20/05/11(月)01:08:43 炒飯に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)01:08:43 No.687970846
炒飯に一家言ある人は多い
1 20/05/11(月)01:10:01 No.687971164
いや贅沢なチャーハンが食えるなら俺は食いたいよ
2 20/05/11(月)01:10:09 No.687971202
米を味わいたけりゃ白米食うだろ
3 20/05/11(月)01:10:19 No.687971236
でもフカヒレ乗せた炒飯食ってみてえ!
4 20/05/11(月)01:10:28 No.687971280
チャーハンで楽しみにしてるのはうまみ調味料と米の焦げみ
5 20/05/11(月)01:10:41 No.687971326
早速逆張りが湧いてて吹く
6 20/05/11(月)01:11:06 No.687971418
まあチャーハンそのものに出せる金額の限界はそんなに高くないしな
7 20/05/11(月)01:11:38 No.687971528
ペペロンチーノと同じだよねチャーハンって
8 20/05/11(月)01:11:56 No.687971608
具沢山炒飯対酒盗炒飯で勝った時だったけど金華ハムは許してあげても良いきはした
9 20/05/11(月)01:11:57 No.687971615
>早速逆張りが湧いてて吹く 逆張りかな…?
10 20/05/11(月)01:12:28 No.687971729
パラパラご飯かな 油のベタつきもないカラッとした炒飯なら何でもいい
11 20/05/11(月)01:12:45 No.687971791
家で作るチャーハンはお店で出すようなものは作れないからこそ それに近づけるために努力してるんだ 最初から贅沢なチャーハンが食えるなら食うよ
12 20/05/11(月)01:12:47 No.687971799
山岡が逆張りだからその反対は順張りだ
13 20/05/11(月)01:12:50 No.687971816
削ぎの料理だと思うわ 調味料やエッセンス増やしてもなんかあんまり美味しくならん
14 20/05/11(月)01:13:04 No.687971874
具沢山ならあんかけ炒飯にすれば良いのに混ぜ込んで出したから負けてた記憶
15 20/05/11(月)01:13:25 No.687971953
卵と油じゃない?
16 20/05/11(月)01:13:49 No.687972037
これでもかってぐらいの油で作られたパラッパラでゴマ油が効いてるのがチャーハン 具はなんでもいい
17 20/05/11(月)01:14:00 No.687972066
具入り味付きご飯は無限に食べられる
18 20/05/11(月)01:14:25 No.687972153
厚切りのチャーシューを載せたチャーハンが食ってみたい けどこれチャーハンでやる事じゃねえな
19 20/05/11(月)01:14:49 No.687972240
>早速逆張りが湧いてて吹く 逆張りはスレ画じゃねえかな…
20 20/05/11(月)01:14:49 No.687972243
あんかけ炒飯はあんかけ炒飯で旨いが炒飯よりは天津飯とかのジャンルか
21 20/05/11(月)01:15:00 No.687972287
この勝負だったら普通に豪華なチャーハンのほうが食いたいかな
22 20/05/11(月)01:15:00 No.687972288
エビチャーハンくいたい
23 20/05/11(月)01:15:03 No.687972300
場合による 豪華なチャーハンが食いたい夜もある
24 20/05/11(月)01:15:29 No.687972388
これは正しいと思う あのチャーハンが食いたいからチャーハン注文してるんであって
25 20/05/11(月)01:15:42 No.687972433
>厚切りのチャーシューを載せたチャーハンが食ってみたい >けどこれチャーハンでやる事じゃねえな うちの近くの中華屋でチャーシュー乗せチャーハン出してるけど普通にうまいよ そもそもチャーハン自体はシンプルなんだから何を足してもよい
26 20/05/11(月)01:15:44 No.687972449
だから永井さんにも票は入ってた記憶がある
27 20/05/11(月)01:16:20 No.687972588
チャーハン注文するときに何米かなんて気にしない
28 20/05/11(月)01:16:38 No.687972664
逆張り=僕と意見が違うので許しません! 以上の意味はないので…
29 20/05/11(月)01:16:58 No.687972739
>厚切りのチャーシューを載せたチャーハンが食ってみたい >けどこれチャーハンでやる事じゃねえな うどんに天ぷら乗せたりお揚げ乗せたりするようなもんだよ
30 20/05/11(月)01:17:00 No.687972752
チャーハンの可能性は無限大なんだ
31 20/05/11(月)01:17:45 No.687972930
>うどんに天ぷら乗せたりお揚げ乗せたりするようなもんだよ 違うと思う
32 20/05/11(月)01:18:08 No.687973014
ただ永井さんはギャンブル狂でマジで感覚が狂ってるうえに生活破綻しかけてる だからあえて山岡さんがシンプルなチャーハンをけしかけたっていうのもある
33 20/05/11(月)01:18:09 No.687973017
関係ないけど王将のチャーハンがカニカマ使用って明記してあってちょっとしょんぼりした
34 20/05/11(月)01:18:10 No.687973024
チャーハンは自由だ 何を入れてもいいんだ
35 20/05/11(月)01:18:16 No.687973044
私炒飯は好きだけど炒飯にうるさいオタクはきらい!バァァァン
36 20/05/11(月)01:18:28 No.687973083
大阪王将がたまにやる変なチャーハンも嫌いじゃない
37 20/05/11(月)01:18:41 No.687973137
炒飯専門店なら具沢山は大アリだし普通の中華屋ならスタンダードな炒飯が選ばれるんじゃないかな
38 20/05/11(月)01:19:51 No.687973391
半チャンはシンプルに… 全チャンはあんかけを…
39 20/05/11(月)01:20:02 No.687973443
麻婆豆腐チャーハンはチャーハンが食いたい時に出されても出来損ないだ 食えないことは無いけどいらないよ
40 20/05/11(月)01:20:18 No.687973512
納豆チャーハン大好き納豆と油って相性いいよね
41 20/05/11(月)01:20:18 No.687973513
>炒飯専門店なら具沢山は大アリだし普通の中華屋ならスタンダードな炒飯が選ばれるんじゃないかな 永井さんは普通の中華屋なのに対決だからって前者出してしまってサボってる間に感覚ズレてるよって話
42 20/05/11(月)01:20:42 No.687973610
炒飯は卵料理だよ
43 20/05/11(月)01:21:25 No.687973774
そういや昔ネカフェで食ったエビチリチャーハンが滅茶苦茶美味かった記憶がある
44 20/05/11(月)01:22:11 No.687973950
永井さんチャーハンと焼き飯の違いってなんなのさ?
45 20/05/11(月)01:22:22 No.687973986
でもよくよく考えたらチャーハン頼むときに何が目的とか考えたことないわ あえて言うとチャーハン食うのが目的
46 20/05/11(月)01:22:32 No.687974027
>永井さんは普通の中華屋なのに対決だからって前者出してしまってサボってる間に感覚ズレてるよって話 勝負の賭け金欲しさに大量の高級食材買い込みまくってるからほんとにズレてるのよね…
47 20/05/11(月)01:22:48 No.687974097
フカヒレ炒飯10000円とかならフカヒレと炒飯頼むわってなるし
48 20/05/11(月)01:23:19 No.687974228
というか審査員も近所の老人たちだったはず
49 20/05/11(月)01:23:47 No.687974350
>というか審査員も近所の老人たちだったはず もう食えないだろ
50 20/05/11(月)01:24:36 No.687974543
焼きめしの方を食べたいときもある あんまり油ないやつ
51 20/05/11(月)01:25:06 No.687974624
でもエビが入ってるとウキウキしちゃう… 干しエビじゃないエビ入ってるやつ大好き
52 20/05/11(月)01:25:29 No.687974719
デカ盛りで有名な店行ったらゲロまずだった
53 20/05/11(月)01:25:33 No.687974737
客層見ろよそんな重いもん食えねえだろだったら納得だったんだが 主語がでかい!
54 20/05/11(月)01:25:35 No.687974743
まぁチャーハンの具材豪華にするくらいなら別のもん食いいくわ チャーハンはイメージ通りのチャーハンを期待して注文している
55 20/05/11(月)01:25:36 No.687974748
普通のチャーハンと具が豪華なチャーハンの両方出してくれるのが良い店って事だろ
56 20/05/11(月)01:26:35 No.687974970
炒飯好きだけど全然こだわりとか無いな ちょっと前に流行ったカップヌードル炒飯で満足できるくらい適当
57 20/05/11(月)01:26:36 No.687974976
店に望むこととしては冷食チャーハンのレベルは超えて欲しい
58 20/05/11(月)01:26:51 No.687975015
>逆張り=僕と意見が違うので許しません! >以上の意味はないので… 「」がいつも言ってることだ…
59 20/05/11(月)01:27:14 No.687975100
刻んだナルトとかかまぼこ入ってて紅生姜添えてあるのが好きなチャーハン
60 20/05/11(月)01:27:29 No.687975153
>デカ盛りで有名な店行ったらゲロまずだった チャーハンなんて不味くなるのか 味が極端に薄いとか濃いとか?
61 20/05/11(月)01:27:46 No.687975205
中国はそもそも水が美味しくないからただ炊いただけではダメなんだ
62 20/05/11(月)01:28:53 No.687975439
>中国はそもそも水が美味しくないからただ炊いただけではダメなんだ 中華一番で水の問題あったな…
63 20/05/11(月)01:28:58 No.687975456
チャーハンと聞いて想像するようなものを期待して注文してるんだからそれ以外のものが出てきたら うまいまずい以前にオイオイってなるし
64 20/05/11(月)01:29:08 No.687975497
おかずと食うのが前提なぐらい味薄いチャーハンあるよね…
65 20/05/11(月)01:29:33 No.687975588
米の飯って言い方くどくない米か飯でよくない?
66 20/05/11(月)01:29:51 No.687975658
白米を白米として食うのが日常の日本人にチャーハンの本質は米のうまさだとか言ってもあんまり納得されないと思う
67 20/05/11(月)01:30:04 No.687975718
中華飯屋でチャーハン食ったこと無いからよく分からんけど スレ画みたいにコメの一粒一粒が卵でコーティングされて…って魔法みたいな料理存在するの?
68 20/05/11(月)01:30:49 No.687975873
油で炒めた米のうまさならわかる
69 20/05/11(月)01:30:50 No.687975878
>白米を白米として食うのが日常の日本人にチャーハンの本質は米のうまさだとか言ってもあんまり納得されないと思う さすがにそれはお前の国語力がなさすぎる
70 20/05/11(月)01:30:54 No.687975903
>中華飯屋でチャーハン食ったこと無いからよく分からんけど >スレ画みたいにコメの一粒一粒が卵でコーティングされて…って魔法みたいな料理存在するの? ぶっちゃけ店のチャーハンって打率低いから冷凍炒飯でいいよ
71 20/05/11(月)01:31:21 No.687976003
冷凍チャーハンってなんかベシャッとしてない?
72 20/05/11(月)01:31:42 No.687976075
一回こっきりの客なら珍しくて高価なチャーハンでもいいけど リピーター狙うならシンプルにしたいよな…
73 20/05/11(月)01:32:01 No.687976151
>>うどんに天ぷら乗せたりお揚げ乗せたりするようなもんだよ >違うと思う そのレスした人じゃないけどまんまそういうエピソードが美味しんぼにあったからその話してるように見えた
74 20/05/11(月)01:32:05 No.687976168
漫画とかテレビとかプロの大物料理人がよくパラパラ卵ごはんチャーハンおすすめするけどパラパラというよりはパサパサのボソボソの食間になるからあれ嫌い
75 20/05/11(月)01:32:40 No.687976299
かまぼこ入れるならカニカマがいいな
76 20/05/11(月)01:32:48 No.687976327
店でチャーハン頼んだ事あんま無いな 中華屋みたいな濃いオカズだとつい白米って気分になっちゃう
77 20/05/11(月)01:33:05 No.687976401
>冷凍チャーハンってなんかベシャッとしてない? 電子レンジじゃなくてフライパンで温めればベシャっとしないよ
78 20/05/11(月)01:33:05 No.687976403
炊飯器からそのままチャーハンよそう店はオイオイオイってなる
79 20/05/11(月)01:33:17 No.687976451
レタスチャーハン食いたい
80 20/05/11(月)01:33:42 No.687976542
美味しんぼってだけで脊髄反射で逆張りするやつがいるからなここ
81 20/05/11(月)01:33:42 No.687976545
一時期流行ったよねレタスチャーハン
82 20/05/11(月)01:33:47 No.687976566
>炊飯器からそのままチャーハンよそう店はオイオイオイってなる 炊き込みご飯だ!
83 20/05/11(月)01:33:53 No.687976593
>おかずと食うのが前提なぐらい味薄いチャーハンあるよね… 香港で食べたのは味が薄かったから本場の人はそれが好みなのかも知れない 行った店がたまたまそうだっただけかも知れない
84 20/05/11(月)01:33:56 No.687976607
ラーメン屋の炒飯が一番美味い
85 20/05/11(月)01:34:06 No.687976635
近所の中華屋に角煮チャーハン出してる店があるけど普通にうまいのでもっと流行ってほしい角煮チャーハン
86 20/05/11(月)01:34:08 No.687976643
>リピーター狙うならシンプルにしたいよな… しかも下町のそこらへんにある中華屋だしな…
87 20/05/11(月)01:34:21 No.687976698
冷凍って食ったこと無いな…自分で作るより美味い?
88 20/05/11(月)01:34:30 No.687976722
>スレ画みたいにコメの一粒一粒が卵でコーティングされて…って魔法みたいな料理存在するの? あらかじめご飯と溶き卵混ぜておいて強火で暖めたフライパンで卵液が落ちる前に火通してしまえば素人でもそれっぽいのは出来る
89 20/05/11(月)01:34:31 No.687976723
山岡は食に関しては自分が絶対正しいと思ってる節があるよな チャーハンも自分一個人の意見に過ぎないのに代表面してマウントとるし
90 20/05/11(月)01:34:41 No.687976768
>>炊飯器からそのままチャーハンよそう店はオイオイオイってなる >炊き込みご飯だ! ピラフじゃねーか!
91 20/05/11(月)01:34:44 No.687976782
美味しんぼで推されてた塩辛チャーハンエグいくらい美味かった
92 20/05/11(月)01:34:50 No.687976812
>美味しんぼってだけで脊髄反射で逆張りするやつがいるからなここ 何が逆張りで何が順張りなのか説明してくれ
93 20/05/11(月)01:35:05 No.687976872
そりゃ角煮が美味いだけなんじゃないのか
94 20/05/11(月)01:35:21 No.687976925
>冷凍って食ったこと無いな…自分で作るより美味い? 素人が自作でニチレイの本格炒めチャーハンよりおいしいの作るのはかなり難易度高い
95 20/05/11(月)01:35:26 No.687976948
いやチャーハンで求められてんのって脂っこさと塩辛さのジャンク感だろ… そんな米の味なんて上品なもんじゃなくさ
96 20/05/11(月)01:35:37 No.687976987
>山岡は食に関しては自分が絶対正しいと思ってる節があるよな そこはまあ料理漫画の主人公だし…
97 20/05/11(月)01:35:43 No.687977014
>冷凍って食ったこと無いな…自分で作るより美味い? うまいけど炒飯そのものというよりは炒飯味の炊き込みご飯っぽい感じかな
98 20/05/11(月)01:35:43 No.687977018
>山岡は食に関しては自分が絶対正しいと思ってる節があるよな >チャーハンも自分一個人の意見に過ぎないのに代表面してマウントとるし すげぇ言いがかり
99 20/05/11(月)01:35:44 No.687977022
アキバにある雁川って店のチャーハンがめちゃくちゃ美味しかったのを覚えてる
100 20/05/11(月)01:36:13 No.687977116
>そりゃ角煮が美味いだけなんじゃないのか トロトロの角煮がチャーハンに合うんだよ意外と
101 20/05/11(月)01:36:31 No.687977174
>いやチャーハンで求められてんのって脂っこさと塩辛さのジャンク感だろ… >そんな米の味なんて上品なもんじゃなくさ じゃあ油と塩舐めてりゃいいじゃん?
102 20/05/11(月)01:36:43 No.687977216
正直あんかけチャーハンめっちゃ好き
103 20/05/11(月)01:36:50 No.687977237
豚の脂身と米が合わないはずがないのでうまいと思う
104 20/05/11(月)01:37:15 No.687977301
かわいそうに本当の冷凍チャーハンを食べた事が無いんだな
105 20/05/11(月)01:37:15 No.687977303
>じゃあ油と塩舐めてりゃいいじゃん? >米を味わいたけりゃ白米食うだろ
106 20/05/11(月)01:37:25 No.687977329
米の飯あってのチャーハンだろ! どうでもいいなら米抜きチャーハンでも食ってろよ
107 20/05/11(月)01:38:00 No.687977454
チャーハンデカ盛りのラーメン屋にいったら ラーメンは獣臭いわチャーハンは米粒が小さいし微妙過ぎた
108 20/05/11(月)01:38:04 No.687977469
>>いやチャーハンで求められてんのって脂っこさと塩辛さのジャンク感だろ… >>そんな米の味なんて上品なもんじゃなくさ >じゃあ油と塩舐めてりゃいいじゃん? ほら来た!すぐそうやって極論にもちこもうとする「」の悪い癖!
109 20/05/11(月)01:38:15 No.687977507
まずい米でチャーハン作ったらやっぱまずくなるのだろうか
110 20/05/11(月)01:38:18 No.687977516
チャーハンって何入れてもだいたい食えるから凄いよな
111 20/05/11(月)01:38:31 No.687977554
>米の飯あってのチャーハンだろ! >どうでもいいなら米抜きチャーハンでも食ってろよ 糖質制限ブームあったからありそうだなおからとかで代用して
112 20/05/11(月)01:38:40 No.687977582
>ほら来た!すぐそうやって極論にもちこもうとする「」の悪い癖! まず米なんてどうでもいいって極論してるのお前だろ
113 20/05/11(月)01:38:43 No.687977599
>どうでもいいなら米抜きチャーハンでも食ってろよ あったよカリフラワーライス!
114 20/05/11(月)01:38:55 No.687977634
>まずい米でチャーハン作ったらやっぱまずくなるのだろうか 1キロ200円くらいの米はチャーハンにしても作ってしばらく放置したチャーハンみたいな味になった
115 20/05/11(月)01:39:03 No.687977660
家で作るの面倒だからやらないだけで餡掛け炒飯はいつでも食べたいよ
116 20/05/11(月)01:39:13 No.687977689
>まず米なんてどうでもいいって極論してるのお前だろ どうでもいいなんて誰も言ってなくない?
117 20/05/11(月)01:39:34 No.687977765
ていうか冷蔵庫で放ったらかしのコメこそチャーハンに使われやすい気がする
118 20/05/11(月)01:39:36 No.687977771
冷食でいいよもう めっちゃ美味いし
119 20/05/11(月)01:39:42 No.687977794
>>まずい米でチャーハン作ったらやっぱまずくなるのだろうか >1キロ200円くらいの米はチャーハンにしても作ってしばらく放置したチャーハンみたいな味になった やっぱ米も大事なんだな...
120 20/05/11(月)01:39:49 No.687977831
とりあえずみんなチャーハン食って落ち着こうぜ
121 20/05/11(月)01:40:01 No.687977888
チャーハンは米大切っての否定するとこなくね? 逆張りしたすぎて頭おかしくなってるぞ
122 20/05/11(月)01:40:07 No.687977908
古い中華料理屋で食うと基本美味いのはやっぱり中華鍋のいわゆる「育ち」が味に影響するんだろうか
123 20/05/11(月)01:40:12 No.687977921
餡かけの餡を作るのが大変だと思っている「」も多いと思うが… 実はとても簡単に作れる…
124 20/05/11(月)01:40:20 No.687977950
米と食材が調和した感じの味がいいんだ 米だけを求めているわけじゃないんだ
125 20/05/11(月)01:40:24 No.687977967
正直な話確かに豪勢な具が入ってるチャーハンはチャーハンとは別の目的の食べ物になってると思う
126 20/05/11(月)01:40:24 No.687977974
喧嘩するならもっと美味しんぼっぽく罵りあってくれ
127 20/05/11(月)01:40:47 No.687978032
チャーハンに炊き立ての飯使うのは微妙よね
128 20/05/11(月)01:40:54 No.687978061
>チャーハンは米大切っての否定するとこなくね? >逆張りしたすぎて頭おかしくなってるぞ チャーハンにするなら米はわりと何でも良くね?
129 20/05/11(月)01:41:09 No.687978103
>チャーハンに炊き立ての飯使うのは微妙よね 水分あるからべちゃっとなるね
130 20/05/11(月)01:41:27 No.687978159
(実はそこまで美味しんぼを読み込んでないというかもう福島行って原発に文句言ってた話の印象しか残ってない)
131 20/05/11(月)01:41:29 No.687978164
チャーハンの主役は何かと聞かれたら米だと思う
132 20/05/11(月)01:41:33 No.687978177
>チャーハンは米大切っての否定するとこなくね? >逆張りしたすぎて頭おかしくなってるぞ 米は大事っちゃあ大事だけど チャーハンにおいて一番大事なのが米というのには議論の余地があると思う 卵の炒め具合とか使う脂とかいくらでも工夫の余地があるし
133 20/05/11(月)01:41:34 No.687978183
大切なのは否定しないけど「米の飯のうまさを味わうのが一番の目的」って言われたら違うんじゃねって言いたくなる
134 20/05/11(月)01:41:38 No.687978198
美味しんぼのダメな成金グルメだってもう少しましな罵り合いをするぞ
135 20/05/11(月)01:41:39 No.687978200
ラーメンは麺なんかどうでもいいって抜かすのと同じくらい頭悪いレスしてるやつがおる
136 20/05/11(月)01:41:41 No.687978206
納豆チャーハンの飯の中に生卵落として熱でトロトロ半熟になったの好きだけど変わってるかな
137 20/05/11(月)01:41:42 No.687978210
ダシ汁に片栗粉溶けば餡になるんじゃねーの…
138 20/05/11(月)01:41:47 No.687978220
>喧嘩するならもっと美味しんぼっぽく罵りあってくれ ふんっ!!「」のレスなんて趣旨がぼんやりしてるくせに たとえが見当違いで読む気にもならないね!! この世で最悪のレスだ!!
139 20/05/11(月)01:42:29 No.687978389
チャーハンの目的はチャーハンを食うことだ
140 20/05/11(月)01:42:43 No.687978448
フリースタイル炒飯
141 20/05/11(月)01:42:56 No.687978492
炒める前に米を卵液に浸すやり方はあまり美味しくなかったな
142 20/05/11(月)01:43:44 No.687978660
>チャーハンの目的はチャーハンを食うことだ トートロジーに逃げるな
143 20/05/11(月)01:44:03 No.687978735
>ラーメンは麺なんかどうでもいいって抜かすのと同じくらい頭悪いレスしてるやつがおる でもラーメンで一番重要なのは麺と言われたらちょっと待てよと言いたくなるだろう?
144 20/05/11(月)01:44:30 No.687978841
>炒める前に米を卵液に浸すやり方はあまり美味しくなかったな パラパラチャーハンの作り方で絶対にサジェストして来るつくり方だけど正直嫌いだ
145 20/05/11(月)01:44:38 No.687978880
>でもラーメンで一番重要なのは麺と言われたらちょっと待てよと言いたくなるだろう? そうかな…
146 20/05/11(月)01:44:40 No.687978887
>でもラーメンで一番重要なのは麺と言われたらちょっと待てよと言いたくなるだろう? そこはまた別の戦争になるぞ!
147 20/05/11(月)01:44:51 No.687978929
別々に炒めるというか卵炒めたやつを崩して入れたほうが美味いんだよな… そりゃ店で本格的につくるなら違うんだろうが
148 20/05/11(月)01:44:58 No.687978957
>でもラーメンで一番重要なのは麺と言われたらちょっと待てよと言いたくなるだろう? 麺ですけど…
149 20/05/11(月)01:45:19 No.687979032
>>でもラーメンで一番重要なのは麺と言われたらちょっと待てよと言いたくなるだろう? >麺ですけど… は?スープだろ?
150 20/05/11(月)01:45:26 No.687979066
>麺ですけど… え?スープが最重要で次が麺じゃない?
151 20/05/11(月)01:45:37 No.687979114
>>炒める前に米を卵液に浸すやり方はあまり美味しくなかったな >パラパラチャーハンの作り方で絶対にサジェストして来るつくり方だけど正直嫌いだ プロの料理人も太鼓判押してる作り方だけど正直不味いよあれ
152 20/05/11(月)01:45:41 No.687979128
>炒める前に米を卵液に浸すやり方はあまり美味しくなかったな 卵ご飯を焼いただけになる
153 20/05/11(月)01:45:43 No.687979137
ラーメンの麺がそうめんだったらブチ切れるぞ俺は
154 20/05/11(月)01:46:30 No.687979301
>>>でもラーメンで一番重要なのは麺と言われたらちょっと待てよと言いたくなるだろう? >>麺ですけど… >は?スープだろ? おいおい具材なしラーメンが食いたいのか?
155 20/05/11(月)01:46:35 No.687979323
戦火を飛び火させるんじゃない!!
156 20/05/11(月)01:46:50 No.687979383
では問おう ラーメンとはなんだ
157 20/05/11(月)01:46:51 No.687979384
マヨネーズを入れるあれはマヨネーズの味しかしなかった
158 20/05/11(月)01:47:07 No.687979441
もしかしてチャーハンて無理に卵入れなくてもいいんじゃねえか?
159 20/05/11(月)01:47:16 No.687979484
>米は大事っちゃあ大事だけど >チャーハンにおいて一番大事なのが米というのには議論の余地があると思う >卵の炒め具合とか使う脂とかいくらでも工夫の余地があるし でも結局その辺も米ありきでは
160 20/05/11(月)01:47:35 No.687979547
>もしかしてチャーハンて無理に卵入れなくてもいいんじゃねえか? まぁ入ってない炒飯もそこそこあるしな
161 20/05/11(月)01:47:41 No.687979570
>もしかしてチャーハンて無理に卵入れなくてもいいんじゃねえか? 割と入れない事多いわ…
162 20/05/11(月)01:47:51 No.687979607
>ラーメンの麺がそうめんだったらブチ切れるぞ俺は ラーメン頼んで素麺でてきたことあるの!?
163 20/05/11(月)01:48:05 No.687979657
米が一番大事ってのは豪華な具材を乗せたチャーハンにダメ出しするための文脈だからだよ そこで炒め具合とか脂とか言い出したら問題からズレた役に立たない意見になる
164 20/05/11(月)01:48:15 No.687979693
でも卵入れないとクドくて食えなさそうだし… なんか甘さと言うか柔らかさが欲しい
165 20/05/11(月)01:48:19 No.687979709
>プロの料理人も太鼓判押してる作り方だけど正直不味いよあれ 米が必要以上に卵臭くなるよね
166 20/05/11(月)01:48:50 No.687979832
>でも結局その辺も米ありきでは いや脂ありきだろ 脂で炒めなかったらただの白米だし
167 20/05/11(月)01:49:15 No.687979922
チャーシューチャーハンの上にオムレツみたいにバター風味の半熟卵のせたやつ美味しかった
168 20/05/11(月)01:49:25 No.687979964
もしかしてチャーハンて何も入れなくてもうまいんじゃないか?米と調味料だけでさ… 出来た!ガーリックライス!!
169 20/05/11(月)01:49:45 No.687980038
でもまぁ俺はチキンライスでいいや
170 20/05/11(月)01:49:53 No.687980071
なんかチャーハンはパラパラ=うまいみたいに思ってる人が多い気がする
171 20/05/11(月)01:50:21 No.687980162
米の粘りが残ったチャーハンもうまいよな
172 20/05/11(月)01:50:43 No.687980235
ケンコーのガーリックバターソース使うのは多分炒飯じゃないよなと思いつつ美味え!
173 20/05/11(月)01:50:48 No.687980252
卵の黄金チャーハンはパサパサになるから一回やってみて
174 20/05/11(月)01:50:57 No.687980291
あんかけチャーハンが1番好き でもあんまり見ないよね中華料理屋以外では
175 20/05/11(月)01:51:24 No.687980379
そりゃチャーハンはあの食感のイメージが強いし 餡かけだってかた焼きそばみたいにチャーハンの乾き具合があってこそのものだろう
176 20/05/11(月)01:51:24 No.687980380
>もしかしてチャーハンて何も入れなくてもうまいんじゃないか?米と調味料だけでさ… >出来た!ガーリックライス!! 素材族やってた時期の雄山が至高の料理で出してきそう
177 20/05/11(月)01:52:27 No.687980639
もうチャーハンじゃなくて飯をこう…円盤状にして…焼いて…ひっくり返してまた焼いて… なんかそういう米を平べったくして焼いた飯が食べたくなる
178 20/05/11(月)01:52:35 No.687980670
実際主食じゃなくて野菜として調理したコメってどういう感じなんだろう
179 20/05/11(月)01:52:42 No.687980693
>>でも結局その辺も米ありきでは >いや脂ありきだろ >脂で炒めなかったらただの白米だし いや脂こそなんでもいいだろう ゴマでも菜種でもラードでもなんだったらオリーブ油でもいいくらいだ
180 20/05/11(月)01:53:09 No.687980793
>実際主食じゃなくて野菜として調理したコメってどういう感じなんだろう 米も長粒種とかになってくるんじゃね?
181 20/05/11(月)01:53:21 No.687980844
>いや脂こそなんでもいいだろう >ゴマでも菜種でもラードでもなんだったらオリーブ油でもいいくらいだ 味ぜんぜん変わるよ
182 20/05/11(月)01:53:27 No.687980868
>なんかそういう米を平べったくして焼いた飯が食べたくなる できたよ!五平餅!
183 20/05/11(月)01:53:35 No.687980892
>実際主食じゃなくて野菜として調理したコメってどういう感じなんだろう ライスサラダとかプディングとかになるかなあ
184 20/05/11(月)01:54:59 No.687981212
>実際主食じゃなくて野菜として調理したコメってどういう感じなんだろう Rice Salad でググって出てきたやつ https://www.bbcgoodfood.com/recipes/zingy-salmon-brown-rice-salad
185 20/05/11(月)01:55:34 No.687981336
欧米だとじゃがいもの代わりにライスちょっぴり置いて付け合せになってることあるよ
186 20/05/11(月)01:55:46 No.687981384
カオパットサパロットみたいな料理もあるしチャーハンはもっと自由でいいんだ
187 20/05/11(月)01:55:59 No.687981421
>>出来た!ガーリックライス!! >素材族やってた時期の雄山が至高の料理で出してきそう 美味しんぼならガーリックの臭みとバターの油分で白米が海外の文化に汚染されてるみたいな意味不明なこと言って 塩醤油で焼いた飯を出してこれが日本の至高のチャーハンだ!ってやるよ
188 20/05/11(月)01:56:00 No.687981424
>米の飯って言い方くどくない米か飯でよくない? なんか違和感あるよな… 米じゃない飯ってなんだよ
189 20/05/11(月)01:56:53 No.687981614
>米じゃない飯ってなんだよ 麦や粟100%の飯とか?
190 20/05/11(月)01:57:33 No.687981768
>米じゃない飯ってなんだよ 雑穀類だよ
191 20/05/11(月)01:57:33 No.687981769
話変わるけどこの間手巻きの残りの酢飯でカレー炒飯作ったらめちゃくちゃ旨かった みんなもやってほしい
192 20/05/11(月)01:57:52 No.687981829
山岡はガーリックライス喜んで食ってたし...
193 20/05/11(月)01:59:11 No.687982114
もう焼かなくてよくねぇか…そうだ米に水を入れて蒸し焼きみたいにするのはどうだ? 余計なものは何もない米本来の味が分かるだろ?ちょっと過激すぎか?
194 20/05/11(月)01:59:21 No.687982146
イギリス人の作る炒飯は豆腐を崩して入れてたな やっぱサラダ感覚なんだろうか
195 20/05/11(月)02:00:06 No.687982291
>雑穀類だよ 現代じゃほぼ食われないし 昔の感覚だな
196 20/05/11(月)02:01:04 No.687982469
スペインのパエリアはあれ炊き込みごはんだよって言われたけど納得できねぇ 炊き込みごはんなのか…?
197 20/05/11(月)02:01:53 No.687982626
暗い情熱を感じる
198 20/05/11(月)02:02:00 No.687982658
五穀米は結構売ってるのみるけどなあ
199 20/05/11(月)02:02:37 No.687982777
ふつうに店でも五穀米とか出してるよ
200 20/05/11(月)02:02:49 No.687982815
>スペインのパエリアはあれ炊き込みごはんだよって言われたけど納得できねぇ >炊き込みごはんなのか…? 生米から作るからチャーハンより炊き込みご飯の方に近いと思う
201 20/05/11(月)02:03:07 No.687982875
米のって付けずとも飯は白米だろう ジェネレーションギャップっすね
202 20/05/11(月)02:05:27 No.687983358
近所の中華屋でランチに半チャーハンついてていいねえ…と頼んだら ジャーからそのままよそわれたチャーハンが来てもう行かない