虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/08(金)21:27:08 今更見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/08(金)21:27:08 No.687197899

今更見たけど本当にすごかった…

1 20/05/08(金)21:27:48 No.687198175

そう?普通の映画じゃなかった?

2 20/05/08(金)21:29:13 No.687198689

>そう?普通の映画じゃなかった? そうかな…そうかも…?

3 20/05/08(金)21:30:24 No.687199160

あんなにネタまみれなのにジオウ完結編として完成度高いのに脱帽する

4 20/05/08(金)21:33:38 No.687200403

2本立てとかサザエさんかよって思った

5 20/05/08(金)21:36:23 No.687201492

頭ケボーンで頭平成のショック耐性をつける

6 20/05/08(金)21:37:31 No.687201936

このポスターに写ってたオーガとかアンク結局なんだったの…

7 20/05/08(金)21:38:58 No.687202441

よく真の最終回!みたいなキャッチコピーでだされる劇場版あるけどこいつは正にそれ

8 20/05/08(金)21:39:20 No.687202602

>このポスターに写ってたオーガとかアンク結局なんだったの… ノリダーのためのチャフ

9 20/05/08(金)21:39:38 No.687202718

ウォズ生きてるの…? いっ生きてる……

10 20/05/08(金)21:39:41 No.687202736

>よく真の最終回!みたいなキャッチコピーでだされる劇場版あるけどこいつは正にそれ お陰でこれ見た後本編やってるのがなんか不思議だった 本当にもう最終回を見た気分になった

11 20/05/08(金)21:40:24 No.687203043

>頭ケボーンで頭平成のショック耐性をつける ケボーンは濃度薄めだったかな… リュウソウ族蛮族かよ…とはなったけど

12 20/05/08(金)21:40:39 No.687203150

>見ててください(ドゴッ) >俺の(ドゴッ) >変身!(ドゴッ) >コレなんだったの…

13 20/05/08(金)21:44:50 No.687204743

本編は少しミスるとこんな感じでオーマジオウコースに乗るんだなって感じだったな

14 20/05/08(金)21:45:34 No.687205052

ほぼ仮面ライダージオウwithマッハだったよね

15 20/05/08(金)21:46:58 No.687205543

>そう?普通の映画じゃなかった? 狂人

16 20/05/08(金)21:48:49 No.687206175

この玉座に座るオーマフォームと両脇のゲイツウォズも感慨深くなる 良いよね 俺達の王

17 20/05/08(金)21:49:09 No.687206291

>ほぼ仮面ライダージオウwith牛三だったよね

18 20/05/08(金)21:49:49 No.687206533

>リュウソウ族蛮族かよ…とはなったけど リュウソウジャーという作品にとっての根幹とも言うべき部分だ

19 20/05/08(金)21:50:09 No.687206656

ニンジャは現代に居残りなの…?

20 20/05/08(金)21:50:28 No.687206769

オーマフォームは顔文字をジオウにしてジオウアーマーにしてほしかった気もする

21 20/05/08(金)21:51:23 No.687207087

ジオウ最終回としての出来が良かったからこそ 本編でゲイツが剛に触れたあたりで色んな所で不満が湧き上がった

22 20/05/08(金)21:52:18 No.687207443

やっぱパンフ買っときゃよかった 今更後悔がぶり返してきた

23 20/05/08(金)21:52:30 No.687207523

ゲイツ… ツクヨミ… ウォズ… おじさん… 牛三… 終わったよ

24 20/05/08(金)21:53:05 No.687207769

>本編でゲイツが剛に触れたあたりで色んな所で不満が湧き上がった あれは明確に剛とあったとは言ってないから歴史の知識として知ってただけの可能性もある

25 20/05/08(金)21:53:07 No.687207776

>ジオウ最終回としての出来が良かったからこそ >本編でゲイツが剛に触れたあたりで色んな所で不満が湧き上がった なんか大分違う出会いがあったんだろうなとは思う あと何週したら映画とファイナルステージになるのかは知らんが

26 20/05/08(金)21:56:17 No.687208883

放送中はドライブ編の終わり(戦国時代からの帰還)と クォーツァー編の始まり(クジゴジ堂に戻ると剛とクリスが居る)は 時系列的に地続きじゃなくて間にTVの話が入るんじゃないかって説があったな まあもちろん最終回でループ説がほぼ確定したようなもんだけど

27 20/05/08(金)21:57:13 No.687209237

誰の為か何の為の夢か を聞くオーマジオウと答えるソウゴ君の問答からのオーマフォームがね 良いよね……

28 20/05/08(金)21:58:20 No.687209707

>まあもちろん最終回でループ説がほぼ確定したようなもんだけど あの最終回の後ゲイツマジェスティに繋がるのにどの辺がループしてるんだ

29 20/05/08(金)21:59:34 No.687210156

>誰の為か何の為の夢か >を聞くオーマジオウと答えるソウゴ君の問答からのオーマフォームがね >良いよね…… オーマジオウのレス

30 20/05/08(金)21:59:35 No.687210174

最後に継承する平成ライダーが最低最悪の未来の自分であり 継承したことでその歴史も消えるのは展開として上手すぎる

31 20/05/08(金)22:01:40 No.687211038

>誰の為か何の為の夢か これって009のオマージュも含めてるよね

32 20/05/08(金)22:01:44 No.687211064

王様になって友人も生きてるって言う最高のベストエンド からのP・A・R・T・Y 見てる奴らの頭は平成になる

33 20/05/08(金)22:02:41 No.687211468

ジオウの終着点って印象な映画

34 20/05/08(金)22:04:09 No.687212109

オーマジオウが今までの自分の記憶を引き継いでるってのが分かってから見ると更に感慨深い ご都合主義な最後バンザイ!

35 20/05/08(金)22:05:47 No.687212819

本編も好きだしマジェスティあるから大好きなので

36 20/05/08(金)22:06:24 No.687213098

>放送中はドライブ編の終わり(戦国時代からの帰還)と >クォーツァー編の始まり(クジゴジ堂に戻ると剛とクリスが居る)は >時系列的に地続きじゃなくて間にTVの話が入るんじゃないかって説があったな >まあもちろん最終回でループ説がほぼ確定したようなもんだけど ファイナルステージで完全に別の時間軸って明言されたけどな

37 20/05/08(金)22:08:10 No.687213853

>このポスターに写ってた玉座結局なんだったの…

38 20/05/08(金)22:10:45 No.687214969

見ようぜ!

39 20/05/08(金)22:11:33 No.687215347

もう一回見たくなってきた 見るか…

40 20/05/08(金)22:12:44 No.687215956

>あの最終回の後ゲイツマジェスティに繋がるのにどの辺がループしてるんだ 結局オーマジオウになってまた最初からを繰り返すなら広義でループじゃねえの

41 20/05/08(金)22:13:58 No.687216502

話的にはめっちゃ重要なこと語ってるけど信長パートがなんか騎馬戦してるザモナスくらいしか面白いところが無いのがな

42 20/05/08(金)22:14:09 No.687216579

>結局オーマジオウになってまた最初からを繰り返すなら広義でループじゃねえの マジェスティに繋がってるんだから最初からではないだろう ループよりパラレルと言う方がしっくり来る

43 20/05/08(金)22:15:05 No.687216980

>>あの最終回の後ゲイツマジェスティに繋がるのにどの辺がループしてるんだ >結局オーマジオウになってまた最初からを繰り返すなら広義でループじゃねえの 劇中でそんな話はなかったよ

44 20/05/08(金)22:15:48 No.687217351

そもそもマジェスティの後オーマジオウになるとは確定してないしなぁ… まぁオーマジオウにならないとも確定してないけど

45 20/05/08(金)22:20:29 No.687219375

ゲイツマジェスティが過去は受け入れるけど俺たちは新しい未知の未来に進むよって話だからあれが最終的にOQに収束するとかはないでしょ

46 20/05/08(金)22:21:55 No.687219978

ジオウの時系列やらエピソードの繋がりを語るときは俺はこう思うにとどめとかないといかんぞ なんせスタッフの言ってることがバラバラすぎる

47 20/05/08(金)22:22:09 No.687220067

マジェスティの続編でソウゴがオーマジオウになってまた世界を再構築して 2018年の秋から始まるようなエンディングだったらループ説もあるかもしれんけど 現状ループ説はどうにかスレ画の映画を時系列的に最終回の位置に持っていきたいファンの妄想の粋を出ない

48 20/05/08(金)22:22:23 No.687220205

>話的にはめっちゃ重要なこと語ってるけど信長パートがなんか騎馬戦してるザモナスくらいしか面白いところが無いのがな いやジオウⅡかっこいいぜ

49 20/05/08(金)22:23:39 No.687220760

>マジェスティの続編でソウゴがオーマジオウになってまた世界を再構築して >2018年の秋から始まるようなエンディングだったらループ説もあるかもしれんけど >現状ループ説はどうにかスレ画の映画を時系列的に最終回の位置に持っていきたいファンの妄想の粋を出ない まぁループでない説も半分ファン考察にすぎないことは留意したい ファイナルステージでは時間軸が違うと言ってはいたが実際どうなんかわからんし

50 20/05/08(金)22:24:09 No.687220980

ギリギリスラッシュ(本当にゲイツとウォズにギリギリ当たるぐらいの距離)いいよね…

51 20/05/08(金)22:24:33 No.687221169

>ファイナルステージでは時間軸が違うと言ってはいたが実際どうなんかわからんし 違うって言ってるんだから違うのでは…?

52 20/05/08(金)22:24:36 No.687221190

ジオウの未来は無限に広がってる 今後客演する時もどの未来からソウゴ君たちがやってくるかはわからん

53 20/05/08(金)22:24:51 No.687221285

TV版でソウゴ君がループじゃなくてちょっとずつ進んでるって言ってたしつながりはともかくループじゃな説を信じたい

54 20/05/08(金)22:24:52 No.687221295

マジェスティみたいな変則パターンも含めて龍騎みたいにループしてて 最終ループが夏映画ってのは収まりどころはいいんだけどね 龍騎と違って別にスタッフの誰かが言及してたわけじゃないんだよね

↑Top