虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)06:43:51 親友は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)06:43:51 No.688008541

親友は二人いた…?

1 20/05/11(月)06:46:02 No.688008694

あの年代に敵討ちのドラマなんてあったかな…

2 20/05/11(月)06:49:06 No.688008922

超親友が来たのか虎杖の術式なのか

3 20/05/11(月)06:50:25 No.688009016

女の趣味が被る超親友いいよね…

4 20/05/11(月)06:56:22 No.688009495

実は洗脳されていたのは東堂

5 20/05/11(月)07:02:10 No.688009937

記憶の捏造なかなかの強能力だけど主人公が持つには地味すぎない?

6 20/05/11(月)07:05:26 No.688010211

敵味方の誤認という能力ならどこかの死神の卍解になるな

7 20/05/11(月)07:06:06 No.688010276

スクナさん憑けられてさらに固有の能力まであるなんて思ってなかったよ

8 20/05/11(月)07:07:42 No.688010430

これ伏線だったの!?

9 20/05/11(月)07:09:19 No.688010568

ギャグに見せかけた伏線 お好きでしょう?

10 20/05/11(月)07:10:38 No.688010675

これ虎杖の能力ってことなの!?

11 20/05/11(月)07:11:36 No.688010760

嘘だろ…

12 20/05/11(月)07:11:43 No.688010777

これが虎杖の能力だったら叙述トリックすぎる

13 20/05/11(月)07:12:31 No.688010822

悟は虎杖の固有の術式ができるって言ってくれてたけどまさかなあ

14 20/05/11(月)07:13:03 No.688010871

相手を親友だと錯覚させる術式

15 20/05/11(月)07:14:39 No.688011013

マジでそういう能力持ちだったの?

16 20/05/11(月)07:16:00 No.688011128

強すぎない?

17 20/05/11(月)07:18:42 No.688011369

親友が増援に来たのかも知らんだろ!

18 20/05/11(月)07:18:54 No.688011386

疑似月島さん系主人公は新しすぎる…

19 20/05/11(月)07:21:30 No.688011627

少年ジャンプの主人公が記憶改竄しちゃダメだよ!

20 20/05/11(月)07:26:49 No.688012097

虎杖もこの時洗脳されたけど 実は洗脳合戦だったのか…

21 20/05/11(月)07:27:10 No.688012131

久々にジャンプ読んでて声出ちゃった

22 20/05/11(月)07:29:52 No.688012344

この漫画のゴリラは絡め手ばっかり習得するな…

23 20/05/11(月)07:30:38 No.688012402

ガチの格闘戦をすると捏造記憶を流し込む能力か…

24 20/05/11(月)07:30:52 No.688012421

本気で殺し合った相手を親友にする能力だったらジャンプの主人公過ぎる…

25 20/05/11(月)07:32:00 No.688012483

洗脳して親友になるのはジャンプ主人公なのか…?

26 20/05/11(月)07:32:41 No.688012549

タイマン張ったらダチだからな…

27 20/05/11(月)07:32:54 No.688012570

こ…こわい…

28 20/05/11(月)07:33:09 No.688012591

今野ブタ特別編やってるから仕方ない ってレス見て噴いたけど大体その通りな気がするから困る

29 20/05/11(月)07:34:23 No.688012681

最近平坦な戦闘が続いてる感じだからテコ入れ的に記憶捏造ぶち込んだのかな

30 20/05/11(月)07:34:37 No.688012698

スクナさんの術式かもしれないし…

31 20/05/11(月)07:34:50 No.688012714

>本気で殺し合った相手を親友にする能力だったらジャンプの主人公過ぎる… いやなんか過程がちがくない!?

32 20/05/11(月)07:36:23 No.688012836

バイオ7の家族パンチならぬ親友パンチか

33 20/05/11(月)07:36:25 No.688012837

でも真人は親友じゃなかったし…

34 20/05/11(月)07:36:38 No.688012862

領域展開すると月島さんになるんだろ!?

35 20/05/11(月)07:37:05 No.688012896

>でも真人は親友じゃなかったし… やつは親友になるはずだったやつをグニィしたし…

36 20/05/11(月)07:37:12 No.688012905

この叙述トリックは素直にすげえわ 俺はただ東堂が妄想癖持ちの気味悪いゴリラなんだと信じ込んでたよ

37 20/05/11(月)07:37:41 No.688012954

あの真人に殺された子が表紙で親友になってたのも絡んできたらどうしよう…

38 20/05/11(月)07:37:48 No.688012964

とりあえずタイマンは条件っぽいね

39 20/05/11(月)07:37:59 No.688012978

su3883239.jpg

40 20/05/11(月)07:38:10 No.688012995

でもそんな術式ならスクナさんも興味もつんじゃあ

41 20/05/11(月)07:38:31 No.688013021

>でもそんな術式ならスクナさんも興味もつんじゃあ 仲良くなる術式とかまじつまらん!

42 20/05/11(月)07:38:41 No.688013043

流れるような格闘描写にすげーってなっててこの漫画が呪術だって事を忘れてた

43 20/05/11(月)07:39:07 No.688013074

主人公がこんな能力持つなんて考慮しとらんよ…

44 20/05/11(月)07:39:20 No.688013099

挟んでおいた

45 20/05/11(月)07:39:37 No.688013119

> >本気で殺し合った相手を親友にする能力だったらジャンプの主人公過ぎる… >いやなんか過程がちがくない!? でも一つ目猫はそういうことすると思う

46 20/05/11(月)07:39:48 No.688013135

雑草戦で虎杖が洗脳されてたっていうのも東堂の口車じゃなくてこの能力の範疇かな

47 20/05/11(月)07:41:12 No.688013267

そういや作者はBLEACHフォロワーだったな…

48 20/05/11(月)07:41:27 No.688013283

本当の意味で兄弟に

49 20/05/11(月)07:41:40 No.688013301

>でもそんな術式ならスクナさんも興味もつんじゃあ 虎杖が複雑な術式組めるわけないからスクナさんの術式が無意識に誤作動してるんじゃないかな

50 20/05/11(月)07:42:04 No.688013347

>とりあえずタイマンは条件っぽいね となると改造体いっぱい隠し持ってそうな真人はソウルフレンドになれないな

51 20/05/11(月)07:42:25 No.688013377

自分も巻き込まれてるとか質悪いな…

52 20/05/11(月)07:43:17 No.688013448

そもそもマイフレンドの術は物の転移だからな

53 20/05/11(月)07:43:28 No.688013465

東堂を見るにタイマンの後もずっと効果続くのか…

54 20/05/11(月)07:43:34 No.688013477

対戦相手の好きなものを虎杖と相手が同時に思い浮かべるとか? 東堂の場合は身長と尻のデカイ女で長男の場合は弟たち

55 20/05/11(月)07:44:19 No.688013537

>東堂を見るにタイマンの後もずっと効果続くのか… これたぶん魂に虎杖はソウルフレンドだと刻み込むやつなんじゃ…

56 20/05/11(月)07:44:21 No.688013541

あれ?でも妖怪が虎杖は洗脳されてるって…

57 20/05/11(月)07:45:10 No.688013604

虎杖さんのおかげじゃないか…!

58 20/05/11(月)07:45:14 No.688013614

弟みたいでやんした…がトリガーかもしらないのか

59 20/05/11(月)07:45:15 No.688013616

ブックオブジエンドじゃん…

60 20/05/11(月)07:45:39 No.688013658

前作が純愛系主人公だったから今作は洗脳系主人公だよ リカちゃんがもし残ってたら催眠NTRされてたかもしれない

61 20/05/11(月)07:45:48 No.688013671

>あれ?でも妖怪が虎杖は洗脳されてるって… つまり自分の術式で洗脳されている!

62 20/05/11(月)07:46:02 No.688013687

虎杖「はさんでおいたよ」

63 20/05/11(月)07:46:40 No.688013751

あれ…?じゃあ脳内でタイマン張ったスクナリニンサンは…

64 20/05/11(月)07:47:20 No.688013808

バトルすると友達になるのはジャンプ漫画だからな…

65 20/05/11(月)07:47:53 No.688013858

何がやばいってこの能力虎杖が致命傷から蘇る助けにならない

66 20/05/11(月)07:48:44 No.688013947

それじゃあ伏黒がまんまと術にかかったバカみたいじゃん

67 20/05/11(月)07:50:06 No.688014079

>何がやばいってこの能力虎杖が致命傷から蘇る助けにならない …?脹相は親友だから虎杖助けてくれるだろ

68 20/05/11(月)07:50:33 No.688014122

そういう事だったのか…

69 20/05/11(月)07:51:07 No.688014178

赤血躁術に回復技あんのかな?

70 20/05/11(月)07:51:55 No.688014255

傷は塞げるかもしれんけど肝臓がなあ

71 20/05/11(月)07:52:15 No.688014288

ようやく呪術士っぽくなってきたな

72 20/05/11(月)07:52:25 No.688014306

一度体受け渡せば治りそう

73 20/05/11(月)07:52:49 No.688014346

能力無しの王道主人公が洗脳系に目覚めるのは結構面白いズラしだと思う

74 20/05/11(月)07:52:50 No.688014348

スクナさんはこの術式を使用して周囲に呪いの王と思い込ませることによるバフで最強になっていた…?

75 20/05/11(月)07:53:35 No.688014421

正直流石にそれはないだろという気持ちと単眼猫ならやってきてもおかしくないな…という気持ちが50:50 いやでも殴り合いゴリラの能力が擬似月島さんなんてまさか…

76 20/05/11(月)07:54:04 No.688014458

月島さんから考えるに親友が兄弟を殺した矛盾に耐えきれずに精神崩壊させられるんじゃねえの

77 20/05/11(月)07:54:10 No.688014472

弟二人を殺した仇を親友だった事にされるって凄い尊厳破壊だな

78 20/05/11(月)07:54:23 No.688014490

でも月島さん2m弱あるし大概ゴリラだよ

79 20/05/11(月)07:54:41 No.688014516

術式名は青春アミーゴか

80 20/05/11(月)07:54:51 No.688014530

本気で殴り会うと仲良くなれる!を術に落とし混むのは確かに面白いよ 面白いけど虎杖の人格と離れすぎだろ!?

81 20/05/11(月)07:55:09 No.688014562

流石に呪物になっていたときの記憶が細胞に染み付いていてそれが呪いの王と共鳴したとかそういう…

82 20/05/11(月)07:55:13 No.688014570

>月島さんから考えるに親友が兄弟を殺した矛盾に耐えきれずに精神崩壊させられるんじゃねえの 外道では!?

83 20/05/11(月)07:55:35 No.688014601

虎杖は気のいいやつだから人類みんな友達だと思ってそうだし…

84 20/05/11(月)07:55:44 No.688014616

>本気で殴り会うと仲良くなれる!を術に落とし混むのは確かに面白いよ >面白いけど虎杖の人格と離れすぎだろ!? じゃあなんですか対象のパーツを使って五寸釘刺して呪い殺すのが野薔薇ちゃんにお似合いだって言うんですか

85 20/05/11(月)07:55:54 No.688014635

>>月島さんから考えるに親友が兄弟を殺した矛盾に耐えきれずに精神崩壊させられるんじゃねえの >外道では!? 呪術師なんかクズばっかってパンダ先輩言ってたし…

86 20/05/11(月)07:56:02 No.688014647

まだ洗脳と確定したわけではないだろ!?

87 20/05/11(月)07:56:04 No.688014649

くっ耐えられなかったか…

88 20/05/11(月)07:56:10 No.688014659

>じゃあなんですか対象のパーツを使って五寸釘刺して呪い殺すのが野薔薇ちゃんにお似合いだって言うんですか まぁ…

89 20/05/11(月)07:56:26 No.688014682

>本気で殴り会うと仲良くなれる!を術に落とし混むのは確かに面白いよ >面白いけど虎杖の人格と離れすぎだろ!? 術師には珍しい根明だよ仲良くなる能力なんてそれっぽいでしょう?

90 20/05/11(月)07:56:53 No.688014722

タイマンで攻撃をある程度当てて好きなものを共有して同時に思い浮かべるのが条件?

91 20/05/11(月)07:56:55 No.688014726

>>じゃあなんですか対象のパーツを使って五寸釘刺して呪い殺すのが野薔薇ちゃんにお似合いだって言うんですか >まぁ… オ 顔 覚

92 20/05/11(月)07:57:02 No.688014738

弟の親友を殺してしまう兄…

93 20/05/11(月)07:57:08 No.688014751

全く発想になかったからこの展開はめちゃくちゃおもしろい もともとのフィジカルが強くて呪いの王まで中にいるから戦闘方面に強化するよりはこういう方向で特殊な能力の方がおもしろい

94 20/05/11(月)07:57:37 No.688014795

万が一マイブラザーが虎杖の能力だったとしたらそれはそれとして別にイマジナリーたかたん飼ってる東堂がアクロバティック叙述トリックすぎる…

95 20/05/11(月)07:57:44 No.688014805

これがスクナさんの術式がバグったものならスクナさんは周囲を恐怖で支配する精神攻撃も出来てたのかな

96 20/05/11(月)07:58:11 No.688014845

>まだ洗脳と確定したわけではないだろ!? もし洗脳じゃなかったら長男が弟の仇を取った瞬間に存在しない記憶を思い出す変な人になるし…

97 20/05/11(月)07:58:22 No.688014859

それはそれとしてブラザーがたかたん住まわせてるのには関係なくて駄目だった

98 20/05/11(月)07:58:44 No.688014889

共感がトリガーとか 殺したことに後悔はなくともそれはそれとして身近な相手を失う気持ちはわかるから

99 20/05/11(月)07:58:57 No.688014906

マイフレンドの脳内の誰かに語らせて情報整理するって手法は現実にも有効な手段だそうだぞ 俯瞰でみろというだろ?

100 20/05/11(月)07:59:24 No.688014940

物理無敵な悟がいるしどうする?って所に精神干渉は妥当なアンサーではあるよね

101 20/05/11(月)07:59:49 No.688014982

挟んでおいたよ

102 20/05/11(月)08:00:03 No.688015002

>共感がトリガーとか >殺したことに後悔はなくともそれはそれとして身近な相手を失う気持ちはわかるから 共感がトリガーの洗脳能力は凶悪すぎる…

103 20/05/11(月)08:00:17 No.688015019

ちけずが味方になる展開とか予想だにしなかった

104 20/05/11(月)08:00:35 No.688015048

共感する必要があるなら真人に発動するわけないからな…

105 20/05/11(月)08:00:38 No.688015052

BLEACHフォロワー自称してたのが伏線とか予想しとらんよ

106 20/05/11(月)08:00:42 No.688015054

仮に能力が月島さんなら虎杖じゃなかったら邪悪すぎない

107 20/05/11(月)08:00:50 No.688015068

相手が自分の意思で虎杖に問いかけて虎杖も誠実に答えた時に発動する術式…

108 20/05/11(月)08:01:24 No.688015123

相手を理解して共感する必要ある術式なら呪いとは思えないほど優しくはあるけど!

109 20/05/11(月)08:01:35 No.688015139

意識しなくても条件揃った時に勝手に発動するってのは虎杖にはいいかもな 術式使いこなせる頭があるとも思えんし

110 20/05/11(月)08:02:42 No.688015261

東堂には攻撃してないでこれだからたぶん条件に攻撃は入っていないよ

111 20/05/11(月)08:03:03 No.688015299

人を呪わば穴二つ

112 20/05/11(月)08:03:49 No.688015380

>万が一マイブラザーが虎杖の能力だったとしたらそれはそれとして別にイマジナリーたかたん飼ってる東堂がアクロバティック叙述トリックすぎる… たかたんは虎杖も知ってるし…

113 20/05/11(月)08:03:51 No.688015382

耐えられなかったか…!

114 20/05/11(月)08:04:07 No.688015413

発動条件謎すぎる…

115 20/05/11(月)08:04:37 No.688015468

友達になった相手と戦わないと考えるならすごい虎杖らしくはあるの笑う

116 20/05/11(月)08:04:38 No.688015471

>これがスクナさんの術式がバグったものならスクナさんは周囲を恐怖で支配する精神攻撃も出来てたのかな 描写されてる限りだとスクナリニンサンのは生得領域に触れたものを切る術式っぽいからそれはないんじゃない

117 20/05/11(月)08:05:33 No.688015576

>友達になった相手と戦わないと考えるならすごい虎杖らしくはあるの笑う でも強制友達化なら邪悪だから単眼猫酷すぎるぞ

118 20/05/11(月)08:06:14 No.688015636

今週のモノローグとスレ画のモノローグがめちゃくちゃ類似してるんだよな… まだ確定じゃないけどマジで親友洗脳だったら笑うぞ

119 20/05/11(月)08:06:18 No.688015645

>東堂には攻撃してないでこれだからたぶん条件に攻撃は入っていないよ 真っ先に虎杖が膝蹴りかましたでしょー

120 20/05/11(月)08:06:46 No.688015696

虎杖は立場上殺し合うことになった弟二人の死も悲しんでたし長男と分かり合える余地はあると思う だから洗脳するね…

121 20/05/11(月)08:07:32 No.688015785

逆にこれでただ文面が被っただけだったら東堂の何だお前感が加速するな…

122 20/05/11(月)08:07:55 No.688015823

攻撃も無意識に魂捉えて当ててると真人言ってたし殴って相手の魂に干渉できる余地を作成した上で共感する必要がある?

123 20/05/11(月)08:08:03 No.688015831

>でも強制友達化なら邪悪だから単眼猫酷すぎるぞ 殺し合うよりは健全だからセーフ!

124 20/05/11(月)08:08:16 No.688015856

東堂の残した傷がでかい!!!

125 20/05/11(月)08:08:17 No.688015857

でも東堂だからなんなんだよお前!?で済むぞ

126 20/05/11(月)08:08:24 No.688015869

東堂の見る限りたぶん虎杖がいい奴じゃないと捏造されてもなんの意味もないよねこの洗脳術式

127 20/05/11(月)08:08:31 No.688015879

真面目に洗脳方向で考察されてて駄目だった

128 20/05/11(月)08:09:07 No.688015951

>東堂の見る限りたぶん虎杖がいい奴じゃないと捏造されてもなんの意味もないよねこの洗脳術式 挟み込んでも相手に好意持たれない人格じゃあ無意味だよね

129 20/05/11(月)08:09:19 No.688015965

それこそ月島さんみたいに親友とは限らないかもしれない

130 20/05/11(月)08:09:26 No.688015975

なに溢れ出してんだよ!!

131 20/05/11(月)08:10:05 No.688016043

殴って肉体を破壊して術式で魂と精神を壊す──違いますか?

132 20/05/11(月)08:12:14 No.688016266

なぐりあったらもうダチだからな…

133 20/05/11(月)08:12:38 No.688016317

スクナの術式って真人と同じで触れた魂の操作なんだろうか

134 20/05/11(月)08:13:42 No.688016437

にしても宿儺なんずっと寝てんな

135 20/05/11(月)08:16:06 No.688016703

なぐりあいつまんね

136 20/05/11(月)08:16:19 No.688016720

宿儺もタイマンしてるし親友になれるのでは?

137 20/05/11(月)08:17:53 No.688016876

どうしよう…来週ホントに学パロされたら…

138 20/05/11(月)08:19:26 No.688017021

>どうしよう…来週から虎杖が10人目の弟にされたら…

139 20/05/11(月)08:22:42 No.688017340

東堂と今回のはわかりやすく発動してるけど 以前から会話なしにやたら上手く連携出来てたりするのももしかしてこの術式の範囲だったりすんのかな

140 20/05/11(月)08:23:49 No.688017450

虎杖は異能使わなくてただのステゴロになるから漫画として地味になる問題解決しねえなあ

141 20/05/11(月)08:24:49 No.688017547

タイマンで虎杖に強い感情向けたら発動と考えると真人戦の宿禰カウンターと似たようなもんだ

142 20/05/11(月)08:25:48 No.688017656

相手を好きになると発動する術式

143 20/05/11(月)08:27:17 No.688017803

>相手を好きになると発動する術式 アンデラと被っちまうー!

144 20/05/11(月)08:27:23 No.688017811

東堂の時を考えるに虎杖は認識してないしいつの間にか本人も設定に飲まれてる(その間の記憶が曖昧)って考えると凄い面倒な術式…

145 20/05/11(月)08:27:34 No.688017837

>>相手を好きになると発動する術式 >アンデラと被っちまうー! キモい笑顔するスクナさん

↑Top