虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)10:55:04 ユーチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)10:55:04 No.688037575

ユーチューブで話題の動画っていうのを不意に再生すると そいつの動画ばっかりカタログになるから気になっても 再生できない事あるよね

1 20/05/11(月)10:58:50 No.688038233

俺は再生履歴汚したくないマン

2 20/05/11(月)11:00:12 No.688038479

再生した動画の履歴は消せるだろ それよりも1日ごとに履歴を残す仕様がめんどくさい

3 20/05/11(月)11:00:56 No.688038594

ちょっと気になったくらいで猛烈に進めてくる面倒なオタクみたいな性格してるよねYoutubeのおすすめ

4 20/05/11(月)11:02:48 No.688038900

話題の動画で気になるものがないので俺は平気

5 20/05/11(月)11:03:58 No.688039084

シークレットウィンドウで再生するとか そこまでしてみたいものあるか知らないけど

6 20/05/11(月)11:13:07 No.688040616

それでもシークレットウィンドで再生するのが一番手軽だと思う おすすめ調教したいならブラウンドアカウント作るのが一番いいけど

7 20/05/11(月)11:15:15 No.688041006

なんかおすすめに表示しないが機能しなくなった気がする

8 20/05/11(月)11:16:19 No.688041187

日頃から自分にない他人の発想を借りたいと思っているからいいやと思ってる 個人の思考で巡回してても一生出会えない動画あるからな…

9 20/05/11(月)11:17:17 No.688041339

一本間違えて再生したら1ヶ月ぐらいおすすめにそいつの動画や切り抜きあげてきてきもち悪いんだけど なんとかしてくれ興味ねえんだ

10 20/05/11(月)11:19:27 No.688041686

履歴からその動画を消せばいいんじゃないの

11 20/05/11(月)11:21:32 No.688042021

>一本間違えて再生したら1ヶ月ぐらいおすすめにそいつの動画や切り抜きあげてきてきもち悪いんだけど >なんとかしてくれ興味ねえんだ どうやって見てるか知らんけど俺はスマホで見てるから長押しして興味無し選択して消してる

12 20/05/11(月)11:23:05 No.688042250

履歴まっさらだとろくなもん勧めてこねえなってなるやつ

13 20/05/11(月)11:25:16 No.688042590

ゲーム実況が多いんで一度の視聴で全部見終わることがないから履歴は重要だなあ だから要らないのは即消してる

14 20/05/11(月)11:25:43 No.688042666

間違えて見ちゃったら履歴からすぐ削除してるぞ

15 20/05/11(月)11:30:53 No.688043461

その人には特に興味無くて動画の内容だけ興味あるから見ただけなのにそいつのプライベートはこうしてますみたいな動画勧めてくる

16 20/05/11(月)11:33:28 No.688043912

間違えて動画開いても1秒も再生してないのに延々と進めてくるのやめてほしい

17 20/05/11(月)11:35:30 No.688044240

チャンネルをおすすめに表示しない設定すればええねん それも面倒臭いんなら知らん

18 20/05/11(月)11:36:54 No.688044465

おすすめにあげる動画も既に見たことあるやつばっかだし何のためにあるんだろうあのお節介機能

19 20/05/11(月)11:39:22 No.688044893

履歴消したらええやん 単一の動画だけ個別にも消せるんだし

20 20/05/11(月)11:40:36 No.688045116

子宮タントリックとか勧めてくるyoutube君がいけないんだからねっ!

21 20/05/11(月)11:42:07 No.688045362

別のブラウザに別のアカウント作ってそっちで見よう

22 20/05/11(月)11:44:15 No.688045743

>別のブラウザに別のアカウント作ってそっちで見よう そんなまどろっこしいことしなくてもブランドアカウント作ればいいだけだよ!

23 20/05/11(月)11:45:00 No.688045874

おすすめAIの性格みたいなの選べるようになったら面白いのにな

24 20/05/11(月)11:51:32 No.688046927

そもそもログインが面倒くさいとなると病的なものぐささという事になる

↑Top