20/05/08(金)21:54:51 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/08(金)21:54:51 No.687208413
そろそろMXで新サクラ大戦始まるよ
1 20/05/08(金)21:55:18 No.687208579
立ったな
2 20/05/08(金)21:57:32 No.687209365
ミスターとしあき、今日はキャプテン出るのか?
3 20/05/08(金)21:58:50 No.687209892
としあきじゃないんで…
4 20/05/08(金)21:59:55 No.687210298
こっちかな?
5 20/05/08(金)22:00:03 No.687210366
また
6 20/05/08(金)22:00:07 No.687210405
また
7 20/05/08(金)22:00:10 No.687210417
また
8 20/05/08(金)22:00:12 No.687210429
また
9 20/05/08(金)22:00:12 No.687210433
また
10 20/05/08(金)22:00:18 No.687210465
でけえ
11 20/05/08(金)22:00:29 No.687210539
こっちのほうが早かったか
12 20/05/08(金)22:00:34 No.687210569
白マントさん!
13 20/05/08(金)22:00:35 No.687210576
オむ!
14 20/05/08(金)22:00:38 No.687210597
師匠!
15 20/05/08(金)22:00:39 No.687210600
プリコネまた
16 20/05/08(金)22:00:39 No.687210601
プリコネまた
17 20/05/08(金)22:00:43 No.687210630
師匠…いったい何マントなんだ…
18 20/05/08(金)22:00:43 No.687210631
朝っぱらからオムライスですか師匠
19 20/05/08(金)22:00:46 No.687210653
オムマント!
20 20/05/08(金)22:00:46 No.687210654
師匠の顔色…ちょっと白過ぎない?
21 20/05/08(金)22:00:51 No.687210686
師匠!
22 20/05/08(金)22:00:55 No.687210708
オムライス!
23 20/05/08(金)22:00:57 No.687210717
この人朝っぱらからオムライス食べにきてる…
24 20/05/08(金)22:00:59 No.687210732
今日はキャプテン出るかな…
25 20/05/08(金)22:00:59 No.687210736
オムマントさん出番多いな?
26 20/05/08(金)22:01:01 No.687210746
師匠化粧こすぎない?
27 20/05/08(金)22:01:02 No.687210752
このすばのCMのあとにサクラ大戦のアバンからのプリコネのOP!
28 20/05/08(金)22:01:09 No.687210798
あのお客さんオムライスしか食わない
29 20/05/08(金)22:01:13 No.687210823
いい曲だなプリコネだろ
30 20/05/08(金)22:01:15 No.687210837
プリコネみたいなイントロだな…田中公平に怒られるぞ?
31 20/05/08(金)22:01:16 No.687210852
オムナイス
32 20/05/08(金)22:01:24 No.687210914
田中公平タイムだ
33 20/05/08(金)22:01:27 No.687210934
はしーれー
34 20/05/08(金)22:01:28 No.687210947
師匠の顔が真っ白いのは白粉かなんか塗りたくってるの?それとも色白なの?
35 20/05/08(金)22:01:30 No.687210964
はしーれぇー
36 20/05/08(金)22:01:31 No.687210972
はしーれー
37 20/05/08(金)22:01:52 No.687211117
師匠は人間なの
38 20/05/08(金)22:01:52 No.687211121
先週の話で初穂のか弱さが知れ渡ってしまったな…
39 20/05/08(金)22:01:58 No.687211164
>師匠の顔が真っ白いのは白粉かなんか塗りたくってるの?それとも色白なの? ギャルソンの趣味
40 20/05/08(金)22:02:01 No.687211180
>師匠の顔が真っ白いのは白粉かなんか塗りたくってるの?それとも色白なの? 白身かな…
41 20/05/08(金)22:02:08 No.687211217
>師匠の顔が真っ白いのは白粉かなんか塗りたくってるの?それとも色白なの? 色白よ
42 20/05/08(金)22:02:11 No.687211232
>師匠の顔が真っ白いのは白粉かなんか塗りたくってるの?それとも色白なの? 色白
43 20/05/08(金)22:02:11 No.687211237
>師匠の顔が真っ白いのは白粉かなんか塗りたくってるの?それとも色白なの? 人外っぽいから…
44 20/05/08(金)22:02:13 No.687211249
>師匠の顔が真っ白いのは白粉かなんか塗りたくってるの?それとも色白なの? 人外レベルで色白なだけ
45 20/05/08(金)22:02:17 No.687211279
セガ師匠
46 20/05/08(金)22:02:31 No.687211395
これがプリコネですか
47 20/05/08(金)22:02:44 No.687211491
原作ではNINJAとクラーラちゃんの入浴シーンあるんです?
48 20/05/08(金)22:02:47 No.687211514
この白い人はなんで白いん
49 20/05/08(金)22:02:47 No.687211515
最近ゲーム始めちまったよ…
50 20/05/08(金)22:03:14 No.687211699
ロビーでゲキテイ聞き飽きた…
51 20/05/08(金)22:03:22 No.687211744
サクラ大戦宇宙行くんか
52 20/05/08(金)22:03:23 No.687211750
>原作ではNINJAとクラーラちゃんの入浴シーンあるんです? クラーラはアニオリ 忍者は一応あるけど極めて健全です
53 20/05/08(金)22:03:25 No.687211768
>この白い人はなんで白いん こくじんがくろいことに理由が有るかい?
54 20/05/08(金)22:03:25 No.687211770
ところで白マントんんの正体ですが…
55 20/05/08(金)22:03:27 No.687211790
例の謎仮面の正体がついにわかるのか!
56 20/05/08(金)22:03:30 No.687211800
この平成の世に奇々怪々
57 20/05/08(金)22:03:36 No.687211842
まずオムライス
58 20/05/08(金)22:03:42 No.687211893
>サクラ大戦宇宙行くんか たまにいく
59 20/05/08(金)22:03:43 No.687211901
(頭おかしいのこの人?)
60 20/05/08(金)22:03:51 No.687211942
定期的(週5)
61 20/05/08(金)22:03:53 No.687211963
始めて会う(棒読み)
62 20/05/08(金)22:03:54 No.687211969
>最近ゲーム始めちまったよ… いいじゃないか!
63 20/05/08(金)22:03:54 No.687211972
「あの…(この人白マントでは?)」 「クラーラは初めて会ったね」
64 20/05/08(金)22:03:57 No.687211992
どうして師匠が知ってるの?
65 20/05/08(金)22:04:01 No.687212032
おむらいす…
66 20/05/08(金)22:04:02 No.687212045
攫われそうになったところ立ち会ったからな!
67 20/05/08(金)22:04:04 No.687212058
キャプテン経由かと思った
68 20/05/08(金)22:04:09 No.687212110
怪しい…
69 20/05/08(金)22:04:15 No.687212158
師匠隠す気ある? さくら君気付く気ある?
70 20/05/08(金)22:04:16 No.687212169
いえ何度も合ってますよ
71 20/05/08(金)22:04:16 No.687212170
そうだね
72 20/05/08(金)22:04:19 No.687212186
まるで目の前で見たことがあるような言い草ですね
73 20/05/08(金)22:04:21 No.687212204
噂なら仕方ないな
74 20/05/08(金)22:04:23 No.687212216
師匠はバカなのかな?
75 20/05/08(金)22:04:26 No.687212238
この沢城さんの正体ってなんなの
76 20/05/08(金)22:04:27 No.687212248
さくらはさぁ
77 20/05/08(金)22:04:31 No.687212273
(この人白マントの人じゃ…)
78 20/05/08(金)22:04:32 No.687212283
村雨白秋とあくしゅぅしようか…
79 20/05/08(金)22:04:33 No.687212287
この手の感じ…
80 20/05/08(金)22:04:33 No.687212288
いつものBGMだ
81 20/05/08(金)22:04:34 No.687212300
師匠って結構適当な人だよね
82 20/05/08(金)22:04:35 No.687212318
えっヤーパン!?
83 20/05/08(金)22:04:36 No.687212321
何人だよ師匠
84 20/05/08(金)22:04:37 No.687212330
はくしゅう…白仮面…ウッ頭が!
85 20/05/08(金)22:04:41 No.687212360
クラーラによくしたい…
86 20/05/08(金)22:04:47 No.687212395
男?
87 20/05/08(金)22:04:47 No.687212397
そこに気づくとは…
88 20/05/08(金)22:04:48 No.687212399
でも
89 20/05/08(金)22:04:49 No.687212404
でも…
90 20/05/08(金)22:04:49 No.687212405
言葉選びが上手いなクラーラちゃん
91 20/05/08(金)22:04:50 No.687212418
でも…!
92 20/05/08(金)22:05:03 No.687212529
>男? 男装のババァだよ
93 20/05/08(金)22:05:12 No.687212600
はい?
94 20/05/08(金)22:05:14 No.687212616
アニメはゲームの後の話と聞いたけどゲーム中でもさくらは変態仮面の正体気づかないままなの?
95 20/05/08(金)22:05:14 No.687212617
白マントではありませんか?
96 20/05/08(金)22:05:15 No.687212624
そのマントは…
97 20/05/08(金)22:05:17 No.687212638
>この沢城さんの正体ってなんなの 帝劇のオムライスをこよなく愛しデパート屋上のオムそばにも関心を示すさくらの剣の師匠だよ
98 20/05/08(金)22:05:17 No.687212640
>この沢城さんの正体ってなんなの ゲームやれ
99 20/05/08(金)22:05:24 No.687212686
↓ クラーラ頭
100 20/05/08(金)22:05:29 No.687212719
師匠のごまかし下手くそ過ぎる
101 20/05/08(金)22:05:36 No.687212754
新サクラ大戦は仮面さえつけていれば誰も正体に気づけない かつてのユーザーの年齢層が親しんだアニメを思わせるシステムとなっています
102 20/05/08(金)22:05:39 No.687212763
>アニメはゲームの後の話と聞いたけどゲーム中でもさくらは変態仮面の正体気づかないままなの? いやそもそも…ゲームでは変態仮面にならないんですよ…
103 20/05/08(金)22:05:48 No.687212826
キテル…
104 20/05/08(金)22:05:49 No.687212832
キャプテン居たら絶対コキ使われただろうな…
105 20/05/08(金)22:05:50 No.687212842
キテル…
106 20/05/08(金)22:05:54 No.687212887
キテル…
107 20/05/08(金)22:05:55 No.687212892
>アニメはゲームの後の話と聞いたけどゲーム中でもさくらは変態仮面の正体気づかないままなの? ゲームには謎のオム仮面は登場しないんだ
108 20/05/08(金)22:05:56 No.687212901
あら~
109 20/05/08(金)22:06:01 No.687212927
もっとオムライスみたいに思考を柔らかくしろ
110 20/05/08(金)22:06:11 No.687212996
キテル…
111 20/05/08(金)22:06:12 No.687213002
ダンサブル!
112 20/05/08(金)22:06:17 No.687213045
>アニメはゲームの後の話と聞いたけどゲーム中でもさくらは変態仮面の正体気づかないままなの? ゲームの師匠は仮面つけてないよ 白仮面と黒仮面もアニメのキャラ
113 20/05/08(金)22:06:18 No.687213053
ロシアといえばバレエですよね
114 20/05/08(金)22:06:19 No.687213058
>アニメはゲームの後の話と聞いたけどゲーム中でもさくらは変態仮面の正体気づかないままなの? ゲームじゃ師匠は変態仮面やってない というかほんの少し仔馬の臭いさせたきりで…
115 20/05/08(金)22:06:19 No.687213059
なんで踊ってるの…
116 20/05/08(金)22:06:25 No.687213104
ゲームではこの白い人 九割九分オムライス食べてるしかしない人なんですよ…
117 20/05/08(金)22:06:28 No.687213129
むっ!
118 20/05/08(金)22:06:28 No.687213130
おっぱい
119 20/05/08(金)22:06:28 No.687213132
むっ!
120 20/05/08(金)22:06:29 No.687213144
むっ!
121 20/05/08(金)22:06:32 No.687213165
むっ!
122 20/05/08(金)22:06:34 No.687213185
何してらっしゃるの…
123 20/05/08(金)22:06:36 No.687213201
なにこの人達…
124 20/05/08(金)22:06:36 No.687213202
踊ってるから変態に違いない
125 20/05/08(金)22:06:38 No.687213222
ふしぎなおどり
126 20/05/08(金)22:06:39 No.687213224
えっちじゃない?
127 20/05/08(金)22:06:40 No.687213236
???
128 20/05/08(金)22:06:41 No.687213242
止まって話せ
129 20/05/08(金)22:06:42 No.687213246
絵面が面白すぎる!
130 20/05/08(金)22:06:42 No.687213248
貴重な歌劇要素
131 20/05/08(金)22:06:45 No.687213267
モスクワの隊長は自分でも歌劇をやるのか…
132 20/05/08(金)22:06:46 No.687213277
おっぱいでっけー
133 20/05/08(金)22:06:51 No.687213308
>なんで踊ってるの… ロシアと言ったらバレエだろ?
134 20/05/08(金)22:06:56 No.687213344
急に踊る
135 20/05/08(金)22:06:56 No.687213352
自然な流れだ
136 20/05/08(金)22:06:58 No.687213356
何がしたいんだこいつら
137 20/05/08(金)22:06:59 No.687213360
>九割九分オムライス食べてるしかしない人なんですよ… 失敬な 神山くんにアドバイスもしているぞ
138 20/05/08(金)22:07:03 No.687213386
急に踊るな歌劇か
139 20/05/08(金)22:07:15 No.687213469
キャプテンが奇行しないぶんこいつの様子が終始おかしすぎる…
140 20/05/08(金)22:07:16 No.687213478
1両の機関車ってカブトムシみたい
141 20/05/08(金)22:07:19 No.687213506
なんかすげぇ真っ直ぐな道なうえに人いねぇな!
142 20/05/08(金)22:07:20 No.687213509
ちなみにこの孤児院も初めて出てきた
143 20/05/08(金)22:07:20 No.687213510
何気に師匠周りの状況が分かるのは初めてだな…
144 20/05/08(金)22:07:25 No.687213540
どうちがうんです?
145 20/05/08(金)22:07:28 No.687213559
神も仏も同じよ
146 20/05/08(金)22:07:31 No.687213587
>モスクワの隊長は自分でも歌劇をやるのか… 基本的に各国みんなやる 舞台に立たないのキャプテンぐらいだよ アーサーもバンドメンバーだし
147 20/05/08(金)22:07:37 No.687213625
ブッダ
148 20/05/08(金)22:07:40 No.687213643
>ロシアと言ったらバレエだろ? コサックだったらギャグだった
149 20/05/08(金)22:07:43 No.687213665
>モスクワの隊長は自分でも歌劇をやるのか… やるのが普通 キャプテンが特殊
150 20/05/08(金)22:07:44 No.687213669
カミンスキーもまた、隊長なのであった
151 20/05/08(金)22:07:47 No.687213699
>なんかすげぇ真っ直ぐな道なうえに人いねぇな! 外出自粛中です!
152 20/05/08(金)22:07:50 No.687213716
ロシアだってロシア正教とか色々あるだろ?
153 20/05/08(金)22:07:53 No.687213740
>神山くんにアドバイスもしているぞ オムライスの美味しさについてアドバイスしてるな!
154 20/05/08(金)22:08:04 No.687213809
孤児のガキはCGじゃないんだ
155 20/05/08(金)22:08:04 No.687213810
子供たち手描き?
156 20/05/08(金)22:08:09 No.687213850
>基本的に各国みんなやる 炒飯は例外なのか!?
157 20/05/08(金)22:08:16 No.687213894
呼び捨てかよ!
158 20/05/08(金)22:08:19 No.687213917
書き込みをした人によって削除されました
159 20/05/08(金)22:08:20 No.687213929
師匠ショタコンなの
160 20/05/08(金)22:08:23 No.687213947
GAIJINだ!!
161 20/05/08(金)22:08:31 No.687214002
はくしゅう!
162 20/05/08(金)22:08:32 No.687214008
子どもたちの出番は殆ど無い…ということだ
163 20/05/08(金)22:08:32 No.687214010
使いまわさないのはまぁCG作るより手書きのほうが早いよね
164 20/05/08(金)22:08:39 No.687214050
そこの白い人も十分異人さんでは
165 20/05/08(金)22:08:39 No.687214051
目が青いって…
166 20/05/08(金)22:08:40 No.687214056
真っ白い人やっぱりおかしいな
167 20/05/08(金)22:08:42 No.687214068
おねショタ!
168 20/05/08(金)22:08:51 No.687214136
>なんかすげぇ真っ直ぐな道なうえに人いねぇな! フルCGだと人のモブはつらいのか
169 20/05/08(金)22:08:51 No.687214139
クラーラちゃんはちょっと美少女過ぎる
170 20/05/08(金)22:08:52 No.687214146
>孤児のガキはCGじゃないんだ 二度と登場しない孤児のガキのCGなんて作ったって仕方ないじゃないか
171 20/05/08(金)22:08:56 No.687214175
不審者だー!
172 20/05/08(金)22:08:58 No.687214190
見ているぞ
173 20/05/08(金)22:09:02 No.687214220
変態だー!
174 20/05/08(金)22:09:03 No.687214233
白い人の方が異質な気がするんだが…
175 20/05/08(金)22:09:04 No.687214237
各国の歌?団は基本的にみんなリーダーが一番人気あるのだ 我らが神山隊長以外は…
176 20/05/08(金)22:09:04 No.687214239
めっちゃ見てる
177 20/05/08(金)22:09:08 No.687214260
>モスクワの隊長は自分でも歌劇をやるのか… >やるのが普通 >キャプテンが特殊 現在だと裏方しかやらない大神スタイルの方が珍しいのか
178 20/05/08(金)22:09:11 No.687214290
パン盗んでた子?
179 20/05/08(金)22:09:16 No.687214329
つまりこの子供たちは今週で消える運命…
180 20/05/08(金)22:09:24 No.687214387
何か知ってるのかモスクワマン!
181 20/05/08(金)22:09:33 No.687214458
>二度と登場しない孤児のガキのCGなんて作ったって仕方ないじゃないか 言い方!
182 20/05/08(金)22:09:35 No.687214469
さくらくんゴリラなの?
183 20/05/08(金)22:09:36 No.687214477
白い人の服には誰も突っ込まないのか
184 20/05/08(金)22:09:42 No.687214527
古くから…
185 20/05/08(金)22:09:43 No.687214536
>現在だと裏方しかやらない大神スタイルの方が珍しいのか 華撃団の存在がオープンになったからかね
186 20/05/08(金)22:09:44 No.687214539
>我らが神山隊長以外は… 「」人気なら高いでしょ!
187 20/05/08(金)22:09:47 No.687214561
正体バレたか
188 20/05/08(金)22:09:56 No.687214615
この人もしや有能隊長なの?
189 20/05/08(金)22:09:58 No.687214632
うn?
190 20/05/08(金)22:09:59 No.687214644
>白い人の服には誰も突っ込まないのか 慣れって怖いね
191 20/05/08(金)22:10:00 No.687214648
あの…師匠の御歳は…
192 20/05/08(金)22:10:03 No.687214665
>>基本的に各国みんなやる >炒飯は例外なのか!? デュオも雑技団の一員(上海は本国だと雑技団やる) 日本だと炒飯作ってるけど
193 20/05/08(金)22:10:04 No.687214668
地味に白秋の正体がバレるのか?
194 20/05/08(金)22:10:04 No.687214673
自分で言う?
195 20/05/08(金)22:10:07 No.687214690
孤児院とは思えない重厚な本が多いな
196 20/05/08(金)22:10:07 No.687214696
タチ?
197 20/05/08(金)22:10:15 No.687214745
師匠口説いてんの?
198 20/05/08(金)22:10:16 No.687214746
>>我らが神山隊長以外は… >「」人気なら高いでしょ! 「」に人気は世間の不人気だからな…
199 20/05/08(金)22:10:17 No.687214752
自分でいい人と
200 20/05/08(金)22:10:17 No.687214757
坊主をダシにして
201 20/05/08(金)22:10:19 No.687214775
私もいい人なんだ!
202 20/05/08(金)22:10:22 No.687214797
ほらきた!
203 20/05/08(金)22:10:35 No.687214891
子供巻き込むとか悪者かよ
204 20/05/08(金)22:10:41 No.687214945
>二度と登場しない孤児のガキのCGなんて作ったって仕方ないじゃないか こんなこと言うから!
205 20/05/08(金)22:10:41 No.687214946
幸せかい?
206 20/05/08(金)22:10:42 No.687214950
昔から見た目変わって無さそうだな師匠
207 20/05/08(金)22:10:50 No.687215013
自分をいい人なんて言うやつは信用できない
208 20/05/08(金)22:10:51 No.687215029
セリフの順番のせいか私もいい人だよする人になってる
209 20/05/08(金)22:10:55 No.687215052
>あの…師匠の御歳は… 若くて40過ぎで高ければ50超え…
210 20/05/08(金)22:10:58 No.687215076
ぷよぷよ…サクラ大戦…令和はやはりセガの春…
211 20/05/08(金)22:11:04 No.687215122
分かってるのに孤児院誘導したんかい
212 20/05/08(金)22:11:12 No.687215181
サクラ大戦だのぷよぷよだの
213 20/05/08(金)22:11:15 No.687215199
>孤児院とは思えない重厚な本が多いな 寺の空き部屋を孤児院にしてるだけだから自然じゃない?
214 20/05/08(金)22:11:19 No.687215229
>あの…師匠の御歳は… 私塾ひらいてたから50前だよ
215 20/05/08(金)22:11:23 No.687215263
ふとい
216 20/05/08(金)22:11:27 No.687215296
>デュオも雑技団の一員(上海は本国だと雑技団やる) 知らなかったそんなの… てっきり中華屋やりながら日本と中国を守ってるのだと…
217 20/05/08(金)22:11:35 No.687215363
>ぷよぷよ…サクラ大戦…令和はやはりセガの春… つまり新ハードを作る年か!!
218 20/05/08(金)22:11:37 No.687215371
師匠前作の時代も普通にいたの?
219 20/05/08(金)22:11:51 No.687215484
さくら声の圧が強い!
220 20/05/08(金)22:11:57 No.687215539
>セリフの順番のせいか私もいい人だよする人になってる せいかっていうか思いっきり自分でいい人って言いましたよね…
221 20/05/08(金)22:11:59 No.687215548
帝剣持ってきてないのか
222 20/05/08(金)22:12:02 No.687215572
黒い方の黒マント!
223 20/05/08(金)22:12:04 No.687215602
ほうきじゃ…
224 20/05/08(金)22:12:04 No.687215605
箒がおられるなんて…
225 20/05/08(金)22:12:04 No.687215608
箒じゃなあ…
226 20/05/08(金)22:12:12 No.687215684
この動きは!
227 20/05/08(金)22:12:16 No.687215711
最低だなウルヴァリン
228 20/05/08(金)22:12:19 No.687215743
(この動きは…)
229 20/05/08(金)22:12:19 No.687215744
キラキラキラ…
230 20/05/08(金)22:12:22 No.687215771
この感じ…
231 20/05/08(金)22:12:23 No.687215778
トゥクン
232 20/05/08(金)22:12:23 No.687215783
鬼太郎!
233 20/05/08(金)22:12:27 No.687215815
やだ…カッコいい…
234 20/05/08(金)22:12:28 No.687215823
さくらの父親も若い頃に師匠の弟子だったらしい(さくら自身は「私と君の父親は師弟関係」と聞かされて父親の弟子だったと勘違いしてる)ので 相当な年齢
235 20/05/08(金)22:12:30 No.687215846
こういう剣の持ち方どこかで……
236 20/05/08(金)22:12:31 No.687215848
なおや!
237 20/05/08(金)22:12:35 No.687215883
おっCGのガキが
238 20/05/08(金)22:12:39 No.687215906
>師匠前作の時代も普通にいたの? 前作言うほど離れてないからね
239 20/05/08(金)22:12:39 No.687215914
ロシア美少女とお近づきのチャンス!
240 20/05/08(金)22:12:41 No.687215927
師匠どうもさくらのパパの剣の師匠っぽいので…
241 20/05/08(金)22:12:42 No.687215933
ポリゴンのほうきが割れるなんて!
242 20/05/08(金)22:12:47 No.687215987
落ちてきた
243 20/05/08(金)22:12:48 No.687215998
さくらくん得物持ってこなかったんかい
244 20/05/08(金)22:12:52 No.687216021
敵CG使い回しし過ぎでは?
245 20/05/08(金)22:12:53 No.687216026
どっから!?
246 20/05/08(金)22:12:53 No.687216030
あぶねぇ!
247 20/05/08(金)22:12:59 No.687216079
早くない
248 20/05/08(金)22:13:04 No.687216113
ロボにはロボで対抗だ
249 20/05/08(金)22:13:06 No.687216121
箒じゃどうにもならなさすぎる
250 20/05/08(金)22:13:09 No.687216146
翔鯨丸使ったとしても早すぎる…
251 20/05/08(金)22:13:11 No.687216159
投下!
252 20/05/08(金)22:13:17 No.687216203
シュポーン
253 20/05/08(金)22:13:18 No.687216208
タイタンフォールだ
254 20/05/08(金)22:13:19 No.687216210
凄い手際の良さ
255 20/05/08(金)22:13:31 No.687216271
あの服着てなくていいの?
256 20/05/08(金)22:13:34 No.687216292
杉田が仕事してる… よっぽど怒られたのかな
257 20/05/08(金)22:13:34 No.687216295
着物でもいいのか
258 20/05/08(金)22:13:35 No.687216314
無人で投下とか民家によく落ちなかったな…
259 20/05/08(金)22:13:38 No.687216341
呼べば来るシステムになるのか
260 20/05/08(金)22:13:39 No.687216346
ボーイミーツガールしやがって…!!
261 20/05/08(金)22:13:40 No.687216358
私服で搭乗とは珍しい
262 20/05/08(金)22:13:48 No.687216409
インピオ!
263 20/05/08(金)22:13:48 No.687216413
正義の味方のやる事か
264 20/05/08(金)22:13:49 No.687216415
光武持ってくるのかよ!?
265 20/05/08(金)22:13:50 No.687216431
過剰暴力過ぎない
266 20/05/08(金)22:13:54 No.687216464
新ではスーツなしでの搭乗ってゲーム込みでも初めてのシチュエーションじゃないか?
267 20/05/08(金)22:13:55 No.687216465
子供すくなくない?
268 20/05/08(金)22:14:01 No.687216522
スカートの中見えそう
269 20/05/08(金)22:14:05 No.687216543
>無人で投下とか民家によく落ちなかったな… フランスから日本に正確な砲撃が出来る世界だぞ
270 20/05/08(金)22:14:09 No.687216587
>あの服着てなくていいの? 隊員服は効率よく霊力を伝達するための服なのでないならないで動かせる
271 20/05/08(金)22:14:13 No.687216611
生身の相手に光武で対応する残虐ファイトも当然許されるのだ!
272 20/05/08(金)22:14:18 No.687216656
孤児達に悲しい過去…
273 20/05/08(金)22:14:21 No.687216672
マジかよ最低だな日本
274 20/05/08(金)22:14:21 No.687216673
白タイツミニスカロシア美少女は刺激強くないか
275 20/05/08(金)22:14:22 No.687216676
>私服で搭乗とは珍しい アニメでこういうことやってくれるのはいいね
276 20/05/08(金)22:14:27 No.687216717
>子供すくなくない? 孤児は少なければ少ないほどよい
277 20/05/08(金)22:14:27 No.687216718
名前なかったのか…
278 20/05/08(金)22:14:29 No.687216735
名前なかったの!?
279 20/05/08(金)22:14:29 No.687216737
白い人いい人じゃないか?
280 20/05/08(金)22:14:29 No.687216742
一人足りない
281 20/05/08(金)22:14:35 No.687216786
杉田はお願いしとけば一日で大体なんでも作ってくれる
282 20/05/08(金)22:14:37 No.687216804
過剰戦力過ぎる…
283 20/05/08(金)22:14:38 No.687216808
書き込みをした人によって削除されました
284 20/05/08(金)22:14:38 No.687216810
過去話するガキ
285 20/05/08(金)22:14:43 No.687216833
元犯罪者!ここで死ぬのでは
286 20/05/08(金)22:14:44 No.687216840
孤児死にそう
287 20/05/08(金)22:14:47 No.687216855
おねショタする気か…?
288 20/05/08(金)22:14:52 No.687216893
リンチすぎる
289 20/05/08(金)22:14:57 No.687216914
やったか!
290 20/05/08(金)22:14:57 No.687216915
やったか!?
291 20/05/08(金)22:14:57 No.687216919
やったか?
292 20/05/08(金)22:14:57 No.687216920
そりゃ孤児に明るい過去はないだろ
293 20/05/08(金)22:14:58 No.687216928
やったか!?
294 20/05/08(金)22:14:59 No.687216933
やったか!?
295 20/05/08(金)22:14:59 No.687216934
子供少なくない?
296 20/05/08(金)22:15:00 No.687216944
やったか!
297 20/05/08(金)22:15:00 No.687216945
やったか!?
298 20/05/08(金)22:15:00 No.687216949
やったか?
299 20/05/08(金)22:15:00 No.687216952
やったか?!
300 20/05/08(金)22:15:02 No.687216960
やったか!?
301 20/05/08(金)22:15:02 No.687216962
やったか!
302 20/05/08(金)22:15:02 No.687216964
こいつ強すぎない!?
303 20/05/08(金)22:15:02 No.687216965
黒マント強すぎない?
304 20/05/08(金)22:15:03 No.687216968
オオオ イイイ
305 20/05/08(金)22:15:03 No.687216971
丈夫過ぎるわコイツ
306 20/05/08(金)22:15:04 No.687216973
やったか!?
307 20/05/08(金)22:15:04 No.687216975
やったか!?
308 20/05/08(金)22:15:04 No.687216977
やったか禁止
309 20/05/08(金)22:15:06 No.687216998
ロボだこれ!
310 20/05/08(金)22:15:07 No.687217000
ロボだこれ!?
311 20/05/08(金)22:15:07 No.687217005
やったか!?
312 20/05/08(金)22:15:09 No.687217013
ロボだこれ!
313 20/05/08(金)22:15:09 No.687217018
殺す気満々すぎる
314 20/05/08(金)22:15:09 No.687217021
ロボだこれーっ!?
315 20/05/08(金)22:15:11 No.687217039
おっぱいついてるぞ!
316 20/05/08(金)22:15:12 No.687217044
おっぱいある!
317 20/05/08(金)22:15:12 No.687217047
ロボだこれー!?
318 20/05/08(金)22:15:12 No.687217050
ロボだこれー!
319 20/05/08(金)22:15:16 No.687217075
ロボだこれー!
320 20/05/08(金)22:15:17 No.687217078
ロボだー!
321 20/05/08(金)22:15:19 No.687217100
クリボーじゃん!
322 20/05/08(金)22:15:20 No.687217106
きめえ
323 20/05/08(金)22:15:20 No.687217108
セキュリティソフトのあいつだ…
324 20/05/08(金)22:15:20 No.687217111
ロボチガウロボチガウ
325 20/05/08(金)22:15:24 No.687217140
前科者のくせにロシア人たぶらかしてるのかこいつ
326 20/05/08(金)22:15:25 No.687217143
あれはモスクワの!
327 20/05/08(金)22:15:28 No.687217162
おっぱいミサイル搭載か…
328 20/05/08(金)22:15:28 No.687217174
うわっキモッ
329 20/05/08(金)22:15:30 No.687217184
モスクワの人の中身じゃない?
330 20/05/08(金)22:15:32 No.687217203
滅亡迅雷ネットに接続…
331 20/05/08(金)22:15:38 No.687217254
やだ強い
332 20/05/08(金)22:15:39 No.687217267
ベッコベコ
333 20/05/08(金)22:15:41 No.687217285
>クリボーじゃん! そんなことより!
334 20/05/08(金)22:15:42 No.687217293
キモい!
335 20/05/08(金)22:15:44 No.687217304
きもい!
336 20/05/08(金)22:15:48 No.687217348
師匠生身でロボと同じぐらい強いのか…
337 20/05/08(金)22:15:54 No.687217381
それやるやらないの話じゃなくない!?
338 20/05/08(金)22:16:00 No.687217431
おっぱい!
339 20/05/08(金)22:16:00 No.687217434
師匠生身で挑むとかどこのマスターアジアだ
340 20/05/08(金)22:16:05 No.687217469
そのビーム仲間も殺しかねない?
341 20/05/08(金)22:16:07 No.687217492
>師匠生身でロボと同じぐらい強いのか… 逆のあのロボ凄くない?
342 20/05/08(金)22:16:11 No.687217522
ペカー
343 20/05/08(金)22:16:12 No.687217526
>師匠生身でロボと同じぐらい強いのか… 師匠が生身であると誰が決めた?
344 20/05/08(金)22:16:13 No.687217541
無限落下といい機上攻撃といいタイタンフォールすぎない?
345 20/05/08(金)22:16:15 No.687217553
光武よりこれ量産しよ
346 20/05/08(金)22:16:15 No.687217559
ロボなので自爆する
347 20/05/08(金)22:16:17 No.687217575
ロボといえば自爆!
348 20/05/08(金)22:16:26 No.687217636
まあこの世界生身でも異様に強い人いるし…
349 20/05/08(金)22:16:28 No.687217656
杉田のロボより高性能だ…
350 20/05/08(金)22:16:29 No.687217660
やべーぞ!
351 20/05/08(金)22:16:30 No.687217674
大正にしては科学力がめちゃくちゃすぎる
352 20/05/08(金)22:16:32 No.687217690
テンプレ展開
353 20/05/08(金)22:16:34 No.687217703
オオオ イイイ
354 20/05/08(金)22:16:37 No.687217730
オオオ イイイ
355 20/05/08(金)22:16:38 No.687217736
鹵獲されたらいろいろバレそうだもんね…自爆するね…
356 20/05/08(金)22:16:38 No.687217738
マシンパワーすごい
357 20/05/08(金)22:16:40 No.687217756
モスクワの件ってこいつの仕業か?
358 20/05/08(金)22:16:46 No.687217804
ひょっとしてモスクワの人たちの中身もこれなのでは
359 20/05/08(金)22:16:48 No.687217820
さすがはキャプテンの娘だ
360 20/05/08(金)22:16:54 No.687217874
>大正にしては科学力がめちゃくちゃすぎる 太正なのでセーフ!
361 20/05/08(金)22:16:56 No.687217884
この少年なんなの?
362 20/05/08(金)22:16:58 No.687217911
このガキ怪しいな…
363 20/05/08(金)22:16:59 No.687217916
声張るとデルミンが出てくる
364 20/05/08(金)22:17:00 No.687217924
何かやたら大人びてんな
365 20/05/08(金)22:17:02 No.687217932
>大正にしては科学力がめちゃくちゃすぎる 太正だからセーフ
366 20/05/08(金)22:17:02 No.687217936
急に答えなんだねとか言い出すちびっ子
367 20/05/08(金)22:17:03 No.687217942
>大正にしては科学力がめちゃくちゃすぎる 太正なので…
368 20/05/08(金)22:17:05 No.687217957
ええ!?
369 20/05/08(金)22:17:05 No.687217960
ガキが死ぬ!
370 20/05/08(金)22:17:06 No.687217965
!?
371 20/05/08(金)22:17:07 No.687217971
でかくなった!!
372 20/05/08(金)22:17:07 No.687217980
そうはならんやろ
373 20/05/08(金)22:17:07 No.687217982
なんだこれ
374 20/05/08(金)22:17:09 No.687217990
>大正にしては科学力がめちゃくちゃすぎる 太正だからな
375 20/05/08(金)22:17:09 No.687217993
巨大化は…
376 20/05/08(金)22:17:10 No.687217997
1話に出てきた女降魔のこと忘れちゃいそうだわ
377 20/05/08(金)22:17:10 No.687218003
巨大化!?
378 20/05/08(金)22:17:11 No.687218011
あれ?もしかしてクラーラ曇らせ展開…?
379 20/05/08(金)22:17:13 No.687218026
???
380 20/05/08(金)22:17:15 No.687218046
顔残す必要ある?
381 20/05/08(金)22:17:15 No.687218051
何クラーラを試してんだこの小僧
382 20/05/08(金)22:17:19 No.687218082
死のコロナビームみたいな見た目になった
383 20/05/08(金)22:17:20 No.687218085
>大正にしては科学力がめちゃくちゃすぎる 太正だからなぁ…
384 20/05/08(金)22:17:22 No.687218106
完全に仔馬じゃないですか
385 20/05/08(金)22:17:22 No.687218107
>光武よりこれ量産しよ それと同じ計画前にやろうとしたんですよ ヤフキエルって言うんですけど
386 20/05/08(金)22:17:22 No.687218112
攻殻ばりの見た目と動きから怪獣に
387 20/05/08(金)22:17:26 No.687218137
生身で普通に戦闘に参加してる師匠おかしくね
388 20/05/08(金)22:17:27 No.687218140
師匠!?
389 20/05/08(金)22:17:28 No.687218145
もうあのロボだけでいいんじゃねえかな…
390 20/05/08(金)22:17:29 No.687218151
世界観がもうわかんねえな…
391 20/05/08(金)22:17:31 No.687218165
!?
392 20/05/08(金)22:17:31 No.687218167
師匠は何なの…?
393 20/05/08(金)22:17:33 No.687218179
オムライス仮面様!
394 20/05/08(金)22:17:34 No.687218188
いやいやいや
395 20/05/08(金)22:17:35 No.687218198
えぇ…
396 20/05/08(金)22:17:35 No.687218200
!?
397 20/05/08(金)22:17:36 No.687218207
いったいなにものなんだ…
398 20/05/08(金)22:17:36 No.687218209
あなたは!?
399 20/05/08(金)22:17:37 No.687218212
急に白マントが
400 20/05/08(金)22:17:37 No.687218215
シャドウみたいなデザインになってしまった
401 20/05/08(金)22:17:37 No.687218216
師匠!!
402 20/05/08(金)22:17:38 No.687218220
何してんすか
403 20/05/08(金)22:17:38 No.687218225
自分で名乗るんだ
404 20/05/08(金)22:17:40 No.687218236
師匠がいない!
405 20/05/08(金)22:17:40 No.687218243
いや師匠…
406 20/05/08(金)22:17:40 No.687218244
えっ別人?
407 20/05/08(金)22:17:41 No.687218246
変装必要だった??
408 20/05/08(金)22:17:41 No.687218252
なんなのこの人
409 20/05/08(金)22:17:42 No.687218253
え?
410 20/05/08(金)22:17:43 No.687218259
ここで白マントになる必要あるの!?
411 20/05/08(金)22:17:43 No.687218265
白マント!? 一体誰なんだ!!!?!?
412 20/05/08(金)22:17:44 No.687218266
もうあいつひとりでいいんじゃないかな…?
413 20/05/08(金)22:17:44 No.687218267
マスクつけると強くなるのか師匠
414 20/05/08(金)22:17:44 No.687218269
一体誰なんだ・・・
415 20/05/08(金)22:17:45 No.687218272
一体誰なんだ…
416 20/05/08(金)22:17:49 No.687218295
白い方の黒マントまで来やがったぜ!
417 20/05/08(金)22:17:49 No.687218298
瞬着した
418 20/05/08(金)22:17:50 No.687218308
変身する必要あるの?
419 20/05/08(金)22:17:50 No.687218310
もしや白マントだと全力だせるとかなのか
420 20/05/08(金)22:17:50 No.687218312
師匠!?師匠はどこに行ったの!?
421 20/05/08(金)22:17:53 No.687218330
白マントになると強くなるとでもいうの…?
422 20/05/08(金)22:17:55 No.687218340
>あれ?もしかしてクラーラ曇らせ展開…? 最初からわかってたことでしょ!!
423 20/05/08(金)22:17:55 No.687218343
なんで仮装したの…?
424 20/05/08(金)22:17:56 No.687218351
しっかりいたせー!
425 20/05/08(金)22:17:56 No.687218352
コスプレすると強くなるんです…?
426 20/05/08(金)22:17:56 No.687218353
さくらくんはさぁ…頭お花畑の人?
427 20/05/08(金)22:17:56 No.687218354
このオムライスの香りは!
428 20/05/08(金)22:17:56 No.687218355
白マントになる意味あるのか? 師匠としては手を貸さない誓いでも立てたのか
429 20/05/08(金)22:17:57 No.687218367
もうあいつ一人でいいんじゃないか?
430 20/05/08(金)22:17:58 No.687218373
参上じゃねーよ!
431 20/05/08(金)22:18:06 No.687218429
白マント…いったい何者なんだ…
432 20/05/08(金)22:18:09 No.687218449
これ本当にサクラ大戦かよ
433 20/05/08(金)22:18:14 No.687218486
さくら
434 20/05/08(金)22:18:17 No.687218509
師匠!見てください!白マントです!…師匠?
435 20/05/08(金)22:18:19 No.687218532
女の子は変身すると強くなるからな…
436 20/05/08(金)22:18:23 No.687218569
節穴かお前は
437 20/05/08(金)22:18:23 No.687218572
気づけよ!
438 20/05/08(金)22:18:25 No.687218586
さくらはさあ…
439 20/05/08(金)22:18:25 No.687218588
さくらくんだけじゃなくて普通に全員気づいてなくてダメだった
440 20/05/08(金)22:18:28 No.687218606
さくらくんマジでわからないの?
441 20/05/08(金)22:18:29 No.687218616
声でわからないの?
442 20/05/08(金)22:18:29 No.687218619
え?サクラそこ!?
443 20/05/08(金)22:18:31 No.687218631
本気で言ってんのか頭さくらか
444 20/05/08(金)22:18:33 No.687218645
師匠のお考えがさっぱりわかりません
445 20/05/08(金)22:18:38 No.687218681
誰なんだいったい
446 20/05/08(金)22:18:40 No.687218697
こわ…
447 20/05/08(金)22:18:42 No.687218708
>これ本当にサクラ大戦かよ むしろサクラ大戦だろ?
448 20/05/08(金)22:18:45 No.687218730
一体どういう理屈だよ!?
449 20/05/08(金)22:18:48 No.687218749
いや帝国歌劇団は有名人なんじゃあ
450 20/05/08(金)22:18:50 No.687218767
>声でわからないの? 顔が仮面で隠れてるから畜生!
451 20/05/08(金)22:18:54 No.687218787
急に師匠いなくなったな
452 20/05/08(金)22:18:54 No.687218790
…認識阻害の術かなんか使ってるんでしょう?
453 20/05/08(金)22:18:56 No.687218798
今よ!
454 20/05/08(金)22:18:58 No.687218819
コア持ち・・ 前もいましたね
455 20/05/08(金)22:19:00 No.687218832
>これ本当にサクラ大戦かよ サクラ大戦以外のなんだってんだこの展開
456 20/05/08(金)22:19:02 No.687218844
ぐえー!
457 20/05/08(金)22:19:02 No.687218851
夜叉は!さくらさんなんでしょ…!
458 20/05/08(金)22:19:07 No.687218881
プリキュアで見た
459 20/05/08(金)22:19:12 No.687218909
やったか!?
460 20/05/08(金)22:19:12 No.687218914
なぜ刀からビームが
461 20/05/08(金)22:19:15 No.687218932
みんな正体分かってるけど突っ込んでないだけなのでは
462 20/05/08(金)22:19:21 No.687218972
オオ イイ
463 20/05/08(金)22:19:22 No.687218975
夜叉の正体を即見破っていたさくら君なのに・・・
464 20/05/08(金)22:19:29 No.687219011
すげえ爆発した!
465 20/05/08(金)22:19:29 No.687219014
隠しき0だわコイツ
466 20/05/08(金)22:19:31 No.687219028
トラウマスイッチ!
467 20/05/08(金)22:19:32 No.687219030
思い…出した…!
468 20/05/08(金)22:19:36 No.687219052
思い…出した!
469 20/05/08(金)22:19:37 No.687219057
ほらきた
470 20/05/08(金)22:19:38 No.687219061
クラーラに悲しい過去…
471 20/05/08(金)22:19:38 No.687219062
イヤボーン!
472 20/05/08(金)22:19:39 No.687219066
さくらはゲームで夜叉のことをさくらさんさくらさん言って的外れな結果に終わったことがあるので基本的に人を見る目が無いんだ
473 20/05/08(金)22:19:39 No.687219068
>なぜ刀からビームが 霊力こめた一撃でそれぐらい出るんで…
474 20/05/08(金)22:19:40 No.687219076
ツングースカ!
475 20/05/08(金)22:19:42 No.687219088
今の時代にこの展開はサクラ大戦でしか許されないのだ
476 20/05/08(金)22:19:43 No.687219092
ボーンイヤー
477 20/05/08(金)22:19:44 No.687219102
イヤボーン! ボーンしない
478 20/05/08(金)22:19:44 No.687219103
むっ!
479 20/05/08(金)22:19:47 No.687219116
チュートリアル役
480 20/05/08(金)22:19:49 No.687219127
>夜叉の正体を即見破っていたさくら君なのに・・・ 嘘をつくな
481 20/05/08(金)22:19:52 No.687219144
むっ!おっぱい
482 20/05/08(金)22:19:53 No.687219150
イヤボーンしちゃう!
483 20/05/08(金)22:19:56 No.687219168
なんだこいつ…
484 20/05/08(金)22:19:58 No.687219178
セクハラですよ仮眠好きさん
485 20/05/08(金)22:20:01 No.687219199
爆発規模ヤバすぎない
486 20/05/08(金)22:20:05 No.687219214
これはやっとるな
487 20/05/08(金)22:20:06 No.687219220
セックスしそう
488 20/05/08(金)22:20:08 No.687219234
>夜叉の正体を即見破っていたさくら君なのに・・・ 大ハズレだったじゃん!
489 20/05/08(金)22:20:13 No.687219272
平成の時代にイヤボーンとか…
490 20/05/08(金)22:20:17 No.687219303
>ボーンイヤー なんかダメだった
491 20/05/08(金)22:20:21 No.687219324
こいつらやっとるな
492 20/05/08(金)22:20:21 No.687219326
さくらママ…
493 20/05/08(金)22:20:22 No.687219336
仮眠好きーってメジャーな名前なんだろうか
494 20/05/08(金)22:20:33 No.687219402
>夜叉の正体を即見破っていたさくら君なのに・・・ 納得の展開じゃねーか!
495 20/05/08(金)22:20:34 No.687219405
>霊力こめた一撃でそれぐらい出るんで… さくらくんがあこがれるさくらくんはかつて横3マス射程無限でこれができたからな…
496 20/05/08(金)22:20:38 No.687219434
>平成の時代にイヤボーンとか… 令和だよ!
497 20/05/08(金)22:20:38 No.687219436
白い人どこにいたんだ
498 20/05/08(金)22:20:42 No.687219459
どこ行ってたんだよ師匠!
499 20/05/08(金)22:20:43 No.687219463
>平成の時代にイヤボーンとか… 太正だよ!
500 20/05/08(金)22:20:43 No.687219464
>平成の時代にイヤボーンとか… しっかりいたせー!
501 20/05/08(金)22:20:48 No.687219496
よかった…鬱展開の犠牲になる孤児はいなかったんだ
502 20/05/08(金)22:20:51 No.687219514
劣り
503 20/05/08(金)22:20:51 No.687219515
最低だよ師匠…
504 20/05/08(金)22:20:55 No.687219542
これはまたおっとりした囮だね
505 20/05/08(金)22:21:02 No.687219585
白マントは?聞かないの
506 20/05/08(金)22:21:06 No.687219614
あれ?
507 20/05/08(金)22:21:09 No.687219630
師匠途中で居なくなりませんでした?
508 20/05/08(金)22:21:11 No.687219646
それでもまだ白マントと結びつかないの…?
509 20/05/08(金)22:21:14 No.687219677
なるほど…
510 20/05/08(金)22:21:17 No.687219692
なるほどなあ!
511 20/05/08(金)22:21:17 No.687219694
師匠だから!
512 20/05/08(金)22:21:17 No.687219697
さ、流石師匠!
513 20/05/08(金)22:21:20 No.687219718
説明になってねえ
514 20/05/08(金)22:21:23 No.687219742
そんな訳ないんやな
515 20/05/08(金)22:21:23 No.687219748
答えになってない!
516 20/05/08(金)22:21:24 No.687219750
なんか納得いかないですが…
517 20/05/08(金)22:21:29 No.687219784
師匠パワーで押し通る
518 20/05/08(金)22:21:29 No.687219790
答えになってる…のか…?
519 20/05/08(金)22:21:29 No.687219791
でかい
520 20/05/08(金)22:21:37 No.687219857
白マントもからくりじゃない?
521 20/05/08(金)22:21:38 No.687219869
塾長感が出てきたな
522 20/05/08(金)22:21:44 No.687219908
そこまで言うのでしたら師匠も黒マントとの戦いに参戦してくださいよ!!
523 20/05/08(金)22:21:46 No.687219921
白マントのこと皆忘れちゃったのかよ
524 20/05/08(金)22:21:51 No.687219958
クラーラちゃん困ってるじゃないですか!
525 20/05/08(金)22:21:58 No.687220004
的確なツッコミだな
526 20/05/08(金)22:22:01 No.687220018
孤児達はいいのか…?
527 20/05/08(金)22:22:04 No.687220036
1人だけ日本茶か忍者
528 20/05/08(金)22:22:05 No.687220040
師匠はいつも陰で見てきたかのように言うなあ…
529 20/05/08(金)22:22:06 No.687220044
尿意を催したみたいな声出しやがって
530 20/05/08(金)22:22:08 No.687220059
さくらくんなんでそんなにやる気なんだ
531 20/05/08(金)22:22:11 No.687220091
私がお母さんよ!
532 20/05/08(金)22:22:14 No.687220119
(いや…あの…私が言いたいのはそういうのじゃなくて…)
533 20/05/08(金)22:22:17 No.687220139
>的確なツッコミだな 感動的だは
534 20/05/08(金)22:22:24 No.687220209
あの少年やはり只者では…
535 20/05/08(金)22:22:29 No.687220246
>孤児達はいいのか…? まぁどうせ日露戦争の孤児だし…
536 20/05/08(金)22:22:32 No.687220264
>さくらくんなんでそんなにやる気なんだ キャプテンと自分の娘だと思ってるから
537 20/05/08(金)22:22:32 No.687220269
>そこまで言うのでしたら師匠も黒マントとの戦いに参戦してくださいよ!! 私は手を貸すことができない…すまないさくら(スッ 白マント見参!
538 20/05/08(金)22:22:34 No.687220277
>さくらくんなんでそんなにやる気なんだ 娘のためだぞ?
539 20/05/08(金)22:22:42 No.687220327
行けばわかるさ
540 20/05/08(金)22:22:43 No.687220336
少年振られちゃったね…
541 20/05/08(金)22:22:45 No.687220353
ぴょんぴょん
542 20/05/08(金)22:22:47 No.687220369
また踊ってる…
543 20/05/08(金)22:22:48 No.687220377
>さくらくんなんでそんなにやる気なんだ キャプテンとの子供だからな…
544 20/05/08(金)22:22:48 No.687220381
また踊ってる…
545 20/05/08(金)22:22:48 No.687220382
なぜ踊る
546 20/05/08(金)22:22:49 No.687220386
また踊ってる…
547 20/05/08(金)22:22:50 No.687220396
なぜ踊る
548 20/05/08(金)22:22:51 No.687220409
スタイリッシュクラシックバレエ!
549 20/05/08(金)22:22:52 No.687220412
まだ踊ってんのか
550 20/05/08(金)22:22:54 No.687220431
仮眠好きさんまた踊ってる…
551 20/05/08(金)22:22:56 No.687220446
まだ踊ってる…
552 20/05/08(金)22:22:58 No.687220464
ロシアといえばバレエ!
553 20/05/08(金)22:23:00 No.687220472
バレエというより小躍り
554 20/05/08(金)22:23:00 No.687220474
カミンスキーはダンスがじょうずね
555 20/05/08(金)22:23:02 No.687220487
隊長早く来てくれよ!ツッコミが存在しないよ!
556 20/05/08(金)22:23:09 No.687220554
一人で踊ってるの寂し過ぎない?
557 20/05/08(金)22:23:12 No.687220574
踊るロシアンキャプテン
558 20/05/08(金)22:23:17 No.687220605
>カミンスキーはダンスがじょうずね 本職の人がモーションつけてるのはわかる
559 20/05/08(金)22:23:20 No.687220622
むっ!ボレロっぽい曲!
560 20/05/08(金)22:23:21 No.687220632
エヴァなの?
561 20/05/08(金)22:23:22 No.687220637
隊長は奇行が激しい
562 20/05/08(金)22:23:24 No.687220651
宇宙人ものだったのか…
563 20/05/08(金)22:23:25 No.687220656
フワー
564 20/05/08(金)22:23:25 No.687220658
キャプテン早く帰ってこないかな…
565 20/05/08(金)22:23:27 No.687220677
クラーラ、人外で確定!?
566 20/05/08(金)22:23:29 No.687220695
>>孤児達はいいのか…? >まぁどうせ日露戦争の孤児だし… それだとアナスタシアと同じくらいの年では?
567 20/05/08(金)22:23:30 No.687220702
踊ってないで仮眠しろ
568 20/05/08(金)22:23:32 No.687220714
ヨン様かと思ったら違った
569 20/05/08(金)22:23:42 No.687220781
神なの…
570 20/05/08(金)22:23:44 No.687220789
オカルティックになったな
571 20/05/08(金)22:23:48 No.687220816
M……
572 20/05/08(金)22:23:49 No.687220827
こいつ黒幕ではないな
573 20/05/08(金)22:23:51 No.687220839
天井高過ぎ!
574 20/05/08(金)22:23:53 No.687220852
キャプテンが居ない分の奇行はカミンスキーが担当する
575 20/05/08(金)22:23:57 No.687220900
マリア…
576 20/05/08(金)22:23:59 No.687220914
>それだとアナスタシアと同じくらいの年では? 降魔大戦の孤児なんやろな
577 20/05/08(金)22:24:05 No.687220955
…?
578 20/05/08(金)22:24:06 No.687220962
出た…三段笑い…
579 20/05/08(金)22:24:07 No.687220969
>ヨン様かと思ったら違った ヨン様はサクラのパパだよ
580 20/05/08(金)22:24:08 No.687220972
こいつ今週踊ってただけだな
581 20/05/08(金)22:24:13 No.687221013
>むっ!ボレロっぽい曲! さすがはロシアが誇る大作曲家ラヴェルが作曲したボレロはバレエによくあうぜ!
582 20/05/08(金)22:24:17 No.687221048
>なぜ踊る 華激団だから!!
583 20/05/08(金)22:24:18 No.687221053
あれ?もしかして師匠って初代以降全く出番なかった天使?
584 20/05/08(金)22:24:20 No.687221063
ラストエグザイル思い出す
585 20/05/08(金)22:24:21 No.687221068
この奇行…間違いなくロシアのキャプテン…
586 20/05/08(金)22:24:21 No.687221071
>隊長早く来てくれよ!ツッコミが存在しないよ! これ以上ボケを増やそうとするんじゃない!
587 20/05/08(金)22:24:22 No.687221080
キャプテン早く帰って来て…仮眠好きの奇行に対抗出来るのはアンタしかいないんだ!
588 20/05/08(金)22:24:23 No.687221085
壁際に手すりあったしバレエ用なんだな…
589 20/05/08(金)22:24:25 No.687221097
EDのさくらくんは首繋がってるんだろうか
590 20/05/08(金)22:24:25 No.687221100
?
591 20/05/08(金)22:24:26 No.687221104
白マント ?
592 20/05/08(金)22:24:26 No.687221110
>隊長は奇行が激しい つまり本物の隊長である証明ということか
593 20/05/08(金)22:24:28 No.687221123
白マント ?
594 20/05/08(金)22:24:30 No.687221132
まさかサクラ大戦の天使を拾うのか…?
595 20/05/08(金)22:24:29 No.687221134
かませ度が上がった
596 20/05/08(金)22:24:30 No.687221136
白マント ?
597 20/05/08(金)22:24:31 No.687221152
白マント ?
598 20/05/08(金)22:24:32 No.687221154
>こいつ今週踊ってただけだな 失敬な!あすなろ抱きもしただろ!
599 20/05/08(金)22:24:32 No.687221162
>こいつ今週踊ってただけだな ちゃんと部下にセクハラしたし…
600 20/05/08(金)22:24:33 No.687221165
フィギュアやるんか
601 20/05/08(金)22:24:33 No.687221168
白マント ?
602 20/05/08(金)22:24:37 No.687221205
踊るならボインボインの方に踊って欲しいぜ
603 20/05/08(金)22:24:38 No.687221213
白マント…一体誰なんだ…!
604 20/05/08(金)22:24:44 No.687221248
白マントを?にするのは意味無いって!
605 20/05/08(金)22:24:48 No.687221273
ですぅ
606 20/05/08(金)22:24:57 No.687221326
結局今日も白マント仮面の正体はわからなかったね‥
607 20/05/08(金)22:25:01 No.687221363
あの師匠何なの…明らかに人間じゃないよね?
608 20/05/08(金)22:25:02 No.687221377
>白マントを?にするのは意味無いって! 白マント…一体何者なんだ…
609 20/05/08(金)22:25:07 No.687221413
キャプテン!
610 20/05/08(金)22:25:07 No.687221418
白マント…一体何者なんだ…
611 20/05/08(金)22:25:09 No.687221442
キャプテンの奇行成分が完全にカミンスキーに注入されてる
612 20/05/08(金)22:25:13 No.687221473
白マント ?
613 20/05/08(金)22:25:14 No.687221477
カッコいいキャプテン
614 20/05/08(金)22:25:16 No.687221486
イケメンキャプテン
615 20/05/08(金)22:25:18 No.687221503
>白マントを?にするのは意味無いって! 製作サイドは視聴者サイドのことを頭さくらだと思っているのだろう
616 20/05/08(金)22:25:26 No.687221556
あれ?もしかしてガチでアニメで白秋の正体出すのか!?
617 20/05/08(金)22:25:27 No.687221563
そういやこの世界普通に天使とか悪魔も居るんだったな…
618 20/05/08(金)22:25:28 No.687221574
師匠って副島デザイン?
619 20/05/08(金)22:25:29 No.687221578
白マントに突っ込んだらタイキックとかそんなルールでもあるのかもしれん
620 20/05/08(金)22:25:29 No.687221582
名前に同じカミが付く同士キャプテンと何か喋るかと思ってたのに 会話ないまま終わりそうだなカミヤマスキー
621 20/05/08(金)22:25:31 No.687221590
新サクラのスタッフは拾いたがりそうだな天使
622 20/05/08(金)22:25:32 No.687221606
EDにだけで出てくるイケメン
623 20/05/08(金)22:25:34 No.687221618
>あの師匠何なの…明らかに人間じゃないよね? 羽根生えてたし天使かなぁ 普通にミカエルとか出てくる世界だし
624 20/05/08(金)22:25:34 No.687221621
白マントと隊長はどっちが強いの?
625 20/05/08(金)22:25:35 No.687221631
今週リモートキャプテンなくて悲しかった
626 20/05/08(金)22:25:40 No.687221660
>キャプテン早く帰って来て…仮眠好きの奇行に対抗出来るのはアンタしかいないんだ! 話し合う 見つめ合う 踊り合う
627 20/05/08(金)22:25:41 No.687221667
キャプテンなら盆踊りで圧倒してくれるはず
628 20/05/08(金)22:25:42 No.687221674
>白マントを?にするのは意味無いって! ミスリードの可能性も…
629 20/05/08(金)22:25:42 No.687221675
あっ夜叉ですよ!
630 20/05/08(金)22:25:43 No.687221681
黒マントの正体が明らかになったのなら次は白マントの正体を暴かないとな
631 20/05/08(金)22:25:49 No.687221721
旧さくらくんは楽しそうでいいな
632 20/05/08(金)22:25:50 No.687221725
>結局今日も白マント仮面の正体はわからなかったね‥ あの流れで誰も気づかないとかぽんこつ集団すぎる…
633 20/05/08(金)22:25:52 No.687221747
EDスルメ曲すぎる
634 20/05/08(金)22:25:55 No.687221769
白マントが登場してるときに居なかった人物… ひょっとして白マントの正体はキャプテンなんじゃないスか?
635 20/05/08(金)22:26:03 No.687221844
>師匠って副島デザイン? そうだよ
636 20/05/08(金)22:26:04 No.687221856
さくらさんは!夜叉なんだろ!
637 20/05/08(金)22:26:07 No.687221881
皆聞いて!白マントの正体はきっと帰ってきたさくらさんよ!
638 20/05/08(金)22:26:23 No.687221990
>白マントが登場してるときに居なかった人物… >ひょっとして白マントの正体はキャプテンなんじゃないスか? 勘のいい孤児は嫌いだよ
639 20/05/08(金)22:26:32 No.687222041
キャプテンもダンスめっちゃ上手いから裏が無ければ気が合いそうなんだがなカミンスキーと
640 20/05/08(金)22:26:34 No.687222059
>皆聞いて!白マントの正体はきっと帰ってきたさくらさんよ! さくらさんは生身で降魔と戦えるからな…
641 20/05/08(金)22:26:34 No.687222064
巴里の前隊長も奇行子だったのだろうか
642 20/05/08(金)22:26:36 No.687222080
キャプテン!
643 20/05/08(金)22:26:38 No.687222104
帰ってきた!
644 20/05/08(金)22:26:38 No.687222105
帰ってきた!
645 20/05/08(金)22:26:39 No.687222115
キャプテンだああああああ!
646 20/05/08(金)22:26:39 No.687222116
帰ってきたキャプテン!
647 20/05/08(金)22:26:39 No.687222119
やったーーーキャプテンだーー!!
648 20/05/08(金)22:26:39 No.687222120
キャプテン!!!1!
649 20/05/08(金)22:26:41 No.687222132
キャプテン!
650 20/05/08(金)22:26:41 No.687222133
やった!隊長だ!
651 20/05/08(金)22:26:42 No.687222145
帰ってきたのかキャプテン!!
652 20/05/08(金)22:26:42 No.687222146
キャミヤマ!!!!!!
653 20/05/08(金)22:26:42 No.687222149
イチャつきやがって…
654 20/05/08(金)22:26:42 No.687222151
帰ってきたキャプテン
655 20/05/08(金)22:26:43 No.687222155
>師匠って副島デザイン? そうだよ おっさんの予定だったのにギャルソンが「サクラ大戦の仕事だって言うから女の子描く気だったのに…」ってなったから急遽女になったよ
656 20/05/08(金)22:26:43 No.687222159
ちょっと待てよ! 白マントの正体が師匠の前提で話すにはまだ早いだろ!
657 20/05/08(金)22:26:44 No.687222163
キャプテン!
658 20/05/08(金)22:26:44 No.687222166
>白マントと隊長はどっちが強いの? キャプテンは…正直生身だとそんなに強くない… モブ降魔にワンパンでぐえーするくらい…
659 20/05/08(金)22:26:45 No.687222170
キャプテン!
660 20/05/08(金)22:26:46 No.687222179
キャプテン帰って来た!
661 20/05/08(金)22:26:49 No.687222199
飛んだッ!
662 20/05/08(金)22:26:50 No.687222205
なに今のサングラスのカット
663 20/05/08(金)22:26:52 No.687222222
帰ってきた1!!11!
664 20/05/08(金)22:26:53 No.687222237
ははーんギャグ回だな
665 20/05/08(金)22:26:53 No.687222242
予告でもう面白い
666 20/05/08(金)22:26:55 No.687222253
ギャグ回だこれ
667 20/05/08(金)22:26:56 No.687222261
奇行対決来るんです?
668 20/05/08(金)22:26:56 No.687222263
キャプテン回!と思わせて相手もキャプテン化するのか
669 20/05/08(金)22:26:58 No.687222281
キャプテンきた!これでかつる!
670 20/05/08(金)22:27:00 No.687222304
キャプテンだ!ギャグ回だ!
671 20/05/08(金)22:27:01 No.687222307
予告でもう面白回じゃん!
672 20/05/08(金)22:27:01 No.687222309
何かハチャメチャな予感がするぞ
673 20/05/08(金)22:27:02 No.687222315
絶対来週面白いじゃん!
674 20/05/08(金)22:27:03 No.687222330
あれバカキャラなの
675 20/05/08(金)22:27:04 No.687222334
これ次週日露隊長ダンス対決あるのでは…?
676 20/05/08(金)22:27:04 No.687222341
なんかコードギアスっぽいポーズで跳躍しててダメだった
677 20/05/08(金)22:27:07 No.687222364
この顔である
678 20/05/08(金)22:27:07 No.687222365
ははあ、さてはギャグ回だな
679 20/05/08(金)22:27:09 No.687222383
キャプテン帰ってきて莫斯科も本気を出してきたな
680 20/05/08(金)22:27:10 No.687222406
キャプテンがきてデート回…これはギャグか
681 20/05/08(金)22:27:10 No.687222409
来週はキャプテン祭!
682 20/05/08(金)22:27:13 No.687222428
神(山)回
683 20/05/08(金)22:27:16 No.687222449
ギャグ回だこれー!?
684 20/05/08(金)22:27:18 No.687222466
奇行の激突ですかね…
685 20/05/08(金)22:27:25 No.687222519
ついに来たな…
686 20/05/08(金)22:27:28 No.687222544
キャプテン神山の帰還だ!!!!
687 20/05/08(金)22:27:30 No.687222555
やったああああああキャプテンだああああああああああああ
688 20/05/08(金)22:27:32 No.687222577
皆隊長が大好きなんだな
689 20/05/08(金)22:27:35 No.687222599
謎めいたキャラだったのに急にギャグ堕ちするのやめろ!
690 20/05/08(金)22:27:37 No.687222626
キャプテンの認識がギャグで染まってるの酷くありません?
691 20/05/08(金)22:27:40 No.687222644
>来週はキャプテン祭! 3時から!
692 20/05/08(金)22:27:43 No.687222670
みんなキャプテンが右の選択ばかり選ぶことを期待しすぎる…
693 20/05/08(金)22:27:51 No.687222728
カミンスキーvsキャプテンの奇行対決が遂に見られるのか…
694 20/05/08(金)22:27:54 No.687222748
>皆隊長が大好きなんだな 花組のトップスタァだからね
695 20/05/08(金)22:28:00 No.687222786
キャプテン イコール ギャグという共通認識
696 20/05/08(金)22:28:03 No.687222810
なんだい今日は… やけにキャプテンの登場を歓喜する反応が多いが…
697 20/05/08(金)22:28:06 No.687222832
キャプテンは踊れるんです?
698 20/05/08(金)22:28:06 No.687222834
>謎めいたキャラだったのに急にギャグ堕ちするのやめろ! ずっとギャグみたいな行動してたじゃねーか!
699 20/05/08(金)22:28:07 No.687222837
ロシアのキャプテンも次回奇行してくれそうだな
700 20/05/08(金)22:28:13 No.687222870
キャプテンのアレな部分は出さないっつってただろ!?
701 20/05/08(金)22:28:15 No.687222887
やっぱ温泉回もあるんかな…
702 20/05/08(金)22:28:15 No.687222891
奇行の激しい隊長同士の激突!
703 20/05/08(金)22:28:18 No.687222913
>ちょっと待てよ! >白マントの正体が師匠の前提で話すにはまだ早いだろ! 夜叉の正体とか最悪エドテンされたさくらくんまであると思ってたけど別人だったしな
704 20/05/08(金)22:28:18 No.687222915
隊長好き?
705 20/05/08(金)22:28:22 No.687222940
日露戦争ってこの世界でもあったの?
706 20/05/08(金)22:28:24 No.687222963
カミンスキーさんもキャプテンと同レベルだったようだな!
707 20/05/08(金)22:28:35 No.687223049
>ロシアのキャプテンも次回奇行してくれそうだな すでにしていた気がする
708 20/05/08(金)22:28:39 No.687223073
>キャプテンのアレな部分は出さないっつってただろ!? スタッフのアレの認識が正常とは限らないじゃないか!
709 20/05/08(金)22:28:40 No.687223082
>>来週はキャプテン祭! >3時から! 今のサクラ大戦に足りないもの…ベリショの美少女やな!!
710 20/05/08(金)22:28:44 No.687223107
>キャプテンは踊れるんです? 兵学校で鍛えた数々のステップを…
711 20/05/08(金)22:28:47 No.687223127
必殺技の度に変なカットイン見せられちゃうんだ…
712 20/05/08(金)22:28:50 No.687223140
>キャプテンのアレな部分は出さないっつってただろ!? 虚空を見つめて呆けている部分は出さないって事だろうな!
713 20/05/08(金)22:28:51 No.687223157
アニメのキャプテンは真面目だから奇行はしないってプロデューサーが…
714 20/05/08(金)22:28:52 No.687223161
ss350478.jpg ss350479.jpg
715 20/05/08(金)22:28:59 No.687223205
>キャプテンは踊れるんです? 軍学校首席だしそっちの教養も完璧と思われる
716 20/05/08(金)22:29:02 No.687223219
仮面付けるだけとかシルクハットにサングラスとかこの世界変装のこと舐めてるだろ…
717 20/05/08(金)22:29:04 No.687223230
おかしい…サクラ大戦のロシアはシリアス枠だったはず…
718 20/05/08(金)22:29:08 No.687223260
キャプテン帰ってくるとか来週必見だわ…
719 20/05/08(金)22:29:09 No.687223270
ひろみさんでるのちょっと嬉しい
720 20/05/08(金)22:29:12 No.687223287
>日露戦争ってこの世界でもあったの? 日露戦争まではあった 前シリーズの総司令の米田中将が日露戦争の英雄って言われてるから それ以降はあっても小競り合いレベル
721 20/05/08(金)22:29:14 No.687223308
>アニメのキャプテンは真面目だから奇行はしないってプロデューサーが… 本人はいつも真剣なのでは?
722 20/05/08(金)22:29:15 No.687223313
ツッコミがいない… 唯一できそうなアナスタシアは影が薄いし…
723 20/05/08(金)22:29:32 No.687223436
星組も出るんじゃん
724 20/05/08(金)22:29:32 No.687223437
>キャプテンは踊れるんです? 海軍士官学校主席が踊れないとかありえないし
725 20/05/08(金)22:29:33 No.687223443
しかしアレな部分を出さないと言いつつ1話で女たらしとか言われてるからなあ…
726 20/05/08(金)22:29:45 No.687223540
>アニメのキャプテンは真面目だから奇行はしないってプロデューサーが… キャプテンはいつだって真剣にやっているんだーっ!
727 20/05/08(金)22:30:08 No.687223706
>星組も出るんじゃん 月組!月組です!
728 20/05/08(金)22:30:17 No.687223771
サクラ大戦のデート回といえば曇らせですよね!
729 20/05/08(金)22:30:25 No.687223816
郷ひろみと西城秀樹も出るのか…もしかして野口五郎はアニメで出すのか?
730 20/05/08(金)22:30:26 No.687223820
るりるらん
731 20/05/08(金)22:30:29 No.687223839
>>日露戦争ってこの世界でもあったの? >日露戦争まではあった 辛亥革命とかロシア革命も起こってるもんな
732 20/05/08(金)22:30:53 No.687224006
>必殺技の度に神山座見せられちゃうんだ…
733 20/05/08(金)22:30:57 No.687224032
>しかしアレな部分を出さないと言いつつ1話で女たらしとか言われてるからなあ… みんなと仲良くなる選択肢選びまくってるキャプテンだとしたらそう言われても仕方ないと思う
734 20/05/08(金)22:31:05 No.687224096
本当にアレな選択肢選ばなくてもキャプテンだからなキャプテンは
735 20/05/08(金)22:31:08 No.687224119
そういえば紅蘭も革命の被災者だったな
736 20/05/08(金)22:31:30 No.687224263
>ss350479.jpg もう少し愉快じゃない跳び方はなかったんですか…
737 20/05/08(金)22:31:39 No.687224329
>キャプテンは踊れるんです? >海軍士官学校主席が踊れないとかありえないし su3875757.jpg まあこう言ってるしな…
738 20/05/08(金)22:32:03 No.687224501
ロシア革命起きてたっけ? サクラ大戦世界のロシアはロマノフ朝のままだったような
739 20/05/08(金)22:32:08 No.687224537
あとアイリスはドイツ軍の侵攻に怯えて霊力が暴走して追い返した結果軟禁状態になってそこから帝国華撃団にって経緯だったり
740 20/05/08(金)22:32:24 No.687224646
>本当にアレな選択肢選ばなくてもキャプテンだからなキャプテンは キャプテンのキャプテンたる所以はネタ選択肢選ばなくても勝手に奇行始めることにあるからな…
741 20/05/08(金)22:32:51 No.687224856
>ss350479.jpg 姉の方も随分楽しそうにジャンプしてるな…
742 20/05/08(金)22:33:22 No.687225089
ロシアの変態はキャプテンのキャプテンで撃退するんだよ!
743 20/05/08(金)22:33:39 No.687225206
>su3875757.jpg よく見るとすげぇところに薙刀据え付けてるな 右を固定して左を外すトラップみたいだ
744 20/05/08(金)22:34:25 No.687225526
http://img.2chan.net/b/res/687224554.htm
745 20/05/08(金)22:34:50 No.687225722
>ss350478.jpg いつきちゃんとひろみちゃんもいるじゃん!
746 20/05/08(金)22:35:01 No.687225794
>ロシア革命起きてたっけ? 起きてるよ その翌年降魔戦争終結して以後大きな戦争は起きてない
747 20/05/08(金)22:35:32 No.687226041
>ロシア革命起きてたっけ? >サクラ大戦世界のロシアはロマノフ朝のままだったような マリアが活躍してたのがロシア革命
748 20/05/08(金)22:36:04 No.687226310
>ロシア革命起きてたっけ? >サクラ大戦世界のロシアはロマノフ朝のままだったような 起きたけど負けたか結局すぐソ連はつぶれたかだな