20/05/08(金)22:54:21 >鬼滅の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/08(金)22:54:21 No.687234030
>鬼滅の刃で好きなキャラ
1 20/05/08(金)22:55:25 No.687234456
鬼滅の刃にいたかな…
2 20/05/08(金)22:56:40 No.687234908
氷属性で扇使いとか欲張りセット過ぎるだろ…
3 20/05/08(金)22:57:23 No.687235165
俺も氷柱が一番好きだな 死に際も良かった
4 20/05/08(金)22:58:37 No.687235619
死んじゃったの惜しいよね
5 20/05/08(金)22:59:51 No.687236099
しのぶさん関連で死ぬ予感はしてた
6 20/05/08(金)23:00:36 No.687236358
>死んじゃったの惜しいよね まあでも初登場の時から死ぬなこいつとは言われてたから
7 20/05/08(金)23:00:52 No.687236462
炭治郎の背中を押し上げる腕で泣いた…
8 20/05/08(金)23:01:40 No.687236775
天国でしのぶさんと幸せになってほしい
9 20/05/08(金)23:03:36 No.687237485
死んで初めて完成したキャラとも言える
10 20/05/08(金)23:04:20 No.687237767
書き込みをした人によって削除されました
11 20/05/08(金)23:04:48 No.687237936
最初は気に入らないチャラ男だと思ってたのに
12 20/05/08(金)23:06:37 No.687238600
氷の呼吸って氷はイメージなのに謎のスタン効果あるよな
13 20/05/08(金)23:06:38 No.687238614
絶対死ぬと思ってたけど死に様自体は想像とは全然違ったキャラ
14 20/05/08(金)23:07:25 No.687238882
蝶屋敷をうろうろしてカナヲに無視される鉄版ネタがなつかしい
15 20/05/08(金)23:08:08 No.687239139
いったい何を読んでるんだろう…
16 20/05/08(金)23:08:32 No.687239277
鬼滅の刃
17 20/05/08(金)23:08:33 No.687239282
>いったい何を読んでるんだろう… 鬼滅の刃
18 20/05/08(金)23:08:39 No.687239332
>いったい何を読んでるんだろう… 鬼滅の刃
19 20/05/08(金)23:08:53 No.687239434
>いったい何を読んでるんだろう… 鬼滅の刃
20 20/05/08(金)23:09:05 No.687239513
>いったい何を読んでるんだろう… 鬼滅の刃
21 20/05/08(金)23:09:17 No.687239606
>いったい何を読んでるんだろう… 鬼殺の剣
22 20/05/08(金)23:09:17 No.687239612
だから並列化すんのやめろ!!
23 20/05/08(金)23:09:41 No.687239734
集団を束ねるカリスマがある まるで教祖だ
24 20/05/08(金)23:10:08 No.687239903
キチガイ6連鬼滅の…あれなんか変なの混じってるな…
25 20/05/08(金)23:11:15 No.687240309
氷の呼吸が水の呼吸派生って情報の時点で凍った心が融かされるオチは読めたけどグッときたよね
26 20/05/08(金)23:11:17 No.687240326
光の速さでサービス終了したソシャゲが混じってる
27 20/05/08(金)23:12:48 No.687240906
上弐を戦いが成立するレベルにまで引きずり下ろしたしのぶさんとの二重デバフ強すぎない?
28 20/05/08(金)23:14:59 No.687241723
>氷の呼吸が水の呼吸派生って情報の時点で凍った心が融かされるオチは読めたけどグッときたよね ワニは王道は外さないな
29 20/05/08(金)23:15:04 No.687241751
死んだ方が物語として美しいのはわかる わかるんだけどしのぶさんと一緒に生きてほしかった
30 20/05/08(金)23:17:59 No.687242780
上弦の弐を倒すには必要な犠牲だった
31 20/05/08(金)23:19:14 No.687243249
上弦の弐誰だよ!?
32 20/05/08(金)23:19:23 No.687243306
壱は弐よりも強いんだよね…? 俺氷柱が死んだ時この先ムリゲーだって思ったのに…
33 20/05/08(金)23:20:01 No.687243525
>上弦の弐誰だよ!? 買おう単行本
34 20/05/08(金)23:20:28 No.687243708
こんなことするから勘違いしちゃう「」が出てくるんだろ!
35 20/05/08(金)23:20:39 No.687243786
>上弦の弐誰だよ!? 赤い日輪刀の使い手だよ
36 20/05/08(金)23:21:49 No.687244198
花の呼吸も蟲の呼吸も氷の呼吸も水の呼吸の派生なのが物語を彩ってくれてていいよね
37 20/05/08(金)23:22:30 No.687244465
欲を言うならもっと水柱と絡んでほしかった
38 20/05/08(金)23:22:46 No.687244566
そういや氷柱コラって炭治郎押し上げる死人のシーンは作られた?
39 20/05/08(金)23:24:09 No.687245083
コラ…?
40 20/05/08(金)23:24:17 No.687245136
初めて心から泣くシーンで嘘泣きの時の饒舌さが無くなって言葉が途切れ途切れになってるのいいよね…
41 20/05/08(金)23:25:35 No.687245726
>そういや氷柱コラって炭治郎押し上げる死人のシーンは作られた? 見たことないな というか貼られても気付ける気がしない
42 20/05/08(金)23:27:24 No.687246425
死人の手のシーンに氷柱がいても気付ける自信がない
43 20/05/08(金)23:27:39 No.687246548
>上弦の弐誰だよ!? >赤い日輪刀の使い手だよ まさか蛇柱が裏切る展開だったなんて…!
44 20/05/08(金)23:27:58 No.687246695
一人だけ最初から印象良かったのにラスト付近でいきなり覆るのすごいよね
45 20/05/08(金)23:28:40 No.687246958
正直このネタずっとやってるやつ寒い
46 20/05/08(金)23:28:45 No.687246991
死の間際に流した涙が氷のような心が溶けたことを表しているんだよね
47 20/05/08(金)23:29:23 No.687247241
>正直このネタずっとやってるやつ寒い かわいそうに…何か嫌なことがあったんだね話してごらん
48 20/05/08(金)23:29:53 No.687247430
>一人だけ最初から印象良かったのにラスト付近でいきなり覆るのすごいよね 初期から本人の好意的な言動に対して何の匂いもしないって長男はずっと不可解な反応してたし 感情がないのが発覚したときも割と想像通りって声が多かった気がする
49 20/05/08(金)23:30:23 No.687247638
そりゃ氷だから寒いものだよ
50 20/05/08(金)23:31:16 No.687248050
上手い
51 20/05/08(金)23:31:21 No.687248081
>正直このネタずっとやってるやつ寒い 可哀想に…E&Eの精神を忘れちゃったんだね…
52 20/05/08(金)23:31:29 No.687248156
ファンアート初めて見たいやあったな!
53 20/05/08(金)23:32:26 No.687248521
>正直このネタずっとやってるやつ寒い こんなお遊びも受け入れられないんだね 頭が固いと辛いよね
54 20/05/08(金)23:32:31 No.687248560
つらら
55 20/05/08(金)23:33:19 No.687248871
どーま殿の定型強すぎる…
56 20/05/08(金)23:33:57 No.687249147
>正直このネタずっとやってるやつ寒い 友達いなさそう
57 20/05/08(金)23:35:03 No.687249589
>正直このネタずっとやってるやつ寒い みじめな人生歩んでそうで若干の憐れみを感じる
58 20/05/08(金)23:35:18 No.687249695
遠距離攻撃もできるチートキャラ
59 20/05/08(金)23:35:29 No.687249773
>一人だけ最初から印象良かったのにラスト付近でいきなり覆るのすごいよね 教団が鬼に乗っ取られてたところを煉獄父に救われたって話だったのが自ら鬼に信者を差し出してたとはね
60 20/05/08(金)23:35:50 No.687249921
スレッドを立てた人によって削除されました ぎゆしの派は発狂する それを見てさらに興奮する童しの派
61 20/05/08(金)23:35:58 No.687249963
>正直このネタずっとやってるやつ寒い 人に与えない者はいずれ人から何も貰えなくなる 欲しがるばかりのやつは結局何も持ってないのと同じ 自分では何も生み出せないから
62 20/05/08(金)23:36:06 No.687250012
>俺も氷柱が一番好きだな >死に際も良かった 縁壱の足を切って足を封じたけど真っ二つは悲しいけどMVPすぎる… そもそも序盤に毒をぶちこめたから縁壱の動きを若干遅くできたしのぶさんといい上弦の弐戦はMVP多すぎる…
63 20/05/08(金)23:36:36 No.687250212
スレッドを立てた人によって削除されました >ぎゆしの派は発狂する 正直この派閥は攻撃的すぎて怖い
64 20/05/08(金)23:38:04 No.687250806
上弦の弐戦は色んな意味で総力戦すぎる… 猪之助ですらいないと先に縁壱が長男を斬る可能性があったし…
65 20/05/08(金)23:38:30 No.687250967
人気投票楽しみだけどアニメの出番最終話しか無かったんだよね まあそれは冨岡としのぶさん以外同じか
66 20/05/08(金)23:38:44 No.687251053
>ぎゆしの派は発狂する >それを見てさらに興奮する童しの派 別に興奮はしないから勝手に発狂してればいいんじゃないかな…
67 20/05/08(金)23:38:48 No.687251085
自分が天国に行けない事を分かってるのもいい
68 20/05/08(金)23:39:11 No.687251238
スレッドを立てた人によって削除されました >正直このネタずっとやってるやつ寒い いっぱいレス貰えてよかったね 障碍者でも自尊心があるのかわかんないけど
69 20/05/08(金)23:40:16 No.687251649
>>ぎゆしの派は発狂する >正直この派閥は攻撃的すぎて怖い こういう対立煽りしたいのが露骨にいるから嫌なんだよ 童しのもぎゆしのも興味なさそうなくせに
70 20/05/08(金)23:40:21 No.687251677
>ぎゆしの派は発狂する >それを見てさらに興奮する童しの派 ぎゆしのも本編に存在しないからどうでもいいんだけど氷柱は若干ハチマンに片足突っ込んでてそんな便利万能キャラじゃないだろって
71 20/05/08(金)23:40:27 No.687251723
カナエさんの死体から仇の鬼は心臓を一突きで女性を綺麗に殺しているって推測はしてたろうけど それを逆手に取って自分が死ぬ代わりに毒を打ち込んだしのぶさんがヤバすぎる 何よりもそれがなかったらあの戦い全滅しかねなかったのが酷い
72 20/05/08(金)23:42:30 No.687252497
>>ぎゆしの派は発狂する >>それを見てさらに興奮する童しの派 >ぎゆしのも本編に存在しないからどうでもいいんだけど氷柱は若干ハチマンに片足突っ込んでてそんな便利万能キャラじゃないだろって 目の前でしのぶさんは殺されるわ自分も仇を討てずに斜めにぶった斬れるわ こんな惨めなハチマンがあるかよ!
73 20/05/08(金)23:44:07 No.687253097
しのぶさんが心臓を刺される代わりに毒を打ち込まなかった場合あの戦いどうなってたんだろう… 痣なしとはいえあの氷柱ですら動きが見えない早さだったし…
74 20/05/08(金)23:44:16 No.687253159
ハチマンならしのぶだけじゃなくカナヲカナエ琴葉アオイ全員恋人にしてハーレム築いてそう なんなら縁壱より強くなってそう
75 20/05/08(金)23:44:35 No.687253268
ぎゆしの派も童しの派もお互い好きなカプ推してるだけで興味もないだろ
76 20/05/08(金)23:45:56 No.687253803
生まれつきの演技力と氷のような洞察力が無ければ切り抜けられなかった 喜怒哀楽の感情が気薄だったことが功を奏した
77 20/05/08(金)23:46:35 No.687254023
何だかんだで冨岡さんと仲良かったり全部かわされたけど合体技を繰り出したり 最後に炭治郎殿って下の名前で長男を呼んで特攻するシーンが好きだわ…
78 20/05/08(金)23:48:06 No.687254602
顔から出てきた痣が上に行って髪の毛からドロドロした水玉に変わっていくのしのぶさんを殺された氷柱の心境みたいで好きだった
79 20/05/08(金)23:49:17 No.687255051
動の雷の呼吸に対し静の氷の呼吸のイメージ
80 20/05/08(金)23:49:53 No.687255258
カナヲと同じで愛する人が亡くなっても泣けない性格だったのに最後カナヲの前に現れて泣いていいんだよって言い残すシーン本当好き
81 20/05/08(金)23:50:44 No.687255560
>動の雷の呼吸に対し静の氷の呼吸のイメージ どっちもクソ早いけど善逸はあれ同族嫌悪だよね氷柱が嫌いだったの
82 20/05/08(金)23:52:16 No.687256111
正直長男と冨岡さんが来たからこれ犠牲無しで勝てそうだな…ってなってた 現実はそこまで甘くなかった しかも何気にキルスコアが兄上と同じ2だしあの弟
83 20/05/08(金)23:52:33 No.687256191
>どっちもクソ早いけど善逸はあれ同族嫌悪だよね氷柱が嫌いだったの 氷柱作中でモブ女の子ウケいいからそれだけでダメだろ…