20/05/11(月)04:59:13 農家の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)04:59:13 No.688002351
農家の朝は早い
1 20/05/11(月)05:00:33 No.688002425
メガリナ様いいよな…
2 20/05/11(月)05:01:26 No.688002491
傷がないな
3 20/05/11(月)05:02:04 No.688002527
眼鏡を着けているといつもより知的に見えるな
4 20/05/11(月)05:10:39 No.688003001
くそっ!あと10年もすればショタチンポで情けなくアヘる女教師面になりそうな顔しやがって
5 20/05/11(月)05:12:06 No.688003081
メガネはINTがあがる装備だというのがよくわかる
6 20/05/11(月)05:14:29 No.688003189
>傷がないな ジオルド様どうされました?
7 20/05/11(月)05:14:56 No.688003207
アニメになって初めて感じたけどもしかしてメチャクチャ美人なのでは?
8 20/05/11(月)05:16:12 No.688003260
>アニメになって初めて感じたけどもしかしてメチャクチャ美人なのでは? 美人な方ではあるけどもっと上がいるという認識
9 20/05/11(月)05:29:05 No.688003885
親父はイケメンで母親は目つき以外はとかそんなんだったと思うから多分美人 ママリナが行き遅れになりそうだったのも社交性の問題が大きかっただろうし
10 20/05/11(月)05:35:01 No.688004183
su3883167.jpg
11 20/05/11(月)05:37:10 No.688004297
おっぱいBかCあるな もみてえ
12 20/05/11(月)05:37:29 No.688004313
見る目がないな闇の人は
13 20/05/11(月)05:42:03 No.688004550
絶世の美女だとヒロインの立つ瀬がなくなるから程々に美人という設定になったのかな
14 20/05/11(月)05:46:06 No.688004769
乙女ゲーのヒロインってそもそもおもしれー女がスタンダードだと思ってたんだけど 光みたいな完璧設定な主人公って実際のゲームにいるの?
15 20/05/11(月)05:46:30 No.688004798
比べる相手が悪い
16 20/05/11(月)05:49:36 No.688004935
一応マリアも貴族からしたらおもしれー枠だったんだろ言及あったし 野猿が規格外だっただけで
17 20/05/11(月)05:50:27 No.688004986
美しさ評価の基準が王族とかよくある話だから多分TSジオルドみたいな女が基準
18 20/05/11(月)05:51:13 No.688005018
マリアも迷子になったからって木に登る程度にはおもしれー女だし…
19 20/05/11(月)05:51:55 No.688005054
野猿がおもしれー女要素を先にやっていたせいでマリアちゃんが薄味になってるだけなのにひどい
20 20/05/11(月)05:53:30 No.688005146
農業より面白いことやるのは難しいからな…
21 20/05/11(月)05:53:36 No.688005151
ジオルド王子だけ野猿を好きな理由が薄味というか...
22 20/05/11(月)05:53:37 No.688005152
どっちかと言うと没個性のイメージかな アンジェリークとか
23 20/05/11(月)05:55:23 No.688005264
>ジオルド王子だけ野猿を好きな理由が薄味というか... 原作では一応補完されてると聞いた いつもの涼し気な微笑みで隠しつつつらい思いをしている時に野猿に気を使われてぞっこんになったとか
24 20/05/11(月)05:57:35 No.688005383
高濃度のおもしれー女を過剰摂取し続けた結果だからな…
25 20/05/11(月)05:57:57 No.688005403
めがね派ガチ勢は見るところが違う… su3883177.jpg
26 20/05/11(月)05:58:38 No.688005439
>ジオルド王子だけ野猿を好きな理由が薄味というか... 弱ってたり参ってるときに野猿から的確なクリティカルヒットを度々もらってるんで…
27 20/05/11(月)06:00:22 No.688005555
>ジオルド王子だけ野猿を好きな理由が薄味というか... 8年一緒に過ごして未だに見たことのない一面を定期的に見せてくるので本当に飽きが来ないこの子と一緒にいたら退屈することなんてもう2度とないくらいに思ってるよ あと愛しい気持ちも嫉妬も寂しさも全部カタリナに教わったと思ってる
28 20/05/11(月)06:00:29 No.688005561
>弱ってたり参ってるときに野猿から的確なクリティカルヒットを度々もらってるんで… なるほど小説版読んでみるか...
29 20/05/11(月)06:06:49 No.688005998
INTが普段の6倍になる
30 20/05/11(月)06:07:43 No.688006064
つまりint+5のアイテムか
31 20/05/11(月)06:07:55 No.688006082
>su3883177.jpg 金田一少年の殺人かよ
32 20/05/11(月)06:09:22 No.688006173
やだ…カタリナの見たことのない一面見ちゃった… でもうカンストしてると思われる好感度がまた上がる しかもその場にいた全員が対象になる
33 20/05/11(月)06:10:49 No.688006268
なんで輪郭?って思ったら 本物の眼鏡だったらレンズ先の顔の輪郭が歪むからか
34 20/05/11(月)06:11:45 No.688006334
>なんで輪郭?って思ったら >本物の眼鏡だったらレンズ先の顔の輪郭が歪むからか 左様 度が入っていればその分歪む
35 20/05/11(月)06:11:47 No.688006335
メガリナ様は変装だし伊達メガネだろう
36 20/05/11(月)06:11:55 No.688006343
カタリナはジオルドの仮面の笑顔の奥の素顔を見ることができるからな
37 20/05/11(月)06:12:01 No.688006348
カタリナは視力2.0ありそうだしな...
38 20/05/11(月)06:12:08 No.688006357
そこまで気にして描いてるかな… それはそれとして伊達メガネなのは違いない
39 20/05/11(月)06:12:13 No.688006364
眼鏡の屈折表現してるアニメ 青い花とたまゆらくらいだな俺が見た範囲だと
40 20/05/11(月)06:13:13 No.688006420
>カタリナはジオルドの仮面の笑顔の奥の素顔を見ることができるからな お似合いのカップルなのでは?
41 20/05/11(月)06:15:26 No.688006583
>お似合いのカップルなのでは? そうですね×100
42 20/05/11(月)06:17:21 No.688006719
ジオルドは友人たちの度重なる妨害と王子としての仕事により本当に頭痛止まらなくなった所でカタリナに癒されたりするからな
43 20/05/11(月)06:17:33 No.688006736
基本ジブリだけで あとはスタッフによほどのマニアがいないと眼鏡の屈折まで作画しない
44 20/05/11(月)06:18:17 No.688006792
>基本ジブリだけで >あとはスタッフによほどのマニアがいないと眼鏡の屈折まで作画しない 面倒くさいからな
45 20/05/11(月)06:21:13 No.688007021
>基本ジブリだけで >あとはスタッフによほどのマニアがいないと眼鏡の屈折まで作画しない 劇場版若おかみはえぐかった
46 20/05/11(月)06:39:14 No.688008206
ジオルド一番の敵はキースでもメアリでもましてやマリアでもなくゲーム版のジオルド本人だからな…
47 20/05/11(月)06:42:49 No.688008480
>ジオルド一番の敵はキースでもメアリでもましてやマリアでもなくゲーム版のジオルド本人だからな… そうは言っても卒業後ならカタリナもそんな風に考えてないし…
48 20/05/11(月)06:45:13 No.688008641
極度の近眼とかじゃなければ輪郭ぐにゃって歪まんけどね
49 20/05/11(月)06:47:29 No.688008801
>ジオルド一番の敵はキースでもメアリでもましてやマリアでもなくゲーム版のジオルド本人だからな… マリアはそもそも刺してこないし義弟は既に別人だけど ジオルドは表面的にはジオルドだもんな
50 20/05/11(月)06:51:32 No.688009105
君はいい友人であったが君の破滅フラグがいけないのだよ
51 20/05/11(月)06:53:09 No.688009227
>そうは言っても卒業後ならカタリナもそんな風に考えてないし… 回避後に結婚渋ってるのGHLがお后って大変!って吹き込みまくってるせいだしな
52 20/05/11(月)06:53:55 No.688009285
>>そうは言っても卒業後ならカタリナもそんな風に考えてないし… >回避後に結婚渋ってるのGHLがお后って大変!って吹き込みまくってるせいだしな 自分の気持ちに整理ついてないしな
53 20/05/11(月)06:54:08 No.688009307
>ジオルド一番の敵はキースでもメアリでもましてやマリアでもなくゲーム版のジオルド本人だからな… 今でも「こいつはいざとなったら斬ってくるやつだ」と思われてるのがつらいつらすぎる 本人から言われたら吐くんじゃないか
54 20/05/11(月)06:55:16 No.688009396
>>ジオルド一番の敵はキースでもメアリでもましてやマリアでもなくゲーム版のジオルド本人だからな… >今でも「こいつはいざとなったら斬ってくるやつだ」と思われてるのがつらいつらすぎる >本人から言われたら吐くんじゃないか でも本人もちょっとだけ心当たりありそう
55 20/05/11(月)07:00:36 No.688009822
>でも本人もちょっとだけ心当たりありそう カタリナが乱暴された(と思った)時は他国の貴族殺すつもりだったから性根はわりとかわってない
56 20/05/11(月)07:01:54 No.688009916
>>でも本人もちょっとだけ心当たりありそう >カタリナが乱暴された(と思った)時は他国の貴族殺すつもりだったから性根はわりとかわってない 冷静になった後そんな自分に驚いてたな
57 20/05/11(月)07:03:29 No.688010045
>カタリナが乱暴された(と思った)時は他国の貴族殺すつもりだったから性根はわりとかわってない そしてその事で落ち込んでいた所に野猿メンタルケアがスーッと効いて
58 20/05/11(月)07:05:04 No.688010177
いないと確実に冷酷そのものになりかねないの考えると野猿が必要な人ではあるんだよなジオルド…
59 20/05/11(月)07:05:50 No.688010250
ジオルド様は普段取り繕ってるだけで手段は選ばないし直情的で容赦がないから手がつけられん
60 20/05/11(月)07:09:39 No.688010593
基本的に執着と興味のある対象がないからバランス保ててるとこはある
61 20/05/11(月)07:10:48 No.688010690
ジオルドが辛い目にあってるとカタリナは抱きしめてくれる
62 20/05/11(月)07:14:06 No.688010957
大事な友達としては認識されてるからな…
63 20/05/11(月)07:16:53 No.688011205
破滅フラグの図式としてはジオルド+マリアなのでジオルド単体をどうこうする分は問題ないからね…