20/05/11(月)00:58:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/11(月)00:58:10 No.687968085
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/11(月)00:58:59 No.687968299
マジか
2 20/05/11(月)01:01:21 No.687968931
脳が混乱する
3 20/05/11(月)01:01:56 No.687969084
最後にレゴの人形を載せるところでダメだった
4 20/05/11(月)01:04:39 No.687969850
最近よく見るやつ!
5 20/05/11(月)01:04:41 No.687969859
テンセなんとか構造
6 20/05/11(月)01:06:06 No.687970235
短い鎖で上のを吊って崩れそうなバランスを長い鎖2本で引き留めてるんだっけ
7 20/05/11(月)01:07:36 No.687970591
こういう置物欲しい 机の上に置いておきたい
8 20/05/11(月)01:07:50 No.687970645
>短い鎖で上のを吊って崩れそうなバランスを長い鎖2本で引き留めてるんだっけ このレスも毎回見る
9 20/05/11(月)01:08:08 No.687970714
なんでID出てるの…
10 20/05/11(月)01:08:39 No.687970826
>テンセなんとか構造 テンセグリテ…なんだったっけな…
11 20/05/11(月)01:09:37 No.687971079
>>短い鎖で上のを吊って崩れそうなバランスを長い鎖2本で引き留めてるんだっけ >このレスも毎回見る 「」は説明したがりだからうろ覚えや確認のフリをして知識を披露したがるんだ
12 20/05/11(月)01:11:15 No.687971450
>「」は説明したがりだからうろ覚えや確認のフリをして知識を披露したがるんだ どっかで馬鹿な説明してうんこついたんだろうな
13 20/05/11(月)01:11:38 No.687971532
これって現実でもできるの?
14 20/05/11(月)01:12:16 No.687971681
>これって現実でもできるの? スレ画
15 20/05/11(月)01:14:30 No.687972173
>最後にレゴの人形を載せるところでダメだった 沸点低すぎ
16 20/05/11(月)01:16:05 No.687972522
書き込みをした人によって削除されました
17 20/05/11(月)01:22:16 No.687973968
形は違うけどこの原理で椅子作ってる動画見たな
18 20/05/11(月)01:47:53 No.687979616
>これって現実でもできるの? 引っ張り力という点ならわかりやすいのは吊橋じゃないかな 桁じゃなくてワイヤーの引張で維持されてる