20/05/08(金)22:02:00 新潟分... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/08(金)22:02:00 No.687211175
新潟分割条約
1 20/05/08(金)22:06:25 No.687213105
押し付け合いが始まる…
2 20/05/08(金)22:09:51 No.687214584
…佐渡は?
3 20/05/08(金)22:10:28 No.687214845
粟島めっちゃ小さいんだな…
4 20/05/08(金)22:11:06 No.687215140
新潟の県庁所在地もよくわからなくてすまん
5 20/05/08(金)22:12:16 No.687215719
佐渡に空港なんていらねーだろ
6 20/05/08(金)22:12:50 No.687216009
大丈夫?中越地区の分割適当すぎない?
7 20/05/08(金)22:13:38 No.687216335
>佐渡に空港なんていらねーだろ ヘ、ヘイトスピーチ…
8 20/05/08(金)22:14:19 No.687216659
>佐渡に空港なんていらねーだろ もう定期便無いんだよなぁ
9 20/05/08(金)22:15:27 No.687217161
まぁ実際港の横に作っとくかってノリ程度の存在だし…
10 20/05/08(金)22:15:38 No.687217256
昔は日本の首都だったこともあるのに
11 20/05/08(金)22:16:42 No.687217770
右上は山形にくれてやれ
12 20/05/08(金)22:16:50 No.687217830
三条と燕は分断しとこうぜ
13 20/05/08(金)22:17:04 No.687217946
佐渡空港はそもそもジェット入れないからね… 羽田まで乗り入れできれば佐渡観光ももっと楽になるんだが
14 20/05/08(金)22:17:47 No.687218288
>三条と燕は分断しとこうぜ いやまて…寺泊いらねえぞ?
15 20/05/08(金)22:18:19 No.687218530
長野に待望の海が
16 20/05/08(金)22:18:22 No.687218554
新潟市について何も知らない
17 20/05/08(金)22:18:29 No.687218614
新潟は拉致と燕三条が燕と三条がメチャメチャ仲悪いの知らされたのと上越新幹線が赤字なのであまり良い印象がない
18 20/05/08(金)22:19:10 No.687218896
長岡市出身だから万景峰号ネタとか振られても笑って受け流してる
19 20/05/08(金)22:19:12 No.687218912
寺泊は長岡でしょ
20 20/05/08(金)22:19:19 No.687218958
新幹線が燕三条で 高速道路が三条燕だっけ
21 20/05/08(金)22:19:43 No.687219091
なんで上越通らないのに上越新幹線なんて名前なの?
22 20/05/08(金)22:19:44 No.687219099
>新潟は拉致と燕三条が燕と三条がメチャメチャ仲悪いの知らされたのと上越新幹線が赤字なのであまり良い印象がない でも味方があるよ
23 20/05/08(金)22:20:04 No.687219208
弥彦は欲しい
24 20/05/08(金)22:20:09 No.687219236
>>新潟は拉致と燕三条が燕と三条がメチャメチャ仲悪いの知らされたのと上越新幹線が赤字なのであまり良い印象がない >でも味方があるよ あーーーじーーーー!!
25 20/05/08(金)22:20:09 No.687219237
>いやまて…寺泊いらねえぞ? 寺泊は弥彦村に上げれば観光完璧村が出来るからあげて欲しい
26 20/05/08(金)22:20:50 No.687219505
>>いやまて…寺泊いらねえぞ? >寺泊は弥彦村に上げれば観光完璧村が出来るからあげて欲しい 最初の合併案ではそうなるはずだったんだけどなぁ…
27 20/05/08(金)22:20:58 No.687219560
山形の庄内は実質新潟の実効支配下では
28 20/05/08(金)22:21:07 No.687219617
>なんで上越通らないのに上越新幹線なんて名前なの? 長岡駅から分岐して上越に行く計画があったと聞いた
29 20/05/08(金)22:21:34 No.687219831
>なんで上越通らないのに上越新幹線なんて名前なの? 上州越後新幹線じゃなかったっけ
30 20/05/08(金)22:21:52 No.687219961
新発田はゴミだって言うのかよーっ
31 20/05/08(金)22:21:57 No.687219986
>なんで上越通らないのに上越新幹線なんて名前なの? 上野国 越後国
32 20/05/08(金)22:22:00 No.687220007
佐渡を押さえれば金山が手に入るぞ
33 20/05/08(金)22:22:18 No.687220145
カタチンポ
34 20/05/08(金)22:22:24 No.687220211
市内にいると長岡辺りからはもう他県感ある
35 20/05/08(金)22:22:40 No.687220311
>新潟は拉致と燕三条が燕と三条がメチャメチャ仲悪いの知らされたのと上越新幹線が赤字なのであまり良い印象がない 尺度がまさはるなのって悲しくならない?
36 20/05/08(金)22:23:13 No.687220578
上野と越後をつなぐから上越新幹線だからな でも東京の上野じゃない
37 20/05/08(金)22:23:18 No.687220612
魚沼産こしひかりとNGTが俺の知る新潟の全て
38 20/05/08(金)22:23:26 No.687220671
でも寺泊港って結構人居ない?
39 20/05/08(金)22:23:36 No.687220739
>上越新幹線が赤字なので >山形の庄内は実質新潟の実効支配下では つまり酒田まで延伸すれば黒字ってコトジャン!1!!
40 20/05/08(金)22:24:00 No.687220921
>魚沼産こしひかりとネギッコが俺の知る新潟の全て
41 20/05/08(金)22:24:37 No.687221200
「」は当然みかづき派だよな!
42 20/05/08(金)22:24:50 No.687221279
>でも寺泊港って結構人居ない? 観光で通年人が居たよ このコロナ騒動で店潰れなきゃいいけど
43 20/05/08(金)22:24:57 No.687221329
あまり新潟をバカにすると焼きそばにミートソースかけられるぞ
44 20/05/08(金)22:25:05 No.687221398
>魚沼産こしひかりと〆張鶴が俺の知る新潟の全て
45 20/05/08(金)22:25:08 No.687221430
イタリアンだっけなんかへんてこな料理
46 20/05/08(金)22:25:11 No.687221459
>「」は当然蒸気パン派だよな!
47 20/05/08(金)22:25:11 No.687221460
>佐渡を押さえれば金山が手に入るぞ 必死に世界遺産登録して貰おうとしてるけどスルーされまくる悲しい金山
48 20/05/08(金)22:25:21 No.687221524
ご当地Vtuberのがた姫!がた姫をよろしくお願いします!
49 20/05/08(金)22:25:32 No.687221596
加茂のが厄介だわ
50 20/05/08(金)22:25:44 No.687221687
柏崎が中越扱いなの少し違和感ある 上越寄りじゃないあそこ
51 20/05/08(金)22:25:47 No.687221705
新潟はマジブスとアルビレックス新潟と出戻り長男のイメージがある
52 20/05/08(金)22:25:53 No.687221751
金山遠いし…
53 20/05/08(金)22:25:55 No.687221776
>あまり新潟をバカにすると焼きそばにミートソースかけられるぞ 新潟県民は人の心がないのか
54 20/05/08(金)22:26:01 No.687221822
>イタリアンだっけなんかへんてこな料理 でも激ウマだや
55 20/05/08(金)22:26:25 No.687221999
県央はちょっと頭おかしい人多いんで一纏めにしといて欲しい
56 20/05/08(金)22:26:29 No.687222028
みかづきよりピーコックだろ…
57 20/05/08(金)22:26:37 No.687222096
中越でかすぎ問題
58 20/05/08(金)22:26:39 No.687222110
カタ細海苔修正
59 20/05/08(金)22:26:46 No.687222178
>あまり新潟をバカにすると菊喰わされるぞ
60 20/05/08(金)22:26:54 No.687222244
新潟市の中央区以外は空気だと思う
61 20/05/08(金)22:27:10 No.687222399
新潟県のイメージは下半分が作ってるからいらな…印象が別になる上半分は独立してもいいかもね
62 20/05/08(金)22:27:11 No.687222417
ライフリーダーまるよし!
63 20/05/08(金)22:27:32 No.687222569
ただでさえなんもないのに周囲の店閉まってのひどい コロナ患者誰もいねぇのに
64 20/05/08(金)22:27:35 No.687222600
>新潟県のイメージは下半分が作ってるからいらな…印象が別になる上半分は独立してもいいかもね 新発田には最強の守備がいるんだが?
65 20/05/08(金)22:27:36 No.687222612
>上越新幹線が赤字 マジか そりゃ東海道に比べればなんだろうけどさ
66 20/05/08(金)22:27:57 No.687222769
>あまり新潟をバカにすると菊喰わされるぞ 関東モンは食用菊喰わないなんて知らなかった・・・
67 20/05/08(金)22:28:16 No.687222903
>柏崎が中越扱いなの少し違和感ある >上越寄りじゃないあそこ 上越との境界沿いにいる中越
68 20/05/08(金)22:28:22 No.687222947
他県米の味が軒並み上がってしまって米が旨いってのも言う程アピールポイントにならなくなってしまった JKのスカートが短い位しか差別点を図れるところがない
69 20/05/08(金)22:28:30 No.687223007
>みかづきよりフレンドだろ…
70 20/05/08(金)22:28:46 No.687223122
柏崎から上越まで恐ろしいくらい遠いぞ
71 20/05/08(金)22:28:50 No.687223141
JKのスカートだって今そんな短くないじゃん!
72 20/05/08(金)22:28:57 No.687223194
>ご当地Vtuberのがた姫!がた姫をよろしくお願いします! Vに頼らなくても最強のyoutuberヒカキンセイキンがいるだろ
73 20/05/08(金)22:29:11 No.687223283
>柏崎から上越まで恐ろしいくらい遠いぞ 長岡と同じくらいだろ…
74 20/05/08(金)22:29:13 No.687223296
>あまり新潟をバカにするとエゴ喰わされるぞ
75 20/05/08(金)22:29:25 No.687223391
今年はコロナで安全大会ないから行かなくて助かる…
76 20/05/08(金)22:29:39 No.687223493
俺んち巻だから中央の分断線に乗っかりそう
77 20/05/08(金)22:29:43 No.687223518
特A米は珍しくもなくなったからな…まだブランド力はあるとは思うけど
78 20/05/08(金)22:29:52 No.687223594
それより三条に住んでるばっちゃまがあいでん破産してピンチなんだけど助けて
79 20/05/08(金)22:29:56 No.687223622
寺泊港で正月に板前のバイトしたことある 人は多いけどほとんど外みたいなもんだろ売り場
80 20/05/08(金)22:30:01 No.687223661
せめて3分割に…
81 20/05/08(金)22:30:19 No.687223780
>柏崎から上越まで恐ろしいくらい遠いぞ 快速乗っても直江津から柏崎がトロトロ走っていいよね
82 20/05/08(金)22:30:23 No.687223808
出戻り長男が立てたスレ
83 20/05/08(金)22:30:31 No.687223850
十日町の除雪予算がつくなら何でもいいぞ
84 20/05/08(金)22:30:41 No.687223922
新潟県民の「」とか妙に多いイメージ 自分含めて
85 20/05/08(金)22:30:48 No.687223977
>あまり新潟をバカにすると醤油おこわ喰わされるぞ
86 20/05/08(金)22:30:50 No.687223986
>そりゃ東海道に比べればなんだろうけどさ 東海道はちょっと特別すぎるだろう 2、3分に一本新幹線走ってるよアレ
87 20/05/08(金)22:31:11 No.687224131
ネギっこよく分からんけどまあ害があるわけでもなし頑張ってるんだな位の認識でしかないけど きっと周りもそんな感じだと思ってる
88 20/05/08(金)22:31:29 No.687224252
里あじに行くべ
89 20/05/08(金)22:31:30 No.687224259
>都会でメンタルやった出戻り長男が立てたスレ
90 20/05/08(金)22:31:42 No.687224347
NGTってどうなった?
91 20/05/08(金)22:32:00 No.687224467
亀田のお菓子食おうぜ・・・
92 20/05/08(金)22:32:06 No.687224518
>あまり新潟をバカにすると醤油おこわ喰わされるぞ あれ新潟名物なん?
93 20/05/08(金)22:32:06 No.687224524
>新潟県民の「」とか妙に多いイメージ >自分含めて ああ…根暗ってそういう…
94 20/05/08(金)22:32:18 No.687224594
>里あじに行くべ あの蕎麦屋ラーメンが美味いよね…
95 20/05/08(金)22:32:19 No.687224599
>BRTってどうなった?
96 20/05/08(金)22:32:23 No.687224636
>亀田のお菓子食おうぜ・・・ 岩塚派なんで…
97 20/05/08(金)22:33:04 No.687224949
やーいやーいお前の県田中角栄いなかったらクソ田舎!
98 20/05/08(金)22:33:07 No.687224969
>BRTってどうなった? BRTというシステムは悪くないのに連結バスのせいで印象悪くなった
99 20/05/08(金)22:33:09 No.687224987
>新潟駅CoCoLoってどうなった?
100 20/05/08(金)22:33:22 No.687225094
ロシアと国交回復したら新潟港が活況を呈して上越新幹線も利用客が倍増するから まぁ永遠に無いなそんな事・・・
101 20/05/08(金)22:33:32 No.687225160
>>あまり新潟をバカにすると醤油おこわ喰わされるぞ >あれ新潟名物なん? 長岡ローカルフードかな 燕市在住の祖母も作ってるけど
102 20/05/08(金)22:33:55 No.687225298
>必死に世界遺産登録して貰おうとしてるけどスルーされまくる悲しい金山 あれが登録されるなら日本各地のちょっとした観光地全部登録できるわ
103 20/05/08(金)22:34:15 No.687225453
>あまり新潟をバカにするとエゴ喰わされるぞ イーーーゴーーーーー!!!
104 20/05/08(金)22:34:53 No.687225733
>アルビレックス新潟ってどうなった?
105 20/05/08(金)22:35:33 No.687226050
長岡市駅前の丸大跡地はいい加減何か入ったのかい
106 20/05/08(金)22:35:36 No.687226066
>BRTというシステムは悪くないのに連結バスのせいで印象悪くなった 専用レーン作らないからチンタラ走る 図体がデカくて邪魔 降りる時は最前に行かないと降りれなくてめんどい 流行る要素が全くない
107 20/05/08(金)22:35:38 No.687226074
>古町ルフルってどうなった?
108 20/05/08(金)22:35:57 No.687226230
>>あまり新潟をバカにするとエゴ喰わされるぞ >イーーーゴーーーーー!!! すまん「イ」が発音できない地域在住なんだ
109 20/05/08(金)22:35:57 No.687226232
>>アルビレックス新潟ってどうなった? どの…?
110 20/05/08(金)22:36:17 No.687226415
三越跡地は行政のなんか入るんだよね
111 20/05/08(金)22:36:18 No.687226424
本気出せば関越で東京から日帰り往復も余裕
112 20/05/08(金)22:36:34 No.687226548
https://www.youtube.com/watch?time_continue=17&v=-RAGj6Xzh5s&feature=emb_title 果たして今年見られるのだろうか
113 20/05/08(金)22:36:38 No.687226589
北陸新幹線は長岡辺りまで通ってほしかった
114 20/05/08(金)22:37:05 No.687226792
アルビレックス新潟と新潟アルビレックスは別物だぞ どっちがどっちかは忘れた
115 <a href="mailto:ブルボン">20/05/08(金)22:37:11</a> [ブルボン] No.687226855
>>亀田のお菓子食おうぜ・・・ >岩塚派なんで… 甘いお菓子も食べなよね!
116 20/05/08(金)22:37:22 No.687226926
むしろ角栄も関東と交通作るより庄内や富山とつないで 裏日本の王を目指すべきだったじゃん 東北の王の仙台や九州の王の福岡みたいに
117 20/05/08(金)22:37:45 No.687227088
三宝亭の五目うま煮麺が食べたい 食べたい…
118 20/05/08(金)22:37:45 No.687227095
CoCoro万代閉まってると帰り際が凄い寂しい スーパー隣のカルディもどきみたいなとこで良く酒とかつまみ買ってたから
119 20/05/08(金)22:38:05 No.687227245
なんで上中下越で分けないんだよ
120 20/05/08(金)22:38:17 No.687227351
4つに割っても関東には入れないよ??
121 20/05/08(金)22:38:19 No.687227368
燕と三条は分けよう
122 20/05/08(金)22:38:25 No.687227402
中越地方大きすぎ問題 上越地方は自治体3つ
123 20/05/08(金)22:38:26 No.687227415
親父がパチンコ休業ですることがねえって電話してきた
124 20/05/08(金)22:39:03 No.687227658
>北陸新幹線は長岡辺りまで通ってほしかった ざけんな
125 20/05/08(金)22:39:04 No.687227665
東北から中部までどこにでも入りこみます
126 20/05/08(金)22:39:05 No.687227673
>親父がパチンコ休業ですることがねえって電話してきた たしか上越だかがまだやってたような気がしたが結局閉めたのかな?
127 20/05/08(金)22:39:05 No.687227681
>燕と三条は分けよう 市外から見たらどうでもいい争い
128 20/05/08(金)22:39:18 No.687227769
>むしろ角栄も関東と交通作るより庄内や富山とつないで >裏日本の王を目指すべきだったじゃん >東北の王の仙台や九州の王の福岡みたいに 群馬新潟ラインが今恵まれてないみたいに言うなら盛大に舌打ちしたいぞ俺 どっちも行くと県境で露骨に道路の質変わってすごくもやっとした気分になるんだよ
129 20/05/08(金)22:39:20 No.687227780
さんぽう亭の餃子安くない?
130 20/05/08(金)22:39:26 No.687227826
>東北から中部までどこにでも入りこみます コロナ対策で東北と連携してるしね
131 20/05/08(金)22:39:33 No.687227874
上越新幹線が赤字ってどこの並行世界だよ
132 20/05/08(金)22:39:42 No.687227949
十日町辺りも分割して4分割した方が良い
133 20/05/08(金)22:39:48 No.687227991
最近コメリで風見鶏っていいですね流れてない気がする
134 20/05/08(金)22:39:50 No.687228010
実際新潟「」は多い 育たない長男杉みたいに育たないとはよく言ったものだ それはそれとして新潟関係ないスレでさらに上越市民を募ったら3人居るくらいには imgに新潟県民はいるぞ
135 20/05/08(金)22:40:20 No.687228236
新潟市内に変な専門学校やたら多くない?
136 20/05/08(金)22:40:22 No.687228252
>4つに割っても関東には入れないよ?? 東北にも入れて貰えないし北陸にも入れて貰えないよ?
137 20/05/08(金)22:40:26 No.687228288
>>燕と三条は分けよう いいね
138 20/05/08(金)22:40:27 No.687228301
近畿地方に入ってるのも見たことがあるんだが 記憶違いかもしれない
139 20/05/08(金)22:40:48 No.687228439
>>親父がパチンコ休業ですることがねえって電話してきた >たしか上越だかがまだやってたような気がしたが結局閉めたのかな? 9日からまた営業するアルよ!
140 20/05/08(金)22:41:21 No.687228645
割と感染対策頑張ってるよね 石投げ市民自警団はおいといて
141 20/05/08(金)22:41:22 No.687228655
新潟で働いてたけど転職して上京したよ 五泉の中田製作所ってまだやってるかなあ
142 20/05/08(金)22:41:27 No.687228683
>9日からまた営業するアルよ! 放り出せよあの朝鮮企業…
143 20/05/08(金)22:41:28 No.687228688
>9日からまた営業するアルよ! 元気だなあ
144 20/05/08(金)22:41:29 No.687228695
>新潟市内に変な専門学校やたら多くない? NSGがね…
145 20/05/08(金)22:41:32 No.687228720
>新潟市内に変な専門学校やたら多くない? アルビレックスの試合観て単位貰うのいいよね…
146 20/05/08(金)22:41:34 No.687228731
新潟駅がどんどん綺麗になっちゃう…
147 20/05/08(金)22:41:37 No.687228746
>近畿地方に入ってるのも見たことがあるんだが >記憶違いかもしれない 近畿はねぇけど関西ローカルのテレビ番組の方が放送してるよね・・・
148 20/05/08(金)22:41:44 No.687228816
喜多方ラーメン閉店していっぱいかなしい
149 20/05/08(金)22:41:45 No.687228819
>>>親父がパチンコ休業ですることがねえって電話してきた >>たしか上越だかがまだやってたような気がしたが結局閉めたのかな? >9日からまた営業するアルよ! 親父にまだパチンコ行くなよって電話しなきゃなあ…
150 20/05/08(金)22:41:45 No.687228822
>さんぽう亭の餃子安くない? 新発田のくるまやならライスとギョーザが無料
151 20/05/08(金)22:42:20 No.687229072
新潟ですらコミティアあるんだよな…
152 20/05/08(金)22:42:23 No.687229088
栃尾のあぶらげ食べに来てね いうほどおいしくないけど
153 20/05/08(金)22:42:33 No.687229176
NSGすごいよな… どんな利権もってるんだろう 今度大学も出来らしいじゃん
154 20/05/08(金)22:42:41 No.687229232
あまりそういう意識はないんだろうけど 他の県にラーメンで負ける気がしないくらい充実してると思うの
155 20/05/08(金)22:42:41 No.687229236
>>新潟市内に変な専門学校やたら多くない? >NSGがね… 大学もいくつも作ってる 大丈夫かあの愛宕神社の神主
156 20/05/08(金)22:42:43 No.687229244
CoCoLo新潟の駐車場の1時間駐車料金サービスがどんどん悪くなっていく
157 20/05/08(金)22:42:45 No.687229257
三条燕ラーメン?燕三条ラーメン?
158 20/05/08(金)22:42:55 No.687229309
きんしゃい亭があればまだ戦える!
159 20/05/08(金)22:43:31 No.687229533
>割と感染対策頑張ってるよね 結構早めに感染者出て大きなクラスタもあった割りによくやれてるかな
160 20/05/08(金)22:43:39 No.687229591
>三条燕ラーメン?燕三条ラーメン? 燕背油系ラーメン 三条カレーラーメン
161 20/05/08(金)22:43:46 No.687229644
>CoCoLo新潟の駐車場の1時間駐車料金サービスがどんどん悪くなっていく ビックカメラで3000円以上買わないとだめになった 昔は1円でOKだったのに1000円以上になって今
162 20/05/08(金)22:43:56 No.687229707
なかなか実家帰らないうちにたわらや潰れて悲しいよ
163 20/05/08(金)22:43:56 No.687229712
>栃尾のあぶらげ食べに来てね >いうほどおいしくないけど そうかいオレは好きだぜ
164 <a href="mailto:連接バス">20/05/08(金)22:44:08</a> [連接バス] No.687229793
>CoCoLo新潟の駐車場の1時間駐車料金サービスがどんどん悪くなっていく 郊外に停めてからご利用ください!1!!1
165 20/05/08(金)22:44:12 No.687229820
親戚に津南の人がいるから十日町は好きだよ 何度も通ってる
166 20/05/08(金)22:44:18 No.687229862
パチは結局あれだけ特定してシメる理由見いだせないから順序再開のノリならそりゃ開くよ むしろスナックやキャバとかのがはるかにやばい
167 20/05/08(金)22:44:23 No.687229908
ぶっちゃけカレーラーメンは微妙 背油は麺が伸びてる
168 20/05/08(金)22:44:35 No.687229994
杭州飯店個人的に苦手 麺が伊勢うどんみたいで餃子も油っこかった
169 20/05/08(金)22:44:39 No.687230024
>そうかいオレは好きだぜ ありがとう…
170 20/05/08(金)22:44:49 No.687230100
>新潟ですらコミティアあるんだよな… むしろコミティアの中ではかなりの老舗だろ 関西より前だったはず
171 20/05/08(金)22:44:50 No.687230108
プロ野球16球団構想でいきなり新潟の名前が出てきたけど無理だよな… やるやる言って何もやってないもん…
172 20/05/08(金)22:44:50 No.687230109
>結構早めに感染者出て大きなクラスタもあった割りによくやれてるかな 卓球介護おじさん今家で震えてるのかな
173 20/05/08(金)22:44:50 No.687230112
現代の皇室の直接の祖である継体天皇が越の国出身だから 新潟は世界の中心
174 20/05/08(金)22:44:51 No.687230118
>>亀田のお菓子食おうぜ・・・ >岩塚派なんで… おっとこいつは驚いた三幸製菓の雪の宿も美味さもしらねぇ田舎者がいたとはね
175 20/05/08(金)22:44:54 No.687230138
>親戚に津南の人がいるから十日町は好きだよ 蕎麦うまいよね
176 20/05/08(金)22:45:12 No.687230250
この期にシメればよかったんだパチ屋全部
177 20/05/08(金)22:45:21 No.687230298
>喜多方ラーメン閉店していっぱいかなしい 吉田のとこか 休業じゃなくて潰れたんだ…客結構はいってたよね?
178 20/05/08(金)22:45:29 No.687230351
イタリアンの美味しさがわからない
179 20/05/08(金)22:45:29 No.687230352
>>結構早めに感染者出て大きなクラスタもあった割りによくやれてるかな >卓球介護おじさん今家で震えてるのかな 新潟市北区のカラオケクラスターは現在進行中
180 20/05/08(金)22:45:34 No.687230386
田植え終わった?
181 20/05/08(金)22:45:48 No.687230478
おえた
182 20/05/08(金)22:46:03 No.687230578
>杭州飯店個人的に苦手 >麺が伊勢うどんみたいで餃子も油っこかった スープはそのまま麺を食べやすい中太麺にした潤の方が美味いよ
183 20/05/08(金)22:46:05 No.687230598
イタリアンは見た目からして汚い
184 20/05/08(金)22:46:09 No.687230623
魚介系ラーメン 生姜ラーメン 背脂チャッチャ系 あとなんだっけ
185 20/05/08(金)22:46:13 No.687230644
>この期にシメればよかったんだパチ屋全部 マジCMにパチンコ多い 娯楽が少ないとはいえマジでいらない
186 20/05/08(金)22:46:13 No.687230646
>>喜多方ラーメン閉店していっぱいかなしい >吉田のとこか あそこ潰れたのか…あの周辺は立地悪くなさそうなんだが
187 20/05/08(金)22:46:17 No.687230673
>栃尾のあぶらげ食べに来てね >いうほどおいしくないけど 道の駅の食べたけど美味しいよね
188 20/05/08(金)22:46:20 No.687230689
>杭州飯店個人的に苦手 >麺が伊勢うどんみたいで餃子も油っこかった あそこは観光客と地元の常連向けの店だから… 太麺は燕三条ラーメンの宿命だから諦めよう
189 20/05/08(金)22:46:27 No.687230738
>プロ野球16球団構想でいきなり新潟の名前が出てきたけど無理だよな… >やるやる言って何もやってないもん… 土地はあるが金はない!
190 20/05/08(金)22:46:28 No.687230744
こないだ久々に駅行ったらビックカメラがまた縮小しててびっくりしたよ 家電フロアが2階だけになっとるやないかい
191 20/05/08(金)22:46:30 No.687230756
>田植え終わった? 大隊終わった
192 20/05/08(金)22:46:41 No.687230820
コロナ騒動でこれと言った観光地がなくて良かったなと初めて思えた
193 20/05/08(金)22:47:00 No.687230932
栃尾のあぶらげ食べに行かなくても原信に売ってるし…
194 20/05/08(金)22:47:04 No.687230950
>新潟市北区のカラオケクラスターは現在進行中 あれカラオケなのか 北区住みだけどカラオケ屋なんかあったっけ?
195 20/05/08(金)22:47:06 No.687230973
>田植え終わった? いつものようにGWをゴミにして終わらせたよ
196 20/05/08(金)22:47:06 No.687230975
>家電フロアが2階だけになっとるやないかい 不要不急のコーナーを閉鎖した
197 20/05/08(金)22:47:18 No.687231042
ビックは一階が改装中ってだけなんじゃないの?
198 20/05/08(金)22:47:21 No.687231061
>スープはそのまま麺を食べやすい中太麺にした潤の方が美味いよ 潤はなんの為に入れてるのかよくわからないゆず皮はなんなんだろうか
199 20/05/08(金)22:47:23 No.687231072
>吉田のとこか >休業じゃなくて潰れたんだ…客結構はいってたよね? コロナ初期で閉店してたし意外と経営苦しかったのかな…? 人いっぱいいる印象だけど そもそも県内であそこしかないことがまず意外
200 20/05/08(金)22:47:41 No.687231200
>プロ野球16球団構想でいきなり新潟の名前が出てきたけど無理だよな… >やるやる言って何もやってないもん… BCリーグのアルビは割と強かったのに…
201 20/05/08(金)22:47:44 No.687231216
>北区住みだけどカラオケ屋なんかあったっけ? 飲み屋のカラオケなんじゃね
202 20/05/08(金)22:47:45 No.687231227
株式会社コロナが風評被害うけているという噂
203 20/05/08(金)22:47:49 No.687231248
>現代の皇室の直接の祖である継体天皇が越の国出身だから >新潟は世界の中心 越前では...?
204 20/05/08(金)22:47:54 No.687231274
>>プロ野球16球団構想でいきなり新潟の名前が出てきたけど無理だよな… >>やるやる言って何もやってないもん… >土地はあるが金はない! 出来ても万年最下位のクソザコ球団になりそう
205 20/05/08(金)22:48:03 No.687231338
喜多方ラーメンは磐越西線で食いにいけるから・・・
206 20/05/08(金)22:48:04 No.687231347
>土地はあるが金はない! エコスタじゃなくて鳥屋野対岸にもう一つ作るとか正気か!?
207 20/05/08(金)22:48:26 No.687231497
最近南口からよく動くようになった生活でヨドバシがどんどん足が遠くなる…
208 20/05/08(金)22:48:26 No.687231500
球団に関してはそもそも新潟県民って集まらないじゃん
209 20/05/08(金)22:48:30 No.687231544
ああ カエルがうるさい
210 20/05/08(金)22:48:36 No.687231583
>BCリーグのアルビは割と強かったのに… 肉団子みたいで強かった大黒柱抜けたのがつらい サッカーと同じ狩り場
211 20/05/08(金)22:48:49 No.687231683
杭州飯店はプリンの瓶コップにしててちょっと
212 20/05/08(金)22:48:49 No.687231685
ラーメンと言ったら最近山岡家出来てこれで深夜に家系食えるようになったな
213 20/05/08(金)22:48:54 No.687231719
スタジアムは作るのでどこかお金出してくだち! 亀田ベイスターズでもいいぞ!
214 20/05/08(金)22:48:54 No.687231723
>ああ >カエルがうるさい (唐突に止む合唱)
215 20/05/08(金)22:48:55 No.687231728
たまに日本一美味しいところてん食べに来てね… まえケンミンショーに出たよ…
216 20/05/08(金)22:48:57 No.687231740
>栃尾のあぶらげ食べに行かなくても原信に売ってるし… サーモン塩辛が時々テレビで紹介されるたびに通販順番待ちなんですけお!ってヒでよく言われてるけど原信行くと普通に売ってるのがありがたい
217 20/05/08(金)22:49:00 No.687231773
土地があるなら新潟空港に線路接続してくださいよー
218 20/05/08(金)22:49:09 No.687231826
>出来ても万年最下位のクソザコ球団になりそう 野球よく知らんけど楽天は星野が来てからよくなったんだっけか
219 20/05/08(金)22:49:27 No.687231939
>ああ >カエルがうるさい ウシガエルの重低音がうるさ過ぎてマジで眠れない
220 20/05/08(金)22:49:42 No.687232022
>(唐突に止む合唱) (10秒後に一斉に再開)
221 20/05/08(金)22:49:42 No.687232028
「のどぐろおにぎり」ののぼりでむ!ってなったけどローソンだった… でも買ってもどうせ具なんてカスみたいな量なんだろうな…
222 20/05/08(金)22:49:47 No.687232065
>土地があるなら新潟空港に線路接続してくださいよー 新幹線延長するからって今栗の木バイパスの辺り工事してないっけ?
223 20/05/08(金)22:49:58 No.687232146
>>出来ても万年最下位のクソザコ球団になりそう >野球よく知らんけど楽天は星野が来てからよくなったんだっけか ノムさんが育てたのを使って星野がって流れよ
224 20/05/08(金)22:50:05 No.687232187
>>(唐突に止む合唱) >(10秒後に一斉に再開) あいつら一斉に息継ぎしてやがる…
225 20/05/08(金)22:50:21 No.687232292
俺も南口中心だがビックカメラ昔よりも見るもんないしわざわざヨドバシ行ってるな…
226 20/05/08(金)22:50:38 No.687232410
>>ああ >>カエルがうるさい >ウシガエルの重低音がうるさ過ぎてマジで眠れない あれ聞くと心落ち着くのに… 街中から嫁に来た母親は今でもうるさいと言ってたが
227 20/05/08(金)22:50:41 No.687232441
今年の冬は少雪すぎて怖くなった 楽っちゃ楽だったけど夏の水不足とか大丈夫かしら
228 20/05/08(金)22:50:46 No.687232473
>たまに日本一美味しいところてん食べに来てね… ハシ一本しか付けない嫌がらせを受けるんでしょ? そういうのわかっちゃう1!!
229 20/05/08(金)22:50:46 No.687232478
>土地があるなら新潟空港に線路接続してくださいよー 貨物の焼島駅から海岸方面に延伸すればいいのにマジ無能
230 20/05/08(金)22:51:33 No.687232802
>たまに日本一美味しいところてん食べに来てね… でも今だけは来ないでね…
231 20/05/08(金)22:51:50 No.687232918
>新幹線延長するからって今栗の木バイパスの辺り工事してないっけ? バイパスを高架にして柳都大橋までつなぐ計画
232 20/05/08(金)22:52:05 No.687233046
近所にプラント5ある勝ち組ですまない
233 20/05/08(金)22:52:54 No.687233421
>ハシ一本しか付けない嫌がらせを受けるんでしょ? >そういうのわかっちゃう1!! 弥彦のところてん屋も箸一本しかつけないけどどこ発祥の文化なんだろうアレ
234 20/05/08(金)22:53:08 No.687233542
栃尾の油揚げに納豆挟んだのうまかったな
235 20/05/08(金)22:53:10 No.687233562
都道府県も四十七いらないよね
236 20/05/08(金)22:53:13 No.687233579
>近所にプラント5ある勝ち組ですまない 見附か聖籠か刈羽か
237 20/05/08(金)22:53:15 No.687233603
>俺も南口中心だがビックカメラ昔よりも見るもんないしわざわざヨドバシ行ってるな… ソフマップ抜けて中古が見れなくなったしなあ ヨドバシはコロナ対策で店員が客を個別誘導してる
238 20/05/08(金)22:53:38 No.687233764
>近所にプラント5ある勝ち組ですまない 横越とかクソど田舎じゃねぇか 一品香でも食ってろ
239 20/05/08(金)22:53:38 No.687233773
>見附か聖籠か刈羽か 横越じゃね あそこでかい
240 20/05/08(金)22:53:46 No.687233835
(さんざんディスる割にみんな結構新潟好きだよな…)
241 20/05/08(金)22:53:51 No.687233866
>近所にいちまんがある勝ち組ですまない
242 20/05/08(金)22:54:36 No.687234146
>(さんざんディスる割にみんな結構新潟好きだよな…) 多くを望まなければ生きるのに苦労しないからな 通販で大体なんでも届くようになったし
243 20/05/08(金)22:54:43 No.687234195
仕事で見付に越してきたけどまあ生活には不便はない
244 20/05/08(金)22:54:44 No.687234201
>都道府県も四十七いらないよね 東京と埼玉と神奈川 千葉と茨城 栃木と群馬は合体でいい
245 20/05/08(金)22:54:52 No.687234251
県内くらいならドライブしたいけどこのご時世だとなあ…
246 20/05/08(金)22:54:55 No.687234279
あれ?49沿いの阿賀野市のあたりにもプラントなかったっけ?
247 20/05/08(金)22:55:12 No.687234374
ビジホが安くて飯がうまい 時々泊まりに行きたくなる
248 20/05/08(金)22:55:29 No.687234472
美味い駅弁なら神尾商事だぞ 新津に本店
249 20/05/08(金)22:55:41 No.687234550
>仕事で見付に越してきたけどまあ生活には不便はない 見附だって言ってるでしょ!!!!!11!!
250 20/05/08(金)22:55:56 No.687234631
>あれ?49沿いの阿賀野市のあたりにもプラントなかったっけ? それが横越でしょ
251 20/05/08(金)22:56:00 No.687234654
田上はヤバい 温泉しかない 加茂のアホ市長クビになったから 合併させてやって
252 20/05/08(金)22:56:08 No.687234700
>(さんざんディスる割にみんな結構新潟好きだよな…) (新潟みたいな県のこと好きなの俺くらいだよな…)ってみんな思ってるよ
253 20/05/08(金)22:56:39 No.687234903
>(さんざんディスる割にみんな結構新潟好きだよな…) 雪さえ降らなければなあ…
254 20/05/08(金)22:56:40 No.687234906
不便しないが退屈というなんともネット中毒を誘発しそうな土地
255 20/05/08(金)22:56:49 No.687234964
佐渡に持ち山があるけどどうすればいいんだろう
256 20/05/08(金)22:56:56 No.687235003
>多くを望まなければ生きるのに苦労しないからな >通販で大体なんでも届くようになったし アニメもネット配信で見れるしいい時代になった 学生の頃はテレ東系列が無いことを嘆いてたもんだが
257 20/05/08(金)22:56:58 No.687235019
えービックからソフマップ抜けちゃったんだ…
258 20/05/08(金)22:57:08 No.687235075
大きなイベントやってくれない事以外は不満ないよ
259 20/05/08(金)22:57:10 No.687235084
小千谷って発音してみ
260 20/05/08(金)22:57:12 No.687235096
温泉も入りに行きてぇなぁ…
261 20/05/08(金)22:57:31 No.687235208
>新津に本店 駅弁売れなくて幕の内弁当を駅前で売り出した
262 20/05/08(金)22:57:34 No.687235233
ビックのドラッグストア割引券が使わないまま貯まっていく
263 20/05/08(金)22:57:39 No.687235262
>不便しないが退屈というなんともネット中毒を誘発しそうな土地 その上に冬がね・・・
264 20/05/08(金)22:57:46 No.687235306
>>あれ?49沿いの阿賀野市のあたりにもプラントなかったっけ? >それが横越でしょ いやのろしのあたり って思ってググったらひらせいだった 全然ちげぇ
265 20/05/08(金)22:58:07 No.687235422
>えービックからソフマップ抜けちゃったんだ… 結構前だよ 看板だけ残ってる
266 20/05/08(金)22:58:09 No.687235429
なんと朝家の前雪かきするんで仕事遅れますって言いわけが出来ちまうんだ!
267 20/05/08(金)22:58:18 No.687235476
新潟の県民性ってどんな感じ? 他人にはドライな性格?
268 20/05/08(金)22:58:27 No.687235548
>小千谷って発音してみ こせんだに!
269 20/05/08(金)22:58:30 No.687235577
下越だけど最近は全然雪降らなくて助かる
270 20/05/08(金)22:58:39 No.687235640
>なんと田植えするんで仕事休みます言いわけが出来ちまうんだ!
271 20/05/08(金)22:58:40 No.687235648
雪ほりで4時間かかる 5時起きでも遅刻する
272 20/05/08(金)22:58:58 No.687235755
>小千谷って発音してみ おじや →→↓
273 20/05/08(金)22:59:03 No.687235793
>>小千谷って発音してみ >こせんだに! 故意犯!連れて行け!!
274 20/05/08(金)22:59:06 No.687235809
>新潟の県民性ってどんな感じ? >他人にはドライな性格? 排他的で嫉妬深い 身内に篤い
275 20/05/08(金)22:59:08 No.687235814
>雪ほりで4時間かかる >5時起きでも遅刻する 小型のハンディ除雪機買おうぜ
276 20/05/08(金)22:59:14 No.687235855
>>不便しないが退屈というなんともネット中毒を誘発しそうな土地 >その上に冬がね・・・ 夏は海水浴!冬はスキーにスケートだぞ! 無理っすね・・・
277 20/05/08(金)22:59:23 No.687235911
>>(さんざんディスる割にみんな結構新潟好きだよな…) >雪さえ降らなければなあ… 今年まさかのノー雪だった…除雪のバイトなくなった土木関係大丈夫なのかな
278 20/05/08(金)22:59:27 No.687235946
>新発田って発音してみ
279 20/05/08(金)22:59:44 No.687236044
>燕って発音してみ
280 20/05/08(金)22:59:53 No.687236110
米も野菜も余りまくってるから食うに困らないんだよね 東京への羨望だけは半端ないけど
281 20/05/08(金)22:59:58 No.687236140
日本海とか夏でもグロい緑色してんじゃん!
282 20/05/08(金)23:00:07 No.687236186
雪かきで遅刻とか言ったら怒られるわ
283 20/05/08(金)23:00:27 No.687236313
>西蒲原って発音してみ
284 20/05/08(金)23:00:28 No.687236321
>夏は海水浴! (日本海の汚い海)
285 20/05/08(金)23:00:45 No.687236423
>>新潟の県民性ってどんな感じ? >>他人にはドライな性格? >排他的で嫉妬深い >身内に篤い ありがとう!寒い地方ってちょいちょいこんな感じよね当方石川だけど嫉妬を除いたら同じような感じだ
286 20/05/08(金)23:00:47 No.687236433
>新発田って発音してみ しんはった!
287 20/05/08(金)23:00:56 No.687236495
初雪でまだ夏タイヤのままのアホを見ると頭来る