20/05/11(月)06:53:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)06:53:04 No.688009218
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/11(月)06:54:35 No.688009338
尾長鶏は目立ちそうだな…
2 20/05/11(月)06:55:29 No.688009417
最近パステル調とか背負ってる子が普通になってるし 今ならこういうのもありかもしれない
3 20/05/11(月)06:57:35 No.688009582
毟られそうなやつがちらほらある
4 20/05/11(月)06:59:14 No.688009702
スルメいいな
5 20/05/11(月)06:59:43 No.688009748
素材提供ナトリなのか…
6 20/05/11(月)07:00:53 No.688009839
猪突猛進 猪突猛進
7 20/05/11(月)07:04:34 No.688010132
スルメのやつは緊急時の食料にもなるのか…
8 20/05/11(月)07:05:58 No.688010261
すげえ こういう自由さが実際ある地域はイヤミとかじゃなくて見てると面白そう
9 20/05/11(月)07:08:50 No.688010528
素材提供にナトリ入ってる時点でぼったくり値段で安い革買わせようって店なのは分かる スルメでナトリはねぇよ…子供が6年背負う鞄のスルメもまともに選べねぇのか
10 20/05/11(月)07:17:41 No.688011269
カタ揚げ物
11 20/05/11(月)07:22:48 No.688011745
アザラシはこいつ鮭背負ってるぜ~!ていじめられそう
12 20/05/11(月)07:33:37 No.688012622
参考品みたいなもんで買う客いないのでは
13 20/05/11(月)07:36:11 No.688012821
今イノシシ背負って行けば話題になるんじゃね?
14 20/05/11(月)07:39:38 No.688013124
>子供が6年背負う鞄のスルメもまともに選べねぇのか うん…?
15 20/05/11(月)07:41:00 No.688013243
ワシントン条約で怒られそうなやつ作ってくれ!
16 20/05/11(月)07:43:33 No.688013473
了解!人皮ランドセル!
17 20/05/11(月)07:43:33 No.688013475
トラ柄…
18 20/05/11(月)07:44:09 No.688013524
ほのぼの漫画の便利お金持ちキャラが使ってそう
19 20/05/11(月)07:45:40 No.688013659
こんだけ尖ってると大金払った馬鹿としかならないぞ
20 20/05/11(月)07:46:34 No.688013746
スルメは絶対おかしいだろ
21 20/05/11(月)07:48:21 No.688013904
思い出話でも「ほら、いたじゃんあのスルメ!」とかそういう感じになるんだよね
22 20/05/11(月)07:50:31 No.688014120
鶏は危なすぎる…
23 20/05/11(月)07:53:34 No.688014417
バブル期のあだ花だろうと思ってパルタカヤナギで検索したら普通に今でも売ってる…
24 20/05/11(月)07:55:10 No.688014567
根拠はないけど名古屋だと思った 名古屋だった
25 20/05/11(月)08:05:13 No.688015535
カエル革って赤いんだ…
26 20/05/11(月)08:11:29 No.688016204
スルメだけ値段ついてないけどひょっとして時価なのか
27 20/05/11(月)08:12:41 No.688016324
漫画の成金小僧が背負ってそうな空気感出しやがって…
28 20/05/11(月)08:13:28 No.688016406
>スルメだけ値段ついてないけどひょっとして時価なのか 多分展示品
29 20/05/11(月)08:13:52 No.688016450
スルメは鳥獣に襲われそう
30 20/05/11(月)08:14:00 No.688016470
狂ってんのかと思ったが愛知なら仕方ないか
31 20/05/11(月)08:17:17 No.688016813
乾物は雨降ると大変だな