虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)07:06:52 あぺくす… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)07:06:52 No.688010346

あぺくす…

1 20/05/11(月)07:08:50 No.688010527

進化アーマー漁夫ればいいやん!と思ってたけどみんな戦闘狂すぎる

2 20/05/11(月)07:09:39 No.688010591

えっ最初に紫まで戦うゲームじゃないの…?

3 20/05/11(月)07:10:05 No.688010628

進化アーマーはなんとなく使ってたら紫くらいまでは行かない?

4 20/05/11(月)07:10:10 No.688010639

今の進化アーマーは割とすぐ進化するからG7とか砂とかでポチポチ撃てばいいよ

5 20/05/11(月)07:11:38 No.688010764

最初の戦いで紫になってそのままやられて奪われる

6 20/05/11(月)07:19:20 No.688011424

まず進化する前にやられるんですけお!!

7 20/05/11(月)07:20:12 No.688011510

みんなバーサーカーになってるから勝つだけならカジュアルよりも断然らくちん 楽しいかは知らない

8 20/05/11(月)07:20:51 No.688011576

赤アーマー着たジブが堅すぎる…

9 20/05/11(月)07:36:47 No.688012875

>みんなバーサーカーになってるから勝つだけならカジュアルよりも断然らくちん >楽しいかは知らない ずっとアイテム漁って最後に死ぬよりは戦いやすいし楽しいといえば楽しい 死体漁りすらできずに白いまま中盤過ぎると死ぬ未来しか見えないけど

10 20/05/11(月)07:43:58 No.688013511

シーズン4って明日の19時までであってる?

11 20/05/11(月)07:47:55 No.688013863

>赤アーマー着たジブが堅すぎる… 進化アーマーの特性とフィニッシャー決めやすいジブの特性が噛み合いすぎてる…

12 20/05/11(月)07:51:36 No.688014220

最近始めたけどどこから敵が攻めてくるかわからないから屋外の戦闘が難しいね ヘビィアモ系の武器使っても自分の使う武器は上手く当てられるって距離が短いのも辛い こればっかりは経験しかないかな

13 20/05/11(月)08:07:51 No.688015809

ワールドエッジは広いようで居て割とルートが決まってるからやってれば危ない所がわかってくる キンキャニはもう全部危険

14 20/05/11(月)08:12:06 No.688016256

キンキャニも大概危険なとこは決まってないか

15 20/05/11(月)08:15:07 No.688016592

川沿いの洞窟入り口はやばい 四方八方から来る

16 20/05/11(月)08:17:11 No.688016801

キンキャニは気づいたら4パーティくらいの乱戦になってることがよくあるから気軽に中距離でやり合うと簡単にしぬ

17 20/05/11(月)08:20:06 No.688017083

キンキャニの場合ドンパチ聞こえてから向かっても余裕で間に合うし なんなら到着後いいタイミングまで待つまであるから

18 20/05/11(月)08:39:03 No.688018998

撃ったら移動 これ鉄則

19 20/05/11(月)08:43:44 No.688019529

キンキャニは新たな激戦区ゾーンが追加されたけどスカルサンダーを犠牲にしょぼい施設一つ増えただけだから苛烈さはあんまり変わらんだろうな… まあ激戦区がマップ端だからフラグメントよりは延々戦うわけではないだろうけど

↑Top