虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ロード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

20/05/09(土)19:28:36 No.687480656

ロードってつくくらいだ きっと新所長よりすごい魔術師なんだろうなあ

1 20/05/09(土)19:29:49 No.687481075

し、死んでる…!

2 20/05/09(土)19:30:10 No.687481183

だーれが殺したエルメロイ

3 20/05/09(土)19:30:32 No.687481305

ロード代理だから…

4 20/05/09(土)19:31:20 No.687481559

旧所長と比べたら雑魚なのはわかるけど新所長と比べてもしゃばいのこのインテリヤクザ

5 20/05/09(土)19:31:26 No.687481588

でも会う魔術師会う魔術師にさすがロードだ…違うなあ…される

6 20/05/09(土)19:31:59 No.687481747

ゴッフはなんだかんだ錬金術の大家の出なんでふつーに優秀な魔術師だ

7 20/05/09(土)19:32:34 No.687481927

>ゴッフはなんだかんだ錬金術の大家の出なんでふつーに優秀な魔術師だ でも習得してる魔術が…

8 20/05/09(土)19:33:00 No.687482060

孔明さんってキャスタークラスのサーヴァントなんだ!メディアさんとどっちがすごいの!? って無邪気な瞳で聞きたいなぁ

9 20/05/09(土)19:33:38 No.687482266

少なくとも孔明状態だとキャスターとしては相当上のほうだから問題ない

10 20/05/09(土)19:34:17 No.687482526

ロードだからマリスビリーが考えてることも分かっちゃうんだろうなー

11 20/05/09(土)19:34:40 No.687482657

>孔明さんってキャスタークラスのサーヴァントなんだ!メディアさんとどっちがすごいの!? >って無邪気な瞳で聞きたいなぁ というかこの人たちぐだに何教えてたんだろ 一般人でもできる魔術への対策?

12 20/05/09(土)19:34:50 No.687482707

>でも習得してる魔術が… 物質の組成を組み替えてるからマジ錬金術よ

13 20/05/09(土)19:34:51 No.687482713

>>ゴッフはなんだかんだ錬金術の大家の出なんでふつーに優秀な魔術師だ >でも習得してる魔術が… アインツベルンの受け売りだけどホムンクルス製造技術持ってるのはかなりのアドじゃねえかな お金なくなって今作れねぇけど

14 20/05/09(土)19:34:51 No.687482715

少なくとも孔明の霊基を使っている以上は魔術自体はすごいだろうからな

15 20/05/09(土)19:34:52 No.687482717

>でも習得してる魔術が… 護符と魔銃と鉄腕変成でオプリチニキ相手に渡り合う 腐った肉を超うまい肉に変成させる 優秀な錬金術師では?

16 20/05/09(土)19:35:17 No.687482856

幕間3つもあってめっちゃお得だったぜロード!

17 20/05/09(土)19:35:20 No.687482867

まず孔明が一般的なキャスターと違わない?

18 20/05/09(土)19:35:22 No.687482881

孔明には征服王をぶつけるとサクサクになるぞ

19 20/05/09(土)19:35:26 No.687482903

ぐだは忍術の方が才能あるからな…

20 20/05/09(土)19:35:27 No.687482915

>というかこの人たちぐだに何教えてたんだろ >一般人でもできる魔術への対策? まあそれくらいだろう そうじゃないとぐだができないし…

21 20/05/09(土)19:35:44 No.687483017

神秘を蹂躙する事に関しては右に出る者はない

22 20/05/09(土)19:36:18 No.687483216

八門遁甲がまずとんでもない性能で 宝具もクソゲー押し付け系なので孔明になってる時のロードは本当にトップクラスのキャスターだよ Ⅱ世自身は希釈液だけど

23 20/05/09(土)19:36:21 No.687483227

魅了の魔術使えるからぐだ子に魅了かけてぐへへ…してるんだろう!

24 20/05/09(土)19:36:30 No.687483286

>神秘を蹂躙する事に関しては右に出る者はない ある意味魔術師殺しだよなあ…

25 20/05/09(土)19:36:54 No.687483428

ホームズがいるからちくしょう!

26 20/05/09(土)19:37:00 No.687483473

しんしょちょー全財産はたいてカルデア買ったけどカルデアって普段だとどんな価値あるんだっけ…金産める組織なんだっけ…

27 20/05/09(土)19:37:04 No.687483503

>魅了の魔術使えるからぐだ子に魅了かけてぐへへ…してるんだろう! 最低だな魅了の黒子

28 20/05/09(土)19:37:40 No.687483696

zeroイベで孔明が本気出したら簡単にクソゲーにできることは判明してるからな…

29 20/05/09(土)19:37:43 No.687483711

FGOの攻略本って無いんだろうか と思ったけどソシャゲの中でも大分水物だからあっても困るか… それはそれとしてもっとカルデアエースみたいなムックたくさん出してほしい

30 20/05/09(土)19:38:06 No.687483840

AZOで常に工房の中にいるような感じみたいなこと言われて強すぎると思った孔明

31 20/05/09(土)19:38:15 No.687483891

>というかこの人たちぐだに何教えてたんだろ >一般人でもできる魔術への対策? スレ画はルーンストーンみたいなお守りくれたような

32 20/05/09(土)19:38:57 No.687484145

ペテン師エレナにやったみたいに他のキャスターにもケンカ売ってるんだろうな

33 20/05/09(土)19:39:01 No.687484162

現代知識無双の部分除いても百(^_-)-☆さんとケリィの奇襲完全防御とムッサの足止めは孔明の素の魔術だからな

34 20/05/09(土)19:39:04 No.687484180

>スレ画はルーンストーンみたいなお守りくれたような (なにこのゴミ…)

35 20/05/09(土)19:39:35 No.687484357

>旧所長と比べたら雑魚なのはわかるけど新所長と比べてもしゃばいのこのインテリヤクザ 新所長はイニシェチェリ数体ぶちころがしてたけどロードは5秒でやられる

36 20/05/09(土)19:39:35 No.687484361

>ペテン師エレナにやったみたいに他のキャスターにもケンカ売ってるんだろうな うわーん

37 20/05/09(土)19:40:12 No.687484577

幕間で礼装をくれる唯一の鯖

38 20/05/09(土)19:40:18 No.687484608

オプリチニキ相手しながら独白するしんしょちょー余裕ありすぎでは

39 20/05/09(土)19:40:20 No.687484617

パラケルススあたりとの絡みを見てみたい

40 20/05/09(土)19:40:24 No.687484645

>FGOの攻略本って無いんだろうか あったよまんわか!

41 20/05/09(土)19:40:30 No.687484685

FGOの限らず攻略についてしりたいならもうそういうサイト行った方がいいし攻略本はなんか特典か描きおろしイラストでも付いてないと買わないくらいには無用のものになってると思う

42 20/05/09(土)19:40:36 No.687484716

陣地と一緒に動くキャスターは実際ズルイ

43 20/05/09(土)19:40:37 No.687484720

罠満載の工房をいつでもどこでも瞬時に展開できるとかマジクソゲー

44 20/05/09(土)19:40:40 No.687484740

>>スレ画はルーンストーンみたいなお守りくれたような >(なにこのゴミ…) わしはあれとってあるよ… 推しってわけじゃないけど一番世話になっとるし

45 20/05/09(土)19:40:42 No.687484751

ジャンヌの幕間やっと全部終わったけど これ3つ目って幕間キャンペーン6で実装だから大分最近だな… 1,2,3で実装時期大分開いてるんだろうか

46 20/05/09(土)19:40:43 No.687484754

>あったよまんわか! なんもわかんねぇ…

47 20/05/09(土)19:41:35 No.687485047

>1,2,3で実装時期大分開いてるんだろうか だいぶ開いてたね具体的には覚えてないが

48 20/05/09(土)19:41:45 No.687485104

>ジャンヌの幕間やっと全部終わったけど >これ3つ目って幕間キャンペーン6で実装だから大分最近だな… >1,2,3で実装時期大分開いてるんだろうか はい 今ならぬの誕生裏話かよ!って散々言われてました

49 20/05/09(土)19:41:45 No.687485105

二世とキリ様を会わせたかった

50 20/05/09(土)19:42:01 No.687485190

>FGOの限らず攻略についてしりたいならもうそういうサイト行った方がいいし攻略本はなんか特典か描きおろしイラストでも付いてないと買わないくらいには無用のものになってると思う ソシャゲはガンガン変わるしな

51 20/05/09(土)19:42:20 No.687485287

>>あったよまんわか! >なんもわかんねぇ… https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic88.html 時々ちゃんとした回もあるし!

52 20/05/09(土)19:42:26 No.687485329

ヴラおじのレジェンドオブドラキュリアも1と2でだいぶ開いてたな…

53 20/05/09(土)19:43:08 No.687485557

攻略みたいならワザップ見ればええじゃろ

54 20/05/09(土)19:43:18 No.687485621

>https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic88.html >時々ちゃんとした回もあるし! 私この回好き!

55 20/05/09(土)19:43:37 No.687485744

余はバーサーカーではない

56 20/05/09(土)19:43:55 No.687485843

>攻略みたいならワザップ見ればええじゃろ アンインストールすれば超最強サーヴァントが手に入ります

57 20/05/09(土)19:44:15 No.687485953

新人も増えたしゲームでわからん事とかどんどん聞いても良いと思う 答えられるとは限らないが

58 20/05/09(土)19:44:23 No.687486000

>というかこの人たちぐだに何教えてたんだろ >一般人でもできる魔術への対策? 孔明はぐだに才能ないって言い切ってるから…

59 20/05/09(土)19:44:47 No.687486115

>攻略みたいならワザップ見ればええじゃろ 種火で大成功が出た後は☆5が出やすくなる ――違いますか?

60 20/05/09(土)19:44:55 No.687486164

まんわかの所長はどうなるのか楽しみ過ぎる…

61 20/05/09(土)19:45:11 No.687486261

>種火で大成功が出た後は☆5が出やすくなる >――違いますか? あなたを訴えます!

62 20/05/09(土)19:45:24 No.687486343

>>攻略みたいならワザップ見ればええじゃろ >種火で大成功が出た後は☆5が出やすくなる >――違いますか? うそつき!うそつき!うそつき!

63 20/05/09(土)19:45:26 No.687486347

>>スレ画はルーンストーンみたいなお守りくれたような >(なにこのゴミ…) (ロックして取っておこう…)

64 20/05/09(土)19:45:38 No.687486413

新所長は魔術師としては時計塔のロードであるエルメロイ二世や旧所長以上の才能の持ち主だよ

65 20/05/09(土)19:45:45 No.687486443

>種火で大成功が出た後は☆5が出やすくなる >――違いますか? 極大成功が出たらだろ?

66 20/05/09(土)19:45:54 No.687486504

>新人も増えたしゲームでわからん事とかどんどん聞いても良いと思う >答えられるとは限らないが 鋼の大地ってどこで読めますか?

67 20/05/09(土)19:46:13 No.687486622

>FGOの攻略本って無いんだろうか su3878459.jpg (3年前のデータだけど)大丈夫!

68 20/05/09(土)19:46:23 No.687486669

>新所長は魔術師としては時計塔のロードであるエルメロイ二世や うん >旧所長以上の才能の持ち主だよ いやそれは言い過ぎだろ

69 20/05/09(土)19:46:24 No.687486675

>極大成功が出たらだろ? むしろ極大成功が来ると出ないイメージある

70 20/05/09(土)19:46:29 No.687486702

ゴッフパンチは普通の人間がくらったら内臓破裂するくらいの威力はあるんだよな……

71 20/05/09(土)19:46:39 No.687486760

Ⅱ世からもらったルーンストーンロックしてあるわ… 他のルーンストーンと混ざらないように

72 20/05/09(土)19:46:51 No.687486819

>まんわかの所長はどうなるのか楽しみ過ぎる… ぐだおパートみたいに2部の話するわけにもいかないし かなり難しいだろうな… 公式に背後から撃たれるってこういう事をいうんだなあ

73 20/05/09(土)19:47:17 No.687486969

完全攻略ってことは型月用語全部解説してくれるんだな…

74 20/05/09(土)19:47:28 No.687487029

ルーンストーンがいつか役に立つことを願ってロック!

75 20/05/09(土)19:47:47 No.687487140

旧所長はひょっとしたらキリ様と同じくらいか?

76 20/05/09(土)19:47:51 No.687487167

>むしろ極大成功が来ると出ないイメージある そんな事無いぞ こないだ極大成功後にこふ10枚使ったら森君2枚とパールさん引いたし

77 20/05/09(土)19:48:02 No.687487237

旧所長は協力ありとはいえ大儀式級の魔術行使してた時点で、組み立てや精度は相当高いよね なんであんな極端なステータスなんだマジで 実はホムンクルス?

78 20/05/09(土)19:48:11 No.687487290

フレポガチャでリリィ出たら10連回すと星5確定

79 20/05/09(土)19:48:20 No.687487334

ss350542.jpg 少年系で揃えようと思ったら意外といなかった

80 20/05/09(土)19:48:29 No.687487389

攻略サイトもappmediaとかは変な広告動画を右端に流し始めるようになってから一度も行ってないな…

81 20/05/09(土)19:48:45 No.687487500

旧所長はマスター適性なしってだけで魔術師としては優秀だよ

82 20/05/09(土)19:48:52 No.687487550

>ss350542.jpg >少年系で揃えようと思ったら意外といなかった 牛くんと我が友とあじぱーで三つ埋まるでしょ

83 20/05/09(土)19:48:54 No.687487570

>実はホムンクルス? だったらⅡ世が見抜いてるだろうからそれはないんじゃねえかな 傷んだ赤の完全コピーすら一目で見抜くぞⅡ世

84 20/05/09(土)19:48:56 No.687487585

>完全攻略ってことは型月用語全部解説してくれるんだな… ORTとは?水晶渓谷とは? 実際に行って調べてみました!

85 20/05/09(土)19:49:00 No.687487605

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

86 20/05/09(土)19:49:11 No.687487667

もう使わないだろって恒常の☆4の三色礼装とか整理したいんだけどめんどくさくて放置してる

87 20/05/09(土)19:49:16 No.687487703

>ss350542.jpg >少年系で揃えようと思ったら意外といなかった レクイエムでプランくんが追加されるの待ち遠しいな

88 20/05/09(土)19:49:32 No.687487787

>傷んだ赤の完全コピーすら一目で見抜くぞⅡ世 鑑識眼でとーこさんの人格入れ替えも即見抜く やりすぎでは?

89 20/05/09(土)19:49:48 No.687487886

マスターというかレイシフト適性なしだった気がする 逆にぐだはレイシフト適性は抜群

90 20/05/09(土)19:50:29 No.687488097

いや、マスター適正なしだよ序章見返してこい

91 20/05/09(土)19:50:41 No.687488176

>傷んだ赤の完全コピーすら一目で見抜くぞⅡ世 た わ け

92 20/05/09(土)19:50:55 No.687488255

マスターにもなれずレイシフトも出来ず いや普通いらない適正だけど

93 20/05/09(土)19:50:59 No.687488273

でもふわふわのクロワッサンを出してくれる新所長のほうが人心掌握は上手いし

94 20/05/09(土)19:51:02 No.687488291

ゴッフは何やかんやで名家だもんなあ…本人の適性はさておき

95 20/05/09(土)19:51:11 No.687488336

そもそも序章でレイシフトはしてるじゃない…

96 20/05/09(土)19:51:25 No.687488405

>そもそも序章でレイシフトはしてるじゃない… 魂だけね…

97 20/05/09(土)19:51:26 No.687488415

あじぱーにも傷んだ赤色などと呼ばない理性が存在した

98 20/05/09(土)19:51:43 No.687488492

>>ss350542.jpg >>少年系で揃えようと思ったら意外といなかった >牛くんと我が友とあじぱーで三つ埋まるでしょ 我が友とあじぱーくんって少年かな…

99 20/05/09(土)19:51:44 No.687488503

>レクイエムでプランくんが追加されるの待ち遠しいな クラスなんなの

100 20/05/09(土)19:51:51 No.687488550

新所長とすまないさん組ませていいのか!?

101 20/05/09(土)19:51:52 No.687488552

旧所長にはどっちもなくてなんか呪われてんじゃね?って兄貴に言われていたよ

102 20/05/09(土)19:51:53 No.687488558

>実際に行って調べてみました! すげえ!買うわ!

103 20/05/09(土)19:51:53 No.687488560

>そもそも序章でレイシフトはしてるじゃない… 死んだからな!

104 20/05/09(土)19:51:59 No.687488600

>あじぱーにも傷んだ赤色などと呼ばない理性が存在した 言ったらマジで世界の果てまでイッテQだし…

105 20/05/09(土)19:52:05 No.687488624

異星の神を封じるための器として調整されたとか

106 20/05/09(土)19:52:12 No.687488675

早く高難度の柴田とゆうゆうで遊びたい

107 20/05/09(土)19:52:18 No.687488705

あれ単独顕現と関係あるのかなぁ

108 20/05/09(土)19:52:19 No.687488716

>クラスなんなの レクイエムの2巻に載ってるよ

109 20/05/09(土)19:52:20 No.687488720

でもぐだはレイシフト適正があるせいで酷い苦行を味わってるぜ

110 20/05/09(土)19:52:20 No.687488721

>旧所長にはどっちもなくてなんか呪われてんじゃね?って兄貴に言われていたよ 呪われてんだろうな…

111 20/05/09(土)19:52:24 No.687488743

>我が友とあじぱーくんって少年かな… いや…

112 20/05/09(土)19:53:01 No.687488960

思い出したそういやマスター適性もだったな面目ない ロストルームで悪サーヴァント従えてたイメージが残ってた

113 20/05/09(土)19:53:08 No.687489002

少年(19歳)

114 20/05/09(土)19:53:23 No.687489072

本来はマスター適性なんて魔術とは関係ないそこらの殺人鬼でも持ってるしな

115 20/05/09(土)19:53:25 No.687489091

術兄貴のマスターになれなかったのは肉体が無かった事に対する伏線かもしれないし…

116 20/05/09(土)19:53:26 No.687489097

我が友少し年齢オーバーかもしれないけどラーマくんセーフならいいでしょ! あじぱーも中学生くらいなんだしセーフ

117 20/05/09(土)19:53:28 No.687489105

ひとまず全にパリスくんを入れるんだ

118 20/05/09(土)19:53:31 No.687489124

ライダーかフォーリナーかのうボイジャーくん

119 20/05/09(土)19:53:40 No.687489178

>でもぐだはレイシフト適正があるせいで酷い苦行を味わってるぜ 持ち前の忍術でなんとかしてるからセーフ

120 20/05/09(土)19:54:06 No.687489320

ぐだはレイシフト適正100%だからな 理論上あり得るのって感じだけど

121 20/05/09(土)19:54:14 No.687489353

あじぱーくんぽろっと若作りしてるの指摘するのヤバイって

122 20/05/09(土)19:54:20 No.687489388

世界の為に戦うにはレイシスト適正が不可欠なんだ

123 20/05/09(土)19:54:26 No.687489416

>持ち前の忍術でなんとかしてるからセーフ これよく言うけどギャグだよね

124 20/05/09(土)19:54:34 No.687489461

単独権限があるからレイシフトもマスターも出来ない可能性

125 20/05/09(土)19:54:40 No.687489492

忍術で!健康診断を誤魔化す!

126 20/05/09(土)19:54:47 No.687489523

>世界の為に戦うにはレイシスト適正が不可欠なんだ 英霊に人権は必要なし!!!

127 20/05/09(土)19:55:09 No.687489637

サーヴァントってようは奴隷だろ!!

128 20/05/09(土)19:55:14 No.687489669

ぐだマシュの年齢はサザエさん時空に片足を突っ込んでる気がする

129 20/05/09(土)19:55:25 No.687489739

>これよく言うけどギャグだよね そうだよ?

130 20/05/09(土)19:55:32 No.687489760

>英霊に人権は必要なし!!! 相棒と俺は対等の付き合いだよな!

131 20/05/09(土)19:55:36 No.687489787

そういやゴッフも適正者なのにマスターとして召集されてなかったのはなんでだろう

132 20/05/09(土)19:55:37 No.687489795

マリスビリーが真っ黒な感じだから旧しょちょーは何仕込まれてても驚かんよね

133 20/05/09(土)19:56:02 No.687489932

>ぐだはレイシフト適正100%だからな >理論上あり得るのって感じだけど 一応それはアニメ版設定だからゲームとイコールかは不明

134 20/05/09(土)19:56:06 No.687489956

礼装早着替えはかなり有用

135 20/05/09(土)19:56:11 No.687489977

そもそも条件揃えばホムンクルスでもマスターになれるのは アイリやジーク君が証明しているから

136 20/05/09(土)19:56:14 No.687489992

新人大量に来てるしレクイエムコラボは参加条件冬木だといいなあ… そして配布礼装でNPチャージ50があるとなおいいなあ

137 20/05/09(土)19:56:37 No.687490117

>ぐだマシュの年齢はサザエさん時空に片足を突っ込んでる気がする エロゲーの主人公とヒロインだから18歳以上としか

138 20/05/09(土)19:56:40 No.687490132

>ぐだマシュの年齢はサザエさん時空に片足を突っ込んでる気がする ゲーム開始が中学卒業直後にとかならまだ矛盾はないはず

139 20/05/09(土)19:56:41 No.687490139

>そういやゴッフも適正者なのにマスターとして召集されてなかったのはなんでだろう 徴兵じゃないんだから…

140 20/05/09(土)19:56:46 No.687490156

>そういやゴッフも適正者なのにマスターとして召集されてなかったのはなんでだろう 適正あるからといって適正者を全員呼ぶわけではないだろう

141 20/05/09(土)19:56:48 No.687490164

レイシフト設定が100%足りてなくてもその分は勇気で補ってるから

142 20/05/09(土)19:56:52 No.687490186

ふぇ、フェイトスピーチ

143 20/05/09(土)19:57:11 No.687490304

>そういやゴッフも適正者なのにマスターとして召集されてなかったのはなんでだろう 本当に召集されてなかったのかな? 記憶を消されてるとかありえる世界よ?

144 20/05/09(土)19:57:19 No.687490340

>相棒と俺は対等の付き合いだよな! え…サーヴァントって奴隷って意味だから例外じゃないですけど…

145 20/05/09(土)19:57:39 No.687490461

聖杯が汚染されて自分の存命中にカルデアス起動できないとわかったら興味を失くすなら 逆説的にオルガマリーはマリスビリーの計画のパーツなのは間違いないだろう

146 20/05/09(土)19:57:41 No.687490480

天然ボケキャラの時は人理修復が出来ていたのにシリアス寄りになった途端ああなったキリ様の末路から推察するに ぐだは常にギャグキャラだからそこ生き延びることが出来ていると考えられる

147 20/05/09(土)19:57:49 No.687490520

>>ぐだはレイシフト適正100%だからな >>理論上あり得るのって感じだけど >一応それはアニメ版設定だからゲームとイコールかは不明 アンダーソンの話の時に言ってた気がする

148 20/05/09(土)19:57:49 No.687490522

>適正あるからといって適正者を全員呼ぶわけではないだろう 現存するレイシフト適正者を全部集めたってレフが言ってたぞ?

149 20/05/09(土)19:57:54 No.687490552

ここ最近はフレンド依頼多いね なんか半年以上前の限定鯖を持ってるマスターLv100とかだけど…

150 20/05/09(土)19:58:01 No.687490605

そもそもFGOの2部は2018年の話なんだ

151 20/05/09(土)19:58:26 No.687490747

ジェロニモさんがマジギレしそうな話題は止めるんだ

152 20/05/09(土)19:58:32 No.687490775

マシュはともかくぐだはスタート地点の年齢決まってないからセーフ

153 20/05/09(土)19:58:32 No.687490777

>>そういやゴッフも適正者なのにマスターとして召集されてなかったのはなんでだろう >適正あるからといって適正者を全員呼ぶわけではないだろう 世界中からかき集めて48人しかいなかったのよ 自称名門のモブ魔術師もいた

154 20/05/09(土)19:58:43 No.687490836

>ここ最近はフレンド依頼多いね >なんか半年以上前の限定鯖を持ってるマスターLv100とかだけど… 福袋だけ引いて塩漬けにしてたのとか結構いる

155 20/05/09(土)19:59:04 No.687490941

呼ばれても行くかどうかは選択できると思いたい

156 20/05/09(土)19:59:09 No.687490969

>現存するレイシフト適正者を全部集めたってレフが言ってたぞ? 現実的に考えて70億人全て調査できる訳ないじゃん 魔術師なんて希少種を調査してないのはやっぱりおかしいけど でも魔術師だからこそあれこれ調べられるのは嫌がるだろうし

157 20/05/09(土)19:59:09 No.687490972

旧しょちょーの魔術回路/量はなんと驚きE-

158 20/05/09(土)19:59:11 No.687490985

ぐだは献血から適正発覚で強制招集だっけ

159 20/05/09(土)19:59:18 No.687491036

そう言えば事件簿アニメでしょちょーの惑星轟見て意外と規模小さいかな?と思ってたけどもしかして神代でもないのにあれできるって凄いのかな?

160 20/05/09(土)19:59:26 No.687491084

献血に偽装して見つけたとか言ってたから最低で物語開始時に16歳か

161 20/05/09(土)19:59:43 No.687491186

サービスが長引けば長引くほど若くなっていくぐだ そのうち小学生で人理修復スタートになる

162 20/05/09(土)19:59:45 No.687491196

>マシュはともかくぐだはスタート地点の年齢決まってないからセーフ 10代とだけ決まってるので巨乳JSのぐだことかはアリ

163 20/05/09(土)19:59:53 No.687491247

>逆説的にオルガマリーはマリスビリーの計画のパーツなのは間違いないだろう 基本的に魔術師は自分の子でも愛情あったところで必要ならパーツに出来るからな…

164 20/05/09(土)20:00:11 No.687491375

最近は年齢の関係でお酒飲めないとか言ってないからセーフ

165 20/05/09(土)20:00:22 No.687491426

>そもそもFGOの2部は2018年の話なんだ 今んとこどうなんだろ 閻魔亭とか季節イベントなんかは置いとくとしても作中時間どうなってんのかは気になる

166 20/05/09(土)20:00:24 No.687491443

>基本的に魔術師は自分の子でも愛情あったところで必要ならパーツに出来るからな… 優先順位は大願成就が一番だからね…

167 20/05/09(土)20:00:24 No.687491445

>忍術で!健康診断を誤魔化す! 脳内清掃員エドモン「やめろや!」

168 20/05/09(土)20:00:25 No.687491450

レフの裏切りも旧所長の死に様もマリスビリーの計画通りだった…?

169 20/05/09(土)20:00:27 No.687491457

>献血に偽装して見つけたとか言ってたから最低で物語開始時に16歳か 献血も年齢制限あるのね

170 20/05/09(土)20:00:45 No.687491559

招集のときゴッフはレースでも出てたんじゃない?

171 20/05/09(土)20:00:50 No.687491584

少なくともバイコーンに乗れるぐだ

172 20/05/09(土)20:00:50 No.687491587

>献血も年齢制限あるのね 下手したらマジでやばいからな!

173 20/05/09(土)20:00:52 No.687491602

>ぐだは献血から適正発覚で強制招集だっけ su3878516.jpg 任意ですよ任意

174 20/05/09(土)20:00:54 No.687491618

>でも魔術師だからこそあれこれ調べられるのは嫌がるだろうし むしろそれなりの家なら普通は避けるよね なんらかの思惑ないと他人の研究成果に乗らない

175 20/05/09(土)20:01:05 No.687491667

>>献血に偽装して見つけたとか言ってたから最低で物語開始時に16歳か >献血も年齢制限あるのね 運転免許みたいなもんだ 16歳からできるのは少しだけ

176 20/05/09(土)20:01:41 No.687491878

>任意ですよ任意 拉致だこれ

177 20/05/09(土)20:01:49 No.687491931

>基本的に魔術師は自分の子でも愛情あったところで必要ならパーツに出来るからな… 事件簿アニメでしつこいぐらいやったネタだからな

178 20/05/09(土)20:01:51 No.687491951

なんとなくだけど調べて適正あったやつを全員連れてきたってことなのでは?

179 20/05/09(土)20:01:56 No.687491978

2015年に可能な適性者は全てカルデアに集められているbyレフ だから本当に全員いたんじゃね 新所長は1年で適性ありになったでいいじゃん

180 20/05/09(土)20:01:58 No.687491991

>>ぐだは献血から適正発覚で強制招集だっけ >su3878516.jpg >任意ですよ任意 魔術師が一般人に対してやる事としてはかなり穏便

181 20/05/09(土)20:02:03 No.687492023

>福袋だけ引いて塩漬けにしてたのとか結構いる マシュだけ置いてるしんじんは可愛いなとかは思うけど 育ってない限定置いて100の首回りぐらいのから申請くると奇異な目で見てしまう

182 20/05/09(土)20:02:20 No.687492120

>>ぐだは献血から適正発覚で強制招集だっけ >su3878516.jpg >任意ですよ任意 一応コンプライアンスに気を付けてはいるな…

183 20/05/09(土)20:02:22 No.687492137

事件簿マテリアルは色々載っててすごく楽しい代物だけど「」も読んでない人多そうで中々話に出せない

184 20/05/09(土)20:02:45 No.687492262

>事件簿マテリアルは色々載っててすごく楽しい代物だけど「」も読んでない人多そうで中々話に出せない 全然いいよ嘘つかなけりゃ!

185 20/05/09(土)20:02:47 No.687492280

献血やったことない人結構いるしそんなもんだろう

186 20/05/09(土)20:02:52 No.687492305

>事件簿マテリアルは色々載っててすごく楽しい代物だけど「」も読んでない人多そうで中々話に出せない そもそも事件簿の原作を読んでる人が少ないんだよ!

187 20/05/09(土)20:03:15 No.687492436

>なんとなくだけど調べて適正あったやつを全員連れてきたってことなのでは? それだと2015年に~なんて言い方にはならんじゃろ

188 20/05/09(土)20:03:26 No.687492516

なんかのBDに付いてきたコメントだと 一般人召集のノルマを達成した男はこのあと趣味の温泉に行ったとか書いてあったよ

189 20/05/09(土)20:03:35 No.687492563

まあカルデアは技術者もいるし比較的温厚な魔術組織だよなぁ というか国連と絡みあるわけだからそりゃそうか

190 20/05/09(土)20:03:39 No.687492584

>全然いいよ嘘つかなけりゃ! でも買ったちゃんとした情報を切り取ると拡大解釈して嘘つく「」多いもん! Fakeの拙ちゃんがパツキン美女になってるとか!

191 20/05/09(土)20:03:44 No.687492608

皆最終ログインが一日前以内ですんでるから切る人がいなくなった

192 20/05/09(土)20:04:01 No.687492710

>それだと2015年に~なんて言い方にはならんじゃろ それもそっかぁ

193 20/05/09(土)20:04:10 No.687492749

>su3878516.jpg >任意ですよ任意 ぐだ、米花町出身だった!?

194 20/05/09(土)20:04:19 No.687492784

拙ちゃんもライネスもアラサーだからな…

195 20/05/09(土)20:04:43 No.687492929

>なんかのBDに付いてきたコメントだと >一般人召集のノルマを達成した男はこのあと趣味の温泉に行ったとか書いてあったよ そのあと焼却だからなんかこう 英雄の最後ってそんなもんだよなぁって…

196 20/05/09(土)20:04:44 No.687492930

>まあカルデアは技術者もいるし比較的温厚な魔術組織だよなぁ >というか国連と絡みあるわけだからそりゃそうか なのでヤバいことは油田基地でやる いやデザイナーズベビーの時点で相当ヤバいけど

197 20/05/09(土)20:05:01 No.687493040

「」は書籍記述に自己解釈を混ぜて事実とは離れた事をスレで吹聴する ────違いますか?

198 20/05/09(土)20:05:16 No.687493123

全部終わったら擬似鯖のみなさんとはリアルでも会うエピローグ欲しいっす アラサー師匠とかアラフィフ式にあいてぇんじゃ

199 20/05/09(土)20:05:21 No.687493150

死せ

200 20/05/09(土)20:05:24 No.687493177

今もリスク説明なしでブラックバレル運用してるし多少はね?

201 20/05/09(土)20:05:37 No.687493246

三十路ライネスって響きだけで股間にパワーが宿る

202 20/05/09(土)20:05:47 No.687493310

>Fakeの拙ちゃんがパツキン美女になってるとか! あれは事件簿の最後からの推察だから…

203 20/05/09(土)20:05:51 No.687493336

>いやデザイナーズベビーの時点で相当ヤバいけど マシュの前に何人潰したんだろうね

204 20/05/09(土)20:05:58 No.687493368

スレ画配布に釣られて復帰したんだけどこのゲームってフレンド集めた方がいいの? 昔フレになってくれてた「」が残っててぶっちぎりで強いんだが…

205 20/05/09(土)20:06:13 No.687493444

そうか式はアラフィフか…

206 20/05/09(土)20:06:42 No.687493607

>スレ画配布に釣られて復帰したんだけどこのゲームってフレンド集めた方がいいの? >昔フレになってくれてた「」が残っててぶっちぎりで強いんだが… 借りる目的なら少数でいいというかフォローだけでいい フレンドは養分じゃよフレポの

207 20/05/09(土)20:06:51 No.687493661

アラフィフコクトーとか絶対強そうなやつじゃん

208 20/05/09(土)20:06:53 [550,741,304] No.687493667

久しぶりにフレンドちょっと開けたから募集してみよう

209 20/05/09(土)20:07:02 No.687493731

>スレ画配布に釣られて復帰したんだけどこのゲームってフレンド集めた方がいいの? >昔フレになってくれてた「」が残っててぶっちぎりで強いんだが… 新鮮な奴れ…

210 20/05/09(土)20:07:02 No.687493733

>三十路ライネスって響きだけで股間にパワーが宿る 三十路であのロリ体型ってこと? 犯罪じゃん

211 20/05/09(土)20:07:03 No.687493739

てかセラフでやってたこと言い繕えないくらい鬼畜の所業じゃない?ら

212 20/05/09(土)20:07:06 No.687493758

事件簿マテリアルは拙ちゃんの髪型案が載ってるのでおすすめ 色んな髪型拙ちゃん可愛いよ

213 20/05/09(土)20:07:08 No.687493771

>スレ画配布に釣られて復帰したんだけどこのゲームってフレンド集めた方がいいの? >昔フレになってくれてた「」が残っててぶっちぎりで強いんだが… 強いフレは何人いてもいいし自分が強くなったら新人をフレポ奴隷として集めてもいい

214 20/05/09(土)20:07:16 No.687493833

>三十路ライネスって響きだけで股間にパワーが宿る オルガ帰ってこなくてしんみりしてそう

215 20/05/09(土)20:07:31 No.687493916

神代でしょちょーが惑星轟したらどれくらいの規模になるのか気になる

216 20/05/09(土)20:07:32 No.687493928

>>三十路ライネスって響きだけで股間にパワーが宿る >三十路であのロリ体型ってこと? >犯罪じゃん 法はおかしてないだろ!

217 20/05/09(土)20:07:46 No.687494013

大丈夫だ所長は取り戻す

218 20/05/09(土)20:07:49 No.687494038

自分がそうだったから分かるけど1年くらい石貯めまくってマーリンとかスカディ引いて始めると一見初心者に見えない初心者が出来上がる

219 20/05/09(土)20:08:02 No.687494116

フレ募集…引退してたけど復帰した…という人には厳しいかしら…?

220 20/05/09(土)20:08:16 No.687494192

しょちょーがヒステリックになったのも尊敬してた父親の所業知ったからじゃなかったっけ

221 20/05/09(土)20:08:21 No.687494219

実際FGOの時代だとアラサーのはずなんだけどライネスも拙ちゃんも事件簿時代の姿で来てるんだよな もしかしてⅡ世も実は時系列的に本来より若い?

222 20/05/09(土)20:08:22 No.687494225

>てかセラフでやってたこと言い繕えないくらい鬼畜の所業じゃない?ら その上でまだ正気のキアラさんが尊い目的のためって言ってるんだよな

223 20/05/09(土)20:08:48 No.687494354

事件簿マテ読むと FGOとつながる部分出して来そうなのはLB6でグランスルグ・ブラックモア出そうな感じがあるんじゃよな 丁度ブラックモアがSN世界で死んだのが西暦500年でアーサー王の時代じゃし アッド造るのに関わってるのがモルガンで ブラックモアの墓守の側に社長村作って黒聖母像とアーサー王信仰させてたのもモルガンじゃから モルガンと一緒に黒翼翁でてくるとわしは予想!

224 20/05/09(土)20:08:49 No.687494364

>自分がそうだったから分かるけど1年くらい石貯めまくってマーリンとかスカディ引いて始めると一見初心者に見えない初心者が出来上がる 石ためられる人尊敬するわ100~150貯めてもいつもそのときのイベントで溶かしちゃう

225 20/05/09(土)20:08:57 No.687494409

>実際FGOの時代だとアラサーのはずなんだけどライネスも拙ちゃんも事件簿時代の姿で来てるんだよな >もしかしてⅡ世も実は時系列的に本来より若い? 2004年頃の姿で来てるから若いね

226 20/05/09(土)20:09:00 No.687494420

奴r…フレンドに貴賤はねぇぜ!

227 20/05/09(土)20:09:08 No.687494466

凛ちゃんさんがSNより確実に育った体形で来てるからわからん

228 20/05/09(土)20:09:10 No.687494474

>フレ募集…引退してたけど復帰した…という人には厳しいかしら…? 毎日ちゃんとログインしろよな

229 20/05/09(土)20:10:07 No.687494803

式はアラフィフじゃなくてアラフォーでは? 1995年で15歳だろ?

230 20/05/09(土)20:10:09 No.687494822

>自分がそうだったから分かるけど1年くらい石貯めまくってマーリンとかスカディ引いて始めると一見初心者に見えない初心者が出来上がる 過去の遺産で石が600個くらい溜まってるから何引こうか楽しみ

231 20/05/09(土)20:10:11 No.687494831

>事件簿マテ読むと >FGOとつながる部分出して来そうなのはLB6でグランスルグ・ブラックモア出そうな感じがあるんじゃよな >丁度ブラックモアがSN世界で死んだのが西暦500年でアーサー王の時代じゃし >アッド造るのに関わってるのがモルガンで >ブラックモアの墓守の側に社長村作って黒聖母像とアーサー王信仰させてたのもモルガンじゃから >モルガンと一緒に黒翼翁でてくるとわしは予想! もう翼公は白いのも黒いのも同時に出そう!

232 20/05/09(土)20:10:30 No.687494963

FGOの世界でもなんだかんだロードになってるんだっけウェイバー

233 20/05/09(土)20:10:36 No.687495000

オルガマリーの肉体というのか器というのかボディについては解き明かされるべき謎って感じなんだけど 疑似サーヴァントたちのふんわりした感じを見ると 神父の肉体が燃えてないはずってそんなに謎か…?って思っちゃう

234 20/05/09(土)20:10:48 No.687495064

>オルガ帰ってこなくてしんみりしてそう FGO世界線でも友達なのかな…?

235 20/05/09(土)20:10:54 No.687495101

時計塔の話も載ってるけど大教室は金さえ払ってれば誰でも入れるのにエルメロイ教室は聴講生含め50人規模なんだよな… よくあじぱーくん入れたよね…それともケイネス時代は大教室?

236 20/05/09(土)20:11:02 No.687495149

年齢逆算すると未那とぐだが同級生の世界線を構築できる

237 20/05/09(土)20:11:21 No.687495246

マテリアルによれば事件簿の後にライネスの魔術も成長してるらしいんではやく続編読みたい

238 20/05/09(土)20:11:26 No.687495269

>年齢逆算すると未那とぐだが同級生の世界線を構築できる 興奮してきた

239 20/05/09(土)20:11:29 No.687495287

>FGOの世界でもなんだかんだロードになってるんだっけウェイバー 不明

240 20/05/09(土)20:11:46 No.687495372

じゃあ「 」さんはお母さんなのでは…?

241 20/05/09(土)20:11:54 No.687495414

>マテリアルによれば事件簿の後にライネスの魔術も成長してるらしいんではやく続編読みたい 冬に必ず出るって安心感いいよね…

242 20/05/09(土)20:12:14 No.687495522

>年齢逆算すると未那とぐだが同級生の世界線を構築できる 同級生が年上石田男性とホテル入るの見ちゃった…

243 20/05/09(土)20:12:36 No.687495643

FGOでの冬木聖杯戦争がどうなってるかいまいちわからんから二世はどうなってんだろうなあ

244 20/05/09(土)20:12:44 No.687495686

>じゃあ「 」さんはお母さんなのでは…? 式はともかく「 」は童女だから…

245 20/05/09(土)20:12:54 No.687495747

>じゃあ「 」さんはお母さんなのでは…? フレを奴隷と宣うお母さんがいるか

246 20/05/09(土)20:12:59 No.687495783

>>オルガ帰ってこなくてしんみりしてそう >FGO世界線でも友達なのかな…? 事件簿オルガマリーの嫌いなものとか考えると人間関係は別の世界線でも似た感じになるんじゃない?

247 20/05/09(土)20:13:12 No.687495865

>フレを奴隷と宣うお母さんがいるか そっちじゃねえよ!!

248 20/05/09(土)20:13:16 No.687495891

デミサーヴァントの元になる人間は優秀な魔術師なんですってね!

249 20/05/09(土)20:13:18 No.687495900

友達のお母さんに命令して戦うぐだですか…

250 20/05/09(土)20:13:20 No.687495911

>FGOでの冬木聖杯戦争がどうなってるかいまいちわからんから二世はどうなってんだろうなあ 一回しか行われてないからどうあっても冬木じゃケイネス参加してないんじゃないかな… 時計塔枠もマリスビリーが使うし

251 20/05/09(土)20:13:28 No.687495954

>FGOでの冬木聖杯戦争がどうなってるかいまいちわからんから二世はどうなってんだろうなあ どうなってるも何も前所長優勝じゃないの?

252 20/05/09(土)20:13:36 No.687495989

青王の死後にブラックモアの墓守りにロンゴミニアド託してるのがモルガンだと目的がわからんのよな 原典だとモルガンの目的はアーサーから王位簒奪だけど型月だと多分それに留まらないだろうし

253 20/05/09(土)20:13:45 No.687496034

ライネスが魔術使ってたシーンが思い出せない

254 20/05/09(土)20:13:46 No.687496043

ロード・エルメロイ2世似の体を依り代にした孔明ならわかるけど ロード・エルメロイ2世本人が英霊として召還されてるのっておかしくないのん?

255 20/05/09(土)20:13:51 No.687496074

1999~2000年に仕込んでるはずだからだいたい同い年くらいかぐだと未那

256 20/05/09(土)20:14:00 No.687496137

アポ時空のあじぱーくんは亜種聖杯戦争に巻き込まれてそこでむくゴリ召喚してたけど FGO時空だとそもそも聖杯戦争は2004年の冬木の1回だけらしいからなあ

257 20/05/09(土)20:14:19 No.687496255

マイルームでは時計塔に連絡入れる?やめやめろ!的な会話はあるな孔明

258 20/05/09(土)20:14:23 No.687496279

少なくともカルデアの孔明はZeroを得たあじぱーくん

259 20/05/09(土)20:14:41 No.687496393

>ロード・エルメロイ2世似の体を依り代にした孔明ならわかるけど >ロード・エルメロイ2世本人が英霊として召還されてるのっておかしくないのん? 二世の体を依代に能力渡すから勝手にやっててって感じだから別に二世が英霊として召喚されてる訳では無いんだ

260 20/05/09(土)20:14:50 No.687496452

>ロード・エルメロイ2世似の体を依り代にした孔明ならわかるけど >ロード・エルメロイ2世本人が英霊として召還されてるのっておかしくないのん? 孔明が体の所有者の方が働いてくれるって察知したから力だけ渡して帰った

261 20/05/09(土)20:14:51 No.687496459

現代人だけどみんな時間ずれてんだよな らっきょ勢も1999年だし

262 20/05/09(土)20:15:01 No.687496521

>一回しか行われてないからどうあっても冬木じゃケイネス参加してないんじゃないかな… >時計塔枠もマリスビリーが使うし ああそれもそうか…

263 20/05/09(土)20:15:08 No.687496566

>デミサーヴァントの元になる人間は優秀な魔術師なんですってね! 擬似鯖とデミ鯖は 違う

264 20/05/09(土)20:15:49 No.687496797

疑似鯖って霊体化できるんだろうか そこら辺いまいち覚えてない

265 20/05/09(土)20:15:53 No.687496815

昔はぐだが戦闘とか特異点探索に2世呼び出す時って 時計塔からわざわざ出勤してるのかと思ってた

266 20/05/09(土)20:15:54 No.687496824

>アポ時空のあじぱーくんは亜種聖杯戦争に巻き込まれてそこでむくゴリ召喚してたけど >FGO時空だとそもそも聖杯戦争は2004年の冬木の1回だけらしいからなあ ロマンがAZOでバカじゃないの!?みたいなこと言ってたのが思い出深い

267 20/05/09(土)20:15:56 No.687496835

>マイルームでは時計塔に連絡入れる?やめやめろ!的な会話はあるな孔明 FGO時空の二世じゃないから… 少なくとも第五次までやってる時空の二世

268 20/05/09(土)20:15:58 No.687496850

でもapoの世界でもⅡ世はロードになってるから冬木聖杯戦争はあじぱーの人生にはそんな関係ない

269 20/05/09(土)20:16:02 No.687496878

>ロード・エルメロイ2世似の体を依り代にした孔明ならわかるけど >ロード・エルメロイ2世本人が英霊として召還されてるのっておかしくないのん? 凛ちゃんもエルメロイ二世も肉体は本人でOSが二人分入ってるって設定だから本人じゃないよ 孔明は周回したくないからエルメロイ二世に操作しといてって投げてる

270 20/05/09(土)20:16:05 No.687496892

>現代人だけどみんな時間ずれてんだよな >らっきょ勢も1999年だし スマホを知らない世代か……

271 20/05/09(土)20:16:23 No.687497006

>昔はぐだが戦闘とか特異点探索に2世呼び出す時って >時計塔からわざわざ出勤してるのかと思ってた ダメだった でもそう思うのもわかる

272 20/05/09(土)20:16:28 No.687497038

未那が生まれる時に「 」さんがそれに乗っかったりして ないか

273 20/05/09(土)20:16:44 No.687497127

凛ちゃんってスマホ社会辛そう

274 20/05/09(土)20:16:48 No.687497159

>昔はぐだが戦闘とか特異点探索に2世呼び出す時って >時計塔からわざわざ出勤してるのかと思ってた 交通費は出るんだろうな

275 20/05/09(土)20:16:52 No.687497182

ブラックモアって雨歩く人しか思い当たらない

276 20/05/09(土)20:16:53 No.687497189

擬似サーヴァントになりましたなんてバレたら封印指定喰らいそう

277 20/05/09(土)20:16:56 No.687497195

聖杯戦争とか抜きにむくゴリ召喚する機会があってそれでケイネッサが死んでれば あじぱーくんもFGO世界で2世になれるんだろうかあんま想像つかないけど

278 20/05/09(土)20:17:13 No.687497274

>凛ちゃんってスマホ社会辛そう インターネットが壊れた!

279 20/05/09(土)20:17:17 No.687497288

それにしても「」は「 」にも母性を抱くだなんて母に飢えすぎなのでは

280 20/05/09(土)20:17:21 No.687497314

fgoの世界だとゾォルケンが死亡済みでマリスビリーの参加した聖杯戦争が第一回目なんで謎だらけだ

281 20/05/09(土)20:17:26 No.687497335

>昔はぐだが戦闘とか特異点探索に2世呼び出す時って >時計塔からわざわざ出勤してるのかと思ってた 本当に過労死してしまう

282 20/05/09(土)20:17:29 No.687497348

第四次が開催されてないApoでもあじぱーはロードになってるんで冬木で一回しか聖杯戦争してなくても多分ネッサは死んでる

283 20/05/09(土)20:17:40 No.687497430

二世にならなかったしむくゴリも呼ばなかった世界線は今のところ描写が存在してないんだよな

284 20/05/09(土)20:17:43 No.687497448

>擬似サーヴァントになりましたなんてバレたら封印指定喰らいそう 再現可能な技術に封印指定は食らわないよ

285 20/05/09(土)20:17:59 No.687497550

>>凛ちゃんってスマホ社会辛そう >インターネットが壊れた! ガラケーくらいは使えるんだっけ?

286 20/05/09(土)20:18:00 No.687497556

本物孔明出てくることないのかね

287 20/05/09(土)20:18:08 No.687497609

>第四次が開催されてないApoでもあじぱーはロードになってるんで冬木で一回しか聖杯戦争してなくても多分ネッサは死んでる あじぱーが殺したんだ…

288 20/05/09(土)20:18:24 No.687497710

ブリテンと同じでどんな経緯だろうとケイネスは死に ウェイバーはとっつかまって義妹とヌップヌップしてロードになるんだよ!

289 20/05/09(土)20:18:32 No.687497767

2000万記念で復帰することにした 星5はセイバーのアーサー・フランシスドレイク・ジャックザリッパー・たまものまえ・バニーガールの格好したアーサー・復帰決めた日に出た沖田総司のオルタナティブ・婦長・五王招来天網恢々・サイコロアプリ振って決めたアルジュナ 取り敢えず二人選んでほしいそれ育てる あとこれやっとけってのあったら教えて

290 20/05/09(土)20:18:37 No.687497797

>本物孔明出てくることないのかね 幕間で俺って言ってる時は孔明かと思った

291 20/05/09(土)20:18:43 No.687497834

>fgoの世界だとゾォルケンが死亡済みでマリスビリーの参加した聖杯戦争が第一回目なんで謎だらけだ 第一回で成功するという奇跡

292 20/05/09(土)20:18:44 No.687497845

>未那が生まれる時に「 」さんがそれに乗っかったりして >ないか 「 」さんは式の肉体そのものなんでそういうことはできない…多分

293 20/05/09(土)20:18:55 No.687497923

凛は大人になるにつれて機械操作も戸惑ったりしなくなるんだとか

294 20/05/09(土)20:19:18 No.687498050

凛ちゃんだって成長するからね… 簡単スマホとか出てくるし

295 20/05/09(土)20:19:22 No.687498074

>本物孔明出てくることないのかね イシュタルみたいに二世ボディを孔明が操作ってのはこれから先でも出来る いざというときに取ってるのか知らんが設定の謎関係は今のところ探偵がいるからなあ

296 20/05/09(土)20:19:23 No.687498078

聖杯戦争以外にもゴーストライナーを呼び出す方法はあるってそれこそ事件簿でもやっておるからな 別に聖杯戦争が起こらなくても魔術師戦と英霊を呼び出す事件があったんじゃろ多分

297 20/05/09(土)20:19:38 No.687498179

>凛は大人になるにつれて機械操作も戸惑ったりしなくなるんだとか 一人でビデオ録画できるようになるんだ…

298 20/05/09(土)20:19:42 No.687498204

特異点Fはマジで何なんだよ…

299 20/05/09(土)20:19:52 No.687498276

ダンブラックモアの旦那って黒翼公と関係あるの?

300 20/05/09(土)20:19:52 No.687498277

>本物孔明出てくることないのかね ぐだぐた三国志があれば信長みたいにワンチャン

301 20/05/09(土)20:19:58 No.687498318

>特異点Fはマジで何なんだよ… 特異点Fuck

302 20/05/09(土)20:20:01 No.687498338

凛ちゃんさんⅡ世の生徒だしそのへん勉強させられそう

303 20/05/09(土)20:20:17 No.687498433

>聖杯戦争以外にもゴーストライナーを呼び出す方法はあるってそれこそ事件簿でもやっておるからな >別に聖杯戦争が起こらなくても魔術師戦と英霊を呼び出す事件があったんじゃろ多分 思えばエミヤとかも抑止の守護者として色んなところ出張してるわけだから知らないところで英霊召喚起きてたりするんだろうなあ

304 20/05/09(土)20:20:22 No.687498473

>2000万記念で復帰することにした >星5はセイバーのアーサー・フランシスドレイク・ジャックザリッパー・たまものまえ・バニーガールの格好したアーサー・復帰決めた日に出た沖田総司のオルタナティブ・婦長・五王招来天網恢々・サイコロアプリ振って決めたアルジュナ >取り敢えず二人選んでほしいそれ育てる >あとこれやっとけってのあったら教えて 好きにしろ

305 20/05/09(土)20:20:34 No.687498537

>あとこれやっとけってのあったら教えて イベント周回

306 20/05/09(土)20:20:34 No.687498538

スヴィンフラットカウレス辺りは機械操作お手の物だから凛ちゃんさんだって教えてもらえるぞ

307 20/05/09(土)20:20:37 No.687498553

>特異点Fはマジで何なんだよ… 自首しろ遠坂

308 20/05/09(土)20:20:47 No.687498611

ホームズの云々はメインで消化するのかどうか なんかシナリオイベ用意されたりするのかな

309 20/05/09(土)20:20:59 No.687498692

>>凛は大人になるにつれて機械操作も戸惑ったりしなくなるんだとか >一人でビデオ録画できるようになるんだ… やっとビデオテープなんだ…

310 20/05/09(土)20:21:00 No.687498699

>取り敢えず二人選んでほしいそれ育てる >あとこれやっとけってのあったら教えて さらさらしろ

311 20/05/09(土)20:21:02 No.687498715

なんかその内フラットくんがふらっとカルデアに召喚されそうな気がして怖いんだよな

312 20/05/09(土)20:21:23 No.687498835

>なんかその内フラットくんがふらっとカルデアに召喚されそうな気がして怖いんだよな

313 20/05/09(土)20:21:28 No.687498870

>なんかその内フラットくんがふらっとカルデアに召喚されそうな気がして怖いんだよな >フラットくんがふらっと これ言いたいだけだろ!

314 20/05/09(土)20:21:29 No.687498875

>なんかその内フラットくんがふらっとカルデアに召喚されそうな気がして怖いんだよな 本人じゃなくてもジャックさんが来たらフラットコピーが再臨にいるのは間違いない

315 20/05/09(土)20:21:30 No.687498882

>ホームズの云々はメインで消化するのかどうか >なんかシナリオイベ用意されたりするのかな とりあえずリアル脱出イベントがあるけどどう関係するんだろうね

316 20/05/09(土)20:21:40 No.687498943

>2000万記念で復帰することにした >星5はセイバーのアーサー・フランシスドレイク・ジャックザリッパー・たまものまえ・バニーガールの格好したアーサー・復帰決めた日に出た沖田総司のオルタナティブ・婦長・五王招来天網恢々・サイコロアプリ振って決めたアルジュナ >取り敢えず二人選んでほしいそれ育てる >あとこれやっとけってのあったら教えて 復帰とか抜かすやつはまたすぐ飽きて辞める

317 20/05/09(土)20:21:55 No.687499047

このゲームにおける孔明の活躍度は異常レベルなのに誰もが思い浮かべる本物孔明は全く出てこないのがなんか不思議

318 20/05/09(土)20:22:13 No.687499164

凛ちゃんがエルメロイ教室に入った時代にはまだまだVHSも現役だからな… でもだいたいDVDに移行してた頃の気も…

319 20/05/09(土)20:22:31 No.687499269

ゲームなんだから自分で判断してプレイするのが1番いいよ 自己責任

320 20/05/09(土)20:22:58 No.687499442

文明の利器は手強いかもしれんが 凛ちゃんみたいに根気強い人ならいつか一般人より使いこなすまではある

321 20/05/09(土)20:23:01 No.687499466

今の子「VHSって何ですか?」って聞いてきそう

322 20/05/09(土)20:23:13 No.687499534

二世は時間がないキャラだからあのゲーム量考えると複数端末同時プレイ派なんだよな…

323 20/05/09(土)20:23:13 No.687499535

なんですかロケットペンシルって

324 20/05/09(土)20:23:17 No.687499560

>星5はセイバーのアーサー だら王かな… >バニーガールの格好したアーサー だら王じゃないな…

325 20/05/09(土)20:23:28 No.687499629

今の子は巻き戻しって言わないらしいな

326 20/05/09(土)20:23:30 No.687499645

>今の子「MDって何ですか?」って聞いてきそう

327 20/05/09(土)20:23:35 No.687499681

ダイスで決めたんならダイスで決めりゃいいんじゃね

328 20/05/09(土)20:23:49 No.687499773

>今の子「VHSって何ですか?」って聞いてきそう 当然フロッピーディスクも知らない

329 20/05/09(土)20:23:52 No.687499791

>なんですかロケットペンシルって え、知らないのかロケットペンシル…

330 20/05/09(土)20:23:53 No.687499794

孔明はスーツにしないと使う度煽られまくるのが難点

331 20/05/09(土)20:24:01 No.687499846

べ、ベータ

332 20/05/09(土)20:24:07 No.687499884

今の子はもうMOも知らないからな…

333 20/05/09(土)20:24:08 No.687499888

>>なんですかロケットペンシルって >え、知らないのかロケットペンシル… 知りませんよロケットペンシル

334 20/05/09(土)20:24:26 No.687500016

>>なんですかロケットペンシルって >え、知らないのかロケットペンシル… コクトーは知っててもおかしくない世代なんだけどなんかそういう時に限ってものは知らなさそうなんだよな…

335 20/05/09(土)20:24:47 No.687500175

ポケベル…?

336 20/05/09(土)20:24:50 No.687500199

CDは息が長いよな

337 20/05/09(土)20:24:51 No.687500204

でもまほよ見る限り傷んだ赤がロケットペンシルをぱっと例えに出せるとは思えないぞ! ぶりっこぶりやがって!

338 20/05/09(土)20:25:02 No.687500272

>孔明はスーツにしないと使う度煽られまくるのが難点 他にすることないのぉ?がもう心に響かなくなったら勝ちだよ

339 20/05/09(土)20:25:39 No.687500520

>>>なんですかロケットペンシルって >>え、知らないのかロケットペンシル… >コクトーは知っててもおかしくない世代なんだけどなんかそういう時に限ってものは知らなさそうなんだよな… あのシーンは今でもおかしいと思ってる

340 20/05/09(土)20:25:44 No.687500555

孔明は布を引きずってるのが気になる

341 20/05/09(土)20:25:54 No.687500619

俺コクトーよりずっと年下だけどロケットペンシルはなんか聞いたことある程度だよ

342 20/05/09(土)20:25:56 No.687500634

おそ松さんロケットペンシルとか最近もあったし…

343 20/05/09(土)20:26:31 No.687500851

新宿の時に1999ならぐだが生まれる前だねって「」に言われて地味にダメージ受けた

344 20/05/09(土)20:26:37 No.687500900

今の子はフロッピーディスクとか当然知らない なので上書き保存のこのマークってなんでこんなデザインなんすかね?とか聞いてくる

345 20/05/09(土)20:26:48 No.687500978

コクトーは文房具に興味はなさそうだからなあ