虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/08(金)23:23:06 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)23:23:06 No.687244709

好きなギャルゲー貼る 鍵らしくないけど設定がワクワクできて面白い…

1 20/05/08(金)23:24:30 No.687245239

moonが最高過ぎる でも朱音√の地竜戦や小鳥√の最後の方も捨てがたい

2 20/05/08(金)23:25:20 No.687245612

鍵らしくないけど面白い

3 20/05/08(金)23:26:32 No.687246092

俺は原作の寺編の最後のバトンタッチが好き 他のではそこ消されてて悲しい

4 20/05/08(金)23:27:01 No.687246275

全クリしたし、感動したんだけど、あらすじ語ってと言われたら何を語って良いのかよくわからんゲームナンバーワン

5 20/05/08(金)23:28:49 No.687247026

要点話すだけでも難しいしラストがどうなるのか話すだけでも難しいけど面白い事は確か

6 20/05/08(金)23:28:53 No.687247049

小鳥ちゃんだっけ? この子と祭りに行くシーン好き

7 20/05/08(金)23:29:41 No.687247353

アニメしか見てないけど原作は面白いんだろうか

8 20/05/08(金)23:29:47 No.687247398

FDいいよね…静流ルートがおっぱいEDの後だから腹筋が死ぬ

9 20/05/08(金)23:30:25 No.687247656

>アニメしか見てないけど原作は面白いんだろうか アニメ一期はめちゃくちゃ早口のシーンばかりだしかなり改変されてるオリジナル 二期はほぼ完全に原作再現してる

10 20/05/08(金)23:32:31 No.687248561

基本ガーディアンが正義の味方の明るい組織でガイアが陰気な連中ばかりの悪の組織だと思ってもいい コタさんは明るい外面と陰気な内面的に両方の適性がある

11 20/05/08(金)23:33:06 No.687248770

>二期はほぼ完全に原作再現してる 石の町ガッツリ省略はいただけなかった…

12 20/05/08(金)23:34:45 No.687249472

設定分かりにくい部分はFDの用語集でかなりマシにはなる

13 20/05/08(金)23:38:23 No.687250925

学生編だとルートのキャラ以外が音信不通になっていくのが悲しかった

14 20/05/08(金)23:40:02 No.687251543

設定が設定だから仕方ないけどルチアとか自分のルート以外殆ど登場しない…

15 20/05/09(土)00:04:38 No.687260305

全体的に曲が良かった印象 タイトル画面の曲とかささやかな始まりは今でもたまに聞く

16 20/05/09(土)00:08:20 No.687261494

PC版しか知らないけど鍵をサイラバが歌う時代が来るとは思わなかった

17 20/05/09(土)00:12:42 No.687262840

鍵らしくないっていうかまあロミオだからな…

18 20/05/09(土)00:13:44 No.687263124

癖の強い外部ライター雇ったからキャラごとにシナリオのノリが変わる闇鍋みたいなゲーム

19 20/05/09(土)00:17:51 No.687264363

キャラごとと言っても書いてるの3人だからな 竜ちゃんが委員長だけで後の二人で半々+本筋がロミオの筈

↑Top