虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)09:05:14 頼れるN... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)09:05:14 No.688022205

頼れるNo.2貼る

1 20/05/11(月)09:06:13 No.688022340

正論なんだがお前が言うな過ぎる…

2 20/05/11(月)09:07:48 No.688022551

一緒になって騒ぎをデカくするパターンすぎる…

3 20/05/11(月)09:08:05 No.688022588

このままミイラ取りになるものと思われる

4 20/05/11(月)09:08:22 No.688022621

これだから新入りは…

5 20/05/11(月)09:08:27 No.688022629

これだから新人は…

6 20/05/11(月)09:09:31 No.688022759

あれひょっとしてジンベエってIQ溶けてない状態の二人しかまだ見てない?

7 20/05/11(月)09:10:00 No.688022820

戦闘員2名が遅刻確定だけどまあいつも通りではある

8 20/05/11(月)09:11:21 No.688022980

バカ二人で安心だ

9 20/05/11(月)09:13:00 No.688023180

ワンピースでゾロほど初見とイメージ違うキャラもいないな…

10 20/05/11(月)09:13:08 No.688023199

新人だからな いろいろ不慣れなのは仕方ない

11 20/05/11(月)09:14:02 No.688023331

ルフィがボケてゾロがつっこむのかと思ったら ボケ二人だから収拾つかないのいいよね

12 20/05/11(月)09:14:05 No.688023339

ワノ国編序盤をもっかい読み直せよゾロ

13 20/05/11(月)09:14:10 No.688023356

船長がとんでもないのは知ってるからNo.2なら大丈夫だろうと思ってる新人

14 20/05/11(月)09:15:30 No.688023518

前の会社ではトップ張ってても今は新人だからね 上の判断はしっかり忖度しないと

15 20/05/11(月)09:15:54 No.688023572

まさかこんな頼もしい会社の新人が50m走で迷子になるレベルの方向音痴なんて思わないし…

16 20/05/11(月)09:16:13 No.688023622

バカでも仲間を信じすぎるとはジンベエに思わぬ弱点があったか…

17 20/05/11(月)09:16:52 No.688023714

なんでゾロってこんなに自信満々なんだろう…

18 20/05/11(月)09:17:35 No.688023811

無駄に理性的で上下を大事にしちゃうから…

19 20/05/11(月)09:18:24 No.688023920

ローはすでに止めるのも諦めたというのに… >これだから新入りは…

20 20/05/11(月)09:19:06 No.688024012

ジンベエもしかして貴重なツッコミ枠?

21 20/05/11(月)09:19:45 No.688024100

>ワンピースでゾロほど初見とイメージ違うキャラもいないな… 寡黙な武人キャラ!方向音痴というギャップ!そんな感じに考えてました 実際読むとカッコいいけど頭のネジちょいちょい緩むときあるなゾロ

22 20/05/11(月)09:19:59 No.688024131

東軍・南軍・潜水艇・ギザ男・ルフィ・ゾロ・その他麦わら一味 これぜんぶ描写し終えて決着するまで何年かかるかな…

23 20/05/11(月)09:20:24 No.688024183

可愛いなこのジンベエ

24 20/05/11(月)09:20:54 No.688024253

>ジンベエもしかして貴重なツッコミ枠? ツッコミもできる天然ボケかな…

25 20/05/11(月)09:21:31 No.688024340

とても麦わらの一味とは思えない常識人感

26 20/05/11(月)09:21:32 No.688024341

魚人島でもやらかしたはずなのに忘れたのか新入り

27 20/05/11(月)09:21:45 No.688024362

ジンベエには作戦名の時みたいな天然ボケなところも沢山見せてほしい

28 20/05/11(月)09:22:19 No.688024449

なぁにロビンちゃんもIQとけてるんだ 新人も慣れるさ

29 20/05/11(月)09:22:46 No.688024509

もう既にルフィとゾロが一緒にいない…

30 20/05/11(月)09:23:26 No.688024607

ロビンちゃんは孤独な青春時代の埋め合わせをしてるだけだから…

31 20/05/11(月)09:23:29 No.688024620

>もう既にルフィとゾロが一緒にいない… いつもどおりだな

32 20/05/11(月)09:23:46 No.688024663

ゾロがヤマト見つけるのかな

33 20/05/11(月)09:24:11 No.688024718

ジンベエは魚人島とWCIで二人の巧妙な優秀ムーブしか見てないから気づかないのも仕方ないんだ ローですらロロノア屋がダメなのに気づいたのはワノ国だからな

34 20/05/11(月)09:27:27 No.688025138

ナミさんならぶん殴って止めてた

35 20/05/11(月)09:27:43 No.688025185

>ジンベエは魚人島とWCIで二人の巧妙な優秀ムーブしか見てないから気づかないのも仕方ないんだ >ローですらロロノア屋がダメなのに気づいたのはワノ国だからな 100%クレイジーなルフィと比べてゾロは一見まともっぽいのが厄介だ

36 20/05/11(月)09:27:53 No.688025213

>戦闘員2名が遅刻確定だけどまあいつも通りではある 遅刻どころか宴会場で一番槍しそうだぞ船長

37 20/05/11(月)09:27:58 No.688025225

一応ゾロはルフィよりはだいぶマシだろ! ルフィより運が悪いけど!

38 20/05/11(月)09:28:36 No.688025308

ジンベエもカウントするなら多分この人麦わら一味で一番真面目な人じゃないか

39 20/05/11(月)09:28:43 No.688025326

このまま暴れたらクイーンとぶつかるのかルフィ

40 20/05/11(月)09:29:44 No.688025475

ゾロは一見すると口数は少ないが腕は確かな頼れる用心棒みたいに見えるからな…

41 20/05/11(月)09:30:02 No.688025529

そもそもちゃんとたどり着けるの

42 20/05/11(月)09:30:22 No.688025575

>ゾロは一見すると口数は少ないが腕は確かな頼れる用心棒みたいに見えるからな… 間違ってはない 間違ってはないが…

43 20/05/11(月)09:30:22 No.688025577

ゾロに単独行動させてはいけない 下手したら戦い終わるまで目的地に辿り着けない

44 20/05/11(月)09:30:29 No.688025592

ゾロはちょくちょくまともな言動するのも良くない ウソップ離脱のときとかばっちり副船長してた

45 20/05/11(月)09:30:57 No.688025652

ゾロ本人は周りがよく迷子になる認識だから厄介すぎる

46 20/05/11(月)09:30:58 No.688025655

なにもかも完璧なキャラはいない カッコいいん男性キャラにもすね毛はある キャベツもたぶんすね毛はある

47 20/05/11(月)09:31:01 No.688025657

わかりやすく馬鹿な奴より始末が悪い

48 <a href="mailto:女性読者">20/05/11(月)09:31:24</a> [女性読者] No.688025709

>キャベツもたぶんすね毛はある やめてくだち!

49 20/05/11(月)09:31:29 No.688025718

二人だけにすると最悪のハッピーセットが出来上がる

50 20/05/11(月)09:31:32 No.688025727

無料読み返してるとサンジが本当縁の下の力持ちすぎる…

51 20/05/11(月)09:31:41 No.688025749

そっちは今来た道 (どーん)

52 20/05/11(月)09:31:46 No.688025757

締める時はちゃんと締めるから困るんだよなマリモ剣士…

53 20/05/11(月)09:31:57 No.688025777

>ゾロに単独行動させてはいけない >下手したら戦い終わるまで目的地に辿り着けない でも敵幹部クラスと戦って倒してはいる

54 20/05/11(月)09:32:13 No.688025808

悪化したら一本道なのに別の場所から出てくるようになりそう

55 20/05/11(月)09:32:24 No.688025839

ルフィとゾロは無法者の道理を理解してるけどそこ以外はアホ

56 20/05/11(月)09:32:33 No.688025858

乗り物乗ってんのにいつの間にか降りて迷子になってんのおかしいだろ…

57 20/05/11(月)09:32:41 No.688025878

「倒したんだからいいだろ」 みたいな結論ほんとやめてって一味の皆思ってる

58 20/05/11(月)09:32:41 No.688025879

>悪化したら一本道なのに別の場所から出てくるようになりそう 一方通行の道行かせたら何故か反対側から出てきた

59 20/05/11(月)09:32:44 No.688025886

>二人だけにすると最悪のハッピーセットが出来上がる 戦闘力的にはこの上無く信頼出来るのにな…

60 20/05/11(月)09:32:59 No.688025921

いくら優秀でも職場が変わると大変だな…

61 20/05/11(月)09:33:09 No.688025940

>二人だけにすると最悪のハッピーセットが出来上がる >ルフィとゾロは無法者の道理を理解してるけどそこ以外はアホ ロケットマンでエニエスロビー向かってた時は最高のコンビだったのに…

62 20/05/11(月)09:33:21 No.688025969

ルフィさん早速ぶち切れそうなんですけど… いやまあしょうがないけどさ…

63 20/05/11(月)09:33:38 No.688026007

早速おしるこのために騒ぎを起こしそうだが来週は休みか…

64 20/05/11(月)09:33:41 No.688026016

>>ゾロは一見すると口数は少ないが腕は確かな頼れる用心棒みたいに見えるからな… >間違ってはない >間違ってはないが… 絶望的なレベルで方向音痴なのが全て台無しにしてるレベルだからな 戦場に到着したら凄く心強いんだけど

65 20/05/11(月)09:33:46 No.688026029

ち 違 ワシはそんなつもりじゃのうて…

66 20/05/11(月)09:33:56 No.688026048

>あれひょっとしてジンベエってIQ溶けてない状態の二人しかまだ見てない? そっか外から見た印象だとなんでコイツが副船長やってるんだ…レベルのままなのか…

67 20/05/11(月)09:34:44 No.688026130

>絶望的なレベルで方向音痴なのが全て台無しにしてるレベルだからな >戦場に到着したら凄く心強いんだけど ほんとかーほんとに方向音痴だけかー イソギンチャクになってたりしないかー

68 20/05/11(月)09:35:04 No.688026170

まあ今回一番悪いのはバカ正直に正面からカチコミかけた明るい海賊団ではある 錦さんはあいつらの立場考えてフリーでもOKにはしたが

69 20/05/11(月)09:35:08 No.688026180

>ロケットマンでエニエスロビー向かってた時は最高のコンビだったのに… ではここで到着直後のルフィさんをご覧下さい

70 20/05/11(月)09:35:39 No.688026241

まるでルフィとゾロが一緒になったらヤバいみたいじゃないですか

71 20/05/11(月)09:35:59 No.688026289

>まるでルフィとゾロが一緒になったらヤバいみたいじゃないですか ヤバいよ…

72 20/05/11(月)09:36:09 No.688026309

>ルフィとゾロは無法者の道理を理解してるけどそこ以外はアホ 頭がいい面子は良識と常識がある分仁侠的な部分でルフィとかゾロに止められることが結構あるよね

73 20/05/11(月)09:36:17 No.688026331

ルフィはゴムゴムの実のおかげで目的地まで飛べるんだけどね… ゾロはなんとなくで歩いていくから…

74 20/05/11(月)09:36:27 No.688026356

>ではここで到着直後のルフィさんをご覧下さい 麦わら一味はちゃんと諦めてただろ風評被害やめろ

75 20/05/11(月)09:36:36 No.688026378

強くて口数少なくてどっしり構えてるから周りから一見超有能に見えるタイプいるよね

76 20/05/11(月)09:36:45 No.688026400

>ルフィがボケてゾロがつっこむのかと思ったら >ボケ二人だから収拾つかないのいいよね 船長が自由奔放だから副船長はしっかりしてると思うよね

77 20/05/11(月)09:36:57 No.688026440

でも船長歩かせたら暖かそうだから南(根拠なし)で歩いていくから…

78 20/05/11(月)09:37:13 No.688026480

>ゾロ本人は周りがよく迷子になる認識だから厄介すぎる 改善しようという流れはあった まぁ結局自然の風景トリックで迷子になったんだが

79 20/05/11(月)09:37:15 No.688026484

ルフィとゾロが揃ってると漫画的にもヤバい 本当にめちゃくちゃ格上じゃない限りはこの二人で協力すれば勝てちゃう

80 20/05/11(月)09:37:18 No.688026493

しかも戦闘時は普通に有能っていう罠

81 20/05/11(月)09:37:20 No.688026497

>強くて口数少なくてどっしり構えてるから周りから一見超有能に見えるタイプいるよね 実際割と有能だからたちが悪い

82 20/05/11(月)09:37:26 No.688026509

>頭がいい面子は良識と常識がある分仁侠的な部分でルフィとかゾロに止められることが結構あるよね 中道辺りにいるサンジ君はすごいな…

83 20/05/11(月)09:37:36 No.688026533

ワンピース史上最大の危機が超初期にルフィとゾロの二人だけで海に出た瞬間って言うからな

84 20/05/11(月)09:37:53 No.688026566

>ルフィはゴムゴムの実のおかげで目的地まで飛べるんだけどね… >ゾロはなんとなくで歩いていくから… 仮にゾロがゴムゴムのロケットできたとしても明後日の方向に飛んでいくだけな気がする…

85 20/05/11(月)09:37:55 No.688026570

>まぁ結局自然の風景トリックで迷子になったんだが 1番だな…

86 20/05/11(月)09:38:02 No.688026585

サンジかナミが手綱握ってないと駄目だよ…

87 20/05/11(月)09:38:18 No.688026625

なんでゾロってそんな勘違いされるんだろう…

88 20/05/11(月)09:38:21 No.688026634

>ワンピース史上最大の危機が超初期にルフィとゾロの二人だけで海に出た瞬間って言うからな 直後にナミさん見つけられなかったら間違いなくワンピース完だった

89 20/05/11(月)09:38:40 No.688026680

>なんでゾロってそんな勘違いされるんだろう… 外から見るとしっかり者に見えるもの

90 20/05/11(月)09:38:46 No.688026694

ルフィさんはまだ自覚的にIQ上げ下げしてるとこあるけど ゾロは全く自覚ないからな…

91 20/05/11(月)09:38:57 No.688026723

勘違いではないし… 根本的な部分でどうしようもないだけだし…

92 20/05/11(月)09:39:02 No.688026736

ゾロって罠しかないじゃん!!

93 20/05/11(月)09:39:32 No.688026813

ゾロはこのまま単独行動をして 誰かしら強敵とぶつかるのかね

94 20/05/11(月)09:40:02 No.688026877

>なんでゾロってそんな勘違いされるんだろう… ルフィがヤバい奴なのは知られていて他の一味がツッコミやってて そんな中で口数少なく冷静なNo.2がいたら滅茶苦茶切れ者っぽいだろ?

95 20/05/11(月)09:40:07 No.688026888

とりあえずヤマト探してる跳び六方の誰かと出会うとは思う

96 20/05/11(月)09:40:30 No.688026947

でも左のコマの言ってる事はもっともだし 判断ももっともに見えるんじゃが…

97 20/05/11(月)09:40:44 No.688026975

ゾロはちゃんと追いつければ止めてくれるよ 追いつければな…

98 20/05/11(月)09:40:52 No.688026999

ルフィのそれは自由を満喫とかおふざけの延長線だけど ゾロのそれはなんというか作中キャラの中でも一線を越えたヤバさを感じる

99 20/05/11(月)09:41:06 No.688027038

実際方向音痴以外はまともだし…

100 20/05/11(月)09:41:16 No.688027064

まさかNo1だけでなくNo2までアカン奴とは思うまいよ… 船長も副船長もアホでその他が頑張っているのだ

101 20/05/11(月)09:41:18 No.688027069

>でも左のコマの言ってる事はもっともだし >判断ももっともに見えるんじゃが… 新入りぃ!

102 20/05/11(月)09:41:27 No.688027084

豪快な船長の横にいる無口で鋭いまなざしの副船長… こいつ…間違いなく切れ者!

103 20/05/11(月)09:41:34 No.688027102

ルフィは自分がアホな自覚あるけど ゾロは自分がアホだとは思ってないからヤバい

104 20/05/11(月)09:41:35 No.688027109

su3883340.png クルーはルフィにキレるがゾロの迷子には泣く

105 20/05/11(月)09:41:47 No.688027131

方向音痴もヤバいけどその自覚全くないのもヤバい

106 20/05/11(月)09:41:48 No.688027132

ジンベエも結構お茶目な性格の筈だが...

107 <a href="mailto:最悪の世代">20/05/11(月)09:41:52</a> [最悪の世代] No.688027143

>実際方向音痴以外はまともだし… イカれてる…

108 20/05/11(月)09:41:54 No.688027149

副船長ポジションまでポンコツなわけねーだろ常識的に考えて

109 20/05/11(月)09:42:01 No.688027178

この新人はその代わりに全体を見て冷静に行動してくれるらしいな

110 20/05/11(月)09:42:03 No.688027184

>寡黙な武人キャラ!方向音痴というギャップ!そんな感じに考えてました >実際読むとカッコいいけど頭のネジちょいちょい緩むときあるなゾロ なんかこう初見イメージのゾロがやりそうなポジションにローがスッポリ収まった感じある

111 20/05/11(月)09:42:08 No.688027193

>実際方向音痴以外はまともだし… うーん…

112 20/05/11(月)09:42:12 No.688027207

そういやゾロとルフィ二人で海に出したら即冒険が終わる勢いだったな…

113 20/05/11(月)09:42:26 No.688027247

>そんな中で口数少なく冷静なNo.2がいたら滅茶苦茶切れ者っぽいだろ? ヤバいのは戦場へ行く時であって普段と戦局ではちゃんと仕事出来てるのが酷い

114 20/05/11(月)09:42:30 No.688027262

ゾロが本当にたち悪いのはどこにお出しして大体何にぶつけても戦闘は割とビシッと決めてしまうので迷子が致命的にならないことなんだ 頭脳担当の胃は死ぬ

115 20/05/11(月)09:42:38 No.688027276

実際ワンピースの有名海賊団だと 副船長がクールで頭いいの鉄板だもん…仕方ないね…

116 20/05/11(月)09:42:41 No.688027285

>su3883340.png >クルーはルフィにキレるがゾロの迷子には泣く ルフィは暴れてる場所に絶対いる ゾロは敵がいなけりゃ目星もつかない

117 20/05/11(月)09:42:53 No.688027302

>副船長ポジションまでポンコツなわけねーだろ常識的に考えて あの船長の副船長だから船長のポンコツを少しマイルドにした程度のやつをお出しする

118 20/05/11(月)09:42:53 No.688027305

>そういやゾロとルフィ二人で海に出したら即冒険が終わる勢いだったな… あの二人で小舟乗ってた序盤が 実は一番ゲームオーバーに近かったという

119 20/05/11(月)09:43:35 No.688027418

バカたちが正面突破すること伝えてなかったか

120 20/05/11(月)09:43:49 No.688027445

>実際ワンピースの有名海賊団だと >副船長がクールで頭いいの鉄板だもん…仕方ないね… 麦わらにそういうキャラいないわ あえて言うとローだわ

121 20/05/11(月)09:44:03 No.688027471

ジンベエのルフィ観って難攻不落の監獄突破して海軍本部にカチコミかけたのと マム相手に大立回りしたのしか見てないからアホなとこ知らないんだな

122 20/05/11(月)09:44:09 No.688027485

サンジが真っ当に見えてくるのおかしいわ…

123 20/05/11(月)09:44:14 No.688027496

最初から刀をいっぱい持った方が強いと思考するやつだ

124 20/05/11(月)09:44:20 No.688027514

>>そういやゾロとルフィ二人で海に出したら即冒険が終わる勢いだったな… >あの二人で小舟乗ってた序盤が >実は一番ゲームオーバーに近かったという そうは言うがあの時点でもゾロは迷子のプロだし漂流もお手の物だろう

125 20/05/11(月)09:44:31 No.688027549

サンジは真っ当だろ! 女絡まなければ

126 20/05/11(月)09:44:38 No.688027565

強くて頭もマトモなコックがすごく頼もしく思える…

127 20/05/11(月)09:44:50 No.688027591

いやサンジは真っ当だよ 女さえ絡まなければ

128 20/05/11(月)09:44:58 No.688027618

>迷子のプロだし漂流もお手の物だろう その考えがおかしいのよあんた達はァ!って言われる

129 20/05/11(月)09:45:00 No.688027623

二人だとルフィすらゾロのツッコミに回る時あるレベルなのにな…

130 20/05/11(月)09:45:08 No.688027648

>>副船長ポジションまでポンコツなわけねーだろ常識的に考えて >あの船長の副船長だから船長のポンコツを少しマイルドにした程度のやつをお出しする マイルド…マイルド…?

131 20/05/11(月)09:45:13 No.688027656

女絡んだらポンコツじゃねーか!

132 20/05/11(月)09:45:16 No.688027666

>最悪の世代 >イカれてる… キッドにだけは言われたくない… けどあそこもキラーさんが笑い声明るい以外はまともなブレーキ役の筈だしな…

133 20/05/11(月)09:45:17 No.688027670

>ジンベエのルフィ観って難攻不落の監獄突破して海軍本部にカチコミかけたのと >マム相手に大立回りしたのしか見てないからアホなとこ知らないんだな いや魚人島ですぐに戦おうとしたりルフィがアホなのは知っているよ ゾロのことは知らない

134 20/05/11(月)09:45:19 No.688027674

ゾロはまだいいが泳げないルフィが樽で漂流してたのは辛い 助けてもらわねぇと生きていけない自信があるだけはある

135 20/05/11(月)09:45:38 No.688027703

ルフィがツッコミに回るより2人してバカやってる印象のが強い そして大惨事になる

136 20/05/11(月)09:45:43 No.688027709

>強くて頭もマトモなコックがすごく頼もしく思える… でも覗きとかするよ?

137 20/05/11(月)09:45:44 No.688027712

新入りだったらこの時にゾロを止める判断は不可能なのがひどいと思う

138 20/05/11(月)09:45:50 No.688027727

ゾロは方向音痴以外はマトモだろ!

139 20/05/11(月)09:45:53 No.688027735

>二人だとルフィすらゾロのツッコミに回る時あるレベルなのにな… ルフィさんは女に性的に興味ないからかサンジが暴走してるとスッ…って冷めるイメージある

140 20/05/11(月)09:46:05 No.688027761

>でも覗きとかするよ? 砂漠の王様だってするんだ 大丈夫さ

141 20/05/11(月)09:46:18 No.688027787

バロックワークスで切れ者ナンバー2やってたロビンちゃん何とかしてくださいよ…

142 20/05/11(月)09:46:18 No.688027788

>ゾロは方向音痴以外はマトモだろ! そうかな…そうかも…

143 20/05/11(月)09:46:30 No.688027816

バカたちが集まればフランキーですらマトモな側になるから

144 20/05/11(月)09:47:07 No.688027903

ロビンちゃんはもうそういうポジ疲れたから…

145 20/05/11(月)09:47:10 No.688027907

よーく考えてくれ 三刀流だぞ ちょっとおかしいと思うだろ

146 20/05/11(月)09:47:23 No.688027942

作戦的にはこれで正解…のはずだよね?

147 20/05/11(月)09:47:25 No.688027945

>バロックワークスで切れ者ナンバー2やってたロビンちゃん何とかしてくださいよ… ロビンちゃん今頭青春真っ最中だから…

148 20/05/11(月)09:47:33 No.688027960

ロビンちゃんは未知の単語聞いてファンシーな想像するのに今いそがしいんで

149 20/05/11(月)09:47:47 No.688027994

>バロックワークスで切れ者ナンバー2やってたロビンちゃん何とかしてくださいよ… 切れ物キャラが頑張って作り上げたイメージで中身は天然ポンコツお姉さんだよ?

150 20/05/11(月)09:47:50 No.688027997

>ルフィさんは女に性的に興味ないからかサンジが暴走してるとスッ…って冷めるイメージある そういう時のツッコミキレキレでいいよね バラティエを出た時よりも泣いてんなぁとか

151 20/05/11(月)09:47:50 No.688027998

ゾロはフリーにすると天竜人に道を教えようとした挙げ句斬りかかるからな…

152 20/05/11(月)09:47:53 No.688028005

ロビンちゃんだって全力でギャグやりてぇんだ 許してやってくれんか

153 20/05/11(月)09:48:08 No.688028045

ゾロが迷子になったの泣いてるの 頼れる用心棒が自分とこからいなくなったからとかじゃ・・・

154 20/05/11(月)09:48:13 No.688028059

>よーく考えてくれ >三刀流だぞ >ちょっとおかしいと思うだろ 順調な未来なら増えるからな…

155 20/05/11(月)09:48:22 No.688028078

ロビンちゃんは今サー・クロコダイルって聞いたら葉巻咥えたワニ想像しちゃいそうなくらいゆるゆるになってるし…

156 20/05/11(月)09:48:27 No.688028090

>ゾロは方向音痴以外はマトモだろ! 他の最悪の世代からもあんな危険な奴を飼ってるルフィの度量が凄いってくらいのヤバい奴だよ

157 20/05/11(月)09:48:43 No.688028126

何だよ 道でも聞きてェのか?

158 20/05/11(月)09:48:55 No.688028158

>ゾロは方向音痴以外はマトモだろ! 序盤でもなんか妖刀みたいなのを上に投げて自分の腕が切り落とされるかどうか試すとかはオカシイのでは?

159 20/05/11(月)09:48:57 No.688028162

>ゾロはフリーにすると天竜人に道を教えようとした挙げ句斬りかかるからな… 正直ルフィよりヤバい奴では?

160 20/05/11(月)09:49:12 No.688028186

気心の知れた仲間とばかやるのたのしい! 鼻わりばし!

161 20/05/11(月)09:49:33 No.688028236

>バカたちが集まればフランキーですらマトモな側になるから そもそもフランキーはゴロツキをまとめあげるくらいのリーダー気質だ

162 20/05/11(月)09:49:33 No.688028238

ゾロがヤバいのは自分は土地勘バリバリだと思ってるところ

163 20/05/11(月)09:49:35 No.688028246

>作戦的にはこれで正解…のはずだよね? まぁ主戦力から目を逸らすための陽動としてはこれ以上ないと思う

164 20/05/11(月)09:49:41 No.688028258

なまじ強いので致命的失敗を一人でカバーできてしまう×2

165 20/05/11(月)09:49:45 No.688028270

>正直ルフィよりヤバい奴では? ルフィも殴るからセーフ

166 20/05/11(月)09:49:57 No.688028309

>気心の知れた仲間とばかやるのたのしい! >鼻わりばし! やめて!!!!

167 20/05/11(月)09:50:06 No.688028330

ゾロは副船長らしいこともやってるけど暴れるルフィを止められるかと言われたら一緒に暴れる

168 20/05/11(月)09:50:24 No.688028373

>まぁ主戦力から目を逸らすための陽動としてはこれ以上ないと思う ゾロ本当に陽動になる?

169 20/05/11(月)09:50:46 No.688028428

ゾロがどこに現れるか分からない…

170 20/05/11(月)09:50:49 No.688028439

陽動に船長と副船長が出てくのはそれはそれでおかしいけど…ヨシ!

171 20/05/11(月)09:50:59 No.688028460

TOP2がぶっちぎりなだけで他の連中も大概変人揃いだと思うよ麦わらの一味…

172 20/05/11(月)09:51:06 No.688028474

正直ゾロルフィめっちゃキテルよねと思いました

173 20/05/11(月)09:51:09 No.688028482

そもそもゾロは海賊狩りになった理由が ミホーク探しに出かけたら迷って村に帰れなくなっただぞ

174 20/05/11(月)09:51:19 No.688028515

>陽動に船長と副船長が出てくのはそれはそれでおかしいけど…ヨシ! 冷静に考えるとおかしいにも程があるな…

175 20/05/11(月)09:51:22 No.688028519

ゾロは肝心なときは副船長できるからタチが悪い

176 20/05/11(月)09:51:26 No.688028533

だってこんだけイカレてる船長が一番頼りにしてる右腕だぜゾロ?

177 20/05/11(月)09:51:31 No.688028547

初期からナミさんが居てくれて本当によかった

178 20/05/11(月)09:51:55 No.688028589

>正直ゾロルフィめっちゃキテルよねと思いました 20年前からずっとキテるよ!

179 20/05/11(月)09:52:07 No.688028606

>正直ゾロルフィめっちゃキテルよねと思いました そら一味で一番付き合い長いからな

180 20/05/11(月)09:52:32 No.688028655

>正直ルフィよりヤバい奴では? まぁあの状況だったらルフィもやってたとは思う

181 20/05/11(月)09:53:05 No.688028723

ルフィが「ゾロでなくて本気でガッカリした」ってボンちゃんに言うレベルで頼られてるからなゾロ…

182 20/05/11(月)09:53:11 No.688028738

>初期からナミさんが居てくれて本当によかった ナミとウソップを初期で仲間にできたのは滅茶苦茶よかったよ…

183 20/05/11(月)09:53:14 No.688028750

ウソップもまともに見えて天竜人だろうがぶちぬいてみせらあな所あるし

184 20/05/11(月)09:53:26 No.688028765

ゾロはウソップの離脱の件とかゾウでの状況整理とかちゃんと周りを見てはいるんだよな…

185 20/05/11(月)09:53:48 No.688028814

>ゾロは肝心なときは副船長できるからタチが悪い ルフィも肝心な時は船長出来るし… 逆説的に今は肝心な状況では無いと言える

186 20/05/11(月)09:53:57 No.688028831

>ウソップもまともに見えて天竜人だろうがぶちぬいてみせらあな所あるし 世界政府の旗を焼き払ったのとかウソップだしな

187 20/05/11(月)09:54:21 No.688028900

ルフィは「俺がいなくてもゾロがいれば大丈夫」って思ってる ゾロは「俺がいなくてもルフィがいれば大丈夫」って思ってる

188 20/05/11(月)09:54:26 No.688028915

ゾロは方向音痴が致命的すぎるだけなんだ だけなのがホントにタチが悪い

189 20/05/11(月)09:54:26 No.688028917

>>まぁ主戦力から目を逸らすための陽動としてはこれ以上ないと思う >ゾロ本当に陽動になる? ドレスローザでデカいのバカスカ斬ってた時くらい騒げば注目されると思う

190 20/05/11(月)09:54:44 No.688028957

>世界政府の旗を焼き払ったのとかウソップだしな 何言ってんだそげキングだろ

191 20/05/11(月)09:54:52 No.688028969

>ゾロ本当に陽動になる? 最低でも飛び六法クラスを複数当てないと話にならないくらいは強いのがどこで暴れるか分からないし…

192 20/05/11(月)09:54:54 No.688028978

ウソップは天竜人の上に立ったりとか一番ヤベー奴だから

193 20/05/11(月)09:54:55 No.688028980

ゾロってコビーのとこの時点でルフィの意思くみ取ってこれでいいんだろ船長?したり途中離脱一切無しだったりと忠誠心って観点から見ても優秀すぎる…

194 20/05/11(月)09:54:56 No.688028984

>ルフィは「俺がいなくてもゾロがいれば大丈夫」って思ってる >ゾロは「俺がいなくてもルフィがいれば大丈夫」って思ってる 二人しかいないとどうなるの?

195 20/05/11(月)09:55:20 No.688029023

>ゾロは方向音痴が致命的すぎるだけなんだ >だけなのがホントにタチが悪い ほんとうかー?ほんとうにそれだけかー?

196 20/05/11(月)09:55:45 No.688029087

>二人しかいないとどうなるの? 大丈夫

197 20/05/11(月)09:55:47 No.688029091

お安い御用だキャプテンが最高にかっこいいんすよ… 今思えば最初っからルフィ大好きだな…

198 20/05/11(月)09:56:17 No.688029168

世界政府の旗燃やすって正直最高にイカれてるわ

199 20/05/11(月)09:56:20 No.688029179

ダメに決まってるだろ

200 20/05/11(月)09:56:23 No.688029186

>ゾロは方向音痴が致命的すぎるだけなんだ >だけなのがホントにタチが悪い ほんとかーほんとに方向音痴だけかー 勘違いした船長にキレて切り結んだ事とか無いかー

201 20/05/11(月)09:56:29 No.688029201

>>ルフィは「俺がいなくてもゾロがいれば大丈夫」って思ってる >>ゾロは「俺がいなくてもルフィがいれば大丈夫」って思ってる >二人しかいないとどうなるの? 知らんのか?大問題が起きる

202 20/05/11(月)09:56:30 No.688029203

無料の続き読み始めたから水中で戦うところで最高に痺れたよ…

203 20/05/11(月)09:56:30 No.688029206

しかしすっかりキャロットが一味のポジションにいるな…

204 20/05/11(月)09:56:39 No.688029225

いいねぇ世界一の剣豪 海賊王の仲間なんだったらそれぐらいなってもらわなくちゃおれが困る もカッコいいんすよ

205 20/05/11(月)09:56:40 No.688029226

>最低でも飛び六法クラスを複数当てないと話にならないくらいは強いのがどこで暴れるか分からないし… めんどくせ…

206 20/05/11(月)09:56:47 No.688029237

ゾロサンが強すぎるだけでゾロルフィ派も一大勢力だからな…

207 20/05/11(月)09:57:42 No.688029351

>ウソップは天竜人の上に立ったりとか一番ヤベー奴だから 実績的にはかなり警戒割く必要あるの本当に面倒臭い 何もしないとそれはそれでまたやらかす可能性あるのも面倒くさい

208 20/05/11(月)09:57:59 No.688029396

>二人しかいないとどうなるの? 大丈夫になるよ

209 20/05/11(月)09:58:01 No.688029399

自分の事情でついていけないかもしれないとかなくね任侠としての筋は本当にきっちり通してたがえないよねゾロ 道筋だけは見失ってるけど

210 20/05/11(月)09:58:01 No.688029401

>いいねぇ世界一の剣豪 >海賊王の仲間なんだったらそれぐらいなってもらわなくちゃおれが困る >もカッコいいんすよ そっからの二度と負けねえから!がまじイイシーンなんすよ…

211 20/05/11(月)09:58:59 No.688029542

>いいねぇ世界一の剣豪 >海賊王の仲間なんだったらそれぐらいなってもらわなくちゃおれが困る >もカッコいいんすよ なって当然だろ位の言い方いい… これは付いて行くわ…

212 20/05/11(月)09:59:13 No.688029565

剣の腕が上がる代わりに方向音痴ひどくなってないかっていつも思う

213 20/05/11(月)09:59:22 No.688029585

>いいねぇ世界一の剣豪 >海賊王の仲間なんだったらそれぐらいなってもらわなくちゃおれが困る >もカッコいいんすよ それ見てからの鷹の目戦後文句あるかよ海賊王本当に好きなんですよ…

214 20/05/11(月)09:59:24 No.688029594

ゾロって政治的な要素抜きの純粋な戦闘力で3億なんだなそういや…

215 20/05/11(月)10:00:07 No.688029687

>剣の腕が上がる代わりに方向音痴ひどくなってないかっていつも思う 最初から自分の家にすら帰れない奴だし

216 20/05/11(月)10:00:09 No.688029694

ゾロは三名以上揃うとぼちぼち常識枠な振る舞いをする ルフィと二人だと信じられないことをしでかす 一人だと煙突にハマる

217 20/05/11(月)10:00:26 No.688029734

>ゾロって政治的な要素抜きの純粋な戦闘力で3億なんだなそういや… 実績だけで億付いたゴッドとかも居るし… 何この海賊団

218 20/05/11(月)10:00:54 No.688029817

>>いいねぇ世界一の剣豪 >>海賊王の仲間なんだったらそれぐらいなってもらわなくちゃおれが困る >>もカッコいいんすよ >それ見てからの鷹の目戦後文句あるかよ海賊王本当に好きなんですよ… ミホーク戦のゾロルフィはそりゃミホークも滅茶苦茶良い笑顔しちゃうよあれ…

219 20/05/11(月)10:01:04 No.688029840

道間違えたかもしれねえ でも振り返って戻るのは世界一の大剣豪のする事じゃねえよな…

220 20/05/11(月)10:01:26 No.688029891

>ゾロは三名以上揃うとぼちぼち常識枠な振る舞いをする >ルフィと二人だと信じられないことをしでかす >一人だと煙突にハマる つまりサンジとのコンビが丁度良いと言う事では?

221 20/05/11(月)10:01:50 No.688029944

ゾロは口数が少ないってよりルフィと馬が合うせいで突っ込むことが無いから...

222 20/05/11(月)10:01:58 No.688029963

>ミホーク戦のゾロルフィはそりゃミホークも滅茶苦茶良い笑顔しちゃうよあれ… 暇すぎてチマチマ蟻を潰してたら金の卵を2個発見!

223 20/05/11(月)10:02:08 No.688029983

煙突にハマったり壁にハマったりここの船長と副船長はよぉ…

224 20/05/11(月)10:02:12 No.688029988

>道間違えたかもしれねえ >でも振り返って戻るのは世界一の大剣豪のする事じゃねえよな… そもそもどっちから来たのかも覚えてない…

225 20/05/11(月)10:02:26 No.688030017

>自分の事情でついていけないかもしれないとかなくね任侠としての筋は本当にきっちり通してたがえないよねゾロ >道筋だけは見失ってるけど ルフィがいなきゃ海賊なんかやらんわって言うしな…

226 20/05/11(月)10:02:33 No.688030033

>>ゾロって政治的な要素抜きの純粋な戦闘力で3億なんだなそういや… >実績だけで億付いたゴッドとかも居るし… >何この海賊団 他の億以下の面子もだけど特にナミさんは6000万止まりで収まっていい人じゃないと思う

227 20/05/11(月)10:03:05 No.688030096

ゾロが毎回すぐ主戦場に出てきちゃうとだいぶスピード解決しちゃうから… 方向音痴酷くなかった東の海の頃思い返すとほぼ毎回怪我引きずってデバフかかってるし チョッパーが仲間になって怪我治せるようになったから方向音痴悪化させるしかなくなった

228 20/05/11(月)10:03:12 No.688030113

久しぶりに再会して抱き合うのはなんなのこいつら…ってなった

229 20/05/11(月)10:03:26 No.688030148

二度とやらねェから!

230 20/05/11(月)10:04:37 No.688030286

>ゾロが毎回すぐ主戦場に出てきちゃうとだいぶスピード解決しちゃうから… >方向音痴酷くなかった東の海の頃思い返すとほぼ毎回怪我引きずってデバフかかってるし >チョッパーが仲間になって怪我治せるようになったから方向音痴悪化させるしかなくなった 確かにルフィとゾロ共闘させたらあんまり苦戦させる訳にもいかないしな…

231 20/05/11(月)10:05:18 No.688030360

お前がいてなんでこんなことになってんだ…! いいよね

232 20/05/11(月)10:06:00 No.688030459

(道が)逆だったかもしれねぇ…

233 20/05/11(月)10:06:04 No.688030464

書き込みをした人によって削除されました

234 20/05/11(月)10:06:18 No.688030489

酒の匂いがした!って船向かわせて略奪するやつなんだけど 海賊としてはよくあることかも知れない

235 20/05/11(月)10:06:23 No.688030496

>確かにルフィとゾロ共闘させたらあんまり苦戦させる訳にもいかないしな… それこそ毎回四皇最高幹部や大将レベルでないともう苦戦する理由が無くなって来てるからな… 身分偽ってる変なのが相手なら知らんが

236 20/05/11(月)10:06:27 No.688030503

>久しぶりに再会して既にお互い毒食ってんのはなんなのこいつら…ってなった

237 20/05/11(月)10:06:52 No.688030558

サンジの立ち位置が三番手からスケベマンになった

238 20/05/11(月)10:07:02 No.688030584

>お前がいてなんでこんなことになってんだ…! >いいよね ボロボロで倒れてる仲間に向けて暗に「何負けてんだ」なんて普通言わないもんなルフィ…

239 20/05/11(月)10:07:18 No.688030623

>酒の匂いがした!って船向かわせて略奪するやつなんだけど >海賊としてはよくあることかも知れない ゾロがいると服も略奪される

240 20/05/11(月)10:07:20 No.688030626

>サンジの立ち位置が三番手からスケベマンになった 大して変わらないからOK!!

241 20/05/11(月)10:07:39 No.688030671

状況把握能力が高いのがなおタチが悪い 断じてブレインやバランサーではないという

242 20/05/11(月)10:07:40 No.688030672

>確かにルフィとゾロ共闘させたらあんまり苦戦させる訳にもいかないしな… ゾロとルフィ揃ったら基本「負ける気がしねぇ!」ってシチュだからね…

243 20/05/11(月)10:07:47 No.688030690

>>久しぶりに再会して既にお互い毒食ってんのはなんなのこいつら…ってなった 心配よりなんなのが先に来るのいいよね よくない

244 20/05/11(月)10:08:58 No.688030833

ゾロとルフィだけが「負けない事が俺の船の役割」ってタイプだからな

245 20/05/11(月)10:09:11 No.688030865

目の前でこっちだ!ってやってるのに明後日の方向に走り出すのはなんかもう斬られすぎて脳にダメージ行ってるのかなってちょっと心配になる

246 20/05/11(月)10:09:41 No.688030933

冷静に振り返るとフランキー一家へのカチコミがマジで最強戦力全投入すぎる

247 20/05/11(月)10:10:37 No.688031070

>目の前でこっちだ!ってやってるのに明後日の方向に走り出すのはなんかもう斬られすぎて脳にダメージ行ってるのかなってちょっと心配になる 旅立った直後からそんな感じな男だから生まれつきだ

248 20/05/11(月)10:11:17 No.688031163

陽動なら最強戦力使わないとね ほかの船員は戦力として警戒されてないし

249 20/05/11(月)10:11:35 No.688031205

>ゾロとルフィだけが「負けない事が俺の船の役割」ってタイプだからな 俺がこいつの相手しないと仲間が危ないって発想超かっこいいよね だから二人きりだとなんも考えなくなる…

↑Top