虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/11(月)08:59:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)08:59:35 No.688021255

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/11(月)08:59:43 No.688021272

おそい!

2 20/05/11(月)08:59:45 No.688021274

うわああああ

3 20/05/11(月)08:59:45 No.688021275

おせーよ

4 20/05/11(月)08:59:45 No.688021276

おせーよ

5 20/05/11(月)08:59:45 No.688021278

またかよおおおおお!!

6 20/05/11(月)08:59:46 No.688021280

GW終了!

7 20/05/11(月)08:59:46 No.688021281

おせーよ!

8 20/05/11(月)08:59:46 No.688021282

揺れてるよな?

9 20/05/11(月)08:59:46 No.688021283

遅かったな

10 20/05/11(月)08:59:47 No.688021287

大きいけどいいよね

11 20/05/11(月)08:59:47 No.688021288

長い!

12 20/05/11(月)08:59:47 No.688021289

千葉浮上!

13 20/05/11(月)08:59:47 No.688021291

遅いだよ?

14 20/05/11(月)08:59:48 No.688021292

千葉崩壊!

15 20/05/11(月)08:59:48 No.688021293

おそ

16 20/05/11(月)08:59:48 No.688021295

町田独立!

17 20/05/11(月)08:59:49 No.688021296

長い

18 20/05/11(月)08:59:49 No.688021297

横浜駅完成!!

19 20/05/11(月)08:59:49 No.688021299

最近多すぎて怖い

20 20/05/11(月)08:59:50 No.688021300

川崎ゆーらゆら

21 20/05/11(月)08:59:50 No.688021303

本当に来たか!

22 20/05/11(月)08:59:50 No.688021304

かぬまびしん

23 20/05/11(月)08:59:51 No.688021306

ゆらゆら

24 20/05/11(月)08:59:51 No.688021307

遅すぎる…

25 20/05/11(月)08:59:51 No.688021308

おせーよ! 川越市震度0.5ぐらい!

26 20/05/11(月)08:59:51 No.688021311

長いぞ

27 20/05/11(月)08:59:51 No.688021312

うんちしようとしてるときにこないで

28 20/05/11(月)08:59:51 No.688021314

ちっせえ!

29 20/05/11(月)08:59:51 No.688021315

警報鳴った割に雑魚だったな

30 20/05/11(月)08:59:51 No.688021316

揺れてーら

31 20/05/11(月)08:59:51 No.688021317

おせーよ

32 20/05/11(月)08:59:51 No.688021318

押上スカイツリー発射!

33 20/05/11(月)08:59:51 No.688021319

おせーよ

34 20/05/11(月)08:59:52 No.688021321

八王子沈没!!!!!!!!!

35 20/05/11(月)08:59:52 No.688021322

36 20/05/11(月)08:59:52 No.688021323

松戸沈没!

37 20/05/11(月)08:59:52 No.688021325

八王子消滅!

38 20/05/11(月)08:59:52 No.688021326

まじかおちけつ

39 20/05/11(月)08:59:52 No.688021328

良くねえよ!

40 20/05/11(月)08:59:52 No.688021329

阿佐ヶ谷水没!

41 20/05/11(月)08:59:52 No.688021330

雪さんは死んだ

42 20/05/11(月)08:59:52 No.688021331

あああ!!!

43 20/05/11(月)08:59:53 No.688021333

東京沈没!

44 20/05/11(月)08:59:53 No.688021334

気のせいかと思った

45 20/05/11(月)08:59:53 No.688021335

おせーよ!

46 20/05/11(月)08:59:54 No.688021336

ゆらゆら

47 20/05/11(月)08:59:54 No.688021337

なんかやばい揺れ方してね?

48 20/05/11(月)08:59:54 No.688021338

茨城陥落!

49 20/05/11(月)08:59:54 No.688021339

遅いよ逃げ遅れるでしょ

50 20/05/11(月)08:59:54 No.688021340

揺れて…るのか?

51 20/05/11(月)08:59:54 No.688021341

地震とかどこの田舎だよ!

52 20/05/11(月)08:59:54 No.688021342

長い揺れだ

53 20/05/11(月)08:59:54 No.688021344

気持ち悪い横揺れ!

54 20/05/11(月)08:59:55 No.688021345

水戸タワーねじれた

55 20/05/11(月)08:59:55 No.688021346

ゆーらゆーら

56 20/05/11(月)08:59:55 No.688021347

ゆれ…てる?

57 20/05/11(月)08:59:55 No.688021348

でかいぞ

58 20/05/11(月)08:59:55 No.688021349

千葉ゆらゆーら

59 20/05/11(月)08:59:55 No.688021351

横浜再開発!

60 20/05/11(月)08:59:56 No.688021353

揺れてる揺れてる

61 20/05/11(月)08:59:56 No.688021356

またかよおおおもおおおおお!!!

62 20/05/11(月)08:59:56 No.688021357

こないぞ

63 20/05/11(月)08:59:56 No.688021358

東京ゆらゆら

64 20/05/11(月)08:59:56 No.688021359

横浜!在宅勤務!

65 20/05/11(月)08:59:56 No.688021361

https://youtu.be/j7fBeEVAt7E 最大震度4 M5.7 茨城県沖

66 20/05/11(月)08:59:56 No.688021363

おせぇ!

67 20/05/11(月)08:59:56 No.688021364

尻があるということはマジで揺れてたのか

68 20/05/11(月)08:59:57 No.688021366

ながい!

69 20/05/11(月)08:59:57 No.688021367

町田クリクラ!

70 20/05/11(月)08:59:57 No.688021368

川越出港!

71 20/05/11(月)08:59:57 No.688021369

長い長い

72 20/05/11(月)08:59:57 No.688021373

宇都宮ぐらぐら!

73 20/05/11(月)08:59:57 No.688021374

微妙な揺れだな

74 20/05/11(月)08:59:58 No.688021375

本当にきたあああああああなだtyれれryyyyy

75 20/05/11(月)08:59:58 No.688021377

東京MXおはようスクール!

76 20/05/11(月)08:59:58 No.688021378

遅すぎる!埼玉ミシシッピ!

77 20/05/11(月)08:59:58 No.688021379

おせえよ!!

78 20/05/11(月)08:59:58 No.688021380

町田微震…

79 20/05/11(月)08:59:58 No.688021381

多いな

80 20/05/11(月)08:59:58 No.688021382

朝から

81 20/05/11(月)08:59:58 No.688021384

千葉浮上!

82 20/05/11(月)08:59:58 No.688021385

スレ立て遅かったな

83 20/05/11(月)08:59:59 No.688021386

おそいよ 北区崩壊してします

84 20/05/11(月)08:59:59 No.688021388

柏爆発!

85 20/05/11(月)08:59:59 No.688021389

渋谷びっくり!

86 20/05/11(月)09:00:00 No.688021390

ティリンティリン

87 20/05/11(月)09:00:00 No.688021392

くらっときたね

88 20/05/11(月)09:00:00 No.688021393

川崎発進!

89 20/05/11(月)09:00:00 No.688021396

緊急地震速報!

90 20/05/11(月)09:00:01 No.688021399

神奈川県町田市!

91 20/05/11(月)09:00:01 No.688021403

板橋爆発!

92 20/05/11(月)09:00:01 No.688021405

ゆっくり揺れてるなあ

93 20/05/11(月)09:00:02 No.688021406

揺れてる?

94 20/05/11(月)09:00:02 No.688021409

ゆっくりした揺れがキモい!

95 20/05/11(月)09:00:02 No.688021410

最近多くない?

96 20/05/11(月)09:00:02 No.688021412

おおじしんです!!

97 20/05/11(月)09:00:02 No.688021413

千葉沈没!

98 20/05/11(月)09:00:03 No.688021416

横揺れだー

99 20/05/11(月)09:00:03 No.688021420

おseーよ

100 20/05/11(月)09:00:03 No.688021421

千葉キュインキュイン

101 20/05/11(月)09:00:03 No.688021422

また千葉?

102 20/05/11(月)09:00:04 No.688021425

揺れが長い!

103 20/05/11(月)09:00:04 No.688021426

ムワッムワッムワッ

104 20/05/11(月)09:00:05 No.688021428

うるせーーー!

105 20/05/11(月)09:00:05 No.688021429

ほんのちょっと揺れた八王子

106 20/05/11(月)09:00:05 No.688021430

いうほど揺れねえ

107 20/05/11(月)09:00:05 No.688021432

テレビのあの音怖いよ

108 20/05/11(月)09:00:06 No.688021433

おせーよホセ

109 20/05/11(月)09:00:06 No.688021434

おせーよ 児童で勃つシステムじゃなかったのかよ!

110 20/05/11(月)09:00:06 No.688021435

ウェザーニューズのだけ来た

111 20/05/11(月)09:00:06 No.688021436

流石にこの時間帯だと立つの遅いな…

112 20/05/11(月)09:00:07 No.688021437

栃木柔らか

113 20/05/11(月)09:00:07 No.688021438

長かったね

114 20/05/11(月)09:00:07 No.688021439

ゆっくり揺れてて気持ち悪いー

115 20/05/11(月)09:00:08 No.688021440

警報にビビるわ 在宅勤務サボってるってバレたかと

116 20/05/11(月)09:00:08 No.688021441

大したこと無い揺れだな 最近頻発してるし今回なんか長いけど

117 20/05/11(月)09:00:08 No.688021442

抜いてたのに…萎えちゃったじゃん…

118 20/05/11(月)09:00:09 No.688021444

最近多すぎ

119 20/05/11(月)09:00:09 No.688021445

ゆれ…てる?

120 20/05/11(月)09:00:09 No.688021447

アラームにびびって動けないんじゃが

121 20/05/11(月)09:00:09 No.688021448

最近揺れを自動で検知してスレ立てる「」がいなくなったのか

122 20/05/11(月)09:00:09 No.688021449

最近緊急なるの多いな

123 20/05/11(月)09:00:10 No.688021451

足立区ほよよ!

124 20/05/11(月)09:00:10 No.688021453

最近多くない?

125 20/05/11(月)09:00:10 No.688021455

我孫子浮上!

126 20/05/11(月)09:00:10 No.688021457

長くねえ?

127 20/05/11(月)09:00:10 No.688021458

また緊急地震速報きた…もう嫌だわ

128 20/05/11(月)09:00:11 No.688021460

あのさ、このスレ確認するまで避難できないからすぐ立ててくれる?

129 20/05/11(月)09:00:11 No.688021461

千葉おひたし!

130 20/05/11(月)09:00:11 No.688021462

びびらさんといて…

131 20/05/11(月)09:00:11 No.688021464

蒲田ゆらゆら

132 20/05/11(月)09:00:12 No.688021466

長くない?

133 20/05/11(月)09:00:12 No.688021468

地震もいいけど

134 20/05/11(月)09:00:12 No.688021470

長い長い長い

135 20/05/11(月)09:00:12 No.688021471

業務開始沈没!

136 20/05/11(月)09:00:13 No.688021472

雪さんは俺の嫁!

137 20/05/11(月)09:00:13 No.688021474

揺れ始めた

138 20/05/11(月)09:00:13 No.688021475

東京不沈艦!

139 20/05/11(月)09:00:13 No.688021478

埼玉先っぽだけ!先っぽだけだから!

140 20/05/11(月)09:00:14 No.688021479

カタログでずっと待ってたよう

141 20/05/11(月)09:00:14 No.688021480

鎌ヶ谷大仏日本最大!

142 20/05/11(月)09:00:14 No.688021484

大洗離岸!

143 20/05/11(月)09:00:14 No.688021486

横浜優勝!

144 20/05/11(月)09:00:15 No.688021488

おせーぞ!!!!!!

145 20/05/11(月)09:00:15 No.688021489

横浜みなとみらい21!!!!

146 20/05/11(月)09:00:15 No.688021492

全く別の地方だけど建つの遅かったからすごい心配した

147 20/05/11(月)09:00:15 No.688021493

しょぼい

148 20/05/11(月)09:00:15 No.688021494

江戸川区改元!

149 20/05/11(月)09:00:16 No.688021495

揺れが長い!

150 20/05/11(月)09:00:16 No.688021497

ゆったり回るように揺れてて楽しい

151 20/05/11(月)09:00:16 No.688021498

茨城爆発!

152 20/05/11(月)09:00:16 No.688021499

最近多いね

153 20/05/11(月)09:00:17 No.688021501

埼玉しょっべえ

154 20/05/11(月)09:00:17 No.688021502

イルミナティ!

155 20/05/11(月)09:00:17 No.688021503

群馬急に来た

156 20/05/11(月)09:00:17 No.688021504

千葉緊急地震速報流れたけどそんなに揺れてない!

157 20/05/11(月)09:00:17 No.688021505

今浮遊中だから気づかなかった

158 20/05/11(月)09:00:18 No.688021506

なんかもうまたかよ感がすげぇ!

159 20/05/11(月)09:00:18 No.688021507

ギュイッギュイッギュイッ(地震です)

160 20/05/11(月)09:00:19 No.688021508

なんだなんだ遠くてでかいのか

161 20/05/11(月)09:00:19 No.688021510

平塚揺れた

162 20/05/11(月)09:00:19 No.688021511

来たか511

163 20/05/11(月)09:00:20 No.688021512

南海トラフ地震くるな

164 20/05/11(月)09:00:21 No.688021517

埼玉揺れてる感じしない

165 20/05/11(月)09:00:22 No.688021520

国会中継!

166 20/05/11(月)09:00:23 No.688021523

川越着弾!

167 20/05/11(月)09:00:23 No.688021524

割と揺れてる@仙台

168 20/05/11(月)09:00:23 No.688021526

浜通り警報ありちょいゆれ

169 20/05/11(月)09:00:23 No.688021527

なんか長く感じる

170 20/05/11(月)09:00:23 No.688021528

テレビからテロンテロン鳴ってビビった

171 20/05/11(月)09:00:24 No.688021529

緊急地震速報の時より怖く感じる揺れ

172 20/05/11(月)09:00:24 No.688021530

足立区たまたまゆれゆれ

173 20/05/11(月)09:00:25 No.688021532

東京東久留米ちょい揺れ!

174 20/05/11(月)09:00:25 No.688021533

船の上みたいにゆるくながーく揺れてるな

175 20/05/11(月)09:00:25 No.688021534

俺がうんこ我慢してるときに限って揺れやがる…

176 20/05/11(月)09:00:25 No.688021536

朝っぱらからふざけやがって!

177 20/05/11(月)09:00:25 No.688021537

ほぼ揺れてない気がする!

178 20/05/11(月)09:00:25 No.688021538

電車内だから全くわからなかった

179 20/05/11(月)09:00:26 No.688021539

3回だよ3回!

180 20/05/11(月)09:00:26 No.688021540

江戸川ディズニーランド!

181 20/05/11(月)09:00:26 No.688021541

長ぇ!

182 20/05/11(月)09:00:26 No.688021543

中原区ゆるゆる!

183 20/05/11(月)09:00:26 No.688021544

江戸川区千葉統合

184 20/05/11(月)09:00:26 No.688021545

東京ホントちょっとだけ揺れた

185 20/05/11(月)09:00:27 No.688021546

いわき爆沈!

186 20/05/11(月)09:00:27 No.688021547

相模ゆらゆら

187 20/05/11(月)09:00:27 No.688021548

長い長い

188 20/05/11(月)09:00:28 No.688021549

南海トラフの乱数調整かな…

189 20/05/11(月)09:00:31 No.688021556

茨城県沖が震源かぁ

190 20/05/11(月)09:00:31 No.688021557

311と511で相性もいい

191 20/05/11(月)09:00:31 No.688021560

飛んで埼玉

192 20/05/11(月)09:00:32 No.688021564

>おせーよ >児童で勃つシステムじゃなかったのかよ! ひでー変換だな!

193 20/05/11(月)09:00:32 No.688021565

また千葉かよ!

194 20/05/11(月)09:00:32 No.688021567

蒲田PIOロボット変型失敗・・・

195 20/05/11(月)09:00:33 No.688021568

もう日本ダメなんじゃね!?

196 20/05/11(月)09:00:33 No.688021569

ケータイは鳴らなかった…

197 20/05/11(月)09:00:33 No.688021570

特に何も警報がなかったが…

198 20/05/11(月)09:00:33 No.688021571

群馬独立!!!!

199 20/05/11(月)09:00:34 No.688021572

月曜朝からいもげ見るやつなんていねーから…

200 20/05/11(月)09:00:34 No.688021573

ブイィブイィブイィ ブイィブイィブイィ

201 20/05/11(月)09:00:34 No.688021575

これが南海トラフか

202 20/05/11(月)09:00:35 No.688021579

警報で死んだんですけお!

203 20/05/11(月)09:00:35 No.688021581

弱いのが長く続いたな…

204 20/05/11(月)09:00:35 No.688021585

福島も揺れた でもそっちより音にビビって変な声出た!

205 20/05/11(月)09:00:36 No.688021586

練馬壊滅!

206 20/05/11(月)09:00:37 No.688021588

左右に大きく振られてる…気持ち悪い…

207 20/05/11(月)09:00:37 No.688021590

まだ揺れてんな…近々大地震来るんじゃなかろうか

208 20/05/11(月)09:00:37 No.688021591

緊急地震速報でも国会中継に切り替わるのか

209 20/05/11(月)09:00:42 No.688021599

仙台いやなゆれ

210 20/05/11(月)09:00:42 No.688021600

一体何が始まるんです?!

211 20/05/11(月)09:00:45 No.688021608

弱いな!

212 20/05/11(月)09:00:47 No.688021613

俺が仕事なんてしてるからだゴメン

213 20/05/11(月)09:00:49 No.688021618

うるせー!全然揺れてねーぞ!

214 20/05/11(月)09:00:49 No.688021622

揺れたの? 自分でベッド揺らしてたから気付かなかった

215 20/05/11(月)09:00:51 No.688021626

最近地震多い!

216 20/05/11(月)09:00:51 No.688021627

尻貼り機能の実装を!

217 20/05/11(月)09:00:51 No.688021628

最近多いな…

218 20/05/11(月)09:00:51 No.688021629

最近3度とかでやたら大げさに報道するな…なんかヤバいのが迫ってるのか?

219 20/05/11(月)09:00:52 No.688021630

自動大槍システムのPCがWindowsUpdateしててすまない…

220 20/05/11(月)09:00:52 No.688021632

太平洋沖か

221 20/05/11(月)09:00:53 No.688021633

いつもの目眩かな?と思ってカタログ確認したら尻があったので地震だと確信した

222 20/05/11(月)09:00:53 No.688021634

警報なったけどしょぼかったな

223 20/05/11(月)09:00:54 No.688021636

千葉爆誕!

224 20/05/11(月)09:00:54 No.688021638

外で工事してるからほんとに揺れてるのか半信半疑で大槍の尻を探してた

225 20/05/11(月)09:00:54 No.688021639

もう終わりか

226 20/05/11(月)09:00:55 No.688021641

>雪さんは俺の嫁! 屋上 前歯

227 20/05/11(月)09:00:56 No.688021647

でも揺れ方が怪しかった

228 20/05/11(月)09:00:58 No.688021651

棚上のぬいぐるみがおちた

229 20/05/11(月)09:00:58 No.688021652

震度3とかざっこ…

230 20/05/11(月)09:00:59 No.688021654

また死ぬかと思った

231 20/05/11(月)09:00:59 No.688021655

国会中継しとる場合かー

232 20/05/11(月)09:00:59 No.688021657

511!511ですぞ~~~~~!!!!!!

233 20/05/11(月)09:00:59 No.688021658

豊島区ちょいゆれ

234 20/05/11(月)09:01:00 No.688021660

…定期的に地震が来てるな 大地震の前に似ている

235 20/05/11(月)09:01:00 No.688021661

>千葉緊急地震速報流れたけどそんなに揺れてない! だけんの口のあたり住んでるけど震度3あるか...?って感じ

236 20/05/11(月)09:01:00 No.688021662

浜通りか 東日本大震災の余震じゃん

237 20/05/11(月)09:01:00 No.688021664

普通の人はみんな出勤中のはずなのになんで「」はこのスレに書き込めるの?

238 20/05/11(月)09:01:00 No.688021665

千葉いよいよリーチ掛かったな

239 20/05/11(月)09:01:01 No.688021666

イルミナティカード重版!!

240 20/05/11(月)09:01:03 No.688021668

葛飾ぐにゅんぐにゅん

241 20/05/11(月)09:01:03 No.688021669

>遅いよ逃げ遅れるでしょ スレに書き込むまではPCの前を離れられないからな…

242 20/05/11(月)09:01:04 No.688021672

餃子県全然揺れてねぇ!

243 20/05/11(月)09:01:04 No.688021673

これが昨日噂になってた511かい

244 20/05/11(月)09:01:04 No.688021674

>ブイィブイィブイィ >ブイィブイィブイィ 地震より怖い

245 20/05/11(月)09:01:04 No.688021675

ゆれ… てる…?

246 20/05/11(月)09:01:05 No.688021676

北千住発進!

247 20/05/11(月)09:01:06 No.688021679

>おせーよ >児童で勃つシステムじゃなかったのかよ! おまわりさん!

248 20/05/11(月)09:01:07 No.688021681

ゆっくりゆっくり揺れてるな なんだこれ?

249 20/05/11(月)09:01:07 No.688021682

千葉北西部体感震度2! この規模でアラート鳴ったのは久々だ

250 20/05/11(月)09:01:11 No.688021687

DEF+1!

251 20/05/11(月)09:01:11 No.688021688

やっぱり揺れたのか うつ伏せに寝てたから心臓の鼓動かもと思ってしまった

252 20/05/11(月)09:01:12 No.688021689

511まじでくるの?

253 20/05/11(月)09:01:13 No.688021690

昨日南海トラフがどうのってヒで見たからめっちゃビビった

254 20/05/11(月)09:01:13 No.688021691

ほんとこの音不安になるな…

255 20/05/11(月)09:01:14 No.688021692

こりゃそのうちデカいの来そうだなあ…

256 20/05/11(月)09:01:16 No.688021697

派手な始業の挨拶だなあクソッ!!

257 20/05/11(月)09:01:16 No.688021698

最大震度震度3に

258 20/05/11(月)09:01:16 No.688021699

あーあーこれじゃテレワークに集中できないわー! 業務中断やむなしだわー!

259 20/05/11(月)09:01:17 No.688021704

ナイスアラーム 今日から自粛明けで仕事なの忘れてた

260 20/05/11(月)09:01:20 No.688021711

最近の速報ゆるすぎじゃない?

261 20/05/11(月)09:01:21 No.688021716

うんこもれそう

262 20/05/11(月)09:01:22 No.688021718

>自動大槍システムのPCがWindowsUpdateしててすまない… バックアップはやっぱ必要って事か…もう一台だな!

263 20/05/11(月)09:01:22 No.688021719

なんだ3か寝よ

264 20/05/11(月)09:01:22 No.688021721

>自動大槍システムのPCがWindowsUpdateしててすまない… ちゃんとバックアップシステム用意しておけ

265 20/05/11(月)09:01:24 No.688021727

5.11開催!?

266 20/05/11(月)09:01:25 No.688021728

>普通の人はみんな出勤中のはずなのになんで「」はこのスレに書き込めるの? 普通の人はリモートで働いてるよ

267 20/05/11(月)09:01:25 No.688021729

>おせーよ >児童で勃つシステムじゃなかったのかよ! 児童ではスレ建たないkな…

268 20/05/11(月)09:01:25 No.688021733

クソザコが…

269 20/05/11(月)09:01:26 No.688021735

横揺れだから震源地かなり遠方だな

270 20/05/11(月)09:01:30 No.688021741

茨城か

271 20/05/11(月)09:01:30 No.688021742

>自動大槍システムのPCがWindowsUpdateしててすまない… 冗長性のないシステムしてたんだな…

272 20/05/11(月)09:01:31 No.688021744

デザインナイフで水虫を削ってるときに揺れるのはやめてくれたまえ

273 20/05/11(月)09:01:33 No.688021749

これ運転中に鳴ったら事故るわ

274 20/05/11(月)09:01:34 No.688021751

>また死ぬかと思った 成仏して…

275 20/05/11(月)09:01:35 No.688021753

俺の格安スマホが六年ぶりに緊急地震速報伝えてきた

276 20/05/11(月)09:01:40 No.688021764

地球さんそろそろカンベンしてくだち…ゆっくり寝させてくだち…

277 20/05/11(月)09:01:42 No.688021767

これがイルミナティの小攻撃か

278 20/05/11(月)09:01:43 No.688021772

>>おせーよ >>児童で勃つシステムじゃなかったのかよ! >おまわりさん! まだ勃っただけだからセーフ!

279 20/05/11(月)09:01:43 No.688021773

はっきりした初期微動なしに長いな

280 20/05/11(月)09:01:44 No.688021775

緊急速報前に立ててくれるとちょうどいいんだけどな

281 20/05/11(月)09:01:45 No.688021778

速報にビビって心臓止まったわ

282 20/05/11(月)09:01:46 No.688021781

震源が深い方がアラートは機能するからその分広範囲に弱い地震のことが多いな

283 20/05/11(月)09:01:48 No.688021785

待って自動大槍システムってなに!?

284 20/05/11(月)09:01:50 No.688021789

がっかりしたからシコって寝るわ

285 20/05/11(月)09:01:51 No.688021790

うにといいことしたい!

286 20/05/11(月)09:01:53 No.688021801

これこの後本番がくるんじゃないだろうな

287 20/05/11(月)09:01:54 No.688021806

鹿行震度3くらい! 速報必要なほど揺れてるとこあるの…

288 20/05/11(月)09:01:56 No.688021809

511きたな

289 20/05/11(月)09:01:58 No.688021814

最近地震多すぎるな

290 20/05/11(月)09:01:59 No.688021816

バッグの中でムイーーームイーーーて振動してたからビビったわ

291 20/05/11(月)09:01:59 No.688021817

茨城か

292 20/05/11(月)09:02:01 No.688021822

オナニーしてたのにテンション下がっちゃった

293 20/05/11(月)09:02:04 No.688021828

速報なんて切ってるからわからん

294 20/05/11(月)09:02:06 No.688021830

もう…終わりだね…

295 20/05/11(月)09:02:07 No.688021833

うんこひりだしてたからめまいかと

296 20/05/11(月)09:02:07 No.688021834

まだかすかに揺れてる?

297 20/05/11(月)09:02:08 No.688021835

マジで11日に来るやつがあるか!!

298 20/05/11(月)09:02:08 No.688021836

別のスレで胸糞漫画読んでて反応遅れた…

299 20/05/11(月)09:02:10 No.688021840

さいたま蜂起!!

300 20/05/11(月)09:02:12 No.688021848

急にお腹がゴロゴロしだした これも地震のせいだ

301 20/05/11(月)09:02:13 No.688021849

>自動大槍システムのPCがWindowsUpdateしててすまない… (応答なし) 状態だったんだ…

302 20/05/11(月)09:02:13 No.688021851

震度速報 令和 2年 5月11日09時01分 気象庁発表 11日08時58分ころ、地震による強い揺れを感じました。 震度3以上が観測された地域をお知らせします。 震度3  福島県中通り 福島県浜通り 茨城県北部 茨城県南部      千葉県北東部

303 20/05/11(月)09:02:15 No.688021853

これくらいで強い揺れとか使うなよ 俺たちが雑魚みたいじゃん…

304 20/05/11(月)09:02:18 No.688021860

こんなの手動でやってる訳ないだろ

305 20/05/11(月)09:02:19 No.688021866

最近地震多いけど気のせいだよ でも備えはしっかりしておいた方がいいよ…今避難所生活とかなったら死ぬから

306 20/05/11(月)09:02:20 No.688021867

バトルノートは中古

307 20/05/11(月)09:02:27 No.688021883

>緊急速報前に立ててくれるとちょうどいいんだけどな それができたら苦労はしねぇ…

308 20/05/11(月)09:02:28 No.688021885

自宅待機なのにちょうど始業時間に起こしやがって…

309 20/05/11(月)09:02:28 No.688021886

>緊急速報前に立ててくれるとちょうどいいんだけどな そんなことできるの?

310 20/05/11(月)09:02:35 No.688021901

最近頻度やばくない?

311 20/05/11(月)09:02:35 No.688021902

>待って自動大槍システムってなに!? 知らんのか 自動で大槍するシステムだ

312 20/05/11(月)09:02:40 No.688021908

まだ時々揺れてるな

313 20/05/11(月)09:02:44 No.688021913

自宅崩壊!

314 20/05/11(月)09:02:45 No.688021915

>もう…終わりだね… 君が…ちいさく見える…

315 20/05/11(月)09:02:46 No.688021916

大きさは大したことなかったけど揺れ長かったな

316 20/05/11(月)09:02:46 No.688021917

511予言とか訳の分からないムーブメントあったからマジでビビったわ

317 20/05/11(月)09:02:47 No.688021918

この警報で起こされたんだけど直前まで地震の夢みてたんだけどこわい

318 20/05/11(月)09:02:52 No.688021931

>別のスレで胸糞漫画読んでて反応遅れた… 連ちゃんパパ読んでじゃねー!

319 20/05/11(月)09:03:00 No.688021946

心臓が止まるかと思った

320 20/05/11(月)09:03:05 No.688021953

本当にあったのか 速報検知児童スレ立て…

321 20/05/11(月)09:03:05 No.688021954

地震もいいけど

322 20/05/11(月)09:03:06 No.688021955

WindowsUpdateは大事だからな…

323 20/05/11(月)09:03:11 No.688021967

3とかザコかよ!って言われるけどこのところ頻発しすぎてさすがに不安だ

324 20/05/11(月)09:03:15 No.688021975

この揺れがあの惨劇の前触れなんてこの時は誰も

325 20/05/11(月)09:03:22 No.688021985

>>おせーよ >>児童で勃つシステムじゃなかったのかよ! >おまわりさん! 地震で児童的にちんちん高井高井!!

326 20/05/11(月)09:03:32 No.688022002

>本当にあったのか >速報検知児童スレ立て… ポリス!

327 20/05/11(月)09:03:39 No.688022019

福島か

328 20/05/11(月)09:03:39 No.688022024

今の安いマンションに住んでる間だけで良いから大地震来ないで

329 20/05/11(月)09:03:41 No.688022028

震源地が福島沖なら9年前の大震災の余震だな

330 20/05/11(月)09:03:43 No.688022034

地震もいいけど

331 20/05/11(月)09:03:44 No.688022036

311のときはほんと前触れ地震何回かあったのまだハッキリ覚えてるからなあ…

332 20/05/11(月)09:03:44 No.688022038

最近地震多いからトイレットペーパーとティッシュを一月分余分に買い足したわ

333 20/05/11(月)09:03:45 No.688022039

>こんなの手動でやってる訳ないだろ 10年前は手動でやってたからいつもスレが3つぐらい重複して立ってたような

334 20/05/11(月)09:03:45 No.688022041

> この揺れがあの惨劇の前触れなんてこの時は誰も おいやめろ

335 20/05/11(月)09:03:47 No.688022043

揺れてんのか久しぶりに会社出てきて俺が変になったのか分からなかった

336 20/05/11(月)09:03:56 No.688022054

511でぐぐったら宇宙女子会とかいうスピリチュアルなブログ出てきて眉唾と確信した

337 20/05/11(月)09:03:57 No.688022055

在宅サボってソシャゲしてる時だから心臓止まるかと思ったわ

338 20/05/11(月)09:04:00 No.688022057

>この揺れがあの惨劇の前触れなんてこの時は誰も 当時も誰も思わなかったんだよ…

339 20/05/11(月)09:04:12 No.688022082

深夜よりはマシと思うことにした 夜中の警報は心臓に悪すぎる

340 20/05/11(月)09:04:16 No.688022086

福島じゃなくね?

341 20/05/11(月)09:04:17 No.688022091

揺れてる場所が怖い

342 20/05/11(月)09:04:20 No.688022099

地震多くない?

343 20/05/11(月)09:04:22 No.688022104

スーパーに並んで防災用品買いだめしないと…ってなりそう

344 20/05/11(月)09:04:23 No.688022108

>511予言とか訳の分からないムーブメントあったからマジでビビったわ わかる…ヒとかで騒がれてたやつ…

345 20/05/11(月)09:04:26 No.688022111

線路付近の家だから電車が走ると家が揺れるのでそれと区別がつかなくて困る

346 20/05/11(月)09:04:33 No.688022123

そういやネットだとなんか今日大地震起こるとか言われてたよね なんで?

347 20/05/11(月)09:04:38 No.688022129

ひげ剃りしてる途中で逃げたから顔半分にひげが残ってる状態で外出ちゃった はずかしい

348 20/05/11(月)09:04:40 No.688022133

>最近地震多いけど気のせいだよ ちょっと規模が大きいのが続いてるには気のせいでは無いだろう… それでこの後どうなるかがわかるわけでもないけど

349 20/05/11(月)09:04:40 No.688022134

> この揺れがあの惨劇の前触れなんてこの時は誰も まさかあんな事になるなんて

350 20/05/11(月)09:05:01 No.688022178

Hi-Net繋がらないね・・・

351 20/05/11(月)09:05:01 No.688022180

自動大槍システムをアプリ化して全「」のPCにインストールすればいいのでは?

352 20/05/11(月)09:05:02 No.688022184

大した震度じゃないじゃん勝ったなガハハ

353 20/05/11(月)09:05:06 No.688022189

酒に酔えば地震に気づかないしいい気分に慣れてお得だから本震の前に飲むか

354 20/05/11(月)09:05:08 No.688022191

なんでどいつもこいつも在宅中にソシャゲしてんだよ!?

355 20/05/11(月)09:05:09 No.688022195

>511予言とか訳の分からないムーブメントあったからマジでビビったわ 711予言と1111予言とか来たらまた騙されてそう

356 20/05/11(月)09:05:10 No.688022198

コロナ収まって来てんのにここで地震起こったら 三密になっちまうー!

357 20/05/11(月)09:05:16 No.688022211

>そういやネットだとなんか今日大地震起こるとか言われてたよね >なんで? ○.11だから

358 20/05/11(月)09:05:19 No.688022221

またネット海鮮パンクしそうでやだわ

359 20/05/11(月)09:05:21 No.688022224

>そういやネットだとなんか今日大地震起こるとか言われてたよね >なんで? まい かい

360 20/05/11(月)09:05:22 No.688022229

記念日だから的な11日になると割とデマ言われてるよね

361 20/05/11(月)09:05:23 No.688022233

>そういやネットだとなんか今日大地震起こるとか言われてたよね >なんで? マジレスするとまさはる案件で頭アレな人が大騒ぎして それに呼応して電波受信する人が政府の自然兵器って騒いでる

362 20/05/11(月)09:05:30 No.688022248

まあ大したことないでしょ

363 20/05/11(月)09:05:35 No.688022254

>自動大槍システムをアプリ化して全「」のPCにインストールすればいいのでは? 乱立して大変なことになるわ!

364 20/05/11(月)09:05:37 No.688022258

>自動大槍システムをアプリ化して全「」のPCにインストールすればいいのでは? カタログが大槍の尻で埋まっちゃうやつじゃん

365 20/05/11(月)09:05:44 No.688022272

毎日予言すれば絶対当たるぞ

366 20/05/11(月)09:05:47 No.688022277

5.11来るとか言ってたひとそこそこいたわ 一応準備して出勤してきた

367 20/05/11(月)09:05:47 No.688022279

>そういやネットだとなんか今日大地震起こるとか言われてたよね >なんで? 下手な予言も数撃ちゃなんとやらで数撃ってる

368 20/05/11(月)09:05:53 No.688022284

>そういやネットだとなんか今日大地震起こるとか言われてたよね >なんで? たぶん単に語呂が良くて最近地震多かったから

369 20/05/11(月)09:05:53 No.688022285

>あのさ、このスレ確認するまで避難できないからすぐ立ててくれる? このスレ確認せずに避難しろよ!

370 20/05/11(月)09:05:54 No.688022286

最低だよ…セブンイレブン…

371 20/05/11(月)09:05:56 No.688022294

コロナ…地震…そして来るか… 未曾有の大台風… 人類の終末は近い

372 20/05/11(月)09:05:57 No.688022297

>711予言と1111予言とか来たらまた騙されてそう どうせならギンガ予言にしてくれあの日を忘れそうだ

373 20/05/11(月)09:05:57 No.688022298

おのれ551!!!

374 20/05/11(月)09:05:59 No.688022306

いや実際雑魚揺れなのに鳴らしすぎっつーか 不安煽るだけ煽ってアホなの?ってなる

375 20/05/11(月)09:06:01 No.688022313

>そういやネットだとなんか今日大地震起こるとか言われてたよね >なんで? ここでもダンバインとか恋次妊娠とかミニ四駆化とか唐突に流行るだろ だいたいあんな感じ

376 20/05/11(月)09:06:02 No.688022314

>>511予言とか訳の分からないムーブメントあったからマジでビビったわ >711予言と1111予言とか来たらまた騙されてそう 騙されるとかではなくああいうのは話半分で楽しむもんだ こういう世界情勢だからこそああいうのは面白い

377 20/05/11(月)09:06:06 No.688022322

この程度の揺れが続いてると思ったら急にギア上がった感じだったからな3.11 一瞬の強い揺れより緩く長い揺れの方に恐怖を感じるようになった

378 20/05/11(月)09:06:06 No.688022323

未だに大槍がなんのキャラかしらない

379 20/05/11(月)09:06:12 No.688022335

実は昨日も震源茨城で揺れてたんだけど 震度3がピンポイントで日立市だけだったから尻すら立たなかったんだ…

380 20/05/11(月)09:06:14 No.688022342

>そういやネットだとなんか今日大地震起こるとか言われてたよね >なんで? 9.11や3.11の前例から11日になにかでっかい事件が起きるぞ!という頭月刊ムーなミームが元々あってそれがコロナ以降活発化してる

381 20/05/11(月)09:06:15 No.688022346

>○.11だから クソくだらねえ…

382 20/05/11(月)09:06:20 No.688022359

東海大地震は来る来る詐欺で生きてる間には来ないんだろうなって安心感ある

383 20/05/11(月)09:06:26 No.688022371

>そういやネットだとなんか今日大地震起こるとか言われてたよね >なんで? 地震研究所とかが予報を出してて一ヶ月以内に南海トラフが80%とかだから 色々こじつけて5/11に

384 20/05/11(月)09:06:38 No.688022393

>おのれ551!!! 最低だなココイチ…

385 20/05/11(月)09:06:42 No.688022398

でもよお ここんとずっと千葉沖だぜ

386 20/05/11(月)09:06:46 No.688022404

311はわかるけどなぜ911…?

387 20/05/11(月)09:06:48 No.688022408

>いや実際雑魚揺れなのに鳴らしすぎっつーか >不安煽るだけ煽ってアホなの?ってなる 小さかったから鳴らしすぎというほうがあほなのでは

388 20/05/11(月)09:06:53 No.688022419

>東海大地震は来る来る詐欺で生きてる間には来ないんだろうなって安心感ある まあ東海震源じゃなくても大地震は来るけどね

389 20/05/11(月)09:06:54 No.688022421

>マジレスするとまさはる案件で頭アレな人が大騒ぎして >それに呼応して電波受信する人が政府の自然兵器って騒いでる また安倍晋三森羅万象説?

390 20/05/11(月)09:06:55 No.688022422

>おのれ551!!! わーははは!で揺れる大阪

391 20/05/11(月)09:06:58 No.688022429

最低だな911

392 20/05/11(月)09:07:00 No.688022434

>またネット海鮮パンクしそうでやだわ 磯臭い…

393 20/05/11(月)09:07:02 No.688022440

>未だに大槍がなんのキャラかしらない 大槍はイラストレーターだよゥッ!!

394 20/05/11(月)09:07:03 No.688022445

最近大きめの多い気がする気のせいかもしれない

395 20/05/11(月)09:07:04 No.688022447

>>そういやネットだとなんか今日大地震起こるとか言われてたよね >>なんで? >まい >かい 毎日が大地震記念日

396 20/05/11(月)09:07:08 No.688022457

>乱立して大変なことになるわ! 同じ画像を使えば一番早いのだけになるはず! と思ったけど昔まったく同じ時間に同じ画像でスレ立って内部処理バグったのか片方のスレの画像が崩壊してた事あったな…

397 20/05/11(月)09:07:12 No.688022464

>そういやネットだとなんか今日大地震起こるとか言われてたよね >なんで? 11.3と11.5って奴をみた まぁあれは2015年じゃないかってツッコみは置いておくとして

398 20/05/11(月)09:07:17 No.688022474

本当に地震の予言が出来るなら世界中から身柄を狙われるレベルだぞ

399 20/05/11(月)09:07:22 No.688022484

緩やかに死ぬか突然死ぬかのどっちかだぜ!

400 20/05/11(月)09:07:23 No.688022486

最近の大地震は意地が悪いからマジで油断した時に来そうで

401 20/05/11(月)09:07:25 No.688022497

>小さかったから鳴らしすぎというほうがあほなのでは お前みたいなやつのことも言ってるんだけどな

402 20/05/11(月)09:07:26 No.688022498

なんと今日は東日本大震災からピッタリ3349日目なんだ

403 20/05/11(月)09:07:26 No.688022500

>実は昨日も震源茨城で揺れてたんだけど >震度3がピンポイントで日立市だけだったから尻すら立たなかったんだ… 日立だけど しら そん

404 20/05/11(月)09:07:28 No.688022508

でも今コロナでこんな弱りきってるところに地震コンボされたら日本は死だし他国も支援する余裕もないしまじで無理だと思う

405 20/05/11(月)09:07:42 No.688022540

>未だに大槍がなんのキャラかしらない イラストレーターだよ!

406 20/05/11(月)09:07:44 No.688022544

オオオ イイイ su3883302.png

407 20/05/11(月)09:07:54 No.688022563

>なんと今日は東日本大震災からピッタリ3349日目なんだ もうそんなに経ったのか…

408 20/05/11(月)09:08:03 No.688022582

今この瞬間大地震が起こる世界線と 大地震が起こらなかった世界線に分岐したのだ…

409 20/05/11(月)09:08:18 No.688022615

アベ「やれ」 プレート「はい」

410 20/05/11(月)09:08:26 No.688022627

>おのれ551!!! ああシューしたから滑りが良くなって じゃやねーよ!

411 20/05/11(月)09:08:30 No.688022637

2020年05月11日09時00分 茨城県沖M5.5 震度3 2020年05月10日07時42分 茨城県北部 M3.3震度3 2020年05月09日06時35分 岩手県沖M4.5 震度3 2020年05月06日10時16分 福島県沖M4.4 震度3 2020年05月06日01時57分 千葉県北西部M5.0 震度4 2020年05月04日22時34分 茨城県沖M4.4 震度3 2020年05月04日22時07分 千葉県北東部M5.5 震度4

412 20/05/11(月)09:08:31 No.688022640

そのうち震度10くらいのが来ると思う

413 20/05/11(月)09:08:34 No.688022645

>お前みたいなやつのことも言ってるんだけどな なんでこんなところで騒ぎに加わってんの

414 20/05/11(月)09:08:35 No.688022649

>実は昨日も震源茨城で揺れてたんだけど >震度3がピンポイントで日立市だけだったから尻すら立たなかったんだ… でも結構な頻度で地震起こってるなぁ

415 20/05/11(月)09:08:36 No.688022651

>最低だな911 実際に最低じゃねーか!

416 20/05/11(月)09:08:38 No.688022654

千葉直下型地震で首都機能壊滅

417 20/05/11(月)09:08:46 No.688022666

>本当に地震の予言が出来るなら世界中から身柄を狙われるレベルだぞ 冬のナマズが大人気な世界だ

418 20/05/11(月)09:08:49 No.688022672

>緩やかに死ぬか突然死ぬかのどっちかだぜ! 突然死にてえな

419 20/05/11(月)09:09:05 No.688022696

やっぱり鹿島と香取に要石があるのってあのあたりで地震起きやすいからなのか?

420 20/05/11(月)09:09:08 No.688022702

岡山を首都にすべき

421 20/05/11(月)09:09:14 No.688022715

>そのうち震度10くらいのが来ると思う 日本列島が板チョコみたいに割れちまうー!

422 20/05/11(月)09:09:16 No.688022719

最近の地震の多さは流石に不安になるな…

423 20/05/11(月)09:09:19 No.688022726

>突然死にてえな コロナ「了解」

424 20/05/11(月)09:09:24 No.688022735

>そのうち震度10くらいのが来ると思う まいったな人類生き残れるかな…

425 20/05/11(月)09:09:26 No.688022738

mayちゃんとこのゴイムの人たちが人工地震起こしてるから大丈夫だってきいたのに

426 20/05/11(月)09:09:31 No.688022757

511はともかく昨夜伊予灘地震きててやな感じではある

427 20/05/11(月)09:09:33 No.688022760

ナマズは地震予知できるからな…

428 20/05/11(月)09:09:33 No.688022761

地震ですで起こされるのもあまりいい気分がするとは言えんもんだ

429 20/05/11(月)09:09:34 No.688022765

悪いことはそう連続して起こらんだろガハハ

430 20/05/11(月)09:09:34 No.688022766

イルミナティカードに真実があるよ

431 20/05/11(月)09:09:43 No.688022784

午後に本番が来るよ

432 20/05/11(月)09:09:44 No.688022785

今回の地震での問題点 ・尻貼りが遅くて「」の行動が遅れた

433 20/05/11(月)09:09:44 No.688022786

ああトラックの運ちゃんが道路で止まってたのは 地震速報が鳴ったからか…

434 20/05/11(月)09:09:46 No.688022787

>コロナ「了解」 比較的緩やかに苦しめる方じゃないか

435 20/05/11(月)09:09:47 No.688022792

>>突然死にてえな >コロナ「了解」 突然じゃねーじゃねーか! 死ね!!

436 20/05/11(月)09:09:48 No.688022795

最低だよポッキーの日…

437 20/05/11(月)09:09:57 No.688022811

>コロナ「了解」 君どっちかっていうと緩やかに死なせてくるほうじゃない?

438 20/05/11(月)09:10:01 No.688022821

>そのうち震度10くらいのが来ると思う 震度8以上は定義されていません!

439 20/05/11(月)09:10:14 No.688022839

>地震ですで起こされるのもあまりいい気分がするとは言えんもんだ 遅いな起きるの...

440 20/05/11(月)09:10:15 No.688022845

>今回の地震での問題点 >・尻貼りが遅くて「」の行動が遅れた 愚かさ極まり過ぎる…

441 20/05/11(月)09:10:15 No.688022846

5弱の地震が想定されて震度3だった こういうのすごい怖いんだけど

442 20/05/11(月)09:10:27 No.688022872

起こされて腹立つ また寝る

443 20/05/11(月)09:10:28 No.688022874

ちょっと本当に不安になってきた 台風の時に防災グッズ買ったは買ったけど…

444 20/05/11(月)09:10:38 No.688022890

あ 雪さんは俺の嫁

445 20/05/11(月)09:10:38 No.688022891

マグニチュード10くらいのやつ

446 20/05/11(月)09:10:42 No.688022894

南海トラフきた?

447 20/05/11(月)09:10:45 No.688022902

地震はいつ来るかわからない わからないからこそ備えるに越したことはない

448 20/05/11(月)09:10:46 No.688022905

最近なんか全国的に地震多くない?

449 20/05/11(月)09:10:53 No.688022919

>雪さんは俺の嫁 屋上

450 20/05/11(月)09:11:06 No.688022948

>5弱の地震が想定されて震度3だった >こういうのすごい怖いんだけど 小さくなってなーんだよかったねーという事でもないしな…

451 20/05/11(月)09:11:13 No.688022965

>最近なんか災害多くない?

452 20/05/11(月)09:11:14 No.688022970

夏の陽気に誘われてプレートもウキウキ気分☆

453 20/05/11(月)09:11:15 No.688022971

全国的に目立つ時期はピーク過ぎたと思う

454 20/05/11(月)09:11:27 No.688022990

すべてが終わってからあれが前触れだったんだな…ってなるしかない

455 20/05/11(月)09:11:27 No.688022992

>午後に本番が来るよ 2時頃とか時間指定までしてあって笑った

456 20/05/11(月)09:11:33 No.688023003

8:58という時間を見れば答えは一つだろう 在宅勤務&GW明けで気の緩んだ人類に地球からのモーニングコールだよ

457 20/05/11(月)09:11:41 No.688023017

>5弱の地震が想定されて震度3だった >こういうのすごい怖いんだけど なんとなくキャリーオーバーした感じあるよね

458 20/05/11(月)09:11:42 No.688023018

プレートさんもGW終わって仕事始めだからな…

459 20/05/11(月)09:11:42 No.688023021

>南海トラフきた? まだ

460 20/05/11(月)09:11:58 No.688023059

コロナ終息まで地震さんは手加減してくれるような気がする・・・

461 20/05/11(月)09:11:58 No.688023061

>そのうち震度10くらいのが来ると思う マジレスすると震度は7以上がないのでそれはないと断言してもいいぞ

462 20/05/11(月)09:12:06 No.688023075

夜中にも瀬戸内で揺れたよね こわい

463 20/05/11(月)09:12:22 No.688023104

>今回の地震での問題点 >・尻貼りが遅くて「」の行動が遅れた 遅かったからそのレベルの災害かと思って結構心配した

464 20/05/11(月)09:12:27 No.688023114

コロナ終わったんですか!って遊び行って集団感染起こしてるどっかの国みたく小出しにして緊張が解けて無防備になる瞬間がヤバそうだ

465 20/05/11(月)09:12:39 No.688023143

>8:58という時間を見れば答えは一つだろう >在宅勤務&GW明けで気の緩んだ人類に地球からのモーニングコールだよ 地球さん過保護過ぎるよ…

466 20/05/11(月)09:12:49 No.688023163

>>最近なんか災害多くない? 蝗害…疫病…地震… インドでは海外の会社の毒ガスが漏れたと聞く…

467 20/05/11(月)09:12:55 No.688023172

空に地震雲っぽいの出てるね… 東から西に太い雲…

468 20/05/11(月)09:13:02 No.688023186

今フラグ立ってるとこあげていったら全国埋まりそうだからな…

469 20/05/11(月)09:13:07 No.688023198

>これくらいで強い揺れとか使うなよ >俺たちが雑魚みたいじゃん… マグニチュード931くらいないとねー

470 20/05/11(月)09:13:11 No.688023206

su3883304.jpg 誤報だったけど絶望したやつ

471 20/05/11(月)09:13:17 No.688023218

被災するなら火球かなんか突っ込んでもらって何もかも焼却処分して欲しい

472 20/05/11(月)09:13:22 No.688023231

やはり黙示録…

473 20/05/11(月)09:13:24 No.688023237

令和大仏建造せよ

474 20/05/11(月)09:13:32 No.688023254

>>おのれ551!!! >わーははは!で揺れる大阪 笑っとる場合かー!

475 20/05/11(月)09:13:38 No.688023268

令和になってからいいことが何もなくない? 大仏建立した方がいいよ

476 20/05/11(月)09:14:00 No.688023324

>>これくらいで強い揺れとか使うなよ >>俺たちが雑魚みたいじゃん… >マグニチュード931くらいないとねー ビッグバン起きてない?

477 20/05/11(月)09:14:07 No.688023346

茨城県沖住みだけど地震多すぎて完全に慣れちゃってるな… 二位だっけ日本で地震多い地域の

478 20/05/11(月)09:14:16 No.688023365

最近ダイブツマーケティングが激しいな…

479 20/05/11(月)09:14:18 No.688023368

地震で一発付いてコロナで裏ドラ乗っけるってすんぽーよ

480 20/05/11(月)09:14:23 No.688023377

アラートで焦ったのはミサイル飛んできたやつだ 地下に隠れろってそんなもんねえ!

481 20/05/11(月)09:14:26 No.688023381

>大仏建立した方がいいよ 今土方作業増やしても日本人集まるかな…

482 20/05/11(月)09:14:31 No.688023392

イエローストーンもベテルギウスも 南海トラフも関東大震災も どうせ生きてる間には起きないんだ

483 20/05/11(月)09:14:35 No.688023398

海底人「」がいる

484 20/05/11(月)09:14:39 No.688023407

>8:58という時間を見れば答えは一つだろう >在宅勤務&GW明けで気の緩んだ人類に地球からのモーニングコールだよ 9時まで寝てていいのか!ありがとう地球さん!

485 20/05/11(月)09:14:43 No.688023416

>誤報だったけど絶望したやつ 千葉の北半分と多摩はどうなってんだ

486 20/05/11(月)09:14:47 No.688023421

レゴ大仏でいいな

487 20/05/11(月)09:14:47 No.688023423

でもよお 3.11は地震そのものの被害はそれほどじゃなかったぜ 津波がやべえんだけどさ…

488 20/05/11(月)09:14:49 No.688023425

>マグニチュード931くらいないとねー 地球が割れるわ!

489 20/05/11(月)09:14:57 No.688023446

>最近ダイブツマーケティングが激しいな… 実際に宗教ビジネスは活性化してるから笑えない

490 20/05/11(月)09:15:01 No.688023454

栃木や茨城は昔から多いと聞く

491 20/05/11(月)09:15:29 No.688023514

アマビエの大仏を作れば疫病対策にもなってお得だぜ

492 20/05/11(月)09:15:31 No.688023523

海洋堂ー!はやくきてくれー!

493 20/05/11(月)09:15:39 No.688023536

>マグニチュード931くらいないとねー 計算上マグニチュードは12で地球を2つに割るからそれ以上の計測はどうすんだろうね

494 20/05/11(月)09:15:48 No.688023555

>茨城県沖住みだけど地震多すぎて完全に慣れちゃってるな… >二位だっけ日本で地震多い地域の 俺もだよくないこととは思ってるけど慣れちゃったものは慣れちゃったな

495 20/05/11(月)09:15:48 No.688023556

俺の家は野田隆起帯の真上にある

496 20/05/11(月)09:15:51 No.688023562

今は地震に限らず避難所生活案件がかなり命取りだからな

497 20/05/11(月)09:15:51 No.688023563

長野辺りで続いていたのは収まってんのかな

498 20/05/11(月)09:15:55 No.688023577

とりあえず俺が天寿を全うして極楽に行ってから存分に揺れてください

499 20/05/11(月)09:15:57 No.688023583

せっかくだしもう1つくらい大イベント消化しちゃったほうが良くない?

500 20/05/11(月)09:16:00 No.688023597

リボルテック令和大仏発売!

501 20/05/11(月)09:16:05 No.688023606

建立どころか所有者が死んでそのままの100m級大仏取り壊すことにしたらしいな

502 20/05/11(月)09:16:19 No.688023632

>でもよお >3.11は地震そのものの被害はそれほどじゃなかったぜ そのへん何も考えずにとりあえず地震が地震がって叫ぶ声のでかい「」いるよね…

503 20/05/11(月)09:16:35 No.688023670

今年の汚れは今年のうちに?

504 20/05/11(月)09:16:38 No.688023681

>建立どころか所有者が死んでそのままの100m級大仏取り壊すことにしたらしいな 茨城の120メートルができるまで日本一だったやつ?

505 20/05/11(月)09:16:51 No.688023710

>長野辺りで続いていたのは収まってんのかな そういえば聞かなくなったな

506 20/05/11(月)09:16:59 No.688023729

>今土方作業増やしても日本人集まるかな… 外国人労働力を集めて建立した結果 ちょっと顔がエキゾチックになる令和大仏

507 20/05/11(月)09:17:02 No.688023734

今の時代耐震では家は平気なんだよね…

508 20/05/11(月)09:17:09 No.688023746

>su3883304.jpg >誤報だったけど絶望したやつ 奈良に引っ越したばかりの友達に即メールしたら向こうでは誤報が出てなかったらしく 何騒いでるのアハハーって温度差が凄かった

509 20/05/11(月)09:17:25 No.688023789

>そのへん何も考えずにとりあえず地震が地震がって叫ぶ声のでかい「」いるよね… 3.11による被害は津波が主だったとはいえ地震を軽く見ていい理由はどこにもねえよ!?

510 20/05/11(月)09:17:34 No.688023808

地震そのものの被害なら熊本地震が印象深いな 震度7が2回

511 20/05/11(月)09:17:43 No.688023832

>そのへん何も考えずにとりあえず地震が地震がって叫ぶ声のでかい「」いるよね… でもビルのガラスが割れて落ちてきたりとか普通にやばかったし311

512 20/05/11(月)09:17:55 No.688023862

>奈良に引っ越したばかりの友達に即メールしたら向こうでは誤報が出てなかったらしく 出てたよ!

513 20/05/11(月)09:18:04 No.688023876

熊本城って今どうなってんだろう

514 20/05/11(月)09:18:08 No.688023882

今年も過去最大規模の台風来ちゃうんか

515 20/05/11(月)09:18:10 No.688023888

令和大仏はガンダム顔にしてお台場とかに建立しよう

516 20/05/11(月)09:18:14 No.688023902

世界各地でええじゃないか運動起きてるし これは江戸末期なのでは

517 20/05/11(月)09:18:15 No.688023904

使えなくなった建物が結構多いからな…

518 20/05/11(月)09:18:29 No.688023931

地震で海底から大地が隆起でもしてくれればいいんだけど沈む一方である

519 20/05/11(月)09:18:29 No.688023932

完全変形令和大仏! アニメの変形シークエンスを完全再現!

520 20/05/11(月)09:18:33 No.688023946

iPhone鳴らずに親が入れてるyahooアプリだけ鳴った 何が違ったんだ

521 20/05/11(月)09:18:33 No.688023947

3.11の時も歩道に瓦散らばってたりして もし地震が来た時歩いてたら死んでたな…ってなったわ

522 20/05/11(月)09:18:34 No.688023948

>震度7が2回 東北ほど人死に出てないからあまり言われないけど 阪神並みにやばいよね地震そのものは

523 20/05/11(月)09:18:52 No.688023985

>3.11による被害は津波が主だったとはいえ地震を軽く見ていい理由はどこにもねえよ!? 地盤によってはえらいことになるからな

524 20/05/11(月)09:19:12 No.688024020

>計算上マグニチュードは12で地球を2つに割るからそれ以上の計測はどうすんだろうね 観測者がいなくなるだけであり得なくはないんじゃない

525 20/05/11(月)09:19:18 No.688024035

>今年も過去最大規模の台風来ちゃうんか 最近のそれ大げさだろとあざ笑ってたら割と最強だったからな…

526 20/05/11(月)09:19:23 No.688024043

地震で壊滅しても米軍が助けてくれるよ トモダチ作戦パート2の開始だ

527 20/05/11(月)09:19:31 No.688024065

ビッグバンはわからないけど観測可能な宇宙の総エネルギー量はマグニチュード109と出た

528 20/05/11(月)09:19:39 No.688024087

なーんもない野っ原で地震に遭ってそれが致命傷になることなんてそうないでしょう それに付随する建物の倒壊や津波だって「地震被害」でいいと思うけど そういう話ではない?

529 20/05/11(月)09:20:02 No.688024139

>令和大仏はガンダム顔にしてお台場とかに建立しよう トールギスⅡ大仏のがご利益ある

530 20/05/11(月)09:20:08 No.688024148

>熊本城って今どうなってんだろう 再建中だよ 資金も無いから復興城主を募ったりしてるけどコロナ騒ぎで再建は更に遠のいた

531 20/05/11(月)09:20:19 No.688024173

夜中に来なきゃいいよ

532 20/05/11(月)09:20:29 No.688024194

この世界だけイベント特盛り過ぎない? ちょっとほかの平行世界に分けてあげたい

533 20/05/11(月)09:20:43 No.688024223

観測史上最強が年度更新されてるからな…

534 20/05/11(月)09:20:45 No.688024231

>今年も過去最大規模の台風来ちゃうんか

535 20/05/11(月)09:20:50 No.688024242

首里城も火事のあと再建中だよね いま城攻めされたらまずいな…

536 20/05/11(月)09:21:02 No.688024267

今の状況で大震災来たら避難所とかどうなんだろな…

537 20/05/11(月)09:21:06 No.688024274

>再建中だよ >資金も無いから復興城主を募ったりしてるけどコロナ騒ぎで再建は更に遠のいた おつらぁい…

538 20/05/11(月)09:21:12 No.688024284

>出てたよ! その友達のとこではって事ね

539 20/05/11(月)09:21:12 No.688024287

>今年も過去最大規模の台風来ちゃうんか 今年も気象おかしいし来るかもなあ…

540 20/05/11(月)09:21:13 No.688024290

でも311の揺れでの停電はかなり大きかったよ 日本海側だったけど

541 20/05/11(月)09:21:29 No.688024335

>再建中だよ >資金も無いから復興城主を募ったりしてるけどコロナ騒ぎで再建は更に遠のいた マリポーサ助けてくれーっ!

542 20/05/11(月)09:21:46 No.688024364

>1589156445676.png 合体しそう

543 20/05/11(月)09:22:00 No.688024400

都内の証券取引所かなんかの天井落ちなかったっけ

544 20/05/11(月)09:22:10 No.688024416

最大級の台風がジェットストリームアタックかけてきたらヤだな

545 20/05/11(月)09:22:11 No.688024423

もう初夏くらいの気温になるって話だしなぁ

546 20/05/11(月)09:22:20 No.688024451

>iPhone鳴らずに親が入れてるyahooアプリだけ鳴った >何が違ったんだ アプリが震度3でも鳴るように設定してただけとか?

547 20/05/11(月)09:22:21 No.688024453

五月の頭から30℃越えバンバン出てるから夏はすごいことになりそう

548 20/05/11(月)09:22:30 No.688024471

>今の状況で大震災来たら避難所とかどうなんだろな… わからない地震よりも例年化してる豪雨災害が心配だな

549 20/05/11(月)09:22:40 No.688024496

綺麗だった城の上に無骨なクレーンが乗ってて 未だに足場くらいしか出来てない崩壊跡もそのままだ

550 20/05/11(月)09:23:06 No.688024558

大地震で避難所生活、避難所で三密… 感染…大量死滅… おのれノストラダムスまたお前の仕業か!

551 20/05/11(月)09:23:10 No.688024569

>綺麗だった城の上に無骨なクレーンが乗ってて >未だに足場くらいしか出来てない崩壊跡もそのままだ でかいシャチホコだ

552 20/05/11(月)09:23:12 No.688024574

>ちょっとほかの平行世界に分けてあげたい ZINVー出てきてくれー

553 20/05/11(月)09:23:16 No.688024586

su3883321.png この地域は警戒しておくべきだな…

554 20/05/11(月)09:23:20 No.688024597

>茨城県沖住みだけど地震多すぎて完全に慣れちゃってるな… >二位だっけ日本で地震多い地域の ポセイドン初めて見た

555 20/05/11(月)09:23:20 No.688024599

地震!台風!!疫病!!!! どれひとつ対処できないんだなこの時代になっても

556 20/05/11(月)09:23:23 No.688024604

そういや結局出火の原因なんだったんだろうあれ

557 20/05/11(月)09:23:46 No.688024661

>どれひとつ対処できないんだなこの時代になっても 疫病は対処できないならもっとひどいことになってるよ

558 20/05/11(月)09:24:02 No.688024693

こうなったらド派手に富士山噴火してほしい

559 20/05/11(月)09:24:05 No.688024696

これで梅雨に入ったらビックリする程寒かったりするのが日本

560 20/05/11(月)09:24:06 No.688024700

>iPhone鳴らずに親が入れてるyahooアプリだけ鳴った >何が違ったんだ 埼玉だけどどっちも鳴ったよ

561 20/05/11(月)09:24:40 No.688024772

ただでさえ地震が夏に来たら空調設備が整ってるかどうかもわからない避難所に行かなきゃならんのに

562 20/05/11(月)09:24:52 No.688024799

地震もいいけど今日なんか暑くね?それでいてカラッとした暑さじゃなくて雨降りそうな暑さなのが嫌

563 20/05/11(月)09:24:54 No.688024800

なんか速報来てもマジで一切避難行動取らずに尻探すだけだしアラート切っていい気がしてきた… 一応家でよくいる場所は全部頭上に一切何もないようにしてるから(天井落ちてこない限り)机の下とかに隠れる意義は薄いし 外なら他の誰かの鳴るだろうし…

564 20/05/11(月)09:24:54 No.688024801

恐怖心でとるもの手につかん…

565 20/05/11(月)09:25:21 No.688024865

>そういや結局出火の原因なんだったんだろうあれ 首里城なら電気コードのショートか何かだったと思う

566 20/05/11(月)09:25:22 No.688024867

>地震!台風!!疫病!!!! >どれひとつ対処できないんだなこの時代になっても ドラえもんの未来なら台風くらいは消せるし 疫病もお医者さんカバンがあるのにな

567 20/05/11(月)09:25:30 No.688024879

>そういや結局出火の原因なんだったんだろうあれ 事件性はないって報道が出たあとそれっきりだよね

568 20/05/11(月)09:25:34 No.688024889

しかしスレの頭遅い遅いって 他人頼りの奴ばっかになってるわけか これではそのうち尻はなくなるな…

569 20/05/11(月)09:25:47 No.688024916

都内は夜中まで降ってたし湿気がすごい

570 20/05/11(月)09:25:49 No.688024917

関東大震災来るなこりゃ…

571 20/05/11(月)09:25:54 No.688024927

>ただでさえ地震が夏に来たら空調設備が整ってるかどうかもわからない避難所に行かなきゃならんのに 北海道地震のときは暖房が問題になったね

572 20/05/11(月)09:25:58 No.688024937

>なんか速報来てもマジで一切避難行動取らずに尻探すだけだし そこを改めろ

573 20/05/11(月)09:25:58 No.688024938

>今年も気象おかしいし来るかもなあ… 今年はGWコミだからそこまで暑くない!→今年のGWは真夏日に迫る暑さだ!!! コロナがなけりゃひどいトラップになる所だったよ…

574 20/05/11(月)09:26:02 No.688024952

>この地域は警戒しておくべきだな… 日本一警戒心薄れてるエリアきたな

575 20/05/11(月)09:26:16 No.688024990

アラート鳴ったら反射的に布団に潜ってしまう俺はゴミだよ

576 20/05/11(月)09:26:18 No.688024995

そんな長文書いてまで地震イキリしてどうしたの…

577 20/05/11(月)09:26:28 No.688025018

この程度で騒ぎすぎだろと思ったがそのくらいがちょうどいいのかもな

578 20/05/11(月)09:26:33 No.688025027

>他人頼りの奴ばっかになってるわけか >これではそのうち尻はなくなるな… スレ画探すのに時間かかるんだもん…

579 20/05/11(月)09:26:39 No.688025037

>ドラえもんの未来なら台風くらいは消せるし 2112年生まれだろアイツ あと90年もあればイケるイケる

580 20/05/11(月)09:26:51 No.688025069

急にアラーム鳴ったところで数秒でできる事が覚悟くらいなんだよな… こんだけ頻発してるから鳴る前に避難所確認したり持ち出し鞄の用意はしといた方がいいと思うけど

581 20/05/11(月)09:27:03 No.688025085

>アラート鳴ったら反射的に布団に潜ってしまう俺はゴミだよ 避難行動するだけ偉いよ

582 20/05/11(月)09:27:04 No.688025088

地震、イキっていた!? ユ レ ユ レ

583 20/05/11(月)09:27:09 No.688025098

覚悟は大事

584 20/05/11(月)09:27:09 No.688025099

>この程度で騒ぎすぎだろと思ったがそのくらいがちょうどいいのかもな それ311ん時も言ってましたね

585 20/05/11(月)09:27:40 No.688025177

かーっ!地震来すぎて慣れちゃったわかーっ!

586 20/05/11(月)09:27:45 No.688025190

>そこを改めろ もうなんか魂に刻まれた行動だから… 真っ先に尻を探している…そんな「」ばっかりだから毎回異常な勢いで尻が伸びるのだろう…

587 20/05/11(月)09:27:51 No.688025203

大型台風で家崩壊!地震でトドメの倒壊!大雨で家財全滅!避難所でコロナ! が今夏の最悪パターンかな…

588 20/05/11(月)09:28:09 No.688025246

退路確保とガラス棚から離れるだけで対策にはなるだろ まあ今回は鳴らなかったけど

589 20/05/11(月)09:28:32 No.688025305

>かーっ!地震来すぎて慣れちゃったわかーっ! 慣れすぎて地震が終わった後もしばらく体が揺れてる感じがするわー!かーっ!つれぇわー!

590 20/05/11(月)09:28:34 No.688025306

関東はいいな震度4程度の地震でも速報出て

591 20/05/11(月)09:28:36 No.688025309

>大型台風で家崩壊!地震でトドメの倒壊!大雨で家財全滅!避難所でコロナ! >が今夏の最悪パターンかな… フルコンボだドン!ってくるのが怖いな

592 20/05/11(月)09:28:41 No.688025323

冷静に対応するのと大丈夫だとタカをくくるのは違うんだけどそこを理解してない奴がいるな

593 20/05/11(月)09:28:44 No.688025331

大地震発生! コロナ再流行! 緊急事態宣言さらに1ヶ月追加!

594 20/05/11(月)09:28:46 No.688025334

>大型台風で家崩壊!地震でトドメの倒壊!大雨で家財全滅!避難所でコロナ! >が今夏の最悪パターンかな… 一気に世紀末になりそうなコンボだ 可能性がゼロと言えないのが恐ろしい

595 20/05/11(月)09:28:47 No.688025338

>あと90年もあればイケるイケる 昔は未来になればなるほど発展していくと無条件に信じてたけど 今の調子だと普通に寂れてそうだな90年後

596 20/05/11(月)09:29:00 No.688025382

地震速報、効果無かった!?

597 20/05/11(月)09:29:16 No.688025423

>関東はいいな震度4程度の地震でも速報出て 程度とは言うが ちゃんと速報は出すのは当たり前では…?

598 20/05/11(月)09:29:34 No.688025452

>程度とは言うが >ちゃんと速報は出すのは当たり前では…? 他はでねーから!

599 20/05/11(月)09:29:45 No.688025477

>避難行動するだけ偉いよ 避難行動かな…避難行動かも…

600 20/05/11(月)09:29:48 No.688025485

>>そこを改めろ >もうなんか魂に刻まれた行動だから… そういう帰属意識みたいなの最高にキモいから今すぐ改めた方がいいよ

601 20/05/11(月)09:29:55 No.688025509

経済活動自粛で温暖化収まってるって聞いたし 今年は台風大丈夫じゃね

602 20/05/11(月)09:30:01 No.688025524

>真っ先に尻を探している…そんな「」ばっかりだから毎回異常な勢いで尻が伸びるのだろう… グダグダとスレを伸ばすことで311でバイストンウェルに旅立った「」を弔っているのだ

603 20/05/11(月)09:30:17 No.688025564

>フルコンボだドン!ってくるのが怖いな 復興も儘ならないまま年を越して もう一回遊べるドン!もあるぞ

604 20/05/11(月)09:30:18 No.688025565

なんか短いスパンで地震がこれだけ来ると震災前に似てるな…そのうちドカンと大きいのがきそう

605 20/05/11(月)09:30:26 No.688025586

震度4でない地域ってどこなの

606 20/05/11(月)09:30:27 No.688025587

>>アラート鳴ったら反射的に布団に潜ってしまう俺はゴミだよ >避難行動するだけ偉いよ 現実から避難しちゃダメだよ!

607 20/05/11(月)09:30:27 No.688025588

>経済活動自粛で温暖化収まってるって聞いたし 温暖化は収まってないよ 収まってるのは大気汚染

608 20/05/11(月)09:30:35 No.688025605

>他はでねーから! 速報はともかく小さいのにアラート鳴るのはこっちでも珍しいよ

609 20/05/11(月)09:30:51 No.688025633

無関係な地域だからテレビで速報でたら尻探してるだけじゃよ

610 20/05/11(月)09:30:55 No.688025642

実際311以後はPCスペース(こたつ)とベッド(併せて多分家にいる間の9割くらいの時間いる)は窓からも遠ければ頭上には何もないって状態に変えたから 家にいる間は基本的に焦る必要性は薄いってのはある

611 20/05/11(月)09:30:57 No.688025650

>アラート鳴ったら反射的に新順開いてしまう俺はゴミだよ

612 20/05/11(月)09:31:15 No.688025684

引っ越し前にドカンと来てくれれば引っ越し後は安心になるが

613 20/05/11(月)09:31:16 No.688025688

コロナもあるから国民の警戒度のギアを1つ上げていくぞっしたいんだと思う でも頻発するとバカの警戒度は下がると思う…下がってもいいか

614 20/05/11(月)09:31:17 No.688025691

多分次はでっかいの来るとしたら千葉かな 埼玉県人的には来たらお辛い

615 20/05/11(月)09:31:49 No.688025765

>震度4でない地域ってどこなの 九州出てなかったな大分だかなんか

616 20/05/11(月)09:31:52 No.688025770

>コロナもあるから国民の警戒度のギアを1つ上げていくぞっしたいんだと思う >でも頻発するとバカの警戒度は下がると思う…下がってもいいか 地球さんやるな…

617 20/05/11(月)09:32:12 No.688025803

>そういう帰属意識みたいなの最高にキモいから今すぐ改めた方がいいよ 帰属意識の使い方間違ってるよ

618 20/05/11(月)09:32:14 No.688025811

>多分次はでっかいの来るとしたら千葉かな >埼玉県人的には来たらお辛い 関東死んだら日本全部お辛くなる…

619 20/05/11(月)09:32:53 No.688025907

警報鳴らないような地震でも教えてくれるんだ そうNERVならね

620 20/05/11(月)09:33:16 No.688025955

関東周りはやっぱ地震計みたいなの多く置いてるよ 速報出てから揺れるまで10秒くらいあるし

621 20/05/11(月)09:33:19 No.688025963

今回かなり遅かった 揺れた!? 新順!ない!なんで!? でかい!新順!まだない!どうしてだ! ってやってた

622 20/05/11(月)09:33:22 No.688025970

あと何回今みたいな地震起きれば大地震のエネルギー発散できる?

623 20/05/11(月)09:33:23 No.688025976

>九州出てなかったな大分だかなんか 大分は震度4もあれば出ちょるやろ 3でも出ちょったち思うが

624 20/05/11(月)09:33:28 No.688025988

マンションだから震度小さくても揺れがやたらと大きく感じるのはある 阪神淡路以降に建ったとこだしその分耐震基準はしっかりしてるとは思うんだけど

625 20/05/11(月)09:33:34 No.688025999

千葉はまだ去年の台風から回復できてない土地もあるからなぁ

626 20/05/11(月)09:33:43 No.688026020

1分くらい続くか数分おきにでかいの連続くらいないともう危機感なんてない

627 20/05/11(月)09:33:50 No.688026033

まぁぶっちゃけ地震だけなら死人はそこまで出ないさ 津波も合わさると壊滅的な打撃になるからもう海の近くや海抜低いところには住みたくねぇ…

628 20/05/11(月)09:33:57 No.688026051

>ってやってた それで死んだ「」もいるんだろうな

629 20/05/11(月)09:34:02 No.688026062

揺れた後のやつじゃなくて速報の話しじゃないのか

630 20/05/11(月)09:34:13 No.688026079

ねえ今さらだけどなんで地震くるとこのスレ画なの?

631 20/05/11(月)09:34:15 No.688026082

>今回かなり遅かった >揺れた!? >新順!ない!なんで!? >でかい!新順!まだない!どうしてだ! >ってやってた こいつ狂って……

632 20/05/11(月)09:34:24 No.688026099

と言うか最近浜通りだったり海だったり 昔頻発してたなぁな地域がカムバックキャンペーンしててちょっと怖い

633 20/05/11(月)09:34:37 No.688026119

>まぁぶっちゃけ地震だけなら死人はそこまで出ないさ 阪神淡路大震災で地震による火災が酷かったの覚えてないの

634 20/05/11(月)09:34:49 No.688026137

震度7でもビル倒壊!とか起きないよね…

635 20/05/11(月)09:35:13 No.688026189

>ねえ今さらだけどなんで地震くるとこのスレ画なの? su3883334.jpg

636 20/05/11(月)09:35:14 No.688026193

なんでもいいけど壊滅しないでくれよ これ以上仕事が忙しくなるのはごめんだ

637 20/05/11(月)09:35:16 No.688026197

>ねえ今さらだけどなんで地震くるとこのスレ画なの? 地震もいいけど

638 20/05/11(月)09:35:25 No.688026213

>阪神淡路大震災で地震による火災が酷かったの覚えてないの あそこから耐震構造他見直されたからな!

639 20/05/11(月)09:35:40 No.688026242

画像デスクトップにおいとけ

640 20/05/11(月)09:35:47 No.688026264

>ねえ今さらだけどなんで地震くるとこのスレ画なの? 地震のたびにこの画像で立ててる厄介がいた 定着するまで立て続けた 前に定着したのを自慢してたのも見たな…まだ7年前か8年前程度の話だと思うが

641 20/05/11(月)09:35:55 No.688026279

>su3883334.jpg この帯書いた人何を思ってこんなことを

642 20/05/11(月)09:36:08 No.688026307

>>まぁぶっちゃけ地震だけなら死人はそこまで出ないさ >阪神淡路大震災で地震による火災が酷かったの覚えてないの まだ生まれてない俺でも社会の教科書でやべーのは知ってる…

643 20/05/11(月)09:36:17 No.688026330

昔はボタンひとつでスレ立てできるようにしていた「」がいた 今は奴はいないんだ

644 20/05/11(月)09:36:31 No.688026370

子宮の中からimg

645 20/05/11(月)09:36:34 No.688026375

>この帯書いた人何を思ってこんなことを 大槍の描く尻は芸術だと思ったからに決まってんだろ何言ってんだ

646 20/05/11(月)09:36:38 No.688026386

>あそこから耐震構造他見直されたからな! 見直されたとはいえ結局まだ対策できてない木造家屋は都内だと割とある

647 20/05/11(月)09:36:47 No.688026408

つい最近の話だよな 5年から10年前のどこかだったと思う

648 20/05/11(月)09:37:04 No.688026452

>まだ生まれてない俺でも社会の教科書でやべーのは知ってる… 若いのは働け

649 20/05/11(月)09:37:10 No.688026467

>su3883334.jpg 元ネタあったのかスッキリした

650 20/05/11(月)09:37:16 No.688026491

阪神大震災と今は建物の法律が違うというか あれ以降に建てられた建物なら大丈夫 まぁ東京は築30年とか余裕であるのでだめだが

651 20/05/11(月)09:37:29 No.688026515

>見直されたとはいえ結局まだ対策できてない木造家屋は都内だと割とある そりゃそういうところに住んでる人は人一倍気をつけなきゃならんだろうが…

652 20/05/11(月)09:37:30 No.688026520

>元ネタあったのかスッキリした 逆だよ!

653 20/05/11(月)09:37:45 No.688026550

>>まだ生まれてない俺でも社会の教科書でやべーのは知ってる… >若いのは働け 大学休みなんだよォ!

654 20/05/11(月)09:37:59 No.688026579

「」はネタとウソの区別が付かないから気をつけて!

655 20/05/11(月)09:38:10 No.688026605

今生まれてないってことは未来の「」なんだろう

656 20/05/11(月)09:38:14 No.688026618

耐震診断だけして1未満でも耐震化改修してない家も多い

657 20/05/11(月)09:38:16 No.688026622

>大学休みなんだよォ! 勉強しろ! ここ見るような人間になるな! さっさと彼女作れ!

658 20/05/11(月)09:38:21 No.688026632

>su3883334.jpg なんかのエロゲの台詞か

659 20/05/11(月)09:38:41 No.688026684

>昔はボタンひとつでスレ立てできるようにしていた「」がいた >今は奴はいないんだ 今奴は端末になりWindowsUpdateされているからな…

660 20/05/11(月)09:38:43 No.688026688

大学「」大学内でもimg見てそう

661 20/05/11(月)09:39:04 No.688026742

>ここ見るような人間になるな! >さっさと彼女作れ! 自分に出来ないことを他人に求めるんじゃないよ!

662 20/05/11(月)09:39:10 No.688026760

>>>まだ生まれてない俺でも社会の教科書でやべーのは知ってる… >>若いのは働け >大学休みなんだよォ! 黙れ 今すぐ虹裏を止めて履歴やブクマから削除して二度とアクセスできないようにしろ こんなところに入り浸って人生を棒に振って良いと思っているのか

663 20/05/11(月)09:39:47 No.688026838

ここで年齢アピールするのは大抵構って欲しいだけのおっさんと相場が決まってる

664 20/05/11(月)09:39:51 No.688026848

なんでわざわざ若いアピールしちゃうんだろうね…

665 20/05/11(月)09:40:03 No.688026879

ステイアラート中だから今は動かないぞ俺 地震に備えるぞ俺

666 20/05/11(月)09:40:08 No.688026895

俺も大学生のころから今まで15年ずっと二次裏漬けだった

667 20/05/11(月)09:40:13 No.688026910

ガキんちょアピールももう飽きた

668 20/05/11(月)09:40:21 No.688026930

この若者にここ来るなって説教する流れこそ帰属意識じゃねぇかな…

669 20/05/11(月)09:40:38 No.688026960

俺だってピッチピッチじゃぞー

670 20/05/11(月)09:40:46 No.688026983

おっさんアピールだよな でも40から50になると老人ウザイっていわれる

671 20/05/11(月)09:40:54 No.688027009

>俺も大学生のころから今まで15年ずっと二次裏漬けだった お前はさっさと働け

672 20/05/11(月)09:40:54 No.688027010

>この若者にここ来るなって説教する流れこそ帰属意識じゃねぇかな… 伝統芸能ともいう

673 20/05/11(月)09:41:15 No.688027061

年齢でしかマウント取れないんだからやめろ

674 20/05/11(月)09:41:37 No.688027114

これ以上クソガキ来るのは勘弁だからどんどん真人間に戻って欲しい

675 20/05/11(月)09:41:40 No.688027117

自信がないから年齢アピールするんだよ 地震のスレだけに

676 20/05/11(月)09:41:55 No.688027154

若い人は今ある人生を好きに使うといいさ 虹裏で地震スレ見るもよしだ

677 20/05/11(月)09:42:04 No.688027187

>伝統芸能ともいう 言わねーよ

678 20/05/11(月)09:42:04 No.688027188

>伝統芸能ともいう 気持ち悪い

679 20/05/11(月)09:42:16 No.688027220

>自信がないから年齢アピールするんだよ >地震のスレだけに つまんないうえに意味わからん…

680 20/05/11(月)09:42:19 No.688027225

飛び起きてスレ探して今に至るけど昨晩からおしっこ我慢してたの忘れてた

681 20/05/11(月)09:42:32 No.688027266

>これ以上クソガキ来るのは勘弁だからどんどん真人間に戻って欲しい クソガキだけならいいけど クソガキみたいなおっさんもいるからな…

682 20/05/11(月)09:42:42 No.688027288

>飛び起きてスレ探して今に至るけど昨晩からおしっこ我慢してたの忘れてた ちゃんとトイレでしろ

683 20/05/11(月)09:42:44 No.688027290

気が立ちすぎだろ…

684 20/05/11(月)09:42:51 No.688027299

40は初老よ

685 20/05/11(月)09:42:56 No.688027312

キッズ激おこですよ

686 20/05/11(月)09:43:13 No.688027353

マウントとれるのは古参の方?若い方?

687 20/05/11(月)09:43:21 No.688027380

じゃあ年齢カミングアウトしよう! 僕17さい!

688 20/05/11(月)09:43:22 No.688027382

いやそれの意味はわかっておいた方がいいぞ 他に自分のアイデンティティが無い空っぽ人間って言われてるんだ

689 20/05/11(月)09:43:24 No.688027396

>気持ち悪い 繊細すぎる…

690 20/05/11(月)09:43:37 No.688027425

大学生にやめろって言うのは本当にただの老婆心だからな

691 20/05/11(月)09:43:53 No.688027452

しょうもないレスポンチ見るとまだまだ平和だなと感じるよ

692 20/05/11(月)09:43:53 No.688027453

そもそもマウントでもなんでもなくない?

693 20/05/11(月)09:43:57 No.688027459

正直ようつべやデスマンのコメ欄で今見てる人いますか~する奴位アレだと思う年齢アピール

694 20/05/11(月)09:44:02 No.688027467

>マウントとれるのは古参の方?若い方? タマの無い方

695 20/05/11(月)09:44:32 No.688027550

でも25年も前の霊を出した「」もいけないよ

696 20/05/11(月)09:44:48 No.688027585

今見てる奴挙手ノシ

697 20/05/11(月)09:44:52 No.688027597

>しょうもないレスポンチ見るとまだまだ平和だなと感じるよ コロナと地震で世界が混乱する中 虹裏は今日も平和です

698 20/05/11(月)09:44:55 No.688027607

これに関しては老人若者云々以前に勝手に年齢晒すほうが悪い

699 20/05/11(月)09:44:58 No.688027617

>タマの無い方 にじうら女子はまじで地獄だからやめろ

700 20/05/11(月)09:45:00 No.688027624

511予言怖い

701 20/05/11(月)09:45:04 No.688027633

妙なもん降臨させるなや!

702 20/05/11(月)09:45:04 No.688027634

実体験から来るアドバイスなのに…

703 20/05/11(月)09:45:25 No.688027680

70歳まで働く時代で40が初老か

704 20/05/11(月)09:45:28 No.688027690

18歳JCもいるわよ!

705 20/05/11(月)09:45:46 No.688027716

なによ!

706 20/05/11(月)09:45:46 No.688027718

>18歳JCもいるわよ! 君はこっちだ

707 20/05/11(月)09:45:49 No.688027725

地震スレでしょーもない殴りあいしてるのを見ると被害は甚大じゃなさそうに思える

708 20/05/11(月)09:46:09 No.688027773

>18歳JCもいるわよ! どこ住み?

709 20/05/11(月)09:46:21 No.688027794

ナウイヤングだぞ俺

710 20/05/11(月)09:46:30 No.688027815

本当にヤバイ地震が関東に来たら関西弁が少し流れる程度のスレになるだろうからな…

711 20/05/11(月)09:46:42 No.688027835

留年Jcいいよね

712 20/05/11(月)09:47:17 No.688027927

自業自得のクセに老人叩きの流れに持っていきたいお子様が必死すぎる…

713 20/05/11(月)09:48:16 No.688028067

この間も35歳アルバイトの若者が4歳の子轢いてたし今時の若いもんは…

714 20/05/11(月)09:48:22 No.688028081

いもげようちえんたのちー!

715 20/05/11(月)09:48:28 No.688028095

>自業自得のクセに老人叩きの流れに持っていきたいお子様が必死すぎる… 何と戦ってるんだ…

716 20/05/11(月)09:48:42 No.688028120

>この間も35歳アルバイトの若者が4歳の子轢いてたし今時の若いもんは… 35は若者じゃねえ!

717 20/05/11(月)09:49:10 No.688028185

実は全部母ちゃんの自演なんよ…

718 20/05/11(月)09:49:31 No.688028232

>何と戦ってるんだ… さっきから年齢マウントとか言ってる子たち

719 20/05/11(月)09:49:41 No.688028259

個人的に 30台は若者というよりおっさんだ でもおっさんでも若い部類だと思う

720 20/05/11(月)09:49:56 No.688028300

母ちゃんはレズチンポバトル大好きだからな…

721 20/05/11(月)09:50:02 No.688028321

>何と戦ってるんだ… 下手に温厚で覚悟が足りないよな 全てのレス叩きのめすくらいで居てくれないとな

722 20/05/11(月)09:50:12 No.688028340

>さっきから年齢マウントとか言ってる子たち なんでその子達がお子様ってわかるんだ…

723 20/05/11(月)09:50:31 No.688028394

ここまでが母ちゃんの自演なんよ…

724 20/05/11(月)09:50:36 No.688028407

でかい地震が来たらこんなしょうもない事で喧嘩する事もできなくなるんだな

725 20/05/11(月)09:50:44 No.688028425

今日中に大地震が起こったら とりあえず建物が崩れ落ちてこない場所に避難する

726 20/05/11(月)09:51:02 No.688028466

>でかい地震が来たらこんなしょうもない事で喧嘩する事もできなくなるんだな 割と当時もこんな感じだったよ

727 20/05/11(月)09:51:13 No.688028496

ここからがまた母ちゃんの自演なんよ…

728 20/05/11(月)09:51:25 No.688028532

レスバトルしたくなるお年頃ってやつだ

729 20/05/11(月)09:51:38 No.688028563

本当にでかい地震が来たら言いたいことも言えないこんな世の中じゃPOISON

730 20/05/11(月)09:51:50 No.688028576

家が倒壊する地震が来ないことを祈るよ…

731 20/05/11(月)09:51:51 No.688028579

なりきりの若者自慢にマウントとられてけおるんじゃないよ

732 20/05/11(月)09:51:56 No.688028590

>でかい地震が来たらこんなしょうもない事で喧嘩する事もできなくなるんだな 便乗してまさはる野郎がでしゃばって地獄みたいな流れになったのまさに見たことあるぜ… まだこの程度平和だ

733 20/05/11(月)09:52:15 No.688028624

>割と当時もこんな感じだったよ 過去の関東圏の大地震の時にここはなかったろ!

734 20/05/11(月)09:52:16 No.688028627

今日胸騒ぎするわ何もなければいいんだが

735 20/05/11(月)09:52:45 No.688028689

>今日胸騒ぎするわ何もなければいいんだが 当たったことねーじゃんお前の胸騒ぎ

736 20/05/11(月)09:52:48 No.688028694

>なんでその子達がお子様ってわかるんだ… お子様みたいな発見してるからでしょ

737 20/05/11(月)09:53:11 No.688028736

>お子様みたいな発見してるからでしょ 正体見たり!って感じだな!

738 20/05/11(月)09:53:14 No.688028744

>今日胸騒ぎするわ何もなければいいんだが 胸焼けだよそれ

739 20/05/11(月)09:53:24 No.688028759

>今日胸騒ぎするわ何もなければいいんだが そろそろ本格的に内臓が悪いんじゃないか おっさん

740 20/05/11(月)09:53:33 No.688028780

>>なんでその子達がお子様ってわかるんだ… >お子様みたいな発見してるからでしょ 発見ではなく発言ではないだろうか…

741 20/05/11(月)09:53:44 No.688028803

>今日胸騒ぎするわ何もなければいいんだが それコロナ

742 20/05/11(月)09:53:55 No.688028826

これで5.11地震予言マンが調子こくのが嫌だわ

743 20/05/11(月)09:53:57 No.688028829

>今日胸騒ぎするわ何もなければいいんだが もう年なんだから心疾患じゃない?

744 20/05/11(月)09:54:06 No.688028854

あーあ 生まれてないとか云々言い出すからこういう流れになるんじゃないかー

745 20/05/11(月)09:54:09 No.688028861

俺もお子様発見したい

746 20/05/11(月)09:54:17 No.688028887

今日は風が騒がしいからな…

747 20/05/11(月)09:54:24 No.688028910

お子さまが蟻んことかキノコとか変な棒とか発見するのかわいいですよね

748 20/05/11(月)09:54:33 No.688028928

>発見ではなく発言ではないだろうか… ごめん間違えちゃった…

749 20/05/11(月)09:54:34 No.688028930

>俺もお子様発見したい おまわりさんこいつです

750 20/05/11(月)09:54:40 No.688028951

傷も疼くしな…

751 20/05/11(月)09:55:22 No.688029030

俺だってお子様発見したい!

752 20/05/11(月)09:55:59 No.688029119

メスのお子様なら大歓迎だが

753 20/05/11(月)09:56:13 No.688029158

濃厚接触してえな

754 20/05/11(月)09:56:15 No.688029162

もう構ってくれねえのけ?

755 20/05/11(月)09:56:24 No.688029190

>あーあ >生まれてないとか云々言い出すからこういう流れになるんじゃないかー 責任とってヤングなちんぽの長さを申告していって欲しいよね

756 20/05/11(月)09:57:35 No.688029334

>今日胸騒ぎするわ何もなければいいんだが 辛辣に言われすぎてて駄目だった

757 20/05/11(月)09:57:40 No.688029347

地球は力をためている…

758 20/05/11(月)09:57:51 No.688029379

>責任とってヤングなちんぽの長さを申告していって欲しいよね セクハラですが ネット上でもそういうの駄目だからな普通に

759 20/05/11(月)09:58:24 No.688029457

>セクハラですが >ネット上でもそういうの駄目だからな普通に じゃあ今日のウンコの長さ申告して

760 20/05/11(月)09:58:27 No.688029465

おにゃのこなの? おこなの?

761 20/05/11(月)09:58:44 No.688029504

おぺにす…はセクハラ…?セクハラだな…

762 20/05/11(月)09:58:53 No.688029527

胸騒ぎするなら用意しておくに越したことはない これで大地震が起こったらその用意が役に立つだろうし 警戒心が高い人間は生き残るぞ

763 20/05/11(月)09:59:04 No.688029549

>セクハラですが >ネット上でもそういうの駄目だからな普通に ウソをウソと見抜けない人はうんぬんかんぬん

764 20/05/11(月)09:59:32 No.688029619

「」なんて近くで息を吸うだけでセクハラだろ

765 20/05/11(月)09:59:50 No.688029650

ちんことかうんことかお子様かよ…

766 20/05/11(月)09:59:54 No.688029661

>>セクハラですが >>ネット上でもそういうの駄目だからな普通に >ウソをウソと見抜けない人はうんぬんかんぬん いや嘘でもチンポの長さとか言ってる時点でセクハラでは…?

767 20/05/11(月)10:00:22 No.688029724

書き込んでる時点で嘘でもなんでもねえ!

768 20/05/11(月)10:00:31 No.688029748

女装アナニーで生存率アップだ

769 20/05/11(月)10:00:42 No.688029789

「」にセクハラするのいいよね…

770 20/05/11(月)10:00:43 No.688029793

じゃあまんこの深さはセーフ…?

771 20/05/11(月)10:01:09 No.688029851

>「」なんて近くで息を吸うだけでセクハラだろ 近くにいるだけで女の子が泣き出すもんな…

772 20/05/11(月)10:01:15 No.688029863

大槍のキャラのケツ叩くスレでセクハラとかなかなかロックだな

773 20/05/11(月)10:01:16 No.688029864

>セクハラですが >ネット上でもそういうの駄目だからな普通に ごめんね… でも18禁掲示板でそれ成立するのか?するのか

774 20/05/11(月)10:01:19 No.688029872

この真面目系おばさん「」に自称大学生「」がセクハラするって構図は使えるぞ

775 20/05/11(月)10:01:29 No.688029896

>責任とってヤングなちんぽの長さを申告していって欲しいよね オナニーする時力入れすぎて平たくなってるけど18センチ

776 20/05/11(月)10:01:57 No.688029960

こんなとこいる時点でアレなんだからもっとスルースキル養ってくだち…

777 20/05/11(月)10:02:14 No.688029989

この掲示板年齢確認とかあったっけ

778 20/05/11(月)10:02:21 No.688030003

アナルはどっちにもついてるからセクハラじゃないよ

779 20/05/11(月)10:03:44 No.688030174

>この真面目系おばさん「」に自称大学生「」がセクハラするって構図は使えるぞ どっちも男じゃないの…?

780 20/05/11(月)10:03:58 No.688030204

>でも18禁掲示板でそれ成立するのか?するのか ここ全年齢サイト… 削除依頼項目に2次元3次元問わず猥褻画像があるのもそのため

781 20/05/11(月)10:04:10 No.688030224

ご立派…

782 20/05/11(月)10:04:10 No.688030226

もう地震で話すことないし適当な話題で遊んでるだけなんだ

783 20/05/11(月)10:04:18 No.688030239

>この真面目系おばさん「」に自称大学生「」がセクハラするって構図は使えるぞ 使えねーよ 死ね!

784 20/05/11(月)10:04:26 No.688030264

んだんだ

785 20/05/11(月)10:04:38 No.688030288

虹裏は21禁だよ さぁ帰った帰った

786 20/05/11(月)10:04:44 No.688030307

なくね?

787 20/05/11(月)10:05:19 No.688030362

なんか本物来ちゃってない…?

788 20/05/11(月)10:05:33 No.688030391

>使えねーよ >死ね! おもしれー女…

789 20/05/11(月)10:05:52 No.688030435

冗談が通じない人との会話ほど辛いものはない

790 20/05/11(月)10:06:06 No.688030468

実際は自称大学生(アラサー童貞ハゲ男性)に真面目系説教おばさん(アラフォー童貞ハゲ男性)がけおってるだけの地獄じゃねぇか!!!

791 20/05/11(月)10:06:36 No.688030525

女装レズってことじゃん!!!!!!

792 20/05/11(月)10:06:55 No.688030562

実は全部自演

793 20/05/11(月)10:07:12 No.688030606

>実際は自称大学生(アラサー童貞ハゲ男性)に真面目系説教おばさん(アラフォー童貞ハゲ男性)がけおってるだけの地獄じゃねぇか!!! 抜けない…

794 20/05/11(月)10:07:52 No.688030703

まぁ些細なことでセクハラセクハラ言い始めるのは確かに男と縁がないリアルおばさんっぽい…

795 20/05/11(月)10:08:00 No.688030718

>冗談が通じない人との会話ほど辛いものはない うんうんわかるわかるよー

↑Top