虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一番象... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/08(金)22:49:28 No.687231945

    一番象徴的ってわけでもないし トラウマになるほどやべーってわけでもないけど イヤなシーン度ではトップに躍り出てくる

    1 20/05/08(金)22:50:14 No.687232251

    su3875836.webm

    2 20/05/08(金)22:51:34 No.687232812

    イヨッ

    3 20/05/08(金)22:51:36 No.687232820

    >su3875836.webm 今見ると…って感じだな

    4 20/05/08(金)22:52:11 No.687233100

    なんで1分もしない内に出てくるの…

    5 20/05/08(金)22:53:28 No.687233696

    リング0では本体を出すか鏡の中から迫ってくるか撮影現場で議論が巻き起こった 結局前者になった

    6 20/05/08(金)22:55:07 No.687234350

    後ろ向きに匍匐してるのが何なのか分からない

    7 20/05/08(金)22:56:11 No.687234724

    指さしてるのはなんだっけ

    8 20/05/08(金)22:56:16 No.687234766

    このシーンの描写は原作からあった気がする 鏡を正面から写せばカメラが映りこむはずだ的な 今や素人撮影ですらその問題をクリアできるようになってつまらんつまらん

    9 20/05/08(金)22:56:24 No.687234809

    彷徨うバンテリンの文字でどうやっても怖くないわ

    10 20/05/08(金)22:56:35 No.687234866

    指差してる人が消えたテレビに映ってるシーンが嫌だった

    11 20/05/08(金)22:57:39 No.687235264

    大勢のたうちまわってるシーンって掘り下げあったっけ 呪いのビデオが貞子のみてきた光景の念写っぽいのは分かるが

    12 20/05/08(金)22:57:47 No.687235311

    怖い映画を歌舞伎で上書きすることで克復する

    13 20/05/08(金)22:59:25 No.687235933

    >指差してる人が消えたテレビに映ってるシーンが嫌だった でも結果的には助けてくれたし… ウィルスを拡散しただけだったよ…

    14 20/05/08(金)22:59:26 No.687235938

    原作のビデオ割と長いからな…

    15 20/05/08(金)23:00:02 No.687236165

    小説ではサイコロ転がして電話番号教えてくれてたらしいが 映画ではなかったことになってるんだな

    16 20/05/08(金)23:00:08 No.687236196

    原作通りだとどちらかというと暗号みたいなビデオだったかな 映画のは怖いな

    17 20/05/08(金)23:00:38 No.687236371

    >大勢のたうちまわってるシーンって掘り下げあったっけ 噴火で苦しむ人の予知になるんじゃない?

    18 20/05/08(金)23:01:24 No.687236660

    らせんのほうの妙に艶っぽい復活貞子もホラーっぽくなくて好きなんだ 黒歴史にされた

    19 20/05/08(金)23:01:34 No.687236726

    原作のは火山の噴火シーンとかサイコロ転がるシーンとかあって 最後にこのビデオ見た人死ぬから死にたくなければこうしろってシーンで終わるんだよな

    20 20/05/08(金)23:01:51 No.687236849

    ホラー物を見るの苦手でこのシーンばっか知ってるけどどういう内容でどういう場面で流れた物なのか全然知らないのよね 見てみたいけどホラー苦手でどうしようもない

    21 20/05/08(金)23:02:04 No.687236933

    的中!

    22 20/05/08(金)23:02:42 No.687237161

    >su3875836.webm 駄目だった

    23 20/05/08(金)23:02:58 No.687237248

    >原作のは火山の噴火シーンとかサイコロ転がるシーンとかあって >最後にこのビデオ見た人死ぬから死にたくなければこうしろってシーンで終わるんだよな なんか映画版より丁寧だな…

    24 20/05/08(金)23:03:14 No.687237340

    >原作通りだとどちらかというと暗号みたいなビデオだったかな >映画のは怖いな 老婆がこっちに語りかけてヒントが出たと思ったら金鳥のCM上書きされてる絶望感もなかなかだと思う 今や部分的上書きとかなんだそれ時代すぎるけど

    25 20/05/08(金)23:03:23 No.687237403

    映像より音が怖い

    26 20/05/08(金)23:03:40 No.687237515

    鏡のシーンは母ちゃんの記憶であってほほえましい映像ともいえる

    27 20/05/08(金)23:03:50 No.687237578

    映画のも凄いセンスあると思うよ

    28 20/05/08(金)23:05:16 No.687238102

    >>原作のは火山の噴火シーンとかサイコロ転がるシーンとかあって >>最後にこのビデオ見た人死ぬから死にたくなければこうしろってシーンで終わるんだよな >なんか映画版より丁寧だな… 死んだ若者グループ「だから蚊取り線香のCM上から録画して答え消したよ ほめて」

    29 20/05/08(金)23:05:27 No.687238173

    >小説ではサイコロ転がして電話番号教えてくれてたらしいが >映画ではなかったことになってるんだな 電話番号って結構長いし絵的にコロコロやってるの映すの厳しかったんじゃない?

    30 20/05/08(金)23:06:05 No.687238395

    貞子ガチャ回したらスレ画のキーホルダーだった…

    31 20/05/08(金)23:06:08 No.687238421

    >映像より音が怖い 後にも先にも映画でもテレビでも聞いた事ない音すぎる

    32 20/05/08(金)23:06:21 No.687238493

    フゥゥゥゥン… フゥゥゥゥン…

    33 20/05/08(金)23:06:28 No.687238542

    https://www.youtube.com/watch?v=6ORBwhr24bQ テレビ映画版だと出てくるぞサイコロ

    34 20/05/08(金)23:06:34 No.687238586

    >なんか映画版より丁寧だな… まあ天然痘ウィルスにとっても感染者が簡単に死なれたら困るしね…

    35 20/05/08(金)23:07:11 [リングウィルス] No.687238792

    >死んだ若者グループ「だから蚊取り線香のCM上から録画して答え消したよ ほめて」 でかした!いい感じに変異できた!

    36 20/05/08(金)23:08:00 No.687239088

    https://www.youtube.com/watch?v=Wp6yOq7frbY USJのハロウィーンで貞子コラボ行ったときめっちゃ怖かった こんなに大人数で観てるんだから怖いはずないだろって思ったのにめっちゃ怖かった

    37 20/05/08(金)23:08:07 No.687239130

    違う目が出ちゃって撮り直しとかしたりしたのかな…

    38 20/05/08(金)23:08:42 No.687239353

    >今や素人撮影ですらその問題をクリアできるようになってつまらんつまらん どうやってやるの?壁にピンホールカメラとか?

    39 20/05/08(金)23:09:13 No.687239576

    呪いのビデオの謎を紐解いていって貞子に迫ってくのはサスペンス味あるよね

    40 20/05/08(金)23:09:17 No.687239607

    >鏡のシーンは母ちゃんの記憶であってほほえましい映像ともいえる そうなんだけどめっちゃ不気味なんだよな何故か

    41 20/05/08(金)23:09:17 No.687239609

    https://youtu.be/k_ZeILDNk6A

    42 20/05/08(金)23:09:22 No.687239629

    海外で大ヒットしたわけだけどこの心霊映像的なのもウケたんだろうか 日本だと心霊写真系のTV番組の流行がすでにあったから心理的不快映像は馴染みがあったけども

    43 20/05/08(金)23:09:39 No.687239730

    >違う目が出ちゃって撮り直しとかしたりしたのかな… 「おい今繋ぎ変だったぞ」

    44 20/05/08(金)23:09:56 No.687239826

    おっさんだった浅川が女体化するなんて映画って怖いですね

    45 20/05/08(金)23:10:49 No.687240165

    >>鏡のシーンは母ちゃんの記憶であってほほえましい映像ともいえる >そうなんだけどめっちゃ不気味なんだよな何故か まあこの時点で母ちゃん気が狂ってるからね

    46 20/05/08(金)23:10:51 No.687240174

    47 20/05/08(金)23:11:07 No.687240266

    貞子のチンポも無くなったしな

    48 20/05/08(金)23:11:09 No.687240278

    どうすんだよジャミ子助けてジャミ子

    49 20/05/08(金)23:11:19 No.687240340

    >おっさんだった浅川が女体化するなんて映画って怖いですね そもそも原作には超能力要素ないしな

    50 20/05/08(金)23:12:06 No.687240631

    ザ・リングも見たけど結構いい感じに怖かった でも最後の最後にサマラがGGXXの髭みたいな移動するシーンは なんか違う…!ってなったな…あそこは惜しかった

    51 20/05/08(金)23:12:34 No.687240814

    バースデイの本来の父親譲りの邪悪な方の貞子を屋根裏に隠しててそれを当時通ってた学校の先生が見つけちゃうシーンが怖い

    52 20/05/08(金)23:12:54 No.687240945

    今ではビデオテープないどころかブルーレイすら使わない時代になってきてるから 貞子リメイクするにも色々考えなくちゃならないらしいな…

    53 20/05/08(金)23:13:12 No.687241074

    やっぱりビデオというものに触れたことがない世代は映像観てもピンと来ないのかな 砂嵐とか

    54 20/05/08(金)23:13:19 No.687241119

    原作は仮想世界の話だからなあ

    55 20/05/08(金)23:13:48 No.687241292

    貞子ってもう動画配信に移行してた気もする

    56 20/05/08(金)23:14:48 No.687241665

    頭巾被ったおじさんが指指してる奴って何の意味だっけ?

    57 20/05/08(金)23:15:24 No.687241856

    >今ではビデオテープないどころかブルーレイすら使わない時代になってきてるから >貞子リメイクするにも色々考えなくちゃならないらしいな… 了解!ニコニコ動画!

    58 20/05/08(金)23:15:26 No.687241867

    リング2映画館に観に行ってスレ画のシーンが出てきたときに怖すぎて目を背けてしまった

    59 20/05/08(金)23:15:28 No.687241877

    >貞子リメイクするにも色々考えなくちゃならないらしいな… SDカードとかじゃだめなの?

    60 20/05/08(金)23:15:29 No.687241885

    >やっぱりビデオというものに触れたことがない世代は映像観てもピンと来ないのかな >砂嵐とか 生まれた時には既にCD世代だしラジオとかもWEBラジオぐらいしか聞いたことないけど呪いのレコードとか呪いのラジオとかあったら理解出来るしそれとこれとは別だと思う

    61 20/05/08(金)23:15:33 No.687241920

    tiktokとか

    62 20/05/08(金)23:15:41 No.687241971

    サマラの縮地は怖がらせる気あんのか!って感じではあった

    63 20/05/08(金)23:15:47 No.687241994

    いまさら初代エクソシストみたけどまず現象がなんなのか解明しようとするってパートが長いのは似たものを覚えた

    64 20/05/08(金)23:15:48 No.687241999

    >貞子ってもう動画配信に移行してた気もする 次は呪いのTikTokで早送りダンスした女子の背後にコンマ1秒だけ現れるんだろうなあ

    65 20/05/08(金)23:16:03 No.687242087

    カムガール(エロ自撮り配信してたら自分そっくりの映像でしか存在しない奴がどエロ配信はじめる)とか アンフレンデッド(スカイプグループに死んだはずの奴のアカウントが入ってきてメンバー呪い殺していく)とか 新時代の怨霊あつかってる映画あるよね

    66 20/05/08(金)23:16:06 No.687242106

    >貞子リメイクするにも色々考えなくちゃならないらしいな… 貞子VS伽椰子でYOUTUBE的なところにアップしてたな

    67 20/05/08(金)23:16:07 No.687242112

    貞伽耶のサブヒロインはさあ…

    68 20/05/08(金)23:16:08 No.687242120

    >原作は仮想世界の話だからなあ 現実にも侵食したりタイムスリップしてなかった?

    69 20/05/08(金)23:16:11 No.687242141

    >了解!ニコニコ動画! それもうやった!

    70 20/05/08(金)23:16:20 No.687242204

    さっき立ってた恋の記憶止まらないでもそうだったけど VHSの画面端の歪みとか色のにじみはホラーで出ると凄くゾワゾワしてしまう

    71 20/05/08(金)23:16:26 No.687242235

    >>今ではビデオテープないどころかブルーレイすら使わない時代になってきてるから >>貞子リメイクするにも色々考えなくちゃならないらしいな… >了解!ニコニコ動画! やだよ草とか大量に字幕流れる呪いのビデオ…

    72 20/05/08(金)23:16:46 No.687242348

    しょうもんばかりしとるとぼうこんがくるぞ…

    73 20/05/08(金)23:17:00 No.687242445

    井之頭ゴローさんが呪い殺されちゃうのはらせんか

    74 20/05/08(金)23:17:14 No.687242507

    じゃあ呪いのvtuberとかで

    75 20/05/08(金)23:17:24 No.687242569

    >頭巾被ったおじさんが指指してる奴って何の意味だっけ? ダビングしたテープの所在を教えてくれてるとかなんとか

    76 20/05/08(金)23:17:33 No.687242628

    >サマラの縮地は怖がらせる気あんのか!って感じではあった 日本人とメリケンの怖がる要素はまるで違う アメリカンは露骨に超人的に出れば出るほど怖がる

    77 20/05/08(金)23:17:36 No.687242640

    >しょうもんばかりしとるとぼうこんがくるぞ… そんなことばかりしてると怪物がくるぞって意味だったか

    78 20/05/08(金)23:17:39 No.687242657

    割となんでもするからな貞子…

    79 20/05/08(金)23:18:06 No.687242825

    動画演出としてはほん呪の演出してる人のほうが上手そう いや演出してる人の映画微妙な事も多いけど

    80 20/05/08(金)23:18:07 No.687242832

    >>貞子ってもう動画配信に移行してた気もする >次は呪いのTikTokで早送りダンスした女子の背後にコンマ1秒だけ現れるんだろうなあ TikTokを4時44分44秒に4年4組の教室で見ると存在していない動画が流れるみたいな感じで

    81 20/05/08(金)23:18:13 No.687242861

    >>しょうもんばかりしとるとぼうこんがくるぞ… >そんなことばかりしてると怪物がくるぞって意味だったか 水遊びばかりしてると亡霊が来るぞ

    82 20/05/08(金)23:18:20 No.687242911

    もうビデオの次はDVD…!みたいなんじゃなくて新しい媒体のホラーモノ考える必要あるんだと思うわ 俺監督のホラーの絵本って題材はすごくいい

    83 20/05/08(金)23:18:20 No.687242914

    さぁはじめよう…とか言いだす呪いの動画はダメすぎる

    84 20/05/08(金)23:18:29 No.687242958

    >頭巾被ったおじさんが指指してる奴って何の意味だっけ? 右打ちしてください…

    85 20/05/08(金)23:18:42 No.687243043

    >>しょうもんばかりしとるとぼうこんがくるぞ… >そんなことばかりしてると怪物がくるぞって意味だったか 水遊びばかりしてると化け物が来るぞー 貞子の実の父親が海の化け物

    86 20/05/08(金)23:18:44 No.687243065

    >TikTokを4時44分44秒に4年4組の教室で見ると存在していない動画が流れるみたいな感じで 急に学校の怪談になるじゃん

    87 20/05/08(金)23:19:00 No.687243167

    今の映像媒体だと画質劣化とかブロックノイズが怖い要素になるのかなぁ

    88 20/05/08(金)23:19:11 No.687243225

    呪いのVRってあったら怖そう

    89 20/05/08(金)23:19:21 No.687243293

    サブスクリプション貞子!

    90 20/05/08(金)23:19:24 No.687243312

    >貞子の実の父親が海の化け物 地味にパパの正体謎だよな

    91 20/05/08(金)23:19:35 No.687243371

    >今の映像媒体だと画質劣化とかブロックノイズが怖い要素になるのかなぁ 画像なり音なり歪みが怖い要素になりそうだね

    92 20/05/08(金)23:19:54 No.687243481

    呪いのスーパーチャット!

    93 20/05/08(金)23:19:57 No.687243504

    いいですよね石原さとみが鉄パイプで戦う100体の蜘蛛貞子

    94 20/05/08(金)23:19:59 No.687243516

    動画サイト貞子もSNSでバズる貞子も既にやってるよね…

    95 20/05/08(金)23:20:10 No.687243591

    ごめん正直546で中和されててもなお怖い

    96 20/05/08(金)23:20:10 No.687243598

    パパンってあれでしょ クトゥルフとかそういう海産物

    97 20/05/08(金)23:20:11 No.687243604

    >サブスクリプション貞子! 一回金払えば死ぬまで金払わないですむな

    98 20/05/08(金)23:20:14 No.687243622

    >今の映像媒体だと画質劣化とかブロックノイズが怖い要素になるのかなぁ アマプラで無料だったから適当に見たオムニバスホラーがそういう演出上手くて意外と面白かった

    99 20/05/08(金)23:20:15 No.687243626

    貧乳の悲劇話としても見ごたえがあるリング0 怪現象や呪い貞子やスレ画のシーンでホラーもたっぷり 生家に行ってからのノンストップクライマックスからのラストシーンまでは地獄に地獄のミルフィーユ

    100 20/05/08(金)23:20:17 No.687243639

    呪いの広告

    101 20/05/08(金)23:20:20 No.687243662

    >サブスクリプション貞子! 究極の高画質 セキュア 再生回数制限なし

    102 20/05/08(金)23:20:28 No.687243705

    ハリウッド版ってどうなの 貞子にショットガンぶちかましたりするの

    103 20/05/08(金)23:20:28 No.687243711

    投げ銭できたり続きはFANBOXでする貞子か

    104 20/05/08(金)23:20:33 No.687243746

    バ美肉貞子

    105 20/05/08(金)23:20:49 No.687243836

    チャンネル登録&いいねを押さないと呪い殺す

    106 20/05/08(金)23:20:55 No.687243864

    その動画を見たら…1週間以内にチャンネル登録か高評価しないと死んじゃうんだって…

    107 20/05/08(金)23:20:58 No.687243876

    >>サブスクリプション貞子! >見てから1週間の間 >究極の高画質 >セキュア >再生回数制限なし

    108 20/05/08(金)23:21:01 No.687243891

    今だけ!貞子プレミアム会員一ヶ月無料! ※一ヶ月が経過すると自動で有料会員に移行します(小文字)

    109 20/05/08(金)23:21:06 No.687243923

    感染してすでに死亡確定の人をフィルム写真で撮影すると顔ぐにゃあってなってるの今でもめっちゃ怖い

    110 20/05/08(金)23:21:11 No.687243963

    >ハリウッド版ってどうなの >貞子にショットガンぶちかましたりするの ピタゴラスイッチしてくるよ

    111 20/05/08(金)23:21:15 No.687243990

    2怖かった

    112 20/05/08(金)23:21:19 No.687244016

    この前初めて見たけどある種の格調高さみたいなのがあって新鮮だった

    113 20/05/08(金)23:21:32 No.687244101

    >いいですよね石原さとみが鉄パイプで戦う100体の蜘蛛貞子 やだ…カッコイイ…

    114 20/05/08(金)23:21:33 No.687244110

    >貧乳の悲劇話としても見ごたえがあるリング0 >怪現象や呪い貞子やスレ画のシーンでホラーもたっぷり >生家に行ってからのノンストップクライマックスからのラストシーンまでは地獄に地獄のミルフィーユ アマプラがTRICKを並べやがったせいで序盤の方あんまり集中できなかったやつ

    115 20/05/08(金)23:21:35 No.687244128

    AR貞子はまだなかった気がする

    116 20/05/08(金)23:21:54 No.687244238

    貞子vsカスペルスキー

    117 20/05/08(金)23:22:01 No.687244282

    ハリウッド版は呪いのビデオがやけにセンスいいのと 鹿が不穏だったのは覚えてる

    118 20/05/08(金)23:22:07 No.687244328

    もともと性処理女なので同人で貶められてもファクトで乗り切れる

    119 20/05/08(金)23:22:09 No.687244344

    >画像なり音なり歪みが怖い要素になりそうだね AIでリアルタイム補正してくれるののバグみたいな動画で下手なホラー映画演出より怖いやつあったな カエルが何かぐちゃぐちゃな異生物みたいに変化するように見えるやつとか風景に滅茶苦茶な色がのってサイコな感じになるやつとか

    120 20/05/08(金)23:22:20 No.687244413

    >AR貞子はまだなかった気がする 心霊写真撮り放題アプリとか面白そうではある

    121 20/05/08(金)23:22:21 No.687244421

    リングはコミック版がなかなか良い キカイダー02とかMS IGLOOとかスターオーシャンのひと

    122 20/05/08(金)23:22:37 No.687244509

    >2怖かった ラストシーンがマッド小日向(増毛)の実験でプールが舞台で巻き添え食らって死んだっぽいナースのおばちゃんかわいそうだなあって

    123 20/05/08(金)23:22:39 No.687244528

    息子守るために親に見せに行くところで終わりだっけ

    124 20/05/08(金)23:22:49 No.687244576

    >アマプラで無料だったから適当に見たオムニバスホラーがそういう演出上手くて意外と面白かった なんてタイトル?

    125 20/05/08(金)23:22:57 No.687244628

    >この前初めて見たけどある種の格調高さみたいなのがあって新鮮だった ハマったは良いが似たような作品がなくて困るのはある

    126 20/05/08(金)23:23:01 No.687244658

    チェーンソー振り回す貞子に対してブロワーで対抗するママで爆笑したよハリウッド版

    127 20/05/08(金)23:23:03 No.687244683

    ハリウッドのは雰囲気あって割と好き 2はうn?って感じだったけど

    128 20/05/08(金)23:23:06 No.687244702

    その点伽耶子ってすげーよな家入っただけで殺されるもん

    129 20/05/08(金)23:23:10 No.687244726

    steamで無料配信されるゲーム版貞子とかもいいと思う

    130 20/05/08(金)23:23:24 No.687244796

    呪いのビデオの映像は今見ても薄気味悪くて完成度高い

    131 20/05/08(金)23:23:24 No.687244803

    >>アマプラで無料だったから適当に見たオムニバスホラーがそういう演出上手くて意外と面白かった >なんてタイトル? 鬼談百景かな?

    132 20/05/08(金)23:23:43 No.687244919

    >大勢のたうちまわってるシーンって掘り下げあったっけ >呪いのビデオが貞子のみてきた光景の念写っぽいのは分かるが 妹の方が予知した火山の噴火による大惨事の光景

    133 20/05/08(金)23:23:48 No.687244956

    https://www.youtube.com/watch?v=n8_xZ-0zBj4 学校から帰ってくるとドラマ版の再放送やってて 怖いもの見てたけどこのエンディング曲がすげー耳に残ってる

    134 20/05/08(金)23:24:00 No.687245027

    やってる奴を見たことが無いWS版リング

    135 20/05/08(金)23:24:19 No.687245153

    原作はループまで読んで力尽きたけど その後もっとすごいことになったと聞く

    136 20/05/08(金)23:24:27 No.687245220

    リングのゴローちゃんえらい若くてまだギラついてる TV局員のチョイ役だが

    137 20/05/08(金)23:24:30 No.687245236

    >steamで無料配信されるゲーム版貞子とかもいいと思う ゲームスタートから一週間以内にクリアしないとゲームオーバー!

    138 20/05/08(金)23:24:30 No.687245240

    鬼談百景は墓で一人ずつ怪我してくやつが怖いって言われたけど 自分が見たやつだと車で追っかけてくるやつが怖かったな

    139 20/05/08(金)23:24:44 No.687245346

    VRゲーとか廃墟のホラー配信とかヒにスタッフが意図してない貞子が入り込んじゃってバズって全人類消滅!でいいよ

    140 20/05/08(金)23:24:57 No.687245443

    >>この前初めて見たけどある種の格調高さみたいなのがあって新鮮だった >ハマったは良いが似たような作品がなくて困るのはある 同年代頃の黒沢清とか…?

    141 20/05/08(金)23:24:59 No.687245457

    最初のリングの怖さがマックスで後は流れだった

    142 20/05/08(金)23:25:03 No.687245485

    リング1はその後の数多のホラー映画がこの怖さをってやって出来てないやつだ

    143 20/05/08(金)23:25:04 No.687245487

    当時は道端にラベルの貼ってないVHSとか落ちてて拾って見たりしてたからリング見た時本気で怖かった記憶がある

    144 20/05/08(金)23:25:12 No.687245561

    >その点伽耶子ってすげーよな家入っただけで殺されるもん あ、今は角川に権利移ってからナーフされまして さっさと家から引っ越すか離れればOKになりました

    145 20/05/08(金)23:25:16 No.687245592

    >この前初めて見たけどある種の格調高さみたいなのがあって新鮮だった 極めて上品だよね 血が吹き出すわけでもないし臓物が引きずり出されるわけでもない 回避する方法はあるし無敵でもないけど強大ではあるだけど弱々しさと愛しさを感じさせる 極めて上品なホラー

    146 20/05/08(金)23:25:22 No.687245629

    リングは映画化前のテレビドラマ版が好き 井戸の中で貞子の死体発見するシーンエロいんすよ…

    147 20/05/08(金)23:25:26 No.687245662

    >鬼談百景は墓で一人ずつ怪我してくやつが怖いって言われたけど >自分が見たやつだと車で追っかけてくるやつが怖かったな 俺は窓ガラスガンガンやってくるやつ!

    148 20/05/08(金)23:25:33 No.687245713

    仲間由紀恵貞子は可愛いが先行するのでダメ

    149 20/05/08(金)23:25:44 No.687245788

    残穢は怖さよりもガンガン伏線が回収されていく面白さがオタク向けなミステリっぽいと思った

    150 20/05/08(金)23:25:52 No.687245826

    あー鬼談百景か あれはなかなかよかったな

    151 20/05/08(金)23:26:00 No.687245864

    >自分が見たやつだと車で追っかけてくるやつが怖かったな あれギャグって言ってる「」いたけどやっぱ怖いよね…

    152 20/05/08(金)23:26:11 No.687245951

    黒沢清はいいね 壁にのそっと立ってる影の女は怖い

    153 20/05/08(金)23:26:16 No.687245988

    これがyoutubeにアップロードしてはダウンロードしてを百回繰り返した呪いのビデオファイルです

    154 20/05/08(金)23:26:19 No.687246010

    >>その点伽耶子ってすげーよな家入っただけで殺されるもん >あ、今は角川に権利移ってからナーフされまして >さっさと家から引っ越すか離れればOKになりました マジか

    155 20/05/08(金)23:26:21 No.687246020

    >>その点伽耶子ってすげーよな家入っただけで殺されるもん >あ、今は角川に権利移ってからナーフされまして >さっさと家から引っ越すか離れればOKになりました めっちゃナーフされてんじゃん…家どころか関係者になった時点で死亡とかそんなんだったのに

    156 20/05/08(金)23:26:42 No.687246163

    ギャグ扱いの呪怨だけど、絶対に回避出来ないし不条理ギャグみたいな意味不明な死に方するから リングより怖かったよ….顎もがれた女子高校生とか仏壇に引きずり込まれるとか 回避しても今度は鉈持ったおっさんが来るとか嫌過ぎる

    157 20/05/08(金)23:26:43 No.687246169

    >>アマプラで無料だったから適当に見たオムニバスホラーがそういう演出上手くて意外と面白かった >なんてタイトル? 適当に見たから忘れた…本気で調べたら探せると思うけど

    158 20/05/08(金)23:26:44 No.687246171

    youtubeにアップロードは貞子vs伽椰子でやったんだよな…

    159 20/05/08(金)23:26:55 No.687246237

    >仲間由紀恵貞子は可愛いが先行するのでダメ ラストの絶叫しながら井戸が閉められるシーンがかわいそうでシコれる…

    160 20/05/08(金)23:26:58 No.687246255

    >残穢は怖さよりもガンガン伏線が回収されていく面白さがオタク向けなミステリっぽいと思った あれ旦那が綾辻行人(原作の小野不由美のリアル旦那)だしなあ

    161 20/05/08(金)23:26:59 No.687246258

    呪いで死んだ人間の表情がピチピチのJKだろうと真田弘之だろうとみんながんばってて怖い 回想として挟まる親が娘しんでるのみつけちゃうシーンとか生々しい

    162 20/05/08(金)23:27:11 No.687246341

    >リング1はその後の数多のホラー映画がこの怖さをってやって出来てないやつだ プロットからVHSのアイデアから色んな要素が絡んでの面白さ怖さだからただ幽霊出しとけばいいって訳じゃないんだよね

    163 20/05/08(金)23:27:18 No.687246382

    >ゲームスタートから一週間以内にクリアしないとゲームオーバー! ナナシノゲエム…

    164 20/05/08(金)23:27:18 No.687246387

    >黒沢清はいいね >壁にのそっと立ってる影の女は怖い 降霊が一番好き

    165 20/05/08(金)23:27:25 No.687246430

    来るきっと来るの歌が実はあんま怖い歌じゃなかった

    166 20/05/08(金)23:27:32 No.687246485

    2のロボットダンスは笑っちゃった

    167 20/05/08(金)23:27:50 No.687246634

    >鬼談百景 ざんえの元というか前日譚というかスピンオフというか だっけ

    168 20/05/08(金)23:27:54 No.687246668

    鬼談百景は所謂大声だしてビックリさせる系の話だけど赤い女がシンプルに怖くて好き

    169 20/05/08(金)23:27:54 No.687246669

    >貞子vs伽椰子 あれはあれで好きだし主役の子かわいいけど 上で言われてるような貞子オリジナルの上品さみたいなのはないね

    170 20/05/08(金)23:28:00 No.687246702

    呪いのビデオ見ちゃった宇宙人が解決に乗り出すやつすき

    171 20/05/08(金)23:28:05 No.687246749

    俺に両性具有でシコる性癖がついたの貞子のせい

    172 20/05/08(金)23:28:07 No.687246764

    >降霊が一番好き あれは上手いよね 霊能師が選ぶリアルな幽霊が出てくる作品でも一位に選ばれてたけどなんか納得した

    173 20/05/08(金)23:28:15 No.687246810

    >来るきっと来るの歌が実はあんま怖い歌じゃなかった その部分までが長すぎる…!

    174 20/05/08(金)23:28:26 No.687246868

    >来るきっと来るの歌が実はあんま怖い歌じゃなかった バブルの頃のスキー場でかかってそうな曲調だった

    175 20/05/08(金)23:28:34 No.687246929

    >>残穢は怖さよりもガンガン伏線が回収されていく面白さがオタク向けなミステリっぽいと思った >あれ旦那が綾辻行人(原作の小野不由美のリアル旦那)だしなあ いや小野不由美女史はもともと黒祠の島とかミステリ書く人だから! 旦那の影響とかじゃないよ

    176 20/05/08(金)23:28:45 No.687246992

    黒沢清は当時から見える人に絶賛されてたな そうそうこういう感じに幽霊見える!って

    177 20/05/08(金)23:28:48 No.687247012

    >上で言われてるような貞子オリジナルの上品さみたいなのはないね 白石作品のハイパーオカルトバトル映画として見るべきだもの

    178 20/05/08(金)23:28:49 No.687247023

    >あれギャグって言ってる「」いたけどやっぱ怖いよね… ホラー映画なんてギャグだよギャグ!って言ってる「」を信じていいのは キャビンサプライズハッピーデスデイ貞子VS伽耶子コワすぎの時だけだぞ

    179 20/05/08(金)23:29:15 No.687247179

    >キャビンサプライズハッピーデスデイ貞子VS伽耶子コワすぎの時だけだぞ さだかやは最初の方めっちゃ怖くない?

    180 20/05/08(金)23:29:17 No.687247195

    >>鬼談百景 >ざんえの元というか前日譚というかスピンオフというか だっけ 違う 鬼談百景は99の怪談を収録した短編集で 残穢を読むと百物語が完成しちまうって仕掛けだ…

    181 20/05/08(金)23:29:17 No.687247200

    Fooo~♪のテーマはズッチャンチャンチャン…♪の軽快な前奏すら入らない豪快なトリミングがうますぎる

    182 20/05/08(金)23:29:18 No.687247209

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    183 20/05/08(金)23:29:20 No.687247226

    原作もそうだけど主人公はまぁ死んじゃってもいいかーって諦めかけた所で家族がビデオを観ちゃうって何がなんでも呪いを解かなきゃならないって動機づけが上手いよね

    184 20/05/08(金)23:29:32 No.687247298

    怖がらせるだけ怖がらせてハイ終わり!が出来ないのホラー映画の難しいところだよなといつも思う

    185 20/05/08(金)23:29:35 No.687247316

    今ならweb広告に貞子載せれば爆発的に感染広まるな

    186 20/05/08(金)23:29:43 No.687247360

    何?胃から謎の紙切れが出てきたご遺体だと!?

    187 20/05/08(金)23:29:44 No.687247372

    貞伽椰はギャグじゃなくてちゃんと作ってたからなあ

    188 20/05/08(金)23:30:07 No.687247526

    >>仲間由紀恵貞子は可愛いが先行するのでダメ >ラストの絶叫しながら井戸が閉められるシーンがかわいそうでシコれる… 中学時代だったかにあれ観てそりゃ呪うわって思ったんだけど呪いの原因はあの貞子じゃないんだよな でも怪物の貞子とあの人間の貞子が融合して呪いの貞子になったのかなっていう一種のロマンチックさえ感じさせる

    189 20/05/08(金)23:30:12 No.687247578

    降霊は役所広司が役所広司にガソリンぶっかけて椅子ごと燃やすシーンが大好き

    190 20/05/08(金)23:30:25 No.687247654

    いくつになっても貞子は怖い

    191 20/05/08(金)23:30:28 No.687247659

    >貞伽椰はギャグじゃなくてちゃんと作ってたからなあ ちゃんと作ってただろ!

    192 20/05/08(金)23:30:28 No.687247666

    >キャビンサプライズハッピーデスデイ貞子VS伽耶子コワすぎの時だけだぞ さだかやは前半ちゃんとホラーとして作ってるから怖い人は怖いと思うし コワすぎもホラー部分は普通にホラーとして面白いんだぞあれ

    193 20/05/08(金)23:30:30 No.687247682

    深夜に突発でやってるシリーズで ドキュメンタリーっぽく流すけど 後から不自然な部分指摘するやつなんだっけ 人情あふれる定食屋のドキュメンタリーかと思ったら…みたいなの

    194 20/05/08(金)23:30:33 No.687247716

    >原作もそうだけど主人公はまぁ死んじゃってもいいかーって諦めかけた所で家族がビデオを観ちゃうって何がなんでも呪いを解かなきゃならないって動機づけが上手いよね 映画だけど息子が見るシーンがBGMと合わさって最高にヒヤリとするシーンだと思う

    195 20/05/08(金)23:30:38 No.687247753

    後半はいつものノリだけど前半は宣伝で来た人をヒエッ…とさせるパワーはあった

    196 20/05/08(金)23:30:50 No.687247841

    回路とかCUREとか好き

    197 20/05/08(金)23:31:04 No.687247957

    >>>鬼談百景 >>ざんえの元というか前日譚というかスピンオフというか だっけ >違う >鬼談百景は99の怪談を収録した短編集で >残穢を読むと百物語が完成しちまうって仕掛けだ… 最悪の図式じゃねえか

    198 20/05/08(金)23:31:07 No.687247975

    >キャビンサプライズハッピーデスデイ貞子VS伽耶子コワすぎの時だけだぞ この見ずに言ってる感じ凄いな…

    199 20/05/08(金)23:31:11 No.687248013

    智ちゃんが観ろって…

    200 20/05/08(金)23:31:13 No.687248024

    >深夜に突発でやってるシリーズで >ドキュメンタリーっぽく流すけど >後から不自然な部分指摘するやつなんだっけ >人情あふれる定食屋のドキュメンタリーかと思ったら…みたいなの 放送禁止?

    201 20/05/08(金)23:31:16 No.687248046

    >深夜に突発でやってるシリーズで >ドキュメンタリーっぽく流すけど >後から不自然な部分指摘するやつなんだっけ >人情あふれる定食屋のドキュメンタリーかと思ったら…みたいなの 放送禁止

    202 20/05/08(金)23:31:21 No.687248078

    >あれは上手いよね >霊能師が選ぶリアルな幽霊が出てくる作品でも一位に選ばれてたけどなんか納得した チープなんだけど不気味さがそれを上回るのがすごくいい ファミレスの女とか怖すぎる 火属性付与する役所広司でめちゃ笑ったけど

    203 20/05/08(金)23:31:22 No.687248094

    >今ならweb広告に貞子載せれば爆発的に感染広まるな スクショを撮って他の人に見せれば呪いを回避できる…?

    204 20/05/08(金)23:31:27 No.687248134

    黒沢清だったと思うけどファミレスでウエイトレスが接客してたら客に赤い服の幽霊が取り付いてるのに気付く奴が怖かった

    205 20/05/08(金)23:31:34 No.687248199

    リング2の貞子の復元模型の写真を撮ってたらあれ今顔変わった?ってシーンが今観ても怖い 出たー!よりああいうあれ?今のって…ってさりげなく仕込んでくる方が苦手だわ

    206 20/05/08(金)23:31:42 No.687248252

    >怖がらせるだけ怖がらせてハイ終わり!が出来ないのホラー映画の難しいところだよなといつも思う リメイクじゃない方の女優霊はそれやりきったぞ 得体の知れない存在がひたすら怖がらせて一人あっちに連れて行っちゃって正体も明かされないまま終わり

    207 20/05/08(金)23:31:44 No.687248271

    >キャビンサプライズハッピーデスデイ貞子VS伽耶子コワすぎの時だけだぞ そもそもサプライズをそこに入れるのちょっとおかしくない?

    208 20/05/08(金)23:32:21 No.687248492

    >いや小野不由美女史はもともと黒祠の島とかミステリ書く人だから! 黒祠も読んでるよ!旦那が探偵ムーブするのは絢辻だからって話だよ! それはそれとして黒祠映像化しねえかな

    209 20/05/08(金)23:32:27 No.687248532

    リングって日本版の映像作品はいくつあんのよ

    210 20/05/08(金)23:32:28 No.687248540

    >深夜に突発でやってるシリーズで >ドキュメンタリーっぽく流すけど >後から不自然な部分指摘するやつなんだっけ >人情あふれる定食屋のドキュメンタリーかと思ったら…みたいなの 放送禁止

    211 20/05/08(金)23:32:29 No.687248544

    >キャビンサプライズハッピーデスデイ貞子VS伽耶子コワすぎの時だけだぞ サプライズってそもそもホラーじゃなくね

    212 20/05/08(金)23:32:39 No.687248608

    ハリウッド版の呪怨はとしおが関西弁なのが笑わせにきてる

    213 20/05/08(金)23:32:59 No.687248728

    >黒沢清だったと思うけどファミレスでウエイトレスが接客してたら客に赤い服の幽霊が取り付いてるのに気付く奴が怖かった それが降霊だよ TSUTAYAへゴー!

    214 20/05/08(金)23:33:07 No.687248777

    >呪いのビデオ見ちゃった宇宙人が解決に乗り出すやつすき なにそれ面白そう

    215 20/05/08(金)23:33:11 No.687248809

    かなり昔にTVでやってたスペシャルドラマみたいなホラーで学校に顔を見たら存在を消滅させられる女みたいなのを召喚しちゃった奴が怖くて好きだったな

    216 20/05/08(金)23:33:16 No.687248847

    (いきなり登場する平山夢明)

    217 20/05/08(金)23:33:19 No.687248874

    >でも怪物の貞子とあの人間の貞子が融合して呪いの貞子になったのかなっていう一種のロマンチックさえ感じさせる 貞子って複数いるの? ウィルバー兄弟か何かか

    218 20/05/08(金)23:33:38 No.687249012

    >かなり昔にTVでやってたスペシャルドラマみたいなホラーで学校に顔を見たら存在を消滅させられる女みたいなのを召喚しちゃった奴が怖くて好きだったな コズミックホラーかよ

    219 20/05/08(金)23:33:43 No.687249059

    su3876002.webm まさかこうまで定着するとは思わなかった

    220 20/05/08(金)23:33:44 No.687249066

    子供の頃映画見たら本当に死ぬと思ってたから親がレンタルで借りてきた時はマジギレした

    221 20/05/08(金)23:33:46 No.687249079

    >放送禁止 それだありがとう 最近やってないのな

    222 20/05/08(金)23:34:05 No.687249204

    輪廻も部分部分はいいけど部分部分で清水の悪いところが出まくってる気がする…… ホテルの造詣とか8mmカメラ虐殺とか優香の演技とかはめっちゃいいと思う

    223 20/05/08(金)23:34:12 No.687249245

    >リングって日本版の映像作品はいくつあんのよ ドラマSP版リング(一作完結) 映画版リング らせん リング2 リング0 貞子3D 貞子 ぐらいかねリングシリーズで話が繋がってるのは

    224 20/05/08(金)23:34:13 No.687249248

    >かなり昔にTVでやってたスペシャルドラマみたいなホラーで学校に顔を見たら存在を消滅させられる女みたいなのを召喚しちゃった奴が怖くて好きだったな トイレの花子さんだったっけか

    225 20/05/08(金)23:34:16 No.687249270

    >貞子って複数いるの? 増えたりするよ

    226 20/05/08(金)23:34:31 No.687249372

    アマプラで見れるホラーでおススメってない? 有名どころはあらかた見ちゃった

    227 20/05/08(金)23:34:35 No.687249400

    >ハリウッド版の呪怨はとしおが関西弁なのが笑わせにきてる だからそれは最終絶叫計画!

    228 20/05/08(金)23:34:46 No.687249473

    >増えたりするよ 富江かよ

    229 20/05/08(金)23:34:52 No.687249519

    >得体の知れない存在がひたすら怖がらせて一人あっちに連れて行っちゃって正体も明かされないまま終わり 最後のシーンは霊が笑いすぎててやりすぎだっていう人もいるけど最初見た時はやっぱ怖かった

    230 20/05/08(金)23:34:53 No.687249530

    >かなり昔にTVでやってたスペシャルドラマみたいなホラーで学校に顔を見たら存在を消滅させられる女みたいなのを召喚しちゃった奴が怖くて好きだったな 加藤晴彦が出てる黒沢清の花子さんかな

    231 20/05/08(金)23:35:14 No.687249658

    >アマプラで見れるホラーでおススメってない? >有名どころはあらかた見ちゃった 2ちゃんねるの呪いもか!?

    232 20/05/08(金)23:35:26 No.687249752

    >>でも怪物の貞子とあの人間の貞子が融合して呪いの貞子になったのかなっていう一種のロマンチックさえ感じさせる >貞子って複数いるの? >ウィルバー兄弟か何かか 姉妹 母親似の普通のフタナリの姉貞と父親に似てしまった化け物みたいな面で凄い超能力持ちの妹貞が居る

    233 20/05/08(金)23:35:30 No.687249781

    https://youtu.be/pIWh28WPyxQ

    234 20/05/08(金)23:35:37 No.687249834

    足があるということは!エッチが出来る!って日本海さんのセリフ思い出すようになってしまって…

    235 20/05/08(金)23:35:40 No.687249853

    回路は最初ホラーっぽかったのに後半は災害パニック物みたいなノリになってえ?え?ってなった

    236 20/05/08(金)23:35:44 No.687249875

    黒沢清はあの作風でギャグ紙一重みたいのもぶっこんでくるからな 赤い女が普通に玄関から入ってきたり ついに動いた死体に動けるなら最初から動け言ったり

    237 20/05/08(金)23:35:47 No.687249902

    恐怖の森と青鬼のシリーズ全部観ろ!

    238 20/05/08(金)23:35:56 No.687249956

    輪廻いいよね お金持ちになったら映画のあのホテルを立てたいぐらいには好き 元になった阿蘇観光ホテルが廃墟なのが辛い…

    239 20/05/08(金)23:36:00 No.687249977

    間違っても脚本の出来が良いとは言えないし実際評判も散々なんだけど回路の厭世観たっぷりな終末が好きなんだ

    240 20/05/08(金)23:36:10 No.687250034

    貞子より前に世にも奇妙で呪いの市松人形の話があって 映像みたら死んじゃう系だからがんばってビデオ処分しようとするんだけど オチでタモリと番組Pが出てきて「…それでこの映像を見た人は?」 「おそらく何万人」(今まさにテレビでこれを見た視聴者のこと) ってなったのは子供の頃に見てマジで怖かったな…

    241 20/05/08(金)23:36:12 No.687250055

    >子供の頃映画見たら本当に死ぬと思ってたから親がレンタルで借りてきた時はマジギレした 地上波初放送の時ビデオデッキの説明書読んでうちのじゃダビングできないと知って1週間マジで震えながら過ごしたよ

    242 20/05/08(金)23:36:26 No.687250146

    >https://youtu.be/pIWh28WPyxQ ボディーブローのあと落ち葉吹き飛ばすやつでお腹よじれた

    243 20/05/08(金)23:36:27 No.687250154

    >2ちゃんねるの呪いもか!? ……

    244 20/05/08(金)23:36:45 No.687250279

    ふたなりの仲間由紀恵とかただのドスケベ存在じゃん

    245 20/05/08(金)23:36:49 No.687250308

    >https://youtu.be/pIWh28WPyxQ 最終絶叫計画かよ

    246 20/05/08(金)23:36:49 No.687250313

    >今ならweb広告に貞子載せれば爆発的に感染広まるな adblock!

    247 20/05/08(金)23:37:07 No.687250420

    団地住まいにはたまらない仄暗い水の底から 昔はオバケこえーだったけど今見ると離婚調停中でギリギリの黒木瞳が怖いし見てておつらい

    248 20/05/08(金)23:37:14 No.687250483

    ハリウッド版すげえ舞踏派だな!?

    249 20/05/08(金)23:37:17 No.687250501

    >アマプラで見れるホラーでおススメってない? >有名どころはあらかた見ちゃった 戦慄ショートショートコワバナ深夜病棟の白いおじさん

    250 20/05/08(金)23:37:23 No.687250533

    デッドストックって日本のドラマは中盤くらいまでならなかなか素敵なホラーテイストあって良かった

    251 20/05/08(金)23:37:39 No.687250634

    貞子の年齢は?本名は?性別は?結婚しているの? 調べてみました!

    252 20/05/08(金)23:37:47 No.687250687

    >間違っても脚本の出来が良いとは言えないし実際評判も散々なんだけど 散々なのか いやーな感じのものが世界に浸透していく感じがホラーとしてよく出来てたと思うんだが

    253 20/05/08(金)23:37:51 No.687250714

    オリジナルラブのドラマ版の曲親がカーステで流してよく聴いてた思い出

    254 20/05/08(金)23:37:51 No.687250720

    >地上波初放送の時ビデオデッキの説明書読んでうちのじゃダビングできないと知って1週間マジで震えながら過ごしたよ 普通はビデオデッキ2台無いとダビングできないしね

    255 20/05/08(金)23:38:02 No.687250796

    >貞子より前に世にも奇妙で呪いの市松人形の話があって >映像みたら死んじゃう系だからがんばってビデオ処分しようとするんだけど >オチでタモリと番組Pが出てきて「…それでこの映像を見た人は?」 >「おそらく何万人」(今まさにテレビでこれを見た視聴者のこと) >ってなったのは子供の頃に見てマジで怖かったな… 見たら最後ってやつか あれところどころのシーンで人形が映ってるんだよね

    256 20/05/08(金)23:38:21 No.687250911

    >貞子の年齢は?本名は?性別は?結婚しているの? >調べてみました! リング来たな…

    257 20/05/08(金)23:38:24 No.687250929

    そう考えるとぼぎわんはあんまり怖くなかったな 妻夫木とまろ子が最高だったけど

    258 20/05/08(金)23:38:35 No.687251004

    >団地住まいにはたまらない仄暗い水の底から >昔はオバケこえーだったけど今見ると離婚調停中でギリギリの黒木瞳が怖いし見てておつらい クロユリ団地も見ようぜ!

    259 20/05/08(金)23:38:37 No.687251017

    海外のホラーだと昔見たマンゴーなんちゃらってのが怖かったな

    260 20/05/08(金)23:38:54 No.687251127

    >そう考えるとぼぎわんはあんまり怖くなかったな >妻夫木とまろ子が最高だったけど 結婚式と田舎の集会が一番ホラー

    261 20/05/08(金)23:38:57 No.687251144

    >加藤晴彦が出てる黒沢清の花子さんかな これこれスッキリしたよありがとう「」

    262 20/05/08(金)23:39:36 No.687251382

    >クロユリ団地も見ようぜ! 冒頭の大音量でなる目覚まし時計の音が一番怖いホラー映画来たな…

    263 20/05/08(金)23:39:36 No.687251386

    >団地住まいにはたまらない仄暗い水の底から >昔はオバケこえーだったけど今見ると離婚調停中でギリギリの黒木瞳が怖いし見てておつらい わりと序盤から人としておかしいんだよね その神経質そうなキャラが神経質そうな黒木瞳とめっちゃマッチしててヒスってるシーンがどれもこれもしっくりくる 人が怖いのか霊が怖いのかわからなくなる

    264 20/05/08(金)23:39:46 No.687251446

    久々にノロイが見たい

    265 20/05/08(金)23:39:48 No.687251460

    >そう考えるとぼぎわんはあんまり怖くなかったな >妻夫木とまろ子が最高だったけど あれはヒューマンホラーだもの

    266 20/05/08(金)23:40:05 No.687251564

    なんかの動画で道路に飛び出てくる幽霊みたいな恐怖映像だったんだけどはねちゃってその後毎晩枕元に示談交渉にくるようになったみたいなこと言ってるのを見て笑った

    267 20/05/08(金)23:40:15 No.687251630

    >>原作のは火山の噴火シーンとかサイコロ転がるシーンとかあって >>最後にこのビデオ見た人死ぬから死にたくなければこうしろってシーンで終わるんだよな >なんか映画版より丁寧だな… これに関しては映画版もそうだよね バカな学生が信じなくてお笑い番組上書きしたせいでマスターデータ閲覧できなくなった記憶

    268 20/05/08(金)23:40:15 No.687251641

    呪い発動の際には今観たね!?って契約確認するような勢いで家電鳴るから…

    269 20/05/08(金)23:40:27 No.687251724

    >クロユリ団地も見ようぜ! お前(が最近面倒見てる男の子超ヤバイ悪霊だから相手するのやめないとマジで)死ぬ…

    270 20/05/08(金)23:40:34 No.687251769

    ホラー無理な友人とノロイ一緒に見て山根が出てくるあたりでギブアップされたの思い出した

    271 20/05/08(金)23:40:42 No.687251810

    洋ホラーだとインシディアスみたいに悪霊や悪魔とバトルする方が好き

    272 20/05/08(金)23:40:44 No.687251829

    >団地住まいにはたまらない仄暗い水の底から >昔はオバケこえーだったけど今見ると離婚調停中でギリギリの黒木瞳が怖いし見てておつらい でも保育園でかくれんぼしてるシーンとか不気味で好きだぜ

    273 20/05/08(金)23:40:45 No.687251834

    リング呪怨は結構話題になるけど着信アリはあんま聞かないな

    274 20/05/08(金)23:40:46 No.687251838

    >そう考えるとぼぎわんはあんまり怖くなかったな >妻夫木とまろ子が最高だったけど 告白の頃からずっと痛快エンターテイメント映画監督だからな

    275 20/05/08(金)23:40:55 No.687251906

    >団地住まいにはたまらない仄暗い水の底から >昔はオバケこえーだったけど今見ると離婚調停中でギリギリの黒木瞳が怖いし見てておつらい 撮影場所の商店街がめっちゃ近所だった 磯子の滝頭団地から鶴見区の佃野商店街まであるける親子はすごい

    276 20/05/08(金)23:41:25 No.687252087

    くだらなすぎて頭に来てはらわた煮えくり返ったのは劇場霊

    277 20/05/08(金)23:41:37 No.687252165

    >お前(が最近面倒見てる男の子超ヤバイ悪霊だから相手するのやめないとマジで)死ぬ… Gロボで見た奴だ!

    278 20/05/08(金)23:41:37 No.687252169

    >リング呪怨は結構話題になるけど着信アリはあんま聞かないな ワンミスコールの方しか知らない!

    279 20/05/08(金)23:41:47 No.687252238

    ぼぎわんは怪異ホラーというよりはミステリー感が強い

    280 20/05/08(金)23:41:53 No.687252273

    つい最近やってたやつは?恐怖回避バージョンもあるとかいってたやつ

    281 20/05/08(金)23:41:54 No.687252282

    ぽぎわん映画は怖くはないな 強キャラっぽい柴田理恵の片腕飛ぶところとか霊能者大集結するとこでワクワクする 終盤で主人公たちが今更除霊の邪魔すんのがすげー嫌で評価したくないけど

    282 20/05/08(金)23:42:10 No.687252362

    着信アリは割と良作として上がるほうじゃない? 2と3はうn…

    283 20/05/08(金)23:42:18 No.687252421

    保育園に預けた娘にふりまわされるストレスシーンも定番だな どっかおかしいんじゃねーのかぁおめーんちの娘ー!

    284 20/05/08(金)23:42:19 No.687252423

    >洋ホラーだとインシディアスみたいに悪霊や悪魔とバトルする方が好き インシディアスも死霊館もアナベルも怖いっちゃ怖いんだけど やっぱリングとかと比べちゃうとなーとは思う なんで最後バトルにするの…

    285 20/05/08(金)23:42:23 No.687252446

    黒い家が一番怖い

    286 20/05/08(金)23:42:36 No.687252530

    >リング呪怨は結構話題になるけど着信アリはあんま聞かないな 着信音変えるいたずら流行ったなー これも今じゃ出来ないよね

    287 20/05/08(金)23:42:45 No.687252576

    そろそろ学校の怪談みたいなジュブナイルホラー復活せんかねと思うけど もしかして今の小学生キッズは人が死なないホラーとか生ぬるいとか考えてるんんだろうか

    288 20/05/08(金)23:42:49 No.687252596

    仄暗は怖い上にお母さんが本当に可哀想でそっちもつらい

    289 20/05/08(金)23:42:54 No.687252627

    アマプラで見れる怖いやつオススメ 役目でしょ

    290 20/05/08(金)23:43:06 No.687252703

    なんで電話かかってくるんですか…どうして…

    291 20/05/08(金)23:43:23 No.687252805

    着信アリは普通に怖いよ ワンミスコールも怖いよ ワンミスコールの予告CMマジで怖い

    292 20/05/08(金)23:43:32 No.687252872

    >終盤で主人公たちが今更除霊の邪魔すんのがすげー嫌で評価したくないけど あれはただ邪魔してるだけじゃなくてぼぎわんに取り憑かれて邪魔してる(何ならまろ子も心の隙を突かれて乗せられてる)からしょうがない

    293 20/05/08(金)23:43:42 No.687252932

    >着信アリは割と良作として上がるほうじゃない? >2と3はうn… (アクセス過多で爆発するケーブル)

    294 20/05/08(金)23:43:59 No.687253032

    >アマプラで見れる怖いやつオススメ >役目でしょ 血を吸う粘土

    295 20/05/08(金)23:44:01 No.687253051

    黒い家は前座の西村雅彦の方がキチガイぶりがリアルで怖い

    296 20/05/08(金)23:44:01 No.687253053

    まろ子パンチ!

    297 20/05/08(金)23:44:04 No.687253077

    貞子もかやこも増殖するからな…

    298 20/05/08(金)23:44:11 No.687253128

    今度の舞台は韓国!(夕張市)なのは2だっけ3だっけ

    299 20/05/08(金)23:44:16 No.687253155

    >なんで電話かかってくるんですか…どうして… 今だったらスマホに通知とかになるのかな…

    300 20/05/08(金)23:44:27 No.687253215

    仄暗い水の底からはあの行方不明の子が子興味本位で貯水槽に登ってドボンだっけ?

    301 20/05/08(金)23:44:31 No.687253239

    着信アリ流行った時友達の着メロ勝手に例のに変えるって悪戯はやったなぁ

    302 20/05/08(金)23:44:35 No.687253270

    ワンミスコールはあの目が口になってる画像ばっかり有名になってて肝心の本編は見た事無い奴が多すぎる

    303 20/05/08(金)23:44:40 No.687253295

    >血を吸う粘土 カカメ来たな…

    304 20/05/08(金)23:44:40 No.687253298

    ほん呪を観た後に水着美女ナンパAVを観てたらまったく同じ海岸、同じパラソルに同じモブがいって一気におちんちんが萎えた

    305 20/05/08(金)23:44:43 No.687253314

    (当時からやたらハスキーボイスな水川あさみ)

    306 20/05/08(金)23:44:54 No.687253365

    最近貞子は転生して子供も生まれて平和に暮らしてたよ 弟の転生体が娘レイプして殺してきたから凹んで井戸に帰ったら馬鹿なYouTuber殺到してきてキレたけど

    307 20/05/08(金)23:44:55 No.687253369

    >今度の舞台は韓国!(夕張市)なのは2だっけ3だっけ 2は台湾で3が韓国

    308 20/05/08(金)23:44:58 No.687253401

    >貞子もかやこも増殖するからな… 富江をぶつけて相殺しよう

    309 20/05/08(金)23:45:03 No.687253437

    仄暗いは貯水タンクボコォはいらなかったんじゃねえかなって

    310 20/05/08(金)23:45:04 No.687253449

    仄暗い水の底からは原作の洞窟の話が一番怖い

    311 20/05/08(金)23:45:17 No.687253540

    仄暗いは怖いよりも気持ち悪さが勝る

    312 20/05/08(金)23:45:17 No.687253542

    ただでさえ日常がつらいのに怪奇現象で命まで脅かされる話だからな…

    313 20/05/08(金)23:45:24 No.687253580

    >なんで最後バトルにするの… 海外は必ず最終決戦しないとだめみたいなところあるよね

    314 20/05/08(金)23:45:29 No.687253614

    >https://www.youtube.com/watch?v=Wp6yOq7frbY >USJのハロウィーンで貞子コラボ行ったときめっちゃ怖かった >こんなに大人数で観てるんだから怖いはずないだろって思ったのにめっちゃ怖かった 疾走感が高いな…

    315 20/05/08(金)23:45:31 No.687253632

    漫画だけどいがらしみきおのsinkっていうのがすごくいいホラーしてる そのまま映像化するだけで面白いんだがどっか作れマジで

    316 20/05/08(金)23:45:48 No.687253749

    ホラーは理不尽で解決できないのがいいと思ってる

    317 20/05/08(金)23:46:06 No.687253854

    だからよ!俺が見たいのはホラー映画でグロやゴア描写を見たいわけじゃねぇ!

    318 20/05/08(金)23:46:08 No.687253867

    >仄暗いは貯水タンクボコォはいらなかったんじゃねえかなって でも子役の濡れTシャツを見れる良い映画だ…

    319 20/05/08(金)23:46:09 No.687253870

    >仄暗い水の底からはあの行方不明の子が子興味本位で貯水槽に登ってドボンだっけ? うn 原作のこれから何か起こるかもしれない気持ち悪さもいい 原作は夢の島クルーズも気持ち悪くていい

    320 20/05/08(金)23:46:12 No.687253896

    >最近貞子は転生して子供も生まれて平和に暮らしてたよ >弟の転生体が娘レイプして殺してきたから凹んで井戸に帰ったら馬鹿なYouTuber殺到してきてキレたけど 散々過ぎてダメだった

    321 20/05/08(金)23:46:18 No.687253922

    天然痘だっけ

    322 20/05/08(金)23:46:28 No.687253988

    かやこは増殖願望ないのになぜか増える

    323 20/05/08(金)23:46:33 No.687254011

    仄暗い水の底から見たことないなあ

    324 20/05/08(金)23:46:34 No.687254015

    アマプラにあるファンタズムってのが気になってる

    325 20/05/08(金)23:46:35 No.687254025

    色々突っ込み所もあるが黒い家はまあ役者パワーと森田芳光の演出がいい感じにかみ合ってると思う

    326 20/05/08(金)23:46:40 No.687254043

    >ほん呪を観た後に水着美女ナンパAVを観てたらまったく同じ海岸、同じパラソルに同じモブがいって一気におちんちんが萎えた 素材集かなんかなのかな… 逆にほん呪でシコれるように強くなれ

    327 20/05/08(金)23:46:43 No.687254063

    仄暗いは数年前パチンコで映画のその後語られたよ

    328 20/05/08(金)23:46:55 No.687254128

    ネタばらしも済んで退治もしたと見せかけてラストカットで終わってないのを示唆する描写があるのも好き

    329 20/05/08(金)23:46:58 No.687254155

    イットフォローズも近いかもしれない

    330 20/05/08(金)23:47:00 No.687254167

    >>なんで最後バトルにするの… >海外は必ず最終決戦しないとだめみたいなところあるよね TATARIって映画だったかな 昔人体実験とかが行われてた呪いの廃病院が舞台で監視カメラに幽霊の医者が人間を切り刻む映像が映ってたりしてめっちゃ不気味なのに最後ゴーストの集合体と決戦に持ち込んで倒すのクソ萎えた

    331 20/05/08(金)23:47:06 No.687254204

    >だからよ!俺が見たいのはホラー映画でグロやゴア描写を見たいわけじゃねぇ! わかる

    332 20/05/08(金)23:47:11 No.687254226

    >仄暗い水の底からは原作の洞窟の話が一番怖い 最後の父と子の話は不覚にも泣いてしまった 面白いよね鈴木光司の本

    333 20/05/08(金)23:47:20 No.687254294

    >仄暗いは数年前パチンコで映画のその後語られたよ その後って何…映画でももうJKとかに成長してなかった…?

    334 20/05/08(金)23:47:21 No.687254307

    着信アリは優しい韓国の人がドラマチックにぶっ倒れて悲しかった…

    335 20/05/08(金)23:47:27 No.687254339

    >ホラーは理不尽で解決できないのがいいと思ってる 伊藤潤二のうずまきを映画化したとき エピソードをうまくつなげて合理的に解釈できるようにしちゃって あれはダメだったな

    336 20/05/08(金)23:47:44 No.687254437

    ブレアウィッチがめずらしく最終決戦しない系だった

    337 20/05/08(金)23:47:45 No.687254446

    >アマプラにあるファンタズムってのが気になってる ファンタズムは普通の映画じゃ? 古いやつでしょ

    338 20/05/08(金)23:47:54 No.687254517

    仄暗は映画ラストの「母は今も私を守ってくれていた」がグッとくる

    339 20/05/08(金)23:48:05 No.687254596

    >>仄暗いは数年前パチンコで映画のその後語られたよ >その後って何…映画でももうJKとかに成長してなかった…? そのJKになって団地に行ったあと結局怨霊に取り込まれた母親と子供に襲われるよ

    340 20/05/08(金)23:48:30 No.687254748

    >そのJKになって団地に行ったあと結局怨霊に取り込まれた母親と子供に襲われるよ クソァ!!!

    341 20/05/08(金)23:48:32 No.687254765

    ええ…

    342 20/05/08(金)23:48:35 No.687254791

    >伊藤潤二のうずまきを映画化したとき 原作のうずまき後半とか高熱の時の悪夢みたいで面白くないし…

    343 20/05/08(金)23:48:44 No.687254838

    >>仄暗い水の底からは原作の洞窟の話が一番怖い >最後の父と子の話は不覚にも泣いてしまった >面白いよね鈴木光司の本 シャワーを浴びようかとも思うも浴びずにやめた話とか含めあの原作どれもいい

    344 20/05/08(金)23:48:48 No.687254857

    >そのJKになって団地に行ったあと結局怨霊に取り込まれた母親と子供に襲われるよ ええ…

    345 20/05/08(金)23:48:50 No.687254872

    違クソ

    346 20/05/08(金)23:48:58 No.687254914

    >原作のうずまき後半とか高熱の時の悪夢みたいで面白くないし… そこがいいんじゃん…