虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/11(月)03:24:49 幼馴染... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)03:24:49 No.687995337

幼馴染さん…

1 20/05/11(月)03:28:34 No.687995726

あまりにもやっつけすぎて対抗ヒロインですらないなこれ…

2 20/05/11(月)03:30:02 No.687995877

幼馴染も兄貴も良いキャラに育てられそうなポジションなのに雑にギャグ時空に放り込みなさる…

3 20/05/11(月)03:32:56 No.687996158

連載用のチューニングが全部マイナスに働いてる感じある

4 20/05/11(月)03:33:27 No.687996198

キャラデザがメインキャラのそれじゃねぇもん幼馴染… 絶対五話までにはもう出番なくなる

5 20/05/11(月)03:34:24 No.687996276

>連載用のチューニングが全部マイナスに働いてる感じある 読み切りを連載に持ってきた作品の大体がこの末路辿ってる気がするんだけど 集英社の担当編集ってバカばっかりなの?

6 20/05/11(月)03:35:38 No.687996385

>キャラデザがメインキャラのそれじゃねぇもん幼馴染… >絶対五話までにはもう出番なくなる 少女Aとか同級生Aくらいの名前が適切なキャラデザ

7 20/05/11(月)03:36:02 No.687996416

口をもっと大きくした方がアホっぽくてかわいいな

8 20/05/11(月)03:36:44 No.687996470

su3883106.jpg いい加減頭よさげなキャラに変な言い回しさせて逆にバカっぽくするのやめない?

9 20/05/11(月)03:37:41 No.687996534

読切の時は色んなステキデザイン武器を巧みに取っ替え引っ換えする戦法が好きだったのに準備期間が長え長過ぎる

10 20/05/11(月)03:38:36 No.687996614

そもそも安易にのじゃ口調にしてほしくなかった… 読み切りのあの不思議な口調が好きだった

11 20/05/11(月)03:40:43 No.687996778

>su3883106.jpg >いい加減頭よさげなキャラに変な言い回しさせて逆にバカっぽくするのやめない? ビ ロ ロ ン

12 20/05/11(月)03:41:53 No.687996887

いや兄貴だけはあれでいいと思う 定番だけど迂闊にやったら変に拗れてヘイト集めそうな立ち位置のキャラを たった一話でこなすべき要素全てこなさせた上で即決着つけたの面白かった

13 20/05/11(月)03:41:54 No.687996889

間違いなく言えるのは魔女が消えた後も「」の遊び道具には事欠かないということだ

14 20/05/11(月)03:43:30 No.687997010

切に願うならって喋る時に言うようなあれじゃないと思うんだけどな…

15 20/05/11(月)03:44:23 No.687997081

幼馴染ちゃんって幼馴染の割に敬語だしなんか幼馴染って感じしない

16 20/05/11(月)03:50:50 No.687997580

これパワーちゃんでは

17 20/05/11(月)03:53:53 No.687997807

めっちゃ鬼滅のノリ取り入れてんな

18 20/05/11(月)03:59:35 No.687998246

>めっちゃ鬼滅のノリ取り入れてんな 鬼滅って真面目だと思われたキャラがスク水着てる変態だったりするの!?

19 20/05/11(月)04:01:06 No.687998375

>めっちゃ鬼滅のノリ取り入れてんな 鬼滅ってこういう漫画なんだ…

20 20/05/11(月)04:01:47 No.687998436

>>めっちゃ鬼滅のノリ取り入れてんな >鬼滅って真面目だと思われたキャラがスク水着てる変態だったりするの!? キツメのタイツは公式だった…?

21 20/05/11(月)04:08:55 No.687999004

書き込みをした人によって削除されました

22 20/05/11(月)04:09:35 No.687999064

>めっちゃ鬼滅のノリ取り入れてんな 和風ファンタジー全部鬼滅に見えてそう

23 20/05/11(月)04:12:14 No.687999269

>和風ファンタジー全部鬼滅に見えてそう 純粋に頭悪そう

24 20/05/11(月)04:15:06 No.687999484

パワーちゃんの気配がする

25 20/05/11(月)04:22:24 No.688000135

1話読まずに2話読んだけど会話が軽妙で結構好きよ

26 20/05/11(月)04:34:58 No.688000984

パワーちゃんもそうだけど展開が傷物語…

27 20/05/11(月)04:40:39 No.688001319

軽妙というか発言に繋がりがなくて中身がなくてあほっぽい

28 20/05/11(月)04:53:44 No.688002067

幼馴染のこと作者が好きじゃないよねこれ

29 20/05/11(月)05:01:10 No.688002471

読み切りの話のまんまだと早期に終わるの見えてたからこれでいいんじゃないの

30 20/05/11(月)05:06:10 No.688002764

>幼馴染のこと作者が好きじゃないよねこれ デザインに力はいってないし興味ないんだろうな

31 20/05/11(月)05:06:44 No.688002790

読んでくるから詳細をだな…

32 20/05/11(月)05:07:22 No.688002831

やかましい 今週のジャンプだ

33 20/05/11(月)05:07:26 No.688002835

ジャンプ

34 20/05/11(月)05:09:05 No.688002920

としは優しいな ありがとう

35 20/05/11(月)05:09:12 No.688002929

でもスク水はちょっと笑ったよ

36 20/05/11(月)05:20:40 No.688003457

兄貴は性癖だけじゃなくて言動からも痛々しさが迸ってるからこれでいい 幼馴染も読み切りには存在しなかったしこういう役割でいいと思う

37 20/05/11(月)05:21:15 No.688003487

次とし言うたら

↑Top