20/05/11(月)01:01:46 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)01:01:46 No.687969037
こいつどんな奴だっけと思ってアニメ見返してたんだけど混乱の元すぎる
1 20/05/11(月)01:03:27 No.687969529
いい乳
2 20/05/11(月)01:05:09 No.687969987
淫売
3 20/05/11(月)01:06:36 No.687970338
の方がマシだったママ
4 20/05/11(月)01:06:54 No.687970408
こいつの本気は小説で
5 20/05/11(月)01:07:07 No.687970465
毒婦
6 20/05/11(月)01:08:34 No.687970810
メインヒロインの親友
7 20/05/11(月)01:09:33 No.687971054
諸悪の根元
8 20/05/11(月)01:10:21 No.687971242
閃光だしめちゃくちゃ自分に自信あったんだろうなあ
9 20/05/11(月)01:10:37 No.687971312
やっぱナイトオブワンを食ったのかな(性的な意味で
10 20/05/11(月)01:10:39 No.687971315
とりあえずルルーシュとナナリーにとっては全ての元凶と言ってもいい
11 20/05/11(月)01:11:50 No.687971585
手が付けられないレベルなので一応生命のほうは殺せたvvお兄様は評価したい
12 20/05/11(月)01:12:24 No.687971713
まだKMFもそんな凄い機体が無い頃の異名だっけ閃光のマリアンヌ
13 20/05/11(月)01:12:26 No.687971717
途中までは献身的な母親かと思わせるの酷い
14 20/05/11(月)01:12:51 No.687971818
ルルナナに子作りさせようとしてた邪悪 ぶっちゃけ見てみたいけど
15 20/05/11(月)01:13:01 No.687971866
ヤバすぎて若本すら引くレベルのキチガイ
16 20/05/11(月)01:15:15 No.687972347
>ヤバすぎて若本すら引くレベルのキチガイ なんの保証もせずに自力で生きろよはひどすぎるけどヤバすぎる母親から遠ざける程度の親心はあるんだよね若本
17 20/05/11(月)01:15:18 No.687972356
親父とお袋はどういう恋愛してたんだろう…
18 20/05/11(月)01:16:07 No.687972532
こいつ見るとCCがただの可愛い小娘
19 20/05/11(月)01:19:02 No.687973204
なんで未来視持ちに同条件で真っ向から勝てるんですか…?
20 20/05/11(月)01:19:13 No.687973244
まさか元凶が親父ではなくお袋だったとは思うまい
21 20/05/11(月)01:19:18 No.687973268
コイツといいガンソードのカギ爪といい谷口監督はラスボスをサイコパスにするのが好きだな
22 20/05/11(月)01:20:23 No.687973535
どのあたりからギアスに関わってたんだろう
23 20/05/11(月)01:21:26 No.687973779
こいつに心酔しててルル兄妹当然気を遣ってたしその弔いで特区統治に励んでた兄貴はこいつに振り回されたルルに殺されるという…
24 20/05/11(月)01:21:38 No.687973824
ルルーシュたちの前では本性隠してたのかな
25 20/05/11(月)01:21:49 No.687973860
アニメでもたいがいだけど小説の方はさらに盛られてるんです…?
26 20/05/11(月)01:23:15 No.687974215
ルル生きてたの本気で喜んでたのに殺されたクロヴィスかわいそうだよな…
27 20/05/11(月)01:23:17 No.687974219
ルルナナでダビスタしてぇママ
28 20/05/11(月)01:23:59 No.687974388
コイツに人生狂わされたもん同士なのがオレンジ農場だよね…
29 20/05/11(月)01:25:28 No.687974715
ルルて体力ないけど一応その辺の騎士に負けない実力あるのこいつの血か?
30 20/05/11(月)01:26:20 No.687974913
ルルも乗馬ぐらいは出来るからな
31 20/05/11(月)01:27:39 No.687975185
現役当時のラウンズを皆殺しにしたんだっけ
32 20/05/11(月)01:27:45 No.687975200
運動神経はそんな悪くないけどとことんスタミナ無いだけだからなルルーシュ…
33 20/05/11(月)01:27:46 No.687975204
母の日のスレで見かけたナナナのマリアンヌ見たらすごいまともでダメだった su3882901.jpg
34 20/05/11(月)01:28:02 No.687975258
忠誠誓ってたオレンジが本性知ったら即効決別するレベルのやべえ奴
35 20/05/11(月)01:28:54 No.687975440
>現役当時のラウンズを皆殺しにしたんだっけ そうだけどそれは当時のラウンズのほとんどが反乱起こしたから鎮圧しただけなので そして当時の生き残りがワンさん
36 20/05/11(月)01:29:22 No.687975547
小説だと近親させようとしてたんだよな…
37 20/05/11(月)01:30:17 No.687975763
どうせ出すなら専用機で出て来て欲しかったけど この人が第7世代型に乗ったりしたら誰も勝てなくなる…
38 20/05/11(月)01:30:19 No.687975766
>母の日のスレで見かけたナナナのマリアンヌ見たらすごいまともでダメだった >su3882901.jpg キチガイの片鱗見えてません?
39 20/05/11(月)01:30:52 No.687975887
ガニメデで無双できるらしいな
40 20/05/11(月)01:30:57 No.687975913
小説はクレイジーサイコ悪役で子供達は実験台だった アニメはクレイジーサイコであって自分が悪いという自覚はないし子供達に愛は本人的にはあった
41 20/05/11(月)01:31:01 No.687975933
外面よかったし何よりクソ強かったので実力主義のブリタニアではめっちゃ慕われた 若本のお気に入りすぎて一部からは嫌われてたが
42 20/05/11(月)01:31:53 No.687976121
>母の日のスレで見かけたナナナのマリアンヌ見たらすごいまともでダメだった >su3882901.jpg まともだと思ったけど最後まで読み進めたらやっぱりアレじゃねーか!
43 20/05/11(月)01:33:09 No.687976420
>母の日のスレで見かけたナナナのマリアンヌ見たらすごいまともでダメだった >su3882901.jpg 最終的にアレに帰結してるじゃねーか!
44 20/05/11(月)01:33:19 No.687976455
>外面よかったし何よりクソ強かったので実力主義のブリタニアではめっちゃ慕われた パイスー姿もなんかエロいしな
45 20/05/11(月)01:33:47 No.687976569
シャルル視点だとおもしれー女だったんだろうな
46 20/05/11(月)01:34:39 No.687976758
ただ劇場版で設定変更食らったのでともかく最強ではなくなった
47 20/05/11(月)01:34:43 No.687976777
>シャルル視点だとおもしれー女だったんだろうな 段々こえーおんなになってったきもする
48 20/05/11(月)01:36:00 No.687977085
虚を突いたとはいえアーニャが殺せたのが不思議な人
49 20/05/11(月)01:37:14 No.687977297
>虚を突いたとはいえアーニャが殺せたのが不思議な人 まあ死んでも問題ないし
50 20/05/11(月)01:38:35 No.687977567
頭の良さと口のうまさ含めて最強ってキャラになったので注意だぞ
51 20/05/11(月)01:38:57 No.687977643
>シャルル視点だとおもしれー女だったんだろうな 身内で騙し合い殺し合いにうんざりして兄弟でこっそり人類補完計画しようとしてたら ただ一人乗ってきた女だからな…そのせいで兄弟仲はだんだんこじれたが
52 20/05/11(月)01:39:48 No.687977826
見た目は最高
53 20/05/11(月)01:41:42 No.687978211
>頭の良さと口のうまさ含めて最強ってキャラになったので注意だぞ どの道ビスマルクの未来視越えてるんだから弱体化してなくない?
54 20/05/11(月)01:42:00 No.687978273
>頭の良さと口のうまさ含めて最強ってキャラになったので注意だぞ だよなぁ そうじゃなきゃ未来視相手に正面からなんて勝てるわけない… …???
55 20/05/11(月)01:42:02 No.687978280
>頭の良さと口のうまさ含めて最強ってキャラになったので注意だぞ ルルーシュの母親っぽさが増したんだな
56 20/05/11(月)01:42:52 No.687978480
del項目全部満たしてる女と言っても過言じゃない
57 20/05/11(月)01:43:06 No.687978525
>どの道ビスマルクの未来視越えてるんだから弱体化してなくない? それは単にビスマルクが強者ではないというだけよ 簡単でしょう?
58 20/05/11(月)01:43:44 No.687978655
スザクですら機体差込みで勝ったのにどういうことなの?
59 20/05/11(月)01:44:17 No.687978787
ナイトオブワンが弱者とか生きろ中のスザクかおめー
60 20/05/11(月)01:44:33 No.687978861
>スザクですら機体差込みで勝ったのにどういうことなの? 忘れないでください 私はビスマルクより強いということを
61 20/05/11(月)01:44:51 No.687978930
>>頭の良さと口のうまさ含めて最強ってキャラになったので注意だぞ >ルルーシュの母親っぽさが増したんだな ともかく最強ってキャラはルルーシュの母親っぽくないよねって理由でそうなったって
62 20/05/11(月)01:45:18 No.687979024
>>母の日のスレで見かけたナナナのマリアンヌ見たらすごいまともでダメだった >>su3882901.jpg >まともだと思ったけど最後まで読み進めたらやっぱりアレじゃねーか! しかもこの後ナナリー上手く口車に乗せて成功一歩前までいくぞ C.C.とネモ(C.C.の分身)がナナリーに肩入れして裏主人公アリスがナナリー説得しなかったら完全に計画成功してた
63 20/05/11(月)01:45:23 No.687979057
>ナイトオブワンが弱者とか生きろ中のスザクかおめー 機体の性能差なかったら生きろしたところで死んでたからセーフ!
64 20/05/11(月)01:45:33 No.687979097
>>>頭の良さと口のうまさ含めて最強ってキャラになったので注意だぞ >>ルルーシュの母親っぽさが増したんだな >ともかく最強ってキャラはルルーシュの母親っぽくないよねって理由でそうなったって すくなくともワンさんより素面でつえー時点で最強じゃなくてなんだってんだよ!!
65 20/05/11(月)01:46:24 No.687979283
マリアンヌとワンさん以外のラウンズが全員反皇帝側に寝返ったのでマリアンヌとワンさんが皆殺しにした みたいな設定たったはず
66 20/05/11(月)01:47:06 No.687979436
>>>>頭の良さと口のうまさ含めて最強ってキャラになったので注意だぞ >>>ルルーシュの母親っぽさが増したんだな >>ともかく最強ってキャラはルルーシュの母親っぽくないよねって理由でそうなったって >すくなくともワンさんより素面でつえー時点で最強じゃなくてなんだってんだよ!! ワンに関してはそもそもマリアンヌに惚れてたっぽいので本気で勝負できないでしょ
67 20/05/11(月)01:47:49 No.687979595
マリアンヌさん強すぎる
68 20/05/11(月)01:48:13 No.687979687
>マリアンヌとワンさん以外のラウンズが全員反皇帝側に寝返ったのでマリアンヌとワンさんが皆殺しにした >みたいな設定たったはず ワンさんはなんで味方についたの?
69 20/05/11(月)01:48:15 No.687979695
ナナナだとナナリーがやめろ!って拒否したらシャルルもマリアンヌも素直に聞き入れてやめたからやっぱりまともだったかも と思ったけど単にナナリーが可愛かったからルルーシュの時より素直に受け入れたような気がしてきた
70 20/05/11(月)01:48:20 No.687979715
政治民族宗教 つきまといストーカー 荒らし嫌がらせ混乱の元
71 20/05/11(月)01:48:30 No.687979747
なになんなの? ルルーシュの頭脳とスザクの武力持ったみたいなキャラなの?
72 20/05/11(月)01:48:43 No.687979806
この毒親に劇場版の姉弟ぶつけてみてー
73 20/05/11(月)01:49:09 No.687979898
>>マリアンヌとワンさん以外のラウンズが全員反皇帝側に寝返ったのでマリアンヌとワンさんが皆殺しにした >>みたいな設定たったはず >ワンさんはなんで味方についたの? そういう未来が見えたんで…
74 20/05/11(月)01:49:11 No.687979909
>なになんなの? >ルルーシュの頭脳とスザクの武力持ったみたいなキャラなの? なるほど中国のグリリバぐらいの強さか
75 20/05/11(月)01:49:12 No.687979912
>ワンに関してはそもそもマリアンヌに惚れてたっぽいので本気で勝負できないでしょ 本気も何も殺しあいしたわけじゃないし模擬戦や訓練のレベルでそんなこと関係ねえよ!
76 20/05/11(月)01:49:31 No.687979986
ルルーシュへの忠義がスレ画からきてるオレンジは本性知ったらかなり辛いことになりそう
77 20/05/11(月)01:49:51 No.687980063
>なるほど中国のグリリバぐらいの強さか ロリコンという枷があるあっちよりつけ入る隙がねーよ
78 20/05/11(月)01:49:55 No.687980083
>ナナナだとナナリーがやめろ!って拒否したらシャルルもマリアンヌも素直に聞き入れてやめたからやっぱりまともだったかも >と思ったけど単にナナリーが可愛かったからルルーシュの時より素直に受け入れたような気がしてきた 本編ルル山と同じように自分にだけ優しい世界作ろうとしてんじゃねーバーカ!されたのに素直に消えてたよねあの夫婦…
79 20/05/11(月)01:50:21 No.687980161
ワンさんがいつギアスを手に入れたのかはよくわかんないので 皇帝側についたからギアスもらったのか それとも元々皇帝の計画に乗っててギアスをもらってたのか
80 20/05/11(月)01:50:44 No.687980237
>なるほど中国のグリリバぐらいの強さか グリリバはギアス抜き技量でビスマルクとトントンくらいの弱者枠じゃない? あっちはスザクとは逆に機体でマイナス付いてて負けたけど
81 20/05/11(月)01:50:59 No.687980297
>ナナナだとナナリーがやめろ!って拒否したらシャルルもマリアンヌも素直に聞き入れてやめたからやっぱりまともだったかも >と思ったけど単にナナリーが可愛かったからルルーシュの時より素直に受け入れたような気がしてきた 間違いなくルルーシュだったら殴り合いになってたと思う ナナナのナナリーは仲良しの親友もいたから踏みとどまれたけど su3882936.jpg su3882937.jpg
82 20/05/11(月)01:51:35 No.687980428
そもそもワンさんより素で強いはテレビ版の頃の設定だから劇場版では口八丁で丸め込んだ後の強さなのかもしれん
83 20/05/11(月)01:52:08 No.687980565
>グリリバはギアス抜き技量でビスマルクとトントンくらいの弱者枠じゃない? >あっちはスザクとは逆に機体でマイナス付いてて負けたけど 弱者のラインを引き上げるのやめろ
84 20/05/11(月)01:54:33 No.687981114
上から数えて五指には入るだろグリリバ 戦後死んでるけど
85 20/05/11(月)01:55:28 No.687981321
ギアス抜きのスザクとギアス抜きのルルーシュを足して割らないぐらいの強さになったのかな劇場版のマリアンヌ
86 20/05/11(月)01:55:37 No.687981347
>この毒親に劇場版の姉弟ぶつけてみてー インモラルさせられそう
87 20/05/11(月)01:56:11 No.687981461
マリアンヌ>カレン>スザク>ビスマルク=ロリコン?
88 20/05/11(月)01:56:28 No.687981519
グリリバは強さ見せないうちに死んだ…
89 20/05/11(月)01:56:58 No.687981632
>インモラルさせられそう もうしてそう
90 20/05/11(月)01:58:12 No.687981913
>もうしてそう 確かに