20/05/11(月)02:03:18 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)02:03:18 No.687982917
この子は何で赤ちゃんって呼ばれてるの?
1 20/05/11(月)02:04:31 No.687983140
しょうがねぇだろ
2 20/05/11(月)02:06:00 No.687983471
何も覚えてねぇんだから
3 20/05/11(月)02:06:31 No.687983570
ぶっちゃけ画像なんて赤ちゃんじゃねえよ…
4 20/05/11(月)02:07:37 No.687983788
婉曲表現だ 察しろ
5 20/05/11(月)02:07:43 No.687983805
何者かに廃人にされたって事しか知らない
6 20/05/11(月)02:08:12 No.687983901
ゲーム本編をやってとしか…
7 20/05/11(月)02:08:53 No.687984032
画像が全てを物語っていると思うけど まあ頑張れば一ヶ月以内でコッコロちゃんとの保護者みたいな関係が逆転するから…
8 20/05/11(月)02:09:56 No.687984240
くさのゆいってやつがわるいんだ
9 20/05/11(月)02:11:55 No.687984589
メインクエストを攻略してからもう一度ここに来てください 本物の赤ちゃんをお見せしますよ
10 20/05/11(月)02:14:00 No.687984976
アニメは赤ちゃん味が強いよね それでももう少し経ったら小4知能までは成長してくれるだろうけど
11 20/05/11(月)02:14:04 No.687984995
第2章のスレ画見ればそんな疑問もなくなるよ
12 20/05/11(月)02:20:44 No.687986230
旧作のストーリーをぼちぼちと見てるんだけど岸くんが意外としっかりした人でビックリする あと草野がメインヒロインかと思ったけどどっちかというとヒヨリちゃんが主役っぽかったのにも驚いた
13 20/05/11(月)02:22:50 No.687986635
前世の騎士くんが今世の赤ちゃんもし見たら…ヤバイですね☆
14 20/05/11(月)02:23:27 No.687986743
ていうか記憶全部取り戻したら悶絶ものだと思う
15 20/05/11(月)02:23:53 No.687986832
>前世の騎士くんが今世の赤ちゃんもし見たら…ヤバイですね☆ 普通の人でもショックで吐くと思う
16 20/05/11(月)02:29:31 No.687987802
でも俺も硬貨くらい舐めることあるよ
17 20/05/11(月)02:31:37 No.687988170
>でも俺も硬貨くらい舐めることあるよ ばっちいからやめなね お金なんて誰が触ったり尻の穴に入れたりしたんだかわからないんだから
18 20/05/11(月)02:32:20 No.687988288
赤ちゃんもドン引き必至の狂人「」がいる…
19 20/05/11(月)02:32:46 No.687988363
>ていうか記憶全部取り戻したら悶絶ものだと思う ちゃんと統合出来るんだろうか…
20 20/05/11(月)02:34:05 No.687988556
>ちゃんと統合出来るんだろうか… 統合したら赤ちゃんに変えた意味ないのでは? 性格は一部の赤ちゃんのママで扱い的には記憶を取り戻した扱いになるのが一番いい落とし所だと思う
21 20/05/11(月)02:34:43 No.687988666
第一部赤ちゃんに戻るパターンでいいよ
22 20/05/11(月)02:36:11 No.687988885
そもそも登場人物みんなは記憶が戻る事は望んでるけど人格が戻ってほしいと願ってるわけではないので…
23 20/05/11(月)02:36:28 No.687988921
全てを思い出して一部赤ちゃんベースがいいと思うよ 偽妹と偽姉は諦めてくれ
24 20/05/11(月)02:36:36 No.687988943
人格は記憶に付随するものじゃねえかな…
25 20/05/11(月)02:37:48 No.687989130
もっと悪化して一度廃人になってもいいと思う
26 20/05/11(月)02:38:15 No.687989189
>もっと悪化して一度廃人になってもいいと思う それ今の状態
27 20/05/11(月)02:38:16 No.687989192
>もっと悪化して一度廃人になってもいいと思う それ二部じゃん!
28 20/05/11(月)02:38:54 No.687989285
いや赤ちゃんと言えないレベルの
29 20/05/11(月)02:39:22 No.687989354
廃人化したらコッコロちゃんはどうなってしまうんですか?
30 20/05/11(月)02:39:30 No.687989366
そもそもリアルでの人格に基づいた交流と現在の人格に基づいた交流の両方がある訳で 全員永遠にゲームの中に閉じ込められたままですなら記憶戻す必要はないんだろうけども…
31 20/05/11(月)02:39:35 No.687989377
>偽妹と偽姉は諦めてくれ こいつらが厄介なんだよな… やめときゃいいのに前作との性格の違いに触れてる上前に戻ってほしいと明言してるから
32 20/05/11(月)02:39:45 No.687989400
赤ちゃんは廃人だよぅ!
33 20/05/11(月)02:39:50 No.687989417
今以上に悪化したらバフも不可能になって話が破綻する
34 20/05/11(月)02:39:56 No.687989432
>廃人化したらコッコロちゃんはどうなってしまうんですか? 辛気臭い顔で車椅子押して欲しい
35 20/05/11(月)02:40:10 No.687989468
>廃人化したらコッコロちゃんはどうなってしまうんですか? 主さまのお世話楽しいでございます
36 20/05/11(月)02:41:19 No.687989640
プレイヤーから見たらどう見ても前の性格に戻ってないけど偽姉偽妹は前の騎士くんに戻った!と喜んでるのでセーフというパターンで行こう
37 20/05/11(月)02:41:45 No.687989710
この人いつも一人で話してんな
38 20/05/11(月)02:41:56 No.687989727
>プレイヤーから見たらどう見ても前の性格に戻ってないけど偽姉偽妹は前の騎士くんに戻った!と喜んでるのでセーフというパターンで行こう それホラーゲームとかだと誰も見てないところで一人ニヤリと笑うタイプの奴じゃねえか
39 20/05/11(月)02:42:09 No.687989758
再始動する前のクソゲーの方のプリコネがサービス終了するんで廃人にされて 今のプリコネに廃人のまま叩き込まれたたと「」に教えてもらった
40 20/05/11(月)02:42:36 No.687989807
>今以上に悪化したらバフも不可能になって話が破綻する 二部の時点でもうバフは限定的になってるからな
41 20/05/11(月)02:42:41 No.687989822
普通に戻せばいいだけだろ というか戻せなかったらいよいよ両親に息子託されてる晶さんの立場がない
42 20/05/11(月)02:42:52 No.687989847
赤ちゃんのまま現実に戻ったとしても偽姉だとかネネカだとか言う前にリアルご両親がいるんだコッコロちゃんは諦めてくれ
43 20/05/11(月)02:43:44 No.687989968
そもそもコッコロちゃんも記憶ありksknと現実で仲良くやってただろ!
44 20/05/11(月)02:43:55 No.687989997
>というか戻せなかったらいよいよ両親に息子託されてる晶さんの立場がない いや別に託されてるわけでもないんだ 勝手にやってるんだあの人
45 20/05/11(月)02:44:10 No.687990019
でも赤ちゃんの方が前の騎士くんよりもっと優しいっていうのが女の子たちの評価なんだよな…
46 20/05/11(月)02:44:40 No.687990097
>再始動する前のクソゲーの方のプリコネがサービス終了するんで廃人にされて されてねえよ前作ラストは綺麗に終わったわ!
47 20/05/11(月)02:45:11 No.687990171
>でも赤ちゃんの方が前の騎士くんよりもっと優しいっていうのが女の子たちの評価なんだよな… ヒロインも前世よりマイルドになってるからじゃね 現世ヒロインに対してなら前世ksknももっと優しいと思うよ
48 20/05/11(月)02:45:15 No.687990177
>でも赤ちゃんの方が前の騎士くんよりもっと優しいっていうのが女の子たちの評価なんだよな… 文句もほぼ言わないからな…都合のいい人形ともいう
49 20/05/11(月)02:45:43 No.687990233
前作クソミソにけなしたいようだけど話の質はまだ前作の方がマシだった
50 20/05/11(月)02:45:46 No.687990236
都合のいい人形見てニコニコしてるのコッコロちゃんだけだよ!
51 20/05/11(月)02:45:50 No.687990246
そもそも前世の記憶持ち越してkskn比較できるのが何人いるんだ今
52 20/05/11(月)02:48:34 No.687990603
>されてねえよ前作ラストは綺麗に終わったわ! じゃあどこで廃人になったの…
53 20/05/11(月)02:48:49 No.687990643
>じゃあどこで廃人になったの… 誰も知らん
54 20/05/11(月)02:49:00 No.687990658
正直前世とか知らないしどうでもいい いいから第一部の赤ちゃんに戻してくれ
55 20/05/11(月)02:49:12 No.687990688
>じゃあどこで廃人になったの… 不明 ネカマによると赤ちゃん化したのはこの周回が初めてらしいし
56 20/05/11(月)02:49:38 No.687990756
割とマジでメインストーリーで明かされた謎はほぼねえんだ
57 20/05/11(月)02:51:09 No.687990959
現状と登場人物説明して荒らし混乱の元なネカマを倒すまでが2年?
58 20/05/11(月)02:51:26 No.687991007
うn
59 20/05/11(月)02:51:32 No.687991016
前作の結末とRのプロローグは噛み合ってないんじゃ
60 20/05/11(月)02:51:56 No.687991073
サイゲのメインストーリーは大体ふわふわしててイベントに変な力を入れるのがいつもだから…
61 20/05/11(月)02:52:02 No.687991090
RのプロローグはまずRと噛み合ってないんで…
62 20/05/11(月)02:52:18 No.687991128
>現状と登場人物説明して荒らし混乱の元なネカマを倒すまでが2年? P的にはプロローグだからな リダイヴの物語は二部からなんだ
63 20/05/11(月)02:52:29 No.687991169
そういやプリコネも死んだらリアルの方の命やばいの?
64 20/05/11(月)02:53:25 No.687991296
つまりもう後二年は安泰ってことじゃん
65 20/05/11(月)02:54:03 No.687991378
あと冷静に考えたら二部kskn状態を回復させることが出来るようになったなら一部どころかそのまま記憶戻して完全復帰出来ね? 記憶データ自体はあるんだし
66 20/05/11(月)02:54:08 No.687991397
頑張り屋で優しかった赤ちゃんを返してほしい おしっこ…とか流石にきつい
67 20/05/11(月)02:54:28 No.687991453
>つまりもう後二年は安泰ってことじゃん まあ国内じゃ軌道に乗ってるし海外でもしっかり稼いでるからそれくらいは余裕で続きそう
68 20/05/11(月)02:54:33 No.687991463
受けたからもっと赤ちゃんにしたんだ
69 20/05/11(月)02:54:58 No.687991525
>受けたからもっと赤ちゃんにしたんだ 何故かプレイヤーから文句言われた…
70 20/05/11(月)02:55:03 No.687991536
前世の記憶っぽいのも二部赤ちゃんが呑まれてる記憶の奔流的なのに混ざってるしな
71 20/05/11(月)02:55:12 No.687991560
>あと冷静に考えたら二部kskn状態を回復させることが出来るようになったなら一部どころかそのまま記憶戻して完全復帰出来ね? >記憶データ自体はあるんだし ksknの記憶持ってる赤ちゃんになるだけで人格は無理じゃねぇかな
72 20/05/11(月)02:55:25 No.687991584
流石に意思疎通不可は厳しいものがある
73 20/05/11(月)02:55:47 No.687991651
>ksknの記憶持ってる赤ちゃんになるだけで人格は無理じゃねぇかな 人格を作るのは記憶だよ
74 20/05/11(月)02:55:49 No.687991657
>受けたからもっと赤ちゃんにしたんだ それ完全に想像じゃん
75 20/05/11(月)02:56:08 No.687991692
>ksknの記憶持ってる赤ちゃんになるだけで人格は無理じゃねぇかな 記憶戻るなら人格も戻るんじゃね 前世ksknに現世の記憶も加わった状態になるんだろうけど
76 20/05/11(月)02:56:11 No.687991704
>頑張り屋で優しかった赤ちゃんを返してほしい >おしっこ…とか流石にきつい 知識も付随した記憶が吹っ飛んでたけど赤ちゃんなりに頑張ってた1章がだいぶマシだったってなるのいいよね…よくない…
77 20/05/11(月)02:57:23 No.687991836
記憶があっても今までの経験が培った現在の状態があるから変化は間違いなくあるんじゃねえかな…
78 20/05/11(月)02:57:48 No.687991886
>記憶があっても今までの経験が培った現在の状態があるから変化は間違いなくあるんじゃねえかな… そりゃあるでしょ