プロデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)02:44:38 No.687990091
プロデュースする前と後で一番印象変わったキャラといえば
1 20/05/11(月)02:45:57 No.687990260
浅倉
2 20/05/11(月)02:46:22 No.687990315
実装当初なら冬優子かな
3 20/05/11(月)02:47:11 No.687990414
なーちゃん
4 20/05/11(月)02:48:20 No.687990569
凛世 夏葉 咲耶 めぐる 甘奈
5 20/05/11(月)02:48:25 No.687990580
思った通りの子だな…ってなる子の方が少ないな…
6 20/05/11(月)02:48:49 No.687990639
やっぱ近いほうが印象強いから今は雛菜かな かしこいし強い…何なの…好き…ってなった
7 20/05/11(月)02:48:54 No.687990646
あさひは逆というか思ってたよりもさらに上だったというか
8 20/05/11(月)02:49:41 No.687990761
まみあじ
9 20/05/11(月)02:49:55 No.687990795
三峰
10 20/05/11(月)02:51:45 No.687991049
そんなキャラばっかだからな…
11 20/05/11(月)02:51:50 No.687991059
軽く触ってふーん...悪くないねみたいに思ってたら突然死角から殴られるような衝撃が来るから結構油断出来ない
12 20/05/11(月)02:52:29 No.687991166
基本的に見た目の印象からわざとずらしてないか
13 20/05/11(月)02:52:40 No.687991195
夏葉は最初にプロデュース終えた時は大して印象変わらなかったのになんかpSSR出る度にどんどん重症になっていく…
14 20/05/11(月)02:52:48 No.687991213
果穂は思った通りの真っ直ぐさだったけどここまで真っ直ぐとは…ってなった
15 20/05/11(月)02:53:19 No.687991290
ノクチルに関しては雛菜が一番印象変わった この子すごく頭いいね…
16 20/05/11(月)02:54:28 No.687991452
あえて想像を裏切るキャラ造形にしてるよね
17 20/05/11(月)02:54:34 No.687991467
あさひはビジュアルだけの段階から公式に紹介が載る段階まで全然違う感じに思われてたよね
18 20/05/11(月)02:55:23 No.687991578
普通に冬優子かな…
19 20/05/11(月)02:57:22 No.687991835
冬優子は流石に前情報がキャピキャピし過ぎで何かあるだろ...って言われてたからな プロフィールが何かゴツいから男じゃねえかとか言われる始末だったし
20 20/05/11(月)02:57:30 No.687991851
咲耶
21 20/05/11(月)02:58:38 No.687991994
イルスタとアルストは結構見た目通りじゃないかなと思ってるんだけど プロデュースしたら結構感想変わるのかな
22 20/05/11(月)02:58:53 No.687992033
裏があるってのもまた違うっていうか 基本情報や見た目通りなんだけどみんなそこから一歩踏み込んだ奥深さがあるっていうかなんというか… 実際に話を見なければその子のことがわからないってのがすごいキャラクターを大切にしている感じで好き…
23 20/05/11(月)02:59:28 No.687992114
愛依ちゃんは普段のキャラはそのまんまなんだけど クールキャラ作るのはさすがに読めなかった
24 20/05/11(月)03:00:29 No.687992251
ノクチルは直球だった ストレイは変化球だった
25 20/05/11(月)03:00:33 No.687992264
>咲耶 完璧な麗人かと思ってたね…
26 20/05/11(月)03:00:46 No.687992296
最初のカードだけだとそんな印象変わらないけど掘り下げられていくうちにあれ…こんな子だったの?ってなることもあるよね
27 20/05/11(月)03:00:57 No.687992313
樹里ちゃんがバッドガールじゃなくね?と言われてるのは知ってたけれど実際にこのゲーム始めてみたら全然不良っぽいことしないし公式サイトにボーイッシュでクールって書いてるのに思ったより本当にクールだったし真面目にボーイッシュ要素が見つからなかったしそもそも始めるまで一人称俺だと思ってたしで凄く印象変わりました 好き…
28 20/05/11(月)03:01:44 No.687992419
インタビューで高山が第一印象通りにはしないって言ってたしね
29 20/05/11(月)03:02:37 No.687992541
咲耶は最初結構苦手だったというか何でそこまで奉仕精神たっぷりなのかがいまいち掴めなくて分かりにくかった
30 20/05/11(月)03:02:40 No.687992545
>愛依ちゃんは普段のキャラはそのまんまなんだけど >クールキャラ作るのはさすがに読めなかった あがり症でクールキャラはなかなか予想外でなるほどなあって唸った
31 20/05/11(月)03:02:43 No.687992550
千雪さんもいい意味で裏切るからな
32 20/05/11(月)03:02:44 No.687992551
樹里ちゃん本人のギャップもそうだけど周りがボケまくるからすげえしっかりモノに見えるよね 実際しっかりはしてるんだけど
33 20/05/11(月)03:02:45 No.687992553
冬優子とかは逆になにかあるのがわかりやすいまであった
34 20/05/11(月)03:03:28 No.687992646
さっきあさひの初プロデュース初Trueしたんだけど思ったよりしっとりしてる…
35 20/05/11(月)03:03:42 No.687992662
まぁ樹里ちゃんはアイドルし始めたばかりの頃は結構擦れてる感じなんで… そっから段々放クラメンバーに絆されていって…って過程は描かれてないから想像するしかないけど
36 20/05/11(月)03:05:03 No.687992847
>樹里ちゃん本人のギャップもそうだけど周りがボケまくるからすげえしっかりモノに見えるよね >実際しっかりはしてるんだけど もっとオラオラ系だと思ってたしツッコむにしてももっと勢いよくツッコむのかと思ってたけどブレーキ役だった…
37 20/05/11(月)03:05:05 No.687992852
雛菜かなあ ノクチルのメンバーも1年後どんな印象に変わっているか今から楽しみ
38 20/05/11(月)03:05:16 No.687992874
千雪さんのアホ毛はいい味出してると思う アホ毛で子どもっぽさを出して大人でもないし子どもでもないキャラになってる
39 20/05/11(月)03:05:20 No.687992884
千雪さんはあんまり年齢とかでネタにしたくないっていうか本当に少女だからな… 少女だから輝いているしつらいんだ…
40 20/05/11(月)03:05:58 No.687992967
これWINGとサポコミュはアイマス特有の平行世界なのか時系列的にユニット結成と個人プロデュースどっちが先とかあるのか
41 20/05/11(月)03:06:05 No.687992983
冬優子は最初スカウト組じゃなくて最初っからアイドルになって成り上がってやるみたいな野心ギラギラでオーディション受けに来る子かと思ってた
42 20/05/11(月)03:06:08 No.687992989
樹里ちゃん今のバッドガール要素髪染めてるくらいしかないからな…
43 20/05/11(月)03:07:07 No.687993122
樹里ちゃんいないときはツッコミに回るのに樹里ちゃんいる時はボケに回るちょこ先輩好きです
44 20/05/11(月)03:07:13 No.687993135
>さっきあさひの初プロデュース初Trueしたんだけど思ったよりしっとりしてる… あさひはtrueというかWINGS優勝した後のコミュで初めてあゝこういうキャラなんだ…ってわかる気がする それまではモンスターかなにかだと思ってた
45 20/05/11(月)03:07:19 No.687993147
千雪は思ってたより大人でもないというか結構わんぱく娘なところ多くて可愛い... でもやっぱり大人でもある
46 20/05/11(月)03:07:52 No.687993216
果穂はシコれないって「」が言うから覚悟してたんだけど思ったよりシコれた
47 20/05/11(月)03:08:06 No.687993254
樹里は果穂ちゃんといる時が好き
48 20/05/11(月)03:08:21 No.687993279
くいあらためてください
49 20/05/11(月)03:08:55 No.687993348
というかあの姉妹の前だと大人をしなきゃいけないんだ そしてどうしても大人でいられなかったのがこんがらがってなんだ
50 20/05/11(月)03:09:33 No.687993439
千雪さんは姉か妹かで言えば妹だと思う
51 20/05/11(月)03:09:42 No.687993456
果穂はなぜ樹里ちゃんになったのか 最初からという可能性もあるけど年上だしさん付けで入ってそうなところを
52 20/05/11(月)03:09:43 No.687993458
果穂ちゃんはシコれないんじゃなくてシコったらだめなんだ…
53 20/05/11(月)03:10:20 No.687993539
千雪さんだいたい想像通りだったけど土壇場でのやたら強い闘争心は予想外だった ビリビリして熱くってとか勝って笑いたいって言われたときドキッとした
54 20/05/11(月)03:10:34 No.687993560
23歳って社会人で言うなら大卒1年目だもんね…
55 20/05/11(月)03:11:02 No.687993615
>樹里は果穂ちゃんといる時が好き 拙者は凛世といる時が好き 辞書貸したりコロッケ買い食いしたり青春してるのがいい
56 20/05/11(月)03:11:19 No.687993646
樹里ちゃんは優しいガールだから…
57 20/05/11(月)03:12:51 No.687993815
闘争心というか熱さだと浅倉の入るまでやるし勝つからって言うの凄く良かったな 思わず拳を握った
58 20/05/11(月)03:12:56 No.687993830
千雪さんは誰もがニコニコ系お姉さんキャラと思うよね…
59 20/05/11(月)03:13:13 No.687993864
樹里は誰と2人きりにしても結構上手に会話出来てる
60 20/05/11(月)03:13:33 No.687993920
じゅりんぜいいよね… 夕町で燻ぶっていたところに二人がメインイベントの怪談の先へだったからめっちゃ効いたよ…
61 20/05/11(月)03:14:03 No.687993963
>闘争心というか熱さ 登ろうという意志はかなり強いよね
62 20/05/11(月)03:14:08 No.687993974
千雪さんの大人じゃないけど子供じゃない絶妙な感じは中々無いよね…
63 20/05/11(月)03:14:28 No.687994019
樹里ちゃんはどのキャラと組ませてもなんかいい感じに絵になるからな…
64 20/05/11(月)03:14:44 No.687994049
夏葉が思ったより大人の女って感じじゃなくて好きになってしまった
65 20/05/11(月)03:15:18 No.687994116
樹里ちゃんは割とギャルゲーテンプレヤンキーキャラだなと思ってたけどスタートレインの冷めた所見て好きになったな 何かあって冷めたんじゃなくて小さなことがこつこつ積み重なって冷める奴
66 20/05/11(月)03:16:03 No.687994206
夏葉はイベントによっては果穂ちゃんよりも前のめりで楽しもうとしてるよね 好き…
67 20/05/11(月)03:16:29 No.687994256
>夏葉が思ったより大人の女って感じじゃなくて好きになってしまった メイドインナツハのしりとりと山手線逆回りいいよね…
68 20/05/11(月)03:16:54 No.687994315
>千雪さんだいたい想像通りだったけど土壇場でのやたら強い闘争心は予想外だった 頂けるものは頂いちゃわないと♪いいよね……
69 20/05/11(月)03:17:18 No.687994362
じゅりんぜは割とお互いの部屋行き来してるみたいだけど樹里ちゃんの部屋ってまだ出てないよね?
70 20/05/11(月)03:17:48 No.687994435
関係ねぇ夢を追いてぇを初期から一貫している女が謙虚なわけないからな…
71 20/05/11(月)03:18:19 No.687994497
逆にイメージ通りだったってキャラの方が少ないぞ
72 20/05/11(月)03:20:45 No.687994820
確かにちょこ先輩がコロッケに醤油をかけるような人だとは想像も及ばなかったが…
73 20/05/11(月)03:21:03 No.687994852
凛世は割と想像通り 強いて言うなら初期の方のイベントちょっと喋るの遅すぎる…
74 20/05/11(月)03:21:06 No.687994856
強いて言うなら真乃はクセがないかもしれない
75 20/05/11(月)03:21:44 No.687994936
>凛世は割と想像通り >強いて言うなら初期の方のイベントちょっと喋るの遅すぎる… 初期のコミュ見るとびっくりするよね…
76 20/05/11(月)03:22:40 No.687995064
真乃も信号機の赤ってイメージからはずいぶん離れてると思う あとゼンゼンヘイキデスとタノシクナッテキマシタネとか
77 20/05/11(月)03:22:51 No.687995091
昔の咲耶はもっと普通の女の子みたいな声してたぞ!
78 20/05/11(月)03:22:53 No.687995094
真乃と灯織は割と想像通りのキャラ振りだった イメージが逸れることもなくそこまで強まることもなくというか いや…やっぱ灯織は思ってたより変な子だったかも…
79 20/05/11(月)03:23:11 No.687995130
めぐるが抱えてるものとか出てくるテーマがこういう方面もあるとは予想してなかった
80 20/05/11(月)03:23:16 No.687995138
腸内放送?言うほどかよ!って思ってたけど初期コミュまじ遅い
81 20/05/11(月)03:23:29 No.687995166
ひおりんとかもう有名になっちゃってるからアレだけど不器用のフルコースとか最初の印象とはギャップあるし
82 20/05/11(月)03:23:31 No.687995171
ノクチルは仲良し4人組!みたいなの想像してたら思ったより人間味溢れる相関描いてて …これが透明感…?ってなるなった
83 20/05/11(月)03:23:48 No.687995210
てんかちゃんは思ったより強い娘だった なーちゃんは思ったより弱い娘だった
84 20/05/11(月)03:23:53 No.687995221
凜世はソロは割りと予想通りな感じだったけど放クラだと思った以上にノリノリで動く子だった
85 20/05/11(月)03:24:17 No.687995280
凛世はチャーミングだからな…
86 20/05/11(月)03:25:09 No.687995366
灯織は占いとかジンクス信じてるの見てウッてなった そういうの信じない雰囲気漂わせてたのに
87 20/05/11(月)03:25:10 No.687995369
>腸内放送 酷すぎる…
88 20/05/11(月)03:25:20 No.687995393
果穂が一番そういうの少ないのかな?
89 20/05/11(月)03:25:54 No.687995446
100時間回されたり腸内を放送されたり散々だな…
90 20/05/11(月)03:26:01 No.687995456
>ノクチルは仲良し4人組!みたいなの想像してたら思ったより人間味溢れる相関描いてて >…これが透明感…?ってなるなった 高山が率直に関係性描きてぇ…って言うぐらいにはノクチルは構想の段階から横のつながりにも縦のつながりにも力入れているからな…
91 20/05/11(月)03:27:58 No.687995649
光の当て方でその色彩とその表情が刻々と変わっていくのがシャイニーカラーズの通底したテーマだと思う 第一印象はこうだったけど本当はこうっていう話ではなくて見えてる色は全部正しいし定量的なものじゃない ストレイライトはギミックとしてステージの顔と少女としての顔をバックリ分けて表現してるけど本来誰にでもその素養はあるはずであって 離散値的な気持ちの高低でなく感情のグラデーションを時制の変化と一緒に見守るゲームなんだなと思った ごめんねちょっと前にチエルアルコのTRUE初めて取って「すごいね、色って心で見てるんだね」のセリフに青天の霹靂のような衝撃を受けて一気に書いた
92 20/05/11(月)03:28:15 No.687995681
果穂とこがたんはいい意味でブレがないよね…
93 20/05/11(月)03:28:17 No.687995693
ひなまどが凄い楽しみ…
94 20/05/11(月)03:29:01 No.687995769
>あさまどが凄い楽しみ…
95 20/05/11(月)03:29:45 No.687995856
樋口はノクチルのどのメンバーと組ませてもおつらい展開が見えるから今から楽しみで仕方がないですよ…
96 20/05/11(月)03:30:37 No.687995924
果穂は小学生にしては子供っぽくないというかトラブルメーカーにはなりえないなって思った 聞いているか中学生
97 20/05/11(月)03:31:07 No.687995977
あいつ…わかるよ…
98 20/05/11(月)03:31:28 No.687996014
チエルアルコのTrueは素敵すぎる めぐるのことが更に好きになった
99 20/05/11(月)03:32:00 No.687996069
夏イベントで果穂を上手い具合に利用して言い訳の正当性立ててるからなあの賢しい中学生…
100 20/05/11(月)03:32:01 No.687996072
なんかこう円香の支えになりてぇ~ってなるんだけどこれがPになるってことなんだろうか
101 20/05/11(月)03:32:06 No.687996076
冬優子ちゃん言われてるっすよ
102 20/05/11(月)03:33:23 No.687996192
みんなと同じ色になりたいからの色って心で見るんだねのアンサーがキレイなんだ
103 20/05/11(月)03:33:49 No.687996229
ファーストインプレッションそのままのキャラもいることで変化球や隠し球が刺さる
104 20/05/11(月)03:34:30 No.687996286
サマーミーツで果穂とあさひにお姉さんしてる甜花ちゃんいいよね
105 20/05/11(月)03:35:07 No.687996340
>光の当て方でその色彩とその表情が刻々と変わっていくのがシャイニーカラーズの通底したテーマだと思う わかる >離散値的な気持ちの高低でなく感情のグラデーションを時制の変化と一緒に見守るゲームなんだなと思った わかる >「すごいね、色って心で見てるんだね」のセリフに青天の霹靂のような衝撃を受けて一気に書いた わかるよ…
106 20/05/11(月)03:35:16 No.687996351
どの変化球も絶対マイナスにならないの投手うますぎない?
107 20/05/11(月)03:35:26 No.687996368
ユニットになったら樋口の視野と感受性は絶対武器になると思ってるよ だからPちゃんはちゃんと支えてあげてね
108 20/05/11(月)03:36:02 No.687996417
チエルアルコやトロイメライでめぐる学がファンの間で発展したからこそそれを受けて製作が本当に伝えたいことを表してきたstar n dew by meが話としても読み手と書き手のキャッチボールとしても本当に綺麗な落着で好き
109 20/05/11(月)03:37:29 No.687996519
ああひかりよもすごく好き
110 20/05/11(月)03:38:34 No.687996609
クエストロメリアの頃に始めたんだけど お姉さんキャラっぽい人が子供じゃないんだもんって言い始めてどうしたんだろうってなった…
111 20/05/11(月)03:38:52 No.687996633
めぐるは最初のSSRからやってるんだけど 周りのことを考えるあまりに自分の考えや感情を押し通すってのが苦手なのよね だから恋愛とかもよくわからないって言う
112 20/05/11(月)03:41:08 No.687996819
めぐるは「ごめんね」がやたら多いなという印象を持ってた時期があった
113 20/05/11(月)03:41:24 No.687996849
拒んだりしない選んだりしないってのがつらすぎる…
114 20/05/11(月)03:41:40 No.687996866
年間を通してしっかりプロット練ってるのが読み物としていいんだよな… 去年のストレイ追加に始まりrunを経てからの集大成として薄桃色が来るのがコンセプトとして綺麗に纏まってて本当に美しいと思う
115 20/05/11(月)03:45:30 No.687997161
今サマーミーツ読み終わったんだけどこれどういうことなんだ…? 一夏の不思議な思い出って認識でいいのか…?
116 20/05/11(月)03:47:42 No.687997349
めぐる雛菜は高校生なのに凄く達観しててゾッとする ライターが好きなのかな
117 20/05/11(月)03:48:01 No.687997377
離島で本当に超常現象に出会ったのかもしれないし 単に天気悪くなって道に迷っただけかもしれない
118 20/05/11(月)03:48:44 No.687997433
雛菜は何ならノクチルの中で一番大人だよね… しっかりしてそうな樋口が一番年相応の斜に構えた思春期メンタルしているという…
119 20/05/11(月)03:49:32 No.687997486
トンネルで切符落とした時に引き返してたらどうなってたんだろうね…
120 20/05/11(月)03:50:03 No.687997518
サマーミーツで読者を怪異に慣らしてからのクリスマスキャロルですよ
121 20/05/11(月)03:50:16 No.687997537
色を気にしてたキャラを色で語られるいわゆる信号機ユニットに突っ込むの相当拗らせてるよシャニマスは…
122 20/05/11(月)03:50:32 No.687997555
皆うっかりおっぱい触ると罪悪感が凄い…当然の事だけどね…
123 20/05/11(月)03:51:01 No.687997592
透も全然思ったようなキャラじゃなかったんだけど現状だと未だにキャラが掴めない…
124 20/05/11(月)03:52:40 No.687997722
サマーミーツは越境イベントだやった!と思わせてからの不思議空間 あさひが主役みたいな話だったね
125 20/05/11(月)03:53:26 No.687997774
クリスマスもチームまりあが主役だったしあさひは主人公ぢからが強いな…
126 20/05/11(月)03:53:48 No.687997801
透は掴み所の無い透明感出てる 本人はいたって純粋なのも分かる
127 20/05/11(月)03:54:10 No.687997835
あさひの中の人も大好きなチームまりあ
128 20/05/11(月)03:54:58 No.687997894
>トンネルで切符落とした時に引き返してたらどうなってたんだろうね… あのおばあさんが引き起こした不思議空間なら危険性はないはずなんだよな…
129 20/05/11(月)03:55:22 No.687997922
こっちの誕生日のコミュで好きな人の誕生日くらいちゃんと覚えてるよ~?って雛菜が言ってきて実は樋口の誕生日覚えてたりしないかな…って今ちょっと期待してる
130 20/05/11(月)03:55:23 No.687997924
チームまりあの楽曲マジで期待してるからね… 何年後になるかは知らんけど…
131 20/05/11(月)03:55:36 No.687997938
サマーはやっぱ甜花はお姉ちゃんなんだなと感じられたことも嬉しかった
132 20/05/11(月)03:56:30 No.687998017
新ユニットのセンターだったしあの性格だから主役に向いてたあさひ でも.runでも感謝祭でもリレーでもなんか上手くいかなくてしょんぼりすることが多くて可哀想だった
133 20/05/11(月)03:57:28 No.687998093
灯織&あさひ果穂ちゃんトリオいいよね
134 20/05/11(月)03:57:48 No.687998116
曇らせあさひは可愛いからな…
135 20/05/11(月)03:58:47 No.687998190
あさひは果穂と組んだときが衝撃的過ぎた 滅びかける283プロは笑った
136 20/05/11(月)03:58:49 No.687998193
>曇らせあさひは可愛いからな… 冬優子の妄想の中にしか存在しない弱々あさひ好き…
137 20/05/11(月)03:59:25 No.687998234
願望妄想ごちゃ混ぜだけど 円香はあの雛菜の生き方に少し羨ましさも感じているといいなと思う
138 20/05/11(月)03:59:37 No.687998249
>>曇らせあさひは可愛いからな… >冬優子の妄想の中にしか存在しない弱々あさひ好き… 冬優子も弱々になってんじゃねえか!
139 20/05/11(月)04:00:04 No.687998288
>新ユニットのセンターだったしあの性格だから主役に向いてたあさひ >でも.runでも感謝祭でもリレーでもなんか上手くいかなくてしょんぼりすることが多くて可哀想だった ワールドエンドも負けちゃったしな 冬優子の指示を素直に聞いてたり愛依のアレで奮起したりかわいかったが
140 20/05/11(月)04:00:52 No.687998352
>願望妄想ごちゃ混ぜだけど >円香はあの雛菜の生き方に少し羨ましさも感じているといいなと思う 逆に雛菜は樋口の生き方があまりにも不器用すぎて呆れと嫌悪が半々で存在してそうだな
141 20/05/11(月)04:01:29 No.687998408
su3883118.jpg いいよね よわよわあさひ
142 20/05/11(月)04:01:49 No.687998438
>願望妄想ごちゃ混ぜだけど >円香はあの雛菜の生き方に少し羨ましさも感じているといいなと思う 円香は自分に出来ない生き方をしてる雛菜を羨ましがってて 雛菜は自分のしたくない生き方をしてる円香先輩はきらいだけど円香先輩の顔は好きだったりすると嬉しい
143 20/05/11(月)04:02:30 No.687998494
Pも優秀だけど若いし青いなこいつ…と思いながら俺は今日もおっぱいを揉ませるおじさんになる
144 20/05/11(月)04:03:13 No.687998548
樋口は雛菜の内面にまでは踏み込めていないだろうから憧れつつもやっぱり雛菜のこと嫌ってるというか苦手に感じてると思う
145 20/05/11(月)04:03:35 No.687998568
サマーミーツはあのおばあさんがあさひのために用意した仕掛けだと思うけど山からの帰り道トンネルで切符を落として戻ろうとしたあさひを灯織が危機感を感じて引き戻したシーンだけが不穏になる不思議な話
146 20/05/11(月)04:04:28 No.687998645
ファーストインプレッションで一番強そうだったのは夏葉だったんだが 今は当時より強くなったが燃費も悪くなったな…
147 20/05/11(月)04:04:36 No.687998657
Pのドリーマーっぷりは20代後半の若いうちしか許されない青臭さでいいよね… 先方も案件受けるかは別として嫌いじゃないと思うよああいう若造
148 20/05/11(月)04:05:52 No.687998759
アニメになったらPたんも尻を売って仕事を取ってくる薄い本書かれるんだろうな…
149 20/05/11(月)04:06:41 No.687998820
円香は内心幼馴染の中で唯一名前呼び捨てにされてる雛菜にジェラシー感じててほしい
150 20/05/11(月)04:06:42 No.687998822
シャニマス世界の荒波は万人に厳しすぎる
151 20/05/11(月)04:08:29 No.687998957
コミュ見返してるのシャニPは結構ぶっ倒れて寝てること多くてこいつ三十代で死んでしまうぞ…ってなる
152 20/05/11(月)04:09:49 No.687999091
樋口は想像通りのストレートを投げ込んでくれた感じが良かった 想定を越えて来たのはトイレで吐いてる可能性も考えられるぐらい重みに弱そうな所だった
153 20/05/11(月)04:09:58 No.687999103
Pももちろん熱いしドリーマーなんだけどどこか大人としての諦めも持っているのが意外 決して子供ではないキャラクターなんだなって思う
154 20/05/11(月)04:10:05 No.687999112
Pに対する浅倉絡みの円香からの当たりって幼馴染にちょっかい出すなが主だと思ってるけど 場合によっては透呼びしてることに対する苛立ちもゼロじゃない?
155 20/05/11(月)04:10:06 No.687999113
浅倉が僕から私になった瞬間とか透とは呼べない理由とかずっと隣で浅倉を見てきた樋口の感情を考えるたびにこっちの感情が死にそうになる…
156 20/05/11(月)04:10:51 No.687999163
>シャニマス世界の荒波は万人に厳しすぎる 優しさゆえに傷ついてるの見るともうやめてくれってなる…
157 20/05/11(月)04:11:25 No.687999206
>コミュ見返してるのシャニPは結構ぶっ倒れて寝てること多くてこいつ三十代で死んでしまうぞ…ってなる アクアリウムなーちゃんがワーストでメイドmayちゃんなんかもなかなか 社長はお休みとボーナスあげてくだち…残業減らせじゃなくて…
158 20/05/11(月)04:11:43 No.687999238
樋口は思ってた何倍も繊細なのが意外だった まさかPに直接弱音吐くとは思わなかったよ
159 20/05/11(月)04:11:50 No.687999245
大人の世界を知ってしまったら子供じゃいられないからな… それはそうとアイドル達の意志は最優先させる
160 20/05/11(月)04:12:51 No.687999316
樋口は優しいし真面目だし臆病だからこそアイドルであることを辞められなくなってるからな… あまりにも繊細過ぎる…
161 20/05/11(月)04:12:57 No.687999319
あずささんは特殊な例だったにしても年長アイドルはさん付けが多かったから 千雪さんも普通に呼び捨ては最初意外だった ところで4周目pSSRの若夫婦感すごいですね…
162 20/05/11(月)04:14:10 No.687999405
Pの肝臓は30代でバーストすると思う
163 20/05/11(月)04:15:17 No.687999496
歴代アイマスやってるのシャニPは徹底してプロデューサーとしてアイドルと接してて好感が持てる
164 20/05/11(月)04:17:07 No.687999645
床で倒れてるPを発見するのがよりによってなーちゃんなのライターはサディストがすぎる
165 20/05/11(月)04:18:06 No.687999706
なーちゃんライターはなーちゃんに厳しいサディストやろうだからな…