その後にアバターのマグナアニマ10(=アニマ100)も待ってるから頑張れ 俺は頑張った アストラ200で折れた

197 20/05/11(月)13:30:38 No.688068625

リッチアニマが欲しければ調停やるぞい

198 20/05/11(月)13:30:46 No.688068646

リッチはアヌビスくん見習いなよ

199 20/05/11(月)13:31:10 No.688068725

>リッチのサンダーLOVEってもしかして結構強い…? 残念ながらゴミです…

200 20/05/11(月)13:31:24 No.688068778

>リッチアニマが欲しければ調停やるぞい ぞいちゃんから落ちるの? この何個かあるやつはもしかして先週の無料自発で拾ったやつか

201 20/05/11(月)13:31:35 No.688068818

ジャスティスは長期戦で便利 ウィルナス戦で一人ガクっと減ったHPを平均化して立て直し出来る

202 20/05/11(月)13:31:40 No.688068849

酷いッチ~

203 20/05/11(月)13:31:42 No.688068854

ほしいキャラが多すぎてサプチケ誰にするか決められない… フォルテとタヴィーナとバイヴカハのうち季節会話とかが面白い子って誰だろうか

204 20/05/11(月)13:31:59 No.688068908

>空と星の果てしないバトルなのは大体分かったけど >第三勢力っぽい月だの何万年も前の話だのが出てくるとよくわからなくなってくる その第三勢力のはずの月でさえ空でも星でもない勢力とずっと戦争中であの世界が怖い

205 20/05/11(月)13:32:00 No.688068911

>アヌビス君はリッチ君見習いなよ

206 20/05/11(月)13:32:27 No.688068997

チーチッチッチ!不死の王に挑むとは愚かッチ!

207 20/05/11(月)13:32:54 No.688069096

アヌビスは鼠径部ちょっとえっちすぎない?

208 20/05/11(月)13:32:54 No.688069099

>リッチのサンダーLOVEってもしかして結構強い…? かっこいいッチ~

209 20/05/11(月)13:33:03 No.688069123

創世神話って割にはそれよりもっと前から超文明あるっぽいのが年表ミスったのでは?と思ったりする

210 20/05/11(月)13:33:13 No.688069147

>ほしいキャラが多すぎてサプチケ誰にするか決められない… >フォルテとタヴィーナとバイヴカハのうち季節会話とかが面白い子って誰だろうか 便利なのはタヴィーナ バイヴカハは割と新しめだから強いらしいが持ってない フォルテは闇刻印に惹かれるならアリだけど単純性能目的ならやめとけ

211 20/05/11(月)13:33:19 No.688069168

自分もゼピュロスだけ3枚もあるんだけど リミが軍神ロゼッタリーシャはいるしハイランダー位ならいけるかね? モニカいないからアナザースカイで代用することになるしまあそもそもダマ足りないからまだ考えてるだけだが

212 20/05/11(月)13:33:21 No.688069175

ロボミの存在が…

213 20/05/11(月)13:33:25 No.688069188

マグナ武器並べたジャスティス編成いい感じになってきたが予測ダメージ9万近くてまぁまぁ強いぞ

214 20/05/11(月)13:34:12 No.688069346

バイヴカハはおっぱいがいっぱいでお得 性能はなんか面白い

215 20/05/11(月)13:34:53 No.688069481

光の教官がなかなかオート適正あるらしいがとっちまってよろしいですかね?!

216 20/05/11(月)13:35:00 No.688069501

>自分もゼピュロスだけ3枚もあるんだけど >リミが軍神ロゼッタリーシャはいるしハイランダー位ならいけるかね? >モニカいないからアナザースカイで代用することになるしまあそもそもダマ足りないからまだ考えてるだけだが 終末5凸マグナで作るなよ とだけ言っておこう

217 20/05/11(月)13:35:23 No.688069585

創世神バハムート→幽世を倒す 人類→神に反逆して空バハと星バハに分ける 星バハ→星の民作る 空バハ→なんか島浮かす な感じ…?

218 20/05/11(月)13:35:23 No.688069587

バイヴカハはやわらかおっぱいで埋もれるしPOSEは4種類から選べてお得だぞ

219 20/05/11(月)13:36:06 No.688069735

ハデス引いたのでせっかくなのでグラシに手を出してみたくある

220 20/05/11(月)13:36:11 No.688069751

バフ次第だろうけど土闇以外で天秤採用ってだいぶハードル高いと思うの

221 20/05/11(月)13:36:15 No.688069761

>創世神話って割にはそれよりもっと前から超文明あるっぽいのが年表ミスったのでは?と思ったりする 個人的には一番ルシオやシャレムが作られた最初の世界創世と空と星に別れた時の世界創世の2回あるからと思ってる

222 20/05/11(月)13:36:38 No.688069843

バイヴカハはゴブロに連れてってディスペルしてもらってる

223 20/05/11(月)13:36:49 No.688069881

>創世神話って割にはそれよりもっと前から超文明あるっぽいのが年表ミスったのでは?と思ったりする サイゲニリンサンの中ではあれこれ整理してそれっぽい流れはできてそうだけど こっちは全然わからんやつかなって

224 20/05/11(月)13:37:11 No.688069970

>レヴィオン三姉妹はおっぱいがいっぱいでお得 >性能はリンクアビだから使いづらい

225 20/05/11(月)13:37:15 No.688069984

会話が面白いのは誰かって聞かれてるのにみんな性能とおっぱいのことしか答えてなくてだめだった

226 20/05/11(月)13:37:38 No.688070066

結局アルバハは機神なのだろうか

227 20/05/11(月)13:37:47 No.688070097

>バフ次第だろうけど土闇以外で天秤採用ってだいぶハードル高いと思うの 火で採用するパターンがあると聞いた

228 20/05/11(月)13:38:11 No.688070176

>>創世神話って割にはそれよりもっと前から超文明あるっぽいのが年表ミスっ 創世が2回あるのがややこしい 1回目は異次元からバハムートが飛来して現世を作った創世 2回目はバハムートを倒して空と星に分かれた創世 この2個の創世の間に数万年あると思う

229 20/05/11(月)13:38:52 No.688070328

>会話が面白いのは誰かって聞かれてるのにみんな性能とおっぱいのことしか答えてなくてだめだった 面白いって壁ランちゃんとかラムちょレベルを考えるとどれも大差ないかなって…

230 20/05/11(月)13:38:55 No.688070336

会話でのオススメはコロッサスだ フェイトも面白いぞ 性能は見なかったことにするから最終でマグナ化して次元断持ってきてくれ

231 20/05/11(月)13:39:00 No.688070359

正直メインストーリー読んだことないというのは否めない イベントは読むんだけど…

232 20/05/11(月)13:39:32 No.688070468

タヴィーナ来たけどフェイトがなんか知らない人知らない単語ばかりで???ってなる

233 20/05/11(月)13:39:44 No.688070511

会話が面白いでなぜかティアマトさんが思い浮かんでしまった

234 20/05/11(月)13:39:45 No.688070522

ゆぐゆぐ最終してマリス化しねぇかなー!!

235 20/05/11(月)13:40:01 No.688070578

>星バハ→星の民作る 空バハ→なんか島浮かす >な感じ…? 島を浮かせるのはどうなんだろうな… 古代の世界を知ってるはずのロボミとかシャレムが驚かないから案外昔から空に島が浮いてたりするのかもしれない

236 20/05/11(月)13:40:40 No.688070691

じゃ空バハ何も仕事してないニートだった…?! 人類はもともと居るし…

237 20/05/11(月)13:40:56 No.688070742

>タヴィーナ来たけどフェイトがなんか知らない人知らない単語ばかりで???ってなる インドイベありきだからなあの人…

238 20/05/11(月)13:41:18 No.688070819

>正直メインストーリー読んだことないというのは否めない メインだとだいぶ最近の更新でようやく深い話に突っ込み始めたあたりし その辺はどう空とか組織イベで詳しく話してると思う

239 20/05/11(月)13:41:50 No.688070926

1章後半は辛い 空域移ると結構面白い

240 20/05/11(月)13:41:56 No.688070951

>ロゼッタが親父周りについて詳しいこと黙ってる理由なんでだっけ…? >教えない方が面白いから? あの人と団長は目的からして別の旅だから必要になるまでは親父の旅の目的教えてそれに縛られたりしない方がいいみたいなことを どっかのフェイトか小説だかで言ってた気がする

241 20/05/11(月)13:42:48 No.688071126

>創世神話って割にはそれよりもっと前から超文明あるっぽいのが年表ミスったのでは?と思ったりする リバースデストラクション何度も繰り返してるっぽいから意図してるんじゃないる

242 20/05/11(月)13:42:54 No.688071147

>会話でのオススメはコロッサスだ >フェイトも面白いぞ >性能は見なかったことにするから最終でマグナ化して次元断持ってきてくれ 性能もフルオートで賢者引っ張り出すのに便利だと思ってる

243 20/05/11(月)13:42:54 No.688071148

天司5凸用にちょくちょく黄龍救援入ってたら素材貯まってたけど黄龍武器はどれがいいとかあるの?

244 20/05/11(月)13:43:08 No.688071180

親父真王と対立してるわシスやら救ってるわ オヤジの後始末しようとしたらそれだけで人生終わりそうだしな… 知らないほうがいい

245 20/05/11(月)13:43:10 No.688071189

ストーリー飛ばしてるけど主人公殺したおっさんは何かいい人になることは知ってる

246 20/05/11(月)13:43:42 No.688071272

地方任務の大佐から元帥だぞ ナポレオンばりの出世

247 20/05/11(月)13:44:05 No.688071346

切り身こそメカポンコロにお世話になるんじゃないかな…

248 20/05/11(月)13:44:11 No.688071370

コルルのエピソード好きいきなり100万ルピほど見せたくなる

249 20/05/11(月)13:45:08 No.688071573

父親の足跡辿っても面倒に巻き込まれるだけだからな… 一応目的地は最初からイスタルシアって決まってるし

250 20/05/11(月)13:45:17 No.688071607

>創世神話って割にはそれよりもっと前から超文明あるっぽいのが年表ミスったのでは?と思ったりする 今の空に伝わる創世神話ってあくまでも今の大地が空に浮かんだ世界の話だからな アルバハの歌詞の時点で大地を砕いて空に舞いあげたとかあるから 伝承に伝わる創世以前にも世界があるのは確実だ

251 20/05/11(月)13:45:19 No.688071615

>天司5凸用にちょくちょく黄龍救援入ってたら素材貯まってたけど黄龍武器はどれがいいとかあるの? 槍

252 20/05/11(月)13:45:41 No.688071699

隙を見て溜まってるRとSRの話も見たいんだけど時間が足りない

253 20/05/11(月)13:45:43 No.688071704

最終的にグラジーは何をするんだろうか 世界の敵だぞいするのか

254 20/05/11(月)13:45:43 No.688071706

>島を浮かせるのはどうなんだろうな… ちゃだのフェイト読むと 元々大地があったんだけど今の島みたいな形になるまで 土地が削れちゃったような説明が

255 20/05/11(月)13:46:03 No.688071768

コロッサスとかサイコヴィーラはフルオート勝手に自爆しちゃうんだよね どうせ1回しか使えないんだし開幕使用制限つけてCT0にしてほしい

256 20/05/11(月)13:46:15 No.688071815

>最終的にグラジーは何をするんだろうか >世界の敵だぞいするのか 創世のバハムート説得して空と星の民の融和じゃないかな? ついでに月も

257 20/05/11(月)13:46:15 No.688071816

>地方任務の大佐から元帥だぞ >ナポレオンばりの出世 大尉ですねェ… 士官学校主席卒の二十代半ばなカタリナ中尉にもうすぐ追い越されそうなアラフィフ大尉ですねェ

258 20/05/11(月)13:46:33 No.688071870

メインは序盤クソだから読まなくて良いよって助言もらって 読まないで進めてたらシナリオ展開が分からなくなってそのまま最新話まで読まない事態に

259 20/05/11(月)13:46:46 No.688071918

ルシオとかバブちゃんが創生神に仕えてた頃が1番古くて その頃に人間が神様を打ち倒して空の神と星の神に別れて 空の世界ではロボミや月みたいな文明が栄えてはバハに滅ぼされてを繰り返して わりと最近に星の世界から星の民が攻めてきてバハは星の獣に身を落とした 覇空戦争がこれでカリおっさんやレイが生きてたのもこの頃で 星の民を追い返してからも世界は分断されてて騎空艇の航路開拓したのがイングウェイ グラジーの父親が大暴れしたのもこの頃 って感じの理解で合ってる?

260 20/05/11(月)13:46:59 No.688071957

アニメ見なよ

261 20/05/11(月)13:47:08 No.688071984

ごんすちゃんの故郷はああいう島だったのに意外とまともな住民たちだったんだよな…

262 20/05/11(月)13:47:11 No.688071993

クソガキって死んだ?

263 20/05/11(月)13:47:23 No.688072039

フルオートといえばマギサの挙動もどうにかして欲しい

264 20/05/11(月)13:48:08 No.688072206

>最終的にグラジーは何をするんだろうか >世界の敵だぞいするのか ルリアとビィが餌集め機なのが事実なら両方の神をぶっ飛ばして 本当の意味で自由な空と星をもたらすんだろうけど ただ公式のビィの説明とか見るに幽世の人の発言もあんまり信用できないんだよな

265 20/05/11(月)13:48:19 No.688072234

>って感じの理解で合ってる? 大体あってると思う? ただ1つロボミの話は島浮いてるかまったく分からないからどこの年代かイマイチ不明

266 20/05/11(月)13:49:03 No.688072373

女神転生のNルートみたいなことするのか

267 20/05/11(月)13:49:52 No.688072525

ちょいちょい知らない事が出てくるけど120章から先で結構色々明かされるのかな…

↑Top