20/05/11(月)06:22:36 酒を塩... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)06:22:36 No.688007116
酒を塩だけで飲むのはもったいないぞ
1 20/05/11(月)06:26:31 No.688007399
ワインと塩辛が合うってドヤってた「」いたな
2 20/05/11(月)06:36:34 No.688008032
>ワインと塩辛 そりゃ合うだろう
3 20/05/11(月)06:37:16 No.688008076
俺はかなりキツイと思う 飲めないことはないかもしれんが
4 20/05/11(月)06:37:57 No.688008118
塩辛のこと塩っていうの?!
5 20/05/11(月)06:38:51 No.688008185
塩に画像貼るしな
6 20/05/11(月)06:41:34 No.688008386
>塩辛のこと塩っていうの?! 漫画が読めない人?
7 20/05/11(月)06:45:16 ID:RPtkl5KU RPtkl5KU No.688008645
ディアッカが料理上手なのは共通認識なんだな
8 20/05/11(月)06:45:41 No.688008672
中国に牛乳の塩辛とも形容されるもんがあんだよな 死ぬまでに食ってみたいが手に入るルートがわからん 自作してみるのがいいんだろうかとも思うけどやはり本物が食べたい
9 20/05/11(月)06:49:07 No.688008925
炒飯以外も作れるのかディアッカ
10 20/05/11(月)07:01:03 No.688009851
ワインと塩辛って確か生臭さが増幅されて この世でもっとも不味い組み合わせじゃなかった!?
11 20/05/11(月)07:02:14 No.688009944
ワインと塩辛ってナイトスクープでヤバいもの扱いされてなかった…?
12 20/05/11(月)07:04:25 No.688010120
他人が言ったこと聞いて試さない人より自分で試した奴が偉いと思う
13 20/05/11(月)07:05:09 No.688010184
試したことあるけどクソ不味いよ
14 20/05/11(月)07:05:10 No.688010187
塩辛は安い塩辛とちゃんと作ったやつで別のものだからどういうので比べたかによると思う
15 20/05/11(月)07:06:33 No.688010320
でも「」は >>ワインと塩辛 >そりゃ合うだろう って…
16 20/05/11(月)07:10:40 ID:RPtkl5KU RPtkl5KU No.688010677
アンチョビも塩辛だしワインに合うだろ多分…
17 20/05/11(月)07:10:46 No.688010687
「」の言うことだしな…
18 20/05/11(月)07:11:11 No.688010727
塩辛を四斗樽で漬けると近所じゅう匂うゾ
19 20/05/11(月)07:11:54 No.688010791
こういう商品はある https://aska-foods-shop.com/?pid=136084040
20 20/05/11(月)07:12:09 No.688010804
>ワインと塩辛ってナイトスクープでヤバいもの扱いされてなかった…? それはカズノコじゃなかったっけ?
21 20/05/11(月)07:13:26 No.688010904
合う合わないは知らんがソースはナイトスクープは酷すぎるだろ
22 20/05/11(月)07:13:38 No.688010921
塩で酒飲むのってつまみで腹膨らましたくないとかつまみ買う金がないとか聞くけど
23 20/05/11(月)07:14:21 No.688010982
食器もうちょっと丁寧に描こう
24 20/05/11(月)07:15:01 No.688011043
>>ワインと塩辛ってナイトスクープでヤバいもの扱いされてなかった…? >それはカズノコじゃなかったっけ? ホンマや 記憶違いでした
25 20/05/11(月)07:15:04 No.688011046
>塩で酒飲むのってつまみで腹膨らましたくないとかつまみ買う金がないとか聞くけど 塩舐めて酒は死ぬほど身体に悪いから別のもん出したって漫画だろ まぁもうみんな死んでるんやけどなブヘヘヘヘ
26 20/05/11(月)07:15:26 No.688011075
のりたまや味道楽つまみにして酒飲むけど 塩で酒飲んでるのと大してかわらないかもしれない
27 20/05/11(月)07:15:45 No.688011105
塩辛のアップのコマが目に入ったとたん頭にぜんざいさんが思い浮かんだ
28 20/05/11(月)07:17:28 No.688011252
『マリアージュ』っていうワインソムリエの漫画がよくここに貼られてたけど 「この組み合わせは合わないと言われるけど、それは塩辛とワインの種類による」という話だったような
29 20/05/11(月)07:19:24 No.688011434
>ワインと塩辛が合うってドヤってた「」いたな それ美味しんぼとかその辺の話では?
30 20/05/11(月)07:22:06 No.688011688
なんならケーキで酒のめるオレには無関係の話のようだ
31 20/05/11(月)07:37:18 No.688012918
美味しんぼでは扱き下ろしてたぞワインと塩辛
32 20/05/11(月)07:39:53 No.688013148
ワインと塩辛とかタコワサはワインの香りが古い醤油に感じられる 封切ってしばらくたった醤油のみたい人にはたまらないマリアージュだよ
33 20/05/11(月)07:42:57 No.688013425
一杯目から塩はきついけど4合くらい飲んだら塩で美味しく飲めたな
34 20/05/11(月)07:45:26 ID:zRjTb3Ug zRjTb3Ug No.688013633
わくわくのとこが可愛すぎるとかそういう話が少しはあると思ったのに…
35 20/05/11(月)07:46:11 No.688013701
鉄分少ないワインだったら魚介類と合わせても 生臭さを感じないって話だったような
36 20/05/11(月)07:46:54 No.688013768
酒は五味のうちの塩味以外揃ってるから 塩だけでつまみになるみたいな話は良く聞く
37 20/05/11(月)07:51:09 No.688014182
ワインったって白いのと赤いのじゃ全然味違うし渋いのから甘いのまであるから合うやつは合うだろうし合わないやつは合わないだろうな
38 20/05/11(月)08:11:12 No.688016166
白ワインと塩辛は普通にいけるぞ