20/05/08(金)22:31:15 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/08(金)22:31:15 No.687224161
最近のリースさん描いた
1 20/05/08(金)22:33:10 No.687224998
su3875767.jpg
2 20/05/08(金)22:33:15 No.687225040
感染しそう
3 20/05/08(金)22:34:00 No.687225340
ホークアイはどういう感情なんだよ
4 20/05/08(金)22:34:08 No.687225388
喰うの~?喰うの~?
5 20/05/08(金)22:35:48 No.687226141
アマゾネス…だもんな
6 20/05/08(金)22:35:55 No.687226215
国の再建にはお金がかかるからね そりゃ黄金も探すよね
7 20/05/08(金)22:36:00 No.687226271
デュランは丸焼き慣れてるだろ
8 20/05/08(金)22:36:20 No.687226441
おおよそ15年前にリース=触手というミームを知って戸惑ったが 今回のアマゾネス料理人は納得しつつもちょっと戸惑ってる
9 20/05/08(金)22:36:31 No.687226531
それでもホークアイならきっと食べてくれる…
10 20/05/08(金)22:36:58 No.687226737
脳みそが美味しいんですよ~
11 20/05/08(金)22:37:03 No.687226771
ゴールデンカムイ=黄金の神=ヒュージドラゴン=金色=黄金の食材
12 20/05/08(金)22:37:03 No.687226775
その辺にいるコカバードとかでいいのでは…
13 20/05/08(金)22:37:17 No.687226896
でち子は育ち良いから泣くわ
14 20/05/08(金)22:37:33 No.687227007
割とうまそうなんだが ほぼ頭蓋って思うとアレだな
15 20/05/08(金)22:38:19 No.687227369
シャルロットはまんまるドロップとぱっくんチョコでおなかいっぱいでちから…
16 20/05/08(金)22:38:27 No.687227419
ローラントはコカバードとかハーピィばっかりのくせに!
17 20/05/08(金)22:38:46 No.687227549
>デュランは丸焼き慣れてるだろ 御馳走だァ~!って驚いてる顔かもしれんし… ごめん違うと思う
18 20/05/08(金)22:39:33 No.687227867
ハーピィだけは勘弁してください…
19 20/05/08(金)22:39:56 No.687228061
>その辺にいるコカバードとかでいいのでは… コカトバードは美味しいのですが食べると石化してしまいますからね 私も何度かやってしまいました
20 20/05/08(金)22:40:05 No.687228125
他に食いでのありそうなやついっぱい居るだろ!
21 20/05/08(金)22:40:08 No.687228154
ダンジョン飯にも踏み込んでる
22 20/05/08(金)22:40:12 No.687228175
>ローラントはコカバードとかハーピィばっかりのくせに! 失礼なチビデビルという柔肉もいますよ
23 20/05/08(金)22:40:42 No.687228403
狂人では…?
24 20/05/08(金)22:40:42 No.687228406
ゾンビもいるローラント
25 20/05/08(金)22:40:45 No.687228425
男性陣が杉元や白石みたいになってる…
26 20/05/08(金)22:40:51 No.687228453
アーマーナイトも可食部は少ないですが珍味です
27 20/05/08(金)22:41:15 No.687228597
(嘘だろ?王女だぜ?)
28 20/05/08(金)22:41:21 No.687228643
アシリパさんは蛮族じゃねえよ!
29 20/05/08(金)22:41:34 No.687228730
姫は姫でももののけ姫
30 20/05/08(金)22:41:48 No.687228849
プイプイ草で解毒しながら食うの本当にひどいと思う
31 20/05/08(金)22:41:51 No.687228865
一番美味しい部分はホークアイに行く
32 20/05/08(金)22:42:00 No.687228955
狙われるフラミー
33 20/05/08(金)22:42:18 No.687229057
>アーマーナイトも可食部は少ないですが珍味です 美味ではないんだな…
34 20/05/08(金)22:42:55 No.687229311
近所の花は食べたことも嗅いだこともない
35 20/05/08(金)22:43:08 No.687229396
>アシリパさんは蛮族じゃねえよ! 少なくとも食えるものが出るからな…
36 20/05/08(金)22:43:39 No.687229590
まあ獣だしまだどうにか食べられるな
37 20/05/08(金)22:43:50 No.687229665
ア゛ア゛ア゛~~~~~~ッ
38 20/05/08(金)22:44:04 No.687229772
ギャルビーは人型だから嫌…? あれは上手く擬態していますがよく見ると帽子のような昆虫の目が瞬きしていたでしょう? どんなに人に似ていようとも人ではないんです さあ命はきちんと頂いて私たちの命にしなくては
39 20/05/08(金)22:44:38 No.687230012
ヒンナヒンナ
40 20/05/08(金)22:44:43 No.687230050
オーブ守ってたギャルビーは大きくて食べ応えありました
41 20/05/08(金)22:45:03 No.687230185
>近所の花は食べたことも嗅いだこともない アマゾネスはお花などにうつつを抜かす暇はないのだ!
42 20/05/08(金)22:45:05 No.687230198
俺さ…伯母さんが作る普通のおいしい料理で育ったから流石に亜人は無理だリース…
43 20/05/08(金)22:45:27 No.687230337
変な病気が蔓延しちまうーっ!
44 20/05/08(金)22:45:32 No.687230372
チェストローラント
45 20/05/08(金)22:45:44 No.687230445
ほんとにぃぃ?
46 20/05/08(金)22:45:44 No.687230448
鼻からどうぞ 柔らかくておいしいですよ
47 20/05/08(金)22:45:47 No.687230467
ローラントは風の守りと天然の要塞で難攻不落を誇るがそれは同時に生き物にとっても過酷な環境を意味し限られた自然の恵みを最大限享受しようと生み出されたのがローラント飯の発端である 倒した獲物は魔物であろうと喰らうという苛烈な文化はアマゾネスの強靭な精神力と屈強な肉体を作り上げローラント兵が世界有数の強さを誇る礎となっている また毒性の強い魔物肉を食するという性質上ローラント飯にはプイプイ草が欠かせない食材となっており全世界でもプイプイ草消費量はローラントが最も高い (グラン・クロワ 世界の食文化より抜粋)
48 20/05/08(金)22:46:08 No.687230617
姫は姫でもナウシカとかサンとかあっち系
49 20/05/08(金)22:46:54 No.687230903
ss350481.jpg ギャルビーさん逃げて…
50 20/05/08(金)22:47:04 No.687230948
>また毒性の強い魔物肉を食するという性質上ローラント飯にはプイプイ草が欠かせない食材となっており全世界でもプイプイ草消費量はローラントが最も高い まず解毒できる調理法作れでち!
51 20/05/08(金)22:47:08 No.687230989
スレ画上手いね…
52 20/05/08(金)22:47:32 No.687231133
デュラン「流石に味付けはするし内臓は抜くし丸焼きにはしない」
53 20/05/08(金)22:48:00 No.687231313
それはそうとオッパイデッカイ
54 20/05/08(金)22:48:10 No.687231382
甘味で体力が異常に回復するから普段食に甘いものが殆どない世界だと考えられる
55 20/05/08(金)22:48:27 No.687231517
城奪還の時に倒したナバール兵の肉もたくさん常備してある
56 20/05/08(金)22:48:29 No.687231540
ホークアイは時折正気に戻るとケヴィンとシャルロットに毒に効く薬草を教えてまた瞳から生気が消えるぞ
57 20/05/08(金)22:48:54 No.687231717
プイプイとか星くずあるからどんなひどい料理もなんとかなるんだなこの世界…
58 20/05/08(金)22:49:12 No.687231842
慈愛の目をしておられる
59 20/05/08(金)22:49:14 No.687231856
>城奪還の時に倒したナバール兵の肉もたくさん常備してある やめろそれはマジでホークアイがヤバイ!
60 20/05/08(金)22:49:25 No.687231923
なぜこんなことに…
61 20/05/08(金)22:49:30 No.687231956
なんて目してるでち…
62 20/05/08(金)22:49:40 No.687232015
清楚で可憐な王女が手づから振舞う命の原型を留めた料理の数々
63 20/05/08(金)22:49:42 No.687232021
ハーピーの姿焼きとかでないだけまだ有情
64 20/05/08(金)22:49:53 No.687232105
所詮ローラントなぞ建国20年程度の新造国家だ 中身もそこらの部族が統一されただけの集団だ!
65 20/05/08(金)22:50:09 No.687232215
ジョスター王は食事に耐えるべく自らの目を潰した
66 20/05/08(金)22:50:10 No.687232225
アマゾネスが槍を抜いたら用心せい…
67 20/05/08(金)22:50:22 No.687232304
美味し ローラント飯美味し
68 20/05/08(金)22:50:23 No.687232311
羽が激しく動いてるように見えた
69 20/05/08(金)22:50:31 No.687232356
食糧が足りなくなると嬉々としてモンスター料理、通称ローラント飯を作り出すので必然的に食費に費やすルクがかさんでいく 食糧は重いがホークアイもでちこもその事に文句は絶対に言わない
70 20/05/08(金)22:50:53 No.687232530
みなさん見て下さい!すごいですよこのブラックマーケットって所! 食材がいっぱいです!
71 20/05/08(金)22:51:03 No.687232596
>所詮ローラントなぞ建国20年程度の新造国家だ >中身もそこらの部族が統一されただけの集団だ! つまり元の部族からして…
72 20/05/08(金)22:51:04 No.687232603
大変ホークアイがまた生気がないわ 一番栄養のある部分を食べさせてあげますね!
73 20/05/08(金)22:51:25 No.687232735
ティンクルレイン頼む…
74 20/05/08(金)22:51:25 No.687232737
>城奪還の時に倒したナバール兵の肉もたくさん常備してある そんなRimWorldじゃないんだから
75 20/05/08(金)22:51:32 No.687232790
>みなさん見て下さい!すごいですよこのブラックマーケットって所! >食材がいっぱいです! みんな固まるわそんな発言聞かされたら!
76 20/05/08(金)22:51:46 No.687232889
このスレ絵今日のローラント飯のやつじゃねーか! 筆早いな!?
77 20/05/08(金)22:51:54 No.687232953
ライザもローラント飯なのだろうか でもパロでウェイトレスしてたしな
78 20/05/08(金)22:52:09 No.687233081
まさか美獣も
79 20/05/08(金)22:52:10 No.687233091
リメイクで初めて触ったからデュランとリースのプロローグやって俺はこいつらと旅にでるのか…ってちょっと引いたね
80 20/05/08(金)22:52:22 No.687233172
「早く食え」
81 20/05/08(金)22:52:22 No.687233175
この全状態異常無効のアクセサリがあれば何食べても大丈夫ですね 男女1人ずつしか手に入らないので1人はそのまま食べてもらうことになりますが…
82 20/05/08(金)22:52:30 No.687233234
あからさまにホークアイのだけ量が多い ホークアイは全部平らげ美味しいよと微笑む
83 20/05/08(金)22:52:42 No.687233332
最終的にみんな餌付けされて脳みそだの目玉だのをおねだりするんでしょ?
84 20/05/08(金)22:52:53 No.687233412
>ライザもローラント飯なのだろうか >でもパロでウェイトレスしてたしな パロはローラントの城下町だぜ…?
85 20/05/08(金)22:53:13 No.687233584
>大変ホークアイがまた生気がないわ >一番栄養のある部分を食べさせてあげますね! ナバール兵の睾丸よ!!栄養が付くわ!!!
86 20/05/08(金)22:53:14 No.687233590
ひゃっほう!流石おひめさま! もう俺の分あげちゃう!
87 20/05/08(金)22:53:21 No.687233654
聖剣3のカプ妄想SSやらギャグ絵やらバンバン出てきて25年前のネットに戻ったみたいで少し楽しい
88 20/05/08(金)22:53:25 No.687233680
こうなるとむしろ昔のリースが触手サーの姫になってたのが不思議だな
89 20/05/08(金)22:53:27 No.687233693
ラビがプイプイ草を背負ってやって来るという諺がありますよね? あれの発祥はローラント周辺なんですよ
90 20/05/08(金)22:54:03 No.687233938
ローラント奪還したらアジトからナバール兵捕虜が消えてるからね… 催眠から解けたから解放したみたいな話も無い
91 20/05/08(金)22:54:18 No.687234013
>最終的にみんな餌付けされて脳みそだの目玉だのをおねだりするんでしょ? でーちっちっちっちっ!! ブースカブーの生き血が飲みたいでち!11!!
92 20/05/08(金)22:54:24 No.687234061
ケヴィンは森育ちだしある程度こういうの慣れてると思うんだけど…
93 20/05/08(金)22:54:29 No.687234093
触手さんも食われそうになったのをてめぇマジこのふざけんなよアマゾネス野郎この野郎ってブチきれてたのかな…
94 20/05/08(金)22:54:39 No.687234164
何がひどいってマズいどころか普通に美味いのが性質わりぃんだ ハーピーっているだろ? あれの砂ずりって結構美味いんだぜ…
95 20/05/08(金)22:54:49 No.687234241
>デュランは丸焼き慣れてるだろ むしろそこら辺は徹底的に教えられてそう 特に戦場に出るなら食関係とかめっちゃ気を使うし
96 20/05/08(金)22:54:58 No.687234300
ほっほっほシャルロットはあの旅を終えてから好き嫌いしなくなったのぉ ええ…あの悪戯ばかりだったアンジェラも料理を覚えたみたいで母として嬉しいわ
97 20/05/08(金)22:55:10 No.687234370
>最終的にみんな餌付けされて脳みそだの目玉だのをおねだりするんでしょ? 目玉とかゼリーみたいなもんだから軽いな とか思い始める
98 20/05/08(金)22:55:11 No.687234373
>ローラント奪還したらアジトからナバール兵捕虜が消えてるからね… >催眠から解けたから解放したみたいな話も無い あぁ、幽霊船直行なのって
99 20/05/08(金)22:55:22 No.687234442
ティンクルレインは国の財政圧迫の原因であるプイプイ消費量を緩和する救世主として注目されている
100 20/05/08(金)22:55:51 No.687234607
>ケヴィンは森育ちだしある程度こういうの慣れてると思うんだけど… オイラ生でも大丈夫 でもみんなきっと生は抵抗ある オイラ調理もできる!
101 20/05/08(金)22:55:53 No.687234616
>ケヴィンは森育ちだしある程度こういうの慣れてると思うんだけど… 森の動物に育てられる以上 挑戦心とか無く保守的に喰えるものだけ喰ってたんじゃないかなぁ? だから人間界に来たら新しい食べ物に興味津々だったとか
102 20/05/08(金)22:55:58 No.687234639
>リメイクで初めて触ったからデュランとリースのプロローグやって俺はこいつらと旅にでるのか…ってちょっと引いたね なんでだよ!?デュランは普通だろ!?
103 20/05/08(金)22:56:06 No.687234692
ゾンビなんて食べるわけないじゃないですか! 私ゲテモノ趣味は無いので…
104 20/05/08(金)22:56:09 No.687234706
>ティンクルレインは国の財政圧迫の原因であるプイプイ消費量を緩和する救世主として注目されている ED後マナ消えて魔法使えない!
105 20/05/08(金)22:56:10 No.687234719
>ローラント奪還したらアジトからナバール兵捕虜が消えてるからね… >催眠から解けたから解放したみたいな話も無い 貴重なネコ族のニキータは最後に喰うつもりだったがホークアイの土下座でやめたのか
106 20/05/08(金)22:56:13 No.687234747
聖剣世界ではどうか分からんけど現実の軍人はまず体作りと最低限の料理の仕方から教えられるし…
107 20/05/08(金)22:56:27 No.687234826
>ケヴィンは森育ちだしある程度こういうの慣れてると思うんだけど… 獣人は意外と料理して食ってるんだ
108 20/05/08(金)22:57:01 No.687235032
>オイラ生でも大丈夫 >でもみんなきっと生は抵抗ある >オイラ調理もできる! 貴方のカールは肩の装飾品にぴったりでしたね
109 20/05/08(金)22:57:29 No.687235191
マインドアップ+! はいこれで精神力が強化されたので何食べても大丈夫です
110 20/05/08(金)22:57:33 No.687235221
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111 20/05/08(金)22:57:35 No.687235237
アンジェラとシャルロットはもうダメだと思う
112 20/05/08(金)22:57:42 No.687235283
ちゃんと毒のない物やおいしいものを匂いで分かって持ってくるだけケヴィンの方がマシ
113 20/05/08(金)22:57:50 No.687235323
ホークアイすまない 4人は今日も彼に懺悔しつつ比較的マシな部位を食べる
114 20/05/08(金)22:58:03 No.687235389
>なんでだよ!?デュランは普通だろ!? いきなりボコられて復讐の旅に出てクラスチェンジしようとする宮仕えは 初見だとそこそこインパクトあるかもしれない
115 20/05/08(金)22:58:04 No.687235397
もうすっかりリースにエロ同人みてーなイメージがなくなったのはいいこと…いいこ… うーn…
116 20/05/08(金)22:58:07 No.687235417
>マインドアップ+! >はいこれで精神力が強化されたので何食べても大丈夫です そういうことじゃないでち
117 20/05/08(金)22:58:14 No.687235458
>マインドアップ+! >はいこれで精神力が強化されたので何食べても大丈夫です ストマックアップみたいな技はないんでちか…
118 20/05/08(金)22:58:18 No.687235478
薩摩とアイヌのハイブリッドかよ
119 20/05/08(金)22:58:21 No.687235504
聖剣…聖剣があればリースしゃんはまともな知識が身に付くでちか… 待っててくだしゃいリースしゃん!!
120 20/05/08(金)22:58:34 No.687235600
>マインドアップ+! >はいこれで精神力が強化されたので何食べても大丈夫です 効果時間切れたら…
121 20/05/08(金)22:58:38 No.687235630
>もうすっかりリースにエロ同人みてーなイメージがなくなったのはいいこと…いいこ… >うーn… ギャグ同人の世界にようこそ
122 20/05/08(金)22:58:58 No.687235757
薄幸の美少女だったはず…
123 20/05/08(金)22:58:59 No.687235763
(串焼きの串にされるトゥルースピア)
124 20/05/08(金)22:59:06 No.687235807
天使の聖杯を器に食べる事でもしもの時も大丈夫
125 20/05/08(金)22:59:11 No.687235829
>効果時間切れたら… 安心してください スターランサー経由なのでバフは永続です
126 20/05/08(金)22:59:17 No.687235875
>アンジェラとシャルロットはもうダメだと思う むしろその女性陣3人だとシャルロットが一番駄目だと思う 心労的な意味で
127 20/05/08(金)22:59:29 No.687235953
>薩摩とアイヌのハイブリッドかよ 薩摩でも毒と人はそこまで食わないよ…
128 20/05/08(金)22:59:30 No.687235959
>聖剣…聖剣があればリースしゃんはまともな知識が身に付くでちか… スッと皿を差し出す女神
129 20/05/08(金)22:59:34 No.687235986
>もうすっかりリースにエロ同人みてーなイメージがなくなったのはいいこと…いいこ… >うーn… 理の女王の本増える!?
130 20/05/08(金)22:59:38 No.687236011
最初はホークアイも普通の料理を教えようとしたのだが まともな感性だからこそ逆に飲まれたんだろうな
131 20/05/08(金)22:59:44 No.687236043
>貴方のカールは肩の装飾品にぴったりでしたね いっていいこととわるいことがあるでち!!!!
132 20/05/08(金)22:59:46 No.687236061
精神力とかメンタル的なものじゃなくてもっとフィジカルのほうを…毒とか病気とか…
133 20/05/08(金)22:59:48 No.687236079
なんでリースは薩摩のぼっけもんみたいになってしまったんだろう・・・
134 20/05/08(金)23:00:08 No.687236192
なってしまったというか 元々そうだったというか
135 20/05/08(金)23:00:08 No.687236194
>No.687235221 ブチュン ウッ あう… オエッ
136 20/05/08(金)23:00:08 No.687236197
お理本は割とマジで増えそうではある
137 20/05/08(金)23:00:11 No.687236221
マルシル顔で「ヤダーッ!!!」って叫ぶアンジェラ
138 20/05/08(金)23:00:17 No.687236246
食べさせてくれそう
139 20/05/08(金)23:00:18 No.687236254
FF7も聖剣3もウン十年で培った調理法やSOZAIの味の引き出し方を適用されすぎる…
140 20/05/08(金)23:00:22 No.687236285
>聖剣…聖剣があればリースしゃんはまともな知識が身に付くでちか… >待っててくだしゃいリースしゃん!! スゥ…(差し出されるプイプイ草
141 20/05/08(金)23:00:23 No.687236290
出るものは変わらないが本人が光クラスであるというだけで若干の安心感がある
142 20/05/08(金)23:00:33 No.687236341
今日のメニューはコカトリスのバロットです
143 20/05/08(金)23:00:53 No.687236467
誤チェストにごわす こりゃナバール兵じゃなか
144 20/05/08(金)23:00:55 No.687236486
>>聖剣…聖剣があればリースしゃんはまともな知識が身に付くでちか… >スッと皿を差し出す女神 女神はかしこいなぁ
145 20/05/08(金)23:01:06 No.687236546
昔から片鱗はあった 片鱗だけではあったが…
146 20/05/08(金)23:01:16 No.687236617
竜帝はいいですね! それに引き換え闇の司祭や闇の貴公子と来たら
147 20/05/08(金)23:01:18 No.687236623
リースじゃシコれないとか言い出す輩が現れる可能性が…?
148 20/05/08(金)23:01:35 No.687236734
そうですね… 脳みそはなんでも好きですね
149 20/05/08(金)23:01:51 No.687236850
好きな女のためならどんなものも笑顔で食べるのがイケメンでち
150 20/05/08(金)23:02:02 No.687236920
無言で殺そ…ってしようとしたシーンはマジでこいつ…ってなってダメだった なにガッカリしてんだオメー!
151 20/05/08(金)23:02:06 No.687236944
まぁなんかホークアイは料理できそうな感じするし任せよう…?
152 20/05/08(金)23:02:11 No.687236965
リースは「ニンジャ!父と祖国の仇!」ってちょくちょく誤チェストしてると思う
153 20/05/08(金)23:02:12 No.687236970
>リースじゃシコれないとか言い出す輩が現れる可能性が…? 竿役が貧弱だと「リースはこんな奴に負けない原作未プレイ」って言いだす
154 20/05/08(金)23:02:27 No.687237056
苦痛に耐えられなくなったら飲むがいい(プイプイ草
155 20/05/08(金)23:02:35 No.687237109
(全員からの株が上がるホークアイ)
156 20/05/08(金)23:02:38 No.687237134
>リースじゃシコれないとか言い出す輩が現れる可能性が…? 多分もう若干出てる気がする!
157 20/05/08(金)23:02:40 No.687237148
野趣溢れる料理に圧倒されるホークアイ せめての匂い消しにと砂漠のスパイスを取り出す なんですかその薬みたいな匂いの粉…と眉を潜めるリース
158 20/05/08(金)23:03:03 No.687237278
出荷される豚を見るような目で見られた奴隷商人は廃業した
159 20/05/08(金)23:03:07 No.687237302
>FF7も聖剣3もウン十年で培った調理法やSOZAIの味の引き出し方を適用されすぎる… 聖剣は基本の美味しさそのままに足りないとこを是正した感じ 聞いてるでちリースしゃん?
160 20/05/08(金)23:03:12 No.687237330
デュランは普通に旨そうなレシピだし 竜帝は、中華飯店-竜亭- になってるし
161 20/05/08(金)23:03:13 No.687237332
そざいのあじしかしねーでち
162 20/05/08(金)23:03:18 No.687237367
触手で抜けなくなっただけなんだ 逆レで抜くことが出来るようになったんだ
163 20/05/08(金)23:03:30 No.687237446
リースがいると途端にマトモになるデュラン いや元からしっかりしてはいるが
164 20/05/08(金)23:03:44 No.687237538
ローランドに初めて訪れたものはアマゾネスたちの軽装に驚くかもしれない 邪な感情を抱き愚にもつかない妄想に捕らわれるものもいるだろう だがその幻想は二日も滞在すればすぐに打ち砕かれる 彼女たちは何故肉体を誇示するのか それは誇示こそが生存競争であり己の強さの証なのだ そもそも考え欲しい 草生い茂る森の中あれだけ肌を露出しても彼女達の肌には傷ひとつついていないのだ
165 20/05/08(金)23:03:48 No.687237570
安心してください いざという時の為に天使の聖杯は用意してありますよ
166 20/05/08(金)23:03:50 No.687237588
>野趣溢れる料理に圧倒されるホークアイ >せめての匂い消しにと砂漠のスパイスを取り出す >なんですかその薬みたいな匂いの粉…と眉を潜めるリース オソマ(粉)にハマる展開か
167 20/05/08(金)23:03:53 No.687237603
アマゾネスの正式武器がブロンズランスなのは火が通りやすいからなのはあまりにも有名
168 20/05/08(金)23:03:53 No.687237605
>野趣溢れる料理に圧倒されるホークアイ >せめての匂い消しにと砂漠のスパイスを取り出す >なんですかその薬みたいな匂いの粉…と眉を潜めるリース スパイスを使うホークアイ 食べて美味しくなったことに感動するリース
169 20/05/08(金)23:03:57 No.687237634
デュランは父譲りの黄金の炒飯があるから…
170 20/05/08(金)23:04:01 No.687237653
>無言で殺そ…ってしようとしたシーンはマジでこいつ…ってなってダメだった >なにガッカリしてんだオメー! 切り替えスイッチが杉元みたい
171 20/05/08(金)23:04:11 No.687237711
しっかりするでち! おかわりするでち!
172 20/05/08(金)23:04:29 No.687237830
>スパイスを使うホークアイ >食べて美味しくなったことに感動するリース キテルでち
173 20/05/08(金)23:04:29 No.687237832
>リースがいると途端にマトモになるデュラン >いや元からしっかりしてはいるが 両親と死別したのが大分前だから結構落ち着いてるからな…
174 20/05/08(金)23:04:32 No.687237846
>出るものは変わらないが本人が光クラスであるというだけで若干の安心感がある イーグルの本名は死体を飲み込む者だからな…
175 20/05/08(金)23:04:40 No.687237888
>>無言で殺そ…ってしようとしたシーンはマジでこいつ…ってなってダメだった >>なにガッカリしてんだオメー! >切り替えスイッチが杉元みたい 一言も喋らず槍構えだしてダメだった
176 20/05/08(金)23:04:56 No.687237987
みんな態度悪いのは司祭相手の時だけだからな…
177 20/05/08(金)23:05:04 No.687238025
やめるんだリース!ここで無闇に騒ぎを起こしちゃ… おいやめろ!!!!1!!!やめろって言ってるだろ!!!!111!!!!!!1!!!
178 20/05/08(金)23:05:46 No.687238282
>>スパイスを使うホークアイ >>食べて美味しくなったことに感動するリース >キテルでち 恋をしているアンジェラは見逃さなかった リースの目が獲物を狙う鷲の目になっていたのを
179 20/05/08(金)23:05:50 No.687238302
唯一の男であるローラント王も視力をなくしていた…つまり喰われた
180 20/05/08(金)23:06:10 No.687238435
>竜帝は、中華飯店-竜亭- になってるし ドラゴンズホールが穴のholeじゃなくて大食堂のhallになりそうな
181 20/05/08(金)23:06:27 No.687238528
>みんな態度悪いのは司祭相手の時だけだからな… デュランしゃんは占いババアに態度悪すぎるでち
182 20/05/08(金)23:06:29 No.687238547
よし!(チャキ)
183 20/05/08(金)23:07:20 No.687238843
ホークアイはただでさえ主人公の中でもお辛い過去持ちなんだからせめて飯くらいまともなもの出してやれ…
184 20/05/08(金)23:07:42 No.687238988
>>みんな態度悪いのは司祭相手の時だけだからな… >デュランしゃんは占いババアに態度悪すぎるでち あれはタイミングが悪いとしか…
185 20/05/08(金)23:08:02 No.687239097
ホークアイの苦労人枠はわりと原作ではなかった気がする
186 20/05/08(金)23:08:11 No.687239164
>デュランしゃんは占いババアに態度悪すぎるでち ところでデュラン…ひよこ剣士って美味しそうですね… クラスチェンジしませんか?
187 20/05/08(金)23:08:18 No.687239206
1%ババアはボケてる扱いで吹く
188 <a href="mailto:ホークアイ">20/05/08(金)23:08:59</a> [ホークアイ] No.687239480
デュラン何とかしてくれ
189 20/05/08(金)23:09:08 No.687239544
まさかリースがこんなに頭ゴールデンカムイだとは思わなかった
190 20/05/08(金)23:09:11 No.687239557
原作だとあのばばぁはデュランを外に叩き出すくらい強かったりする
191 20/05/08(金)23:10:58 No.687240223
>ホークアイの苦労人枠はわりと原作ではなかった気がする リースといいリメイクは再発見再解釈が増えて面白いよね…
192 20/05/08(金)23:11:14 No.687240303
>プイプイ草で解毒しながら食うの本当にひどいと思う 登場頻度やたら多い!
193 20/05/08(金)23:11:26 No.687240378
エリオットはブラックマーケットまではまともな食事こそなかったが伯爵に買い戻されてから初めてまともな食事を?
194 20/05/08(金)23:11:39 No.687240451
ブラックラビの丸焼きですよ~~
195 20/05/08(金)23:12:18 No.687240702
ホークアイは塩をかけた脳みそが大好きですもんね! はい!カーミラの脳みそですよ!
196 20/05/08(金)23:13:04 No.687241013
そこでこのマーマポトの油
197 20/05/08(金)23:13:06 No.687241025
SFCの方が全員しょっちゅう武器抜いてた記憶が
198 20/05/08(金)23:13:21 No.687241136
>エリオットはブラックマーケットまではまともな食事こそなかったが伯爵に買い戻されてから初めてまともな食事を? 黒の貴公子の幼少期とイメージを重ねて母性本能刺激された美獣がフリフリエプロンつけてお菓子振る舞ってるよ
199 20/05/08(金)23:13:21 No.687241139
同人といえば お願い廁へ行かせてって言うのは誰だろう デュランとケヴィンとリースはそとで平気でやるだろうし
200 20/05/08(金)23:13:24 No.687241151
>ホークアイは塩をかけた脳みそが大好きですもんね! >はい!カーミラの脳みそですよ! (ガチ説教)
201 20/05/08(金)23:13:45 No.687241271
デュランはどうです?美味しいですか?バットムの串焼きは? デュランなら喜んでくれると思って作りました!!!11!1!!!!!
202 20/05/08(金)23:14:05 No.687241385
>ホークアイは塩をかけた脳みそが大好きですもんね! >はい!カーミラの脳みそですよ! ((さっきドレインキスホークアイにしたやつだ)) (さっきドレインキスホークアイにしたやつね) (さっきドレインキスホークアイにしたやつでち)
203 20/05/08(金)23:14:23 No.687241508
>はい!カーミラの脳みそですよ! 知的生命体は無理…
204 20/05/08(金)23:14:39 No.687241609
せめて鳥にしろよ… 人型じゃない方な
205 20/05/08(金)23:14:44 No.687241637
>>はい!カーミラの脳みそですよ! >((さっきドレインキスホークアイにしたやつだ)) >(さっきドレインキスホークアイにしたやつね) >(さっきドレインキスホークアイにしたやつでち) ひどすぎてダメだった
206 20/05/08(金)23:15:21 No.687241840
>エリオットはブラックマーケットまではまともな食事こそなかったが伯爵に買い戻されてから初めてまともな食事を? 自分で調理できるからお前らの施しは受けない!!(魔物を捌きながら)
207 20/05/08(金)23:15:33 No.687241913
なんで最近リースさんメシマズキャラになってんの…? リメイクで料理要素でも追加されたんか
208 20/05/08(金)23:15:52 No.687242024
>同人といえば >お願い廁へ行かせてって言うのは誰だろう >デュランとケヴィンとリースはそとで平気でやるだろうし デュランは普通にトイレに行くだろうしケヴィンも馴染めば普通に行くと思う リースは外道を倒せるとあらばそこら辺でもやっちゃいそう
209 20/05/08(金)23:16:13 No.687242160
このサボテンなかなかイケますね あと49回食べられるらしいですよ
210 20/05/08(金)23:16:30 No.687242253
でもねホークアイの性格上自分じゃなくて相手に被害が出るぞって 浮気に対する見せしめはとても効果的だと思うんですよ
211 20/05/08(金)23:16:43 No.687242329
かなり じゃあく
212 20/05/08(金)23:16:58 No.687242432
>なんで最近リースさんメシマズキャラになってんの…? >リメイクで料理要素でも追加されたんか ほぼ全員食い物系の会話が中盤ある
213 20/05/08(金)23:17:15 No.687242514
>>エリオットはブラックマーケットまではまともな食事こそなかったが伯爵に買い戻されてから初めてまともな食事を? >黒の貴公子の幼少期とイメージを重ねて母性本能刺激された美獣がフリフリエプロンつけてお菓子振る舞ってるよ 非常に良いと思います。
214 20/05/08(金)23:17:20 No.687242541
>>エリオットはブラックマーケットまではまともな食事こそなかったが伯爵に買い戻されてから初めてまともな食事を? >黒の貴公子の幼少期とイメージを重ねて母性本能刺激された美獣がフリフリエプロンつけてお菓子振る舞ってるよ 美味しい!この食べ物おいしい! これなんていうの!?
215 20/05/08(金)23:17:44 No.687242683
さっき食ったぱっくんチョコでお腹いっぱいだから俺の分も食っていいぞホークアイ
216 20/05/08(金)23:18:01 No.687242788
>美味しい!この食べ物おいしい! >これなんてモンスター!?
217 20/05/08(金)23:18:20 No.687242912
ここに狼とお米と針金があります
218 20/05/08(金)23:18:20 No.687242921
その辺に落ちてたぱっくんチョコの方がうまい
219 20/05/08(金)23:18:26 No.687242944
>>なんで最近リースさんメシマズキャラになってんの…? >>リメイクで料理要素でも追加されたんか >ほぼ全員食い物系の会話が中盤ある 後は攻略本で ハチミツがね
220 20/05/08(金)23:18:30 No.687242967
原作どおりのリースがリメイクでも忠実にお出しされて リースは触手なんかに負けないむしろ触手を切って食うだろう という共通認識が出てきた そこから発展して色んなモンスターも食ってそうだなと創作が始まったのだね
221 20/05/08(金)23:18:31 No.687242978
ビーストキングダムは肉に困りませんねホークアイ
222 20/05/08(金)23:18:48 No.687243094
>なんで最近リースさんメシマズキャラになってんの…? >リメイクで料理要素でも追加されたんか su3875937.jpg
223 20/05/08(金)23:18:55 No.687243137
ハーピーは実際主食に近い扱いになってそう OPでも狩って食べてるし
224 20/05/08(金)23:18:58 No.687243155
とりあえずはちみつとプイプイ草を混ぜるな
225 20/05/08(金)23:19:27 No.687243331
>原作どおりのリースがリメイクでも忠実にお出しされて >リースは触手なんかに負けないむしろ触手を切って食うだろう >という共通認識が出てきた >そこから発展して色んなモンスターも食ってそうだなと創作が始まったのだね まあ触手らしい触手が少ないんだが…
226 20/05/08(金)23:19:33 No.687243366
プイプイ草は 香草じゃ ねえ
227 20/05/08(金)23:19:39 No.687243394
竜亭の師弟コンビきたな…
228 20/05/08(金)23:19:51 No.687243457
>su3875937.jpg 八角皿がポリゴンぽくて妙に馴染む!
229 20/05/08(金)23:19:53 No.687243469
>>なんで最近リースさんメシマズキャラになってんの…? >>リメイクで料理要素でも追加されたんか >su3875937.jpg 中華一番かな?
230 20/05/08(金)23:19:59 No.687243519
>ハーピーは実際主食に近い扱いになってそう >OPでも狩って食べてるし 食ってねぇよ!?
231 20/05/08(金)23:20:01 No.687243532
ホークアイしゃんがんばるでち!
232 20/05/08(金)23:20:07 No.687243566
プイプイ草はお刺身についてる葉っぱとかそういうやつだぞ
233 20/05/08(金)23:20:09 No.687243586
中華一番感すさまじいな竜亭…
234 20/05/08(金)23:20:39 No.687243783
ハーピーの手羽先は唐揚げにするんですよ
235 20/05/08(金)23:20:39 No.687243787
>美味しい!この食べ物おいしい! >これなんていうの!? 離乳食ですちゃんと噛んで柔らかくしてますよ
236 20/05/08(金)23:20:44 No.687243816
>さっき食ったぱっくんチョコでお腹いっぱいだから俺の分も食っていいぞホークアイ 冗談言うなよデュラン俺だってクルミの食いすぎで腹が痛いんだ お前の方がよく食うだろう
237 20/05/08(金)23:20:59 No.687243884
でタレは?言われる竜帝しゃん…
238 20/05/08(金)23:21:09 No.687243946
紅蓮の魔術師ってそういう…
239 20/05/08(金)23:21:11 No.687243955
黒曜の騎士もラーメン屋みたいなエプロンとタオル鉢巻きして腕組んでそうだよね
240 20/05/08(金)23:21:12 No.687243974
ドラゴンズホールて何か中華チェーンにありそう
241 20/05/08(金)23:21:15 No.687243991
>su3875937.jpg 中華一番だこれ…
242 20/05/08(金)23:21:28 No.687244073
ほらヒンナでしょう
243 20/05/08(金)23:21:35 No.687244126
ハーピーは顔が可愛い子の脳みそが美味しいんですよ❤️
244 20/05/08(金)23:21:37 No.687244134
>まあ触手らしい触手が少ないんだが… 2にも出てた気がする中ボスの植物の奴と パンプキン神獣くらいだよね触手あるの
245 20/05/08(金)23:22:04 No.687244299
どうしてみんなホークアイに食べさせるの...
246 20/05/08(金)23:22:05 No.687244311
あんこくう?って聞いてくる方の竜帝
247 20/05/08(金)23:22:07 No.687244322
>中華一番感すさまじいな竜亭… で? タレ(具体的な侵攻計画)は?
248 20/05/08(金)23:22:16 No.687244385
食べ物の話あったっけ…全然覚えてない
249 20/05/08(金)23:22:19 No.687244408
ホークアイが二本のナイフでチタタプしてるんだね…
250 20/05/08(金)23:22:20 No.687244414
リース主人公だと竜亭と料理勝負するルートになるのか
251 20/05/08(金)23:22:25 No.687244444
FF5のレナみたいなキャラだと思ってたのに…
252 20/05/08(金)23:22:31 No.687244469
中華の竜帝! 洋食の貴公子! 和食の導師! 我ら!
253 20/05/08(金)23:22:57 No.687244631
石を喰らう男
254 20/05/08(金)23:23:01 No.687244664
>中華の竜帝! >洋食の貴公子! >和食の導師! >我ら! 食材!
255 20/05/08(金)23:23:11 No.687244729
>中華の竜帝! >洋食の貴公子! >和食の導師! >我ら! 料理の鉄人やめろ
256 20/05/08(金)23:23:16 No.687244755
塩喰らう男
257 20/05/08(金)23:23:31 No.687244842
ホークアイは詠唱なしで連射しまくる忍術でMP減ってクルミ食べるからお腹いっぱいなのだ
258 20/05/08(金)23:23:46 No.687244934
塩の小瓶ってそういう…
259 20/05/08(金)23:23:53 No.687244981
ふっふっふ所詮小娘の蛮族料理… 我がドラゴンズホール名店竜亭の料理人には手も足も出まい
260 20/05/08(金)23:24:06 No.687245067
好物は好きな相手にも好きになってもらいたいからね だからハーピーの脳味噌美味しいから食べてくださいねホークアイ
261 20/05/08(金)23:24:17 No.687245139
乙女さだけならレナと勝負になると思うよ…
262 20/05/08(金)23:24:24 No.687245190
もういい今後メシは俺が全部作る!!
263 20/05/08(金)23:24:51 No.687245405
>ホークアイは詠唱なしで連射しまくる忍術でMP減ってクルミ食べるからお腹いっぱいなのだ スレ画のメンツだと確かに一番MP使いそうだな…
264 20/05/08(金)23:24:52 No.687245410
仮面の導師は発酵食専門だろうか… ウェンデルに納豆食持ち込んで異端扱いされるの
265 20/05/08(金)23:24:58 No.687245452
食料に困りやすい砂漠出身のホークアイに美味しい料理を味わって欲しいっていう仲間の気遣いだからオラッ責任とれッ
266 20/05/08(金)23:24:59 No.687245456
>塩喰らう男 岩塩から塩田まで世界中の塩の味覚を極めた男ッ! おかげで内臓をやられてるのでちょっと顔色が悪い
267 20/05/08(金)23:25:12 No.687245553
ドラゴンズホールから漂う中華臭
268 20/05/08(金)23:25:17 No.687245596
>おかげで内臓をやられてるのでちょっと顔色が悪い 顔色…顔色?
269 20/05/08(金)23:26:07 No.687245916
塩喰らう男は中々見られない誤字だったな…
270 20/05/08(金)23:26:35 No.687246113
>どうしてみんなホークアイに食べさせるの... リースにキスをした これはローラントに伝わる死ぬまでお前の料理を食い続けると言う誓いです! と力強く言われた
271 20/05/08(金)23:26:44 No.687246172
>塩喰らう男 堕ちた聖者(精進料理になまぐさを混ぜる)
272 20/05/08(金)23:27:21 No.687246402
しおくらうじゃなくしをくらうだからな…
273 20/05/08(金)23:27:25 No.687246433
>ドラゴンズホールから漂う中華臭 中華一番!であった気がする!
274 20/05/08(金)23:27:28 No.687246449
腐(発酵)った聖者
275 20/05/08(金)23:27:33 No.687246491
違っオレはそんなつもりじゃ
276 <a href="mailto:エリオット">20/05/08(金)23:27:53</a> [エリオット] No.687246657
>これはローラントに伝わる死ぬまでお前の料理を食い続けると言う誓いです! >と力強く言われた えっおねえさまそんな言い伝えは初めて聞きましt
277 20/05/08(金)23:27:56 No.687246679
炒飯の伯爵
278 20/05/08(金)23:28:23 No.687246848
魔法陣斬のモーションで麺の湯切りをする黒曜の騎士
279 20/05/08(金)23:28:30 No.687246898
素敵な女王の手料理だぞ食べるんだよ!
280 20/05/08(金)23:28:36 No.687246939
ジュエルイーターの舌が出てリースが「!」と振り向くのが今まで触手的な意味で見てたのに今回ので獲物(食材)を見る的な何かに感じてきた…
281 20/05/08(金)23:29:08 No.687247136
>>まあ触手らしい触手が少ないんだが… >2にも出てた気がする中ボスの植物の奴と >パンプキン神獣くらいだよね触手あるの グレル…
282 20/05/08(金)23:29:33 No.687247306
料理からツッコミまで何から何まで大変で誰か助けてほしいでち
283 20/05/08(金)23:29:34 No.687247309
聖剣3ってこんな話だったかな・・・
284 20/05/08(金)23:29:52 No.687247426
ジュエルイーター食いでがありそうだよね