虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

弾いてる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)21:44:35 No.687204657

弾いてる?

1 20/05/08(金)21:45:08 No.687204858

こんな時間にはちょっと

2 20/05/08(金)21:45:11 No.687204876

6弦までなら弾いてるよ

3 20/05/08(金)21:45:46 No.687205121

Freak KitchenのMattias "IA" Eklundhの キャパリソンの"AppleHorn"8弦ギターじゃねーか

4 20/05/08(金)21:48:21 No.687206019

弦が多いとどうなるの?

5 20/05/08(金)21:49:24 No.687206392

びっくりされるよ

6 20/05/08(金)21:50:41 No.687206833

youtube開いたら変なギターが出てきた https://www.youtube.com/watch?v=K6ghK-z3qsY

7 20/05/08(金)21:51:48 No.687207244

どうやって押さえるの?

8 20/05/08(金)21:52:54 No.687207681

モバイル型のスチールギターみたいな感じだな フレットレスだけどスライドバーでサスティン維持してるのね

9 20/05/08(金)21:53:08 No.687207780

弦を張ろうと思い立ってからかれこれ半年以上経ってしまった

10 20/05/08(金)21:53:41 No.687207984

スレ画が変なのかと思ったがそういうフレットなんだな…

11 20/05/08(金)21:55:41 No.687208677

教室通いたい

12 20/05/08(金)21:56:05 No.687208813

この曲がってるフレットはヴァイが一時期使ってたけど今使ってないな

13 20/05/08(金)21:56:13 No.687208862

こういう特殊フレット流行った時期あったなー フジゲンのCFSの持ってるけど正直違い分からん

14 20/05/08(金)21:56:47 No.687209075

コロナで無理

15 20/05/08(金)21:58:54 No.687209916

ボディも間近で見るとなんかおかしいやつ

16 20/05/08(金)22:02:13 No.687211256

https://youtu.be/p82jAKFboHU?t=307 画像のを弾いてる人

17 20/05/08(金)22:02:28 No.687211365

マーティフリードマンがちょっと前自宅で撮影した映像のギターも曲がったフレットだったな

18 20/05/08(金)22:04:45 No.687212385

>youtube開いたら変なギターが出てきた https://youtu.be/SWAyf3Ywyeo 俺の一押し変なギターオススメするね

19 20/05/08(金)22:05:29 No.687212721

イングヴェイ知らないのにトリビュート盤にオリ曲で参加して本人から「コイツは頭がおかしい」と言われた人だ

20 20/05/08(金)22:06:36 No.687213197

ファンドフレットは音がきれい過ぎてコレジャナイ感しかなかった

21 20/05/08(金)22:06:42 No.687213247

変に歪んだ音が出したい

22 20/05/08(金)22:07:26 No.687213546

頭おかしい言われて「最高の誉め言葉さ!」って言ってたな 雑誌のインタビューで

23 20/05/08(金)22:09:03 No.687214229

https://www.youtube.com/watch?v=cs-Yeb9VsjA コロナは確かに心配だがギターに直接手を触れなければ安全だと考えられる

24 20/05/08(金)22:11:40 No.687215394

最初は弦の面を見ながら演奏するもの?

25 20/05/08(金)22:12:01 No.687215561

>俺の一押し変なギターオススメするね なんだっけこれ純正律ギター?

26 20/05/08(金)22:13:41 No.687216366

なんかコスパ良いギターない?

27 20/05/08(金)22:14:12 No.687216607

>なんだっけこれ純正律ギター? ピカソギターだよ

28 20/05/08(金)22:15:24 No.687217139

>俺の一押し変なギターオススメするね お尻にプラグ沢山ついてるのかと思ったらこっからも弦が出てる…

29 20/05/08(金)22:16:15 No.687217549

>ピカソギターだよ あごめん引用先間違えた >https://youtu.be/p82jAKFboHU?t=307 こっちだった

30 20/05/08(金)22:19:31 No.687219021

画像のはTrue Temperamentシステムってやつらしい 考え方は純正律に近づけてる感じなんじゃないのかな

31 20/05/08(金)22:20:22 No.687219329

これは純正律じゃなくて弦の太さの違いによるピッチの誤差を完全に無くしたい人がつけるフレット オクターブ奏法とかがどこのフレットで引いても共鳴するようになる

32 20/05/08(金)22:20:55 No.687219541

「」んせー ギターやりたいけど音でいうならベースの方が好きです 一本でどっちもできるのって無いですか?

33 <a href="mailto:Fender Bass VI">20/05/08(金)22:23:30</a> [Fender Bass VI] No.687220703

>ギターやりたいけど音でいうならベースの方が好きです >一本でどっちもできるのって無いですか? 俺を使え!

34 20/05/08(金)22:24:02 No.687220941

今マルチエフェクターだけで両方出来るんだよな

35 20/05/08(金)22:24:26 No.687221113

バズフェイトンとかまだあるんかな

36 20/05/08(金)22:26:33 No.687222047

スレ画はどっかのスーパーギタリストが「これからはもう全部このフレットでいく」みたいな話ししててそんなにってなった もちろんリップサービスもあるだろうけど

37 20/05/08(金)22:26:58 No.687222280

>「」んせー >ギターやりたいけど音でいうならベースの方が好きです >一本でどっちもできるのって無いですか? はい su3875736.jpg

38 20/05/08(金)22:27:11 No.687222413

>スレ画はどっかのスーパーギタリストが「これからはもう全部このフレットでいく」みたいな話ししててそんなにってなった スティーブヴァイだな

39 20/05/08(金)22:27:41 No.687222651

スラップベースっていうのかっこよくて興味湧いた 弦も4本ならなんとかなりそうだし

40 20/05/08(金)22:29:33 No.687223449

>スラップベースっていうのかっこよくて興味湧いた レッツトライ!! https://youtu.be/kPiJMrlEXUA?t=67

41 20/05/08(金)22:33:27 No.687225125

今考えてる小説のキャラに多弦ギターを使ってベースとメロディを同時に弾くギタリストってのを考えてるんだけど実際可能なのかな

42 20/05/08(金)22:34:26 No.687225533

>弦も4本ならなんとかなりそうだし ほう

43 20/05/08(金)22:35:44 No.687226113

>今考えてる小説のキャラに多弦ギターを使ってベースとメロディを同時に弾くギタリストってのを考えてるんだけど実際可能なのかな ソロギターってこと?ギターとピアノは完全楽器って言って一人でも複数の旋律を弾けるよ

44 20/05/08(金)22:36:09 No.687226358

>今考えてる小説のキャラに多弦ギターを使ってベースとメロディを同時に弾くギタリストってのを考えてるんだけど実際可能なのかな いる https://www.youtube.com/watch?v=sCYZdw2ouOs

45 20/05/08(金)22:36:23 No.687226457

>今考えてる小説のキャラに多弦ギターを使ってベースとメロディを同時に弾くギタリストってのを考えてるんだけど実際可能なのかな 6弦のクラシックギターで腐るほどいるんだからクリーントーンでならそれなりにいるんじゃないかな https://youtu.be/QgwwMGLUPgc

46 20/05/08(金)22:37:29 No.687226983

>今考えてる小説のキャラに多弦ギターを使ってベースとメロディを同時に弾くギタリストってのを考えてるんだけど実際可能なのかな ピアノ的な使い方すれば4弦だっていけると思うよ https://www.youtube.com/watch?v=KghfAAT6X18

47 20/05/08(金)22:38:19 No.687227362

おーすげえ じゃあ12弦あるうち4弦はベースでギターアンプとベースアンプどっちも一本のギターに繋げるとかもいけるのか

48 20/05/08(金)22:39:24 No.687227808

>ほう バイオリンやってたからいける…と思う!

49 20/05/08(金)22:39:29 No.687227838

ベースとメロディ一緒にひくためにある弦楽器はChapman Stickだな

50 20/05/08(金)22:39:40 No.687227932

3フィンガーとか遥か昔からある弾き方でしょ

51 20/05/08(金)22:40:05 No.687228126

スレ画の人は7弦はつまらんが8弦は面白いとか言ってるんだっけ

52 20/05/08(金)22:40:57 No.687228488

Tommy Emmaunuelとかはそういう弾き方するね 変わったところではCharie Hunterっていうジャズギタリストが8弦使って 下三本にベース弦貼って一人二役な弾き方してるな https://www.youtube.com/watch?v=0HJQJzUwRMk

53 20/05/08(金)22:41:33 No.687228726

一戸建てで雨戸すれば家でアコギ弾いても大丈夫かな

↑Top