虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 埼玉に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/08(金)23:31:14 No.687248031

    埼玉に地下鉄があることを最近知った

    1 20/05/08(金)23:32:44 No.687248643

    新幹線の横になんかちっちゃい電車が走る変わった電車もあるよね

    2 20/05/08(金)23:33:48 No.687249086

    >新幹線の横になんかちっちゃい電車が走る変わった電車もあるよね ニューシャトル?

    3 20/05/08(金)23:35:33 No.687249803

    >ニューシャトル? そんな名前だったと思う スペースうまく使えてて面白いなって思う 使い勝手は知らないけども

    4 20/05/08(金)23:36:27 [埼玉高速鉄道] No.687250153

    あのっ!

    5 20/05/08(金)23:39:23 No.687251308

    なんと埼玉には首都高も走ってるぞ!

    6 20/05/08(金)23:41:52 No.687252261

    埼玉って規模考えたら市営地下鉄とかあってもいいのに

    7 20/05/08(金)23:43:49 No.687252971

    さいたま市は田舎なので…

    8 20/05/08(金)23:45:40 No.687253691

    >埼玉って規模考えたら市営地下鉄とかあってもいいのに 都会部分が限定的な範囲しかないからなあ あってもニューシャトルみたいな料金になりそう

    9 20/05/08(金)23:45:50 No.687253757

    >あのっ! 高い

    10 20/05/08(金)23:46:13 No.687253903

    まあ地下鉄感は無いよね 変な所走ってるし

    11 20/05/08(金)23:46:35 No.687254026

    春日部ってよく聞くけどJR通ってないんだな なのにそこそこ発展してる

    12 20/05/08(金)23:46:54 No.687254125

    都市部を離れるとすぐ一面の畑になるからわざわざ地下鉄掘る必要も無いよね埼玉

    13 20/05/08(金)23:48:13 No.687254641

    >あのっ! 京浜東北線が死んだときは渋々使う

    14 20/05/08(金)23:49:25 No.687255098

    >埼玉って規模考えたら市営地下鉄とかあってもいいのに 仙台市ですらあるのに何でさいたま市には無いんだろうな…

    15 20/05/08(金)23:51:19 No.687255782

    埼玉地下鉄あるの!? 有楽町線?

    16 20/05/08(金)23:51:48 No.687255942

    埼玉高速鉄道はほぼ川口市用じゃないこれ

    17 20/05/08(金)23:52:08 No.687256064

    >埼玉地下鉄あるの!? >有楽町線? 新都市交通はあるけど地下鉄はないよ!

    18 20/05/08(金)23:53:46 No.687256621

    >埼玉地下鉄あるの!? >有楽町線? 南北線に繋がってる でも高いから地元民でもそう使う事は無いし彩スタで試合ある時くらいしか混まない…

    19 20/05/08(金)23:54:41 No.687256990

    いや地下鉄はあるよ 一般的に見て本当に地下鉄かどうかはさておき http://www.jametro.or.jp/japan/

    20 20/05/08(金)23:55:47 No.687257371

    高いんだよね…

    21 20/05/08(金)23:58:48 No.687258416

    埼玉高速鉄道に乗って東京に出る人間は酔狂の域を超えている

    22 20/05/08(金)23:59:55 No.687258799

    >春日部ってよく聞くけどJR通ってないんだな 東武沿線も西武沿線も利便性は全くJRに劣らない というかJR以上なんじゃないかとも思う

    23 20/05/09(土)00:00:04 No.687258858

    南北線乗って爆睡したら着いてたな浦和美園

    24 20/05/09(土)00:00:25 No.687258960

    南北線直通だから利便性はそれなりにいいよね 運賃のこと考えなければ

    25 20/05/09(土)00:00:29 No.687258987

    埼玉高速鉄道はなんでこんな中途半端なとこに接続してるんだろう

    26 20/05/09(土)00:01:55 No.687259459

    南北線のホームドアはかっこいいんだが北に向かうと急にださくなる

    27 20/05/09(土)00:02:00 No.687259492

    西武といえば飯能と秩父 行ったこと無いけど住みやすいんだろうかな

    28 20/05/09(土)00:02:11 No.687259552

    東西に線を通して…通して…

    29 20/05/09(土)00:02:53 No.687259773

    埼玉県は伝統的に公営のものケチって民間にやらせる風土があるから… 東京のついでで営業してくれる交通会社はたくさんあるし採算もとれることが多いし…

    30 20/05/09(土)00:05:03 No.687260439

    飯能はまだしも秩父は…

    31 20/05/09(土)00:06:11 No.687260810

    西武秩父線って採算取れてるのかな…あんな山の中に駅いらないような

    32 20/05/09(土)00:06:59 No.687261063

    飯能にはあおいがいるけど秩父はなぁ…

    33 20/05/09(土)00:12:01 No.687262645

    >東西に線を通して…通して… 川越線「お乗りください」 武蔵野線「お乗りください」

    34 20/05/09(土)00:13:20 No.687263018

    元々秩父は札所巡りと観光でかなり潤ってる その上でアニメ客も相手してる

    35 20/05/09(土)00:15:07 No.687263550

    >西武秩父線って採算取れてるのかな…あんな山の中に駅いらないような 儲かってるから秩父直行の新型特急入れたり西武秩父駅併設で温泉掘ってアピールしてるんだよ

    36 20/05/09(土)00:15:24 No.687263645

    陸の孤島みたいなところに線路を通して運賃が高くなるのはよくある

    37 20/05/09(土)00:15:48 No.687263766

    西武線の心配とかしたことないわ

    38 20/05/09(土)00:15:53 No.687263789

    >武蔵野線「お乗りください」 雨でも風でも止まるなお前 八高線よりマシだけど

    39 20/05/09(土)00:17:03 No.687264130

    ふじみ野-埼玉新都心と小川町-どこかあたりに荒川横断鉄道が欲しいな

    40 20/05/09(土)00:17:14 No.687264183

    >>武蔵野線「お乗りください」 >雨でも風でも止まるなお前 >八高線よりマシだけど 八高線は川越線と繋がってるからよく巻き添えで川越線も止まる

    41 20/05/09(土)00:17:33 No.687264272

    元々西武秩父線は軽井沢まで乗り入れるライン計画だったんだよ 秩父までで頓挫したけど充分儲かるからこの単線でいいやってなる なった

    42 20/05/09(土)00:18:02 No.687264424

    >>武蔵野線「お乗りください」 >雨でも風でも止まるなお前 >八高線よりマシだけど ちょっと前に風に強くなったってポスターを駅で見たけどまだ弱いのか

    43 20/05/09(土)00:18:51 No.687264693

    免許とかめどいから鴻巣まで高崎線以外を引いてくれ 川越から直通とか

    44 20/05/09(土)00:20:08 No.687265069

    バスを使え 川越から上尾やら桶川やら鴻巣やら行き放題だ

    45 20/05/09(土)00:20:23 No.687265151

    川越から免許センターならバスあるでしょ

    46 20/05/09(土)00:21:37 No.687265538

    ドムドムがあった頃はドムドム食べる貴重なチャンスだったんだけどな鴻巣の免許書き換え

    47 20/05/09(土)00:22:04 No.687265670

    西武秩父線単体の営業係数は公表されてないけど池袋線系統ひとまとめだと77くらいだから廃止にする必要はないかな 池袋線と秩父線の境界って飯能じゃないから算出面倒そう

    48 20/05/09(土)00:22:23 No.687265750

    >>>武蔵野線「お乗りください」 >>雨でも風でも止まるなお前 >>八高線よりマシだけど >ちょっと前に風に強くなったってポスターを駅で見たけどまだ弱いのか 武蔵野線は強くなったよ 直通してる京葉線が弱いままだから止まるだけ

    49 20/05/09(土)00:22:45 No.687265868

    http://www.jametro.or.jp/japan/ ちゃんと協会があって埼玉高速鉄道は地下鉄だ 千葉は東葉高速と北総で埼玉よりも一社多いけどなふはははは また千葉がさいたまより優れていることを証明してしまった…

    50 20/05/09(土)00:22:48 No.687265881

    武蔵野線で東西横断しようとするとV字に迂回する羽目になるんですが… 川越線もつながってるのが八高線だから利便性が微妙なんですが…

    51 20/05/09(土)00:23:25 No.687266075

    埼玉県のスレに千葉県民がいるぞ

    52 20/05/09(土)00:23:45 No.687266174

    >武蔵野線は強くなったよ >直通してる京葉線が弱いままだから止まるだけ 確かに10年前よりはマシになった気がする

    53 20/05/09(土)00:24:32 No.687266370

    >埼玉県のスレに千葉県民がいるぞ ばれたか…

    54 20/05/09(土)00:24:58 No.687266506

    >埼玉県のスレに千葉県民がいるぞ さいたま市民と千葉市民は同族だから仲良くケンカすればいいんじゃないかなと思わなくもない

    55 20/05/09(土)00:24:59 No.687266509

    >>武蔵野線は強くなったよ >>直通してる京葉線が弱いままだから止まるだけ >確かに10年前よりはマシになった気がする 荒川渡る場所にフェンス貼ったから風速+5mくらい強くなった

    56 20/05/09(土)00:27:27 No.687267270

    三郷だからほとんど埼玉の中心地に関わりがない

    57 20/05/09(土)00:28:02 No.687267420

    三郷って千葉でしょ?

    58 20/05/09(土)00:28:47 No.687267651

    埼玉って東西差別がひどいよな