虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/11(月)02:13:12 アナハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/11(月)02:13:12 No.687984822

アナハイムは悪質企業

1 20/05/11(月)02:14:25 No.687985064

ガンダムっていうか勇者っぽいな…

2 20/05/11(月)02:14:57 No.687985174

この顔結構好き ブレードアンテナの形は何だこれって思うけど

3 20/05/11(月)02:15:36 No.687985292

部長と中川

4 20/05/11(月)02:16:00 No.687985372

AGE3をなんか思い出した

5 20/05/11(月)02:16:10 No.687985401

>部長と中川 作ったの両津か

6 20/05/11(月)02:16:48 No.687985527

>>部長と中川 >作ったの両津か それならむしろ見た目そのまま中身を別物にするぐらいやってのけると思う

7 20/05/11(月)02:18:11 No.687985791

パイロットには好評だったら笑う

8 20/05/11(月)02:19:24 No.687986007

両津のバカはどこだ!ってMSでアナハイムに乗り込むのか…

9 20/05/11(月)02:19:31 No.687986025

田亀漫画に出てきそうなヒゲ親父だな

10 20/05/11(月)02:21:02 No.687986291

>パイロットには好評だったら笑う 見てくれだけでもガンダム乗れって言われたらテンション上がりそう

11 20/05/11(月)02:23:55 No.687986834

こんなことしてガンダム顔安売りしたら逆にガンダムのブランドイメージ落ちない?

12 20/05/11(月)02:24:32 No.687986951

ガンキャノンIIの発展試作機ってまたニッチだな

13 20/05/11(月)02:25:43 No.687987159

顔はジムキャノンⅡだけどね

14 20/05/11(月)02:29:18 No.687987761

陸ガンで既に安売りしてる気はするが

15 20/05/11(月)02:29:32 No.687987805

でも俺が残党軍だったらドムでこれと戦えって言われたら絶望するよ

16 20/05/11(月)02:30:13 No.687987907

でも戦ったら意外と弱くて おいこいつ顔がガンダムなだけだぞ!って

17 20/05/11(月)02:30:33 No.687987973

悪質っていうかセコい....

18 20/05/11(月)02:31:17 No.687988092

たしかにこち亀っぽい

19 20/05/11(月)02:31:56 No.687988228

>でも俺が残党軍だったらドムでこれと戦えって言われたら絶望するよ 実際その効果狙って作られたのが初代ヘイズルだしな

20 20/05/11(月)02:32:25 No.687988302

こち亀こち亀言うとメカもいつものアシの絵に見えてくるじゃん!!

21 20/05/11(月)02:33:24 No.687988459

全部同じじゃないですか!?

22 20/05/11(月)02:33:38 No.687988495

ガンダム翔

23 20/05/11(月)02:33:52 No.687988527

もし採用されたら量産型と称してジム顔に戻ると思う

24 20/05/11(月)02:34:06 No.687988558

この将校かなりきちんと仕事してるな

25 20/05/11(月)02:34:55 No.687988694

>こんなことしてガンダム顔安売りしたら逆にガンダムのブランドイメージ落ちない? ガンダムのガワを被せて誤魔化したサイコザクの存在を隠すためにガンダム顔軍団でお出迎えしてる場面だって「」に聞いた

26 20/05/11(月)02:35:22 No.687988762

やっぱりあの世界ガンダム顔に商標権とかあったんだろうか

27 20/05/11(月)02:35:29 No.687988781

すでにガンダムのお面つけたジムが活躍してるじゃん?

28 20/05/11(月)02:35:30 No.687988785

ガンマガンダムとかデルタカンダムとか

29 20/05/11(月)02:36:00 No.687988854

ガンダム顔にすると実際効果あるし…

30 20/05/11(月)02:36:14 No.687988892

なんでもかんでもninjaって名前つけるメーカーもあるし…

31 20/05/11(月)02:36:24 No.687988909

装甲とかジムと同じだとしょぼくならないですか?

32 20/05/11(月)02:36:30 No.687988924

モロそのままなガンダム顔じゃなくて絶妙にパチモンくさいのがセコい

33 20/05/11(月)02:36:56 No.687988981

>やっぱりあの世界ガンダム顔に商標権とかあったんだろうか サナリィがアナハイムに無断でF90作ってるし無いんじゃね

34 20/05/11(月)02:37:51 No.687989136

そもそもアナハイムのガンダムも連邦製のRX-78から勝手にパクったものだしな

35 20/05/11(月)02:38:14 No.687989185

ボディは露骨にGP系っぽいのがまた面白い

36 20/05/11(月)02:38:16 No.687989191

ジムにガンダムヘッドつけて「こんな簡単に夢かなっちゃったわ」っていう漫画もあるし

37 20/05/11(月)02:38:30 No.687989223

ガンダムをガンダムたらしめる定義とかないんだよな別に

38 20/05/11(月)02:39:01 No.687989305

ガンキャノンⅡというかジムキャノンⅡでは

39 20/05/11(月)02:39:07 No.687989325

でも車でもバイクでもカッコイイデザインだとテンション上がるじゃない? つまりそう言う事よね

40 20/05/11(月)02:39:11 No.687989332

>ジムにガンダムヘッドつけて「こんな簡単に夢かなっちゃったわ」っていう漫画もあるし >こんな簡単に エンデ先生はそんなこと言わない!!

41 20/05/11(月)02:39:45 No.687989398

ジムキャノン2の試作機ハイスペック版って事なら あいつ量産時点でも妙に高級機感あるからガンダム顔でも不自然ではない気はする

42 20/05/11(月)02:40:07 No.687989461

陸ガンは一応ルナチタ使ってるんだっけ

43 20/05/11(月)02:40:16 No.687989485

メラニーは愉快なバカだな

44 20/05/11(月)02:40:49 No.687989563

でもブルGのプラモあったら欲しいよ

45 20/05/11(月)02:41:09 No.687989615

ガンダムってペットネームだからメーカーがガンダムだって言えばガンダムだろ

46 20/05/11(月)02:41:19 No.687989639

>>>部長と中川 >>作ったの両津か >それならむしろ見た目そのまま中身は両津にするぐらいやってのけると思う

47 20/05/11(月)02:42:48 No.687989839

最近のはゴテゴテし過ぎなんです!偉い人にはそれが分からんのです! それは置いといてうちの新型ガンダム如何ですか?このシンプル差とか

48 20/05/11(月)02:43:18 No.687989905

まあγガンダムとかいるし顔で名付けてはないな

49 20/05/11(月)02:43:33 No.687989951

>最近のはゴテゴテし過ぎなんです!偉い人にはそれが分からんのです! >それは置いといてうちの新型ガンダム如何ですか?このシンプル差とか ブレードアンテナとツインアイがないようだが…?

50 20/05/11(月)02:45:18 No.687990181

>それは置いといてうちの新型ガンダム如何ですか?このシンプル差とか いいねえ… ところでこの胴や足から飛び出たパイプは一体?

51 20/05/11(月)02:50:14 No.687990836

ちょうどガンキャノン壊れたしなんやかんやあってビアンカが乗ったりしないかな

52 20/05/11(月)02:51:48 No.687991057

>ガンダムをガンダムたらしめる定義とかないんだよな別に 刹那が認めたら大体ガンダムみたいな所はある

53 20/05/11(月)02:52:07 No.687991105

su3883068.jpg

54 20/05/11(月)02:52:29 No.687991165

>刹那が認めたら大体ガンダムみたいな所はある それだと悪役ガンダムがガンダムじゃなくなっちゃう

55 20/05/11(月)02:52:30 No.687991175

値段据え置きならどうでもよくない?

56 20/05/11(月)02:52:54 No.687991228

ダムAのギャグ漫画か

57 20/05/11(月)02:53:04 No.687991257

粗製乱造はガンダムというブランドを汚すんですけおおお!! とかはならないのかな ガンダムはファーストが一番だよねって人みたいに

58 20/05/11(月)02:53:08 No.687991263

>ガンダムをガンダムたらしめる定義とかないんだよな別に 戦うための力…人はそれをガンダムという

59 20/05/11(月)02:54:12 No.687991406

>ガンダムっていうか勇者っぽいな… これマスクの形がほぼ勇者王...

60 20/05/11(月)02:54:43 No.687991491

su3883071.jpg

61 20/05/11(月)02:56:26 No.687991736

おっさんの顔面のコマデカすぎだろ そのコマでガンダムっぽいやつ描けよ!

62 20/05/11(月)02:57:09 No.687991808

連邦はガンダムよりもニュータイプこわ…ってなってあまりガンダムは神格化してないイメージ アナハイムはブランド価値高めるために煽る

63 20/05/11(月)02:57:12 No.687991810

ガンマ引ければ大当たりだったのに…

64 20/05/11(月)02:58:13 No.687991946

以前と同じってことはガワ変わっただけで中身は前の商品と何一つ変わってないもんをパワーアップと銘打って売りに来てる

65 20/05/11(月)02:58:24 No.687991968

>su3883071.jpg 左上のコマから漂うトニーたけざき臭

66 20/05/11(月)02:58:44 No.687992011

バンダイに対する皮肉がどうたら草付きで祭り上げられそうなやりとりだ

67 20/05/11(月)02:59:28 No.687992115

というかガンダムヘッドのまま量産化された機体って実はそんなになくない? 複数機作られたくらいのはけっこうあるけど

68 20/05/11(月)02:59:52 No.687992158

片やわざわざガンダム顔に改修し片やガンダム顔じゃないけどガンダムと名付ける

69 20/05/11(月)03:00:40 No.687992282

>というかガンダムヘッドのまま量産化された機体って実はそんなになくない? >複数機作られたくらいのはけっこうあるけど 陸戦型ガンダムなんかはそれなりにあったらしいけどあれ設定微妙に変わってて今どうなってるんだろうか

70 20/05/11(月)03:01:05 No.687992335

ガンダリウムが大事だからね

71 20/05/11(月)03:02:21 No.687992500

まあ正直作品的には同じガンダムがゾロゾロ飛んでたらなんかやだもんな… 主人公用のガンダムはいくら生えてきてもよいとされていても

72 20/05/11(月)03:03:41 No.687992659

サンボル世界はガンダムはアナハイム製だっけ?

73 20/05/11(月)03:03:47 No.687992673

もしや量産型ガンダム顔が同じ戦場で戦ってるシーンって ネーデルガンダム大量射出のシーンまで遡らないとないのか!?

74 20/05/11(月)03:04:04 No.687992712

陸ガンって20機だか30機だかそれくらいだけじゃなかったっけ

75 20/05/11(月)03:04:08 No.687992727

多分一番多いガンダムはZプラスだよ

76 20/05/11(月)03:04:53 No.687992829

はっきり量産されたのってもしかしてF91とかVくらい?

77 20/05/11(月)03:07:15 No.687993137

>はっきり量産されたのってもしかしてF91とかVくらい? 陸ガン

78 20/05/11(月)03:07:59 No.687993234

同じ素材のガンダム顔とジム顔で性能差出るのかな

79 20/05/11(月)03:09:12 No.687993392

>連邦はガンダムよりもニュータイプこわ…ってなってあまりガンダムは神格化してないイメージ >アナハイムはブランド価値高めるために煽る ティターンズはガンダムブランド利用してmk2なんてもん作ってたぞ

80 20/05/11(月)03:09:59 No.687993493

貴様!ワシを馬鹿にするのはいいがガンダムを馬鹿にするのは許さんぞ!

↑Top